よろず挨拶・連絡・要望・相談・雑談・なんでも 4番街

セス
セススレッドよろず過去スレッド保管所[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2021/07/23 17:07最終更新日:2021/08/29 23:02

 お決まりの参加者さんたちの簡単な自己紹介や挨拶、来たよ!だけの足跡残し、などなどから連絡、要望、相談、雑談とかまで、なんでもよろずコメントをお願い申し上げます。

一応、No.95のコメントを投稿した方が、「次の5番街など」のスレッド立てをお願いします。

前スレ よろず挨拶・連絡・要望・相談・雑談・なんでも 3番街
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu161473115022&t=thre162548657936

以上
いいね! いいね!  1

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

セス
71. セス
2021/08/09 22:47
 どうも、セスです。

 現時点までの票決依頼のまとめです。

https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu161473115022&t=thre162702763822&p=1
No.52
票決無し。


https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu161473115022&t=thre162702763822
No.66
賛成
67. PETRAさん
69. myurraさん
70. nalさん


 以下、DMのガイダンスです。
 No.66からPCs/NPCs枠と共有PCs/NPCsの内容が決まると、
自動的にNo.52も決まる内容のように見えますが、
「4 オンラインセッション予定は三ヶ月=1クール単位でクールの前月に決定」
と、
「PC作成の時間も確保したい」
ので、
「別々に票決をお願い申し上げます」
です。


 宜しくお願い申し上げます。
いいね! いいね!0
nal
70. nal
2021/08/06 06:17
同じく一次案に賛成へ一票。
いいね! いいね!1
myurra
69. myurra
2021/08/06 02:43
とりあえず意思表明だけ
「PCs/NPCs枠制と共有PCs/NPCs制」一次案賛成です
いいね! いいね!2
セス
68. セス
2021/08/06 11:47
 PETRAさん、どうもです。

 以下、DMのガイダンスになりますね。

> 一次案はこういう内容でいいのかな?

 はい、ご認識の通りです。
 単純にキャンペーンの過去に存在したPLsの作成したPCs/NPCsを、
共有PCs/NPCsとして存在させておくための流れです。
(現在、オンセ単位でキャラクターデータ一式が保存されてはいませんがwww)


> 共有PCを基本PCに転用する場合のレベルは、そのときの共有PCのレベルの方が良いと思います。

 これは、
「単純に毎回のオンライン セッションで遊ぶPCを、
 沢山の共有PCs/NPCsの中から取っ替え引っ替えしながら、
 遊ぶような遊び方でも、
 それなりに共有PCs/NPCs側に矛盾が無いようにするため」
の流れです。

 もし、
「沢山の共有PCs/NPCsの中から取っ替え引っ替えしながら」
という遊び方が嫌なら、
「1クールに1回のみPCを共有PCs/NPCsから選択できる」
などの追加条件とかですね。


 宜しくお願い申し上げます。
いいね! いいね!0
PETRA
67. PETRA
2021/08/03 16:20
こんにちは、PETRAです。

一次案はこういう内容でいいのかな?

・基本となるPCは1CP1PLあたり一人のみ。(これはセッション開催回数レベル以下)
・基本となるPCが死亡等で使われなくなった場合は新PCで続ける。(これもセッション開催回数レベル以下)
・PLは基本PCを共有PC化して新PCで続けることも出来る。ただしこの場合は1レベルから。
・共有PCは成長活動は出来ないが、RPで参加することは出来る。
・共有PCを基本PCに転用することが出来る。このときのレベルは、そのときの共有PCのレベル、
 またはセッション開催回数レベル以下。

共有PCを基本PCに転用する場合のレベルは、そのときの共有PCのレベルの方が良いと思います。

あと質問ですが、
①さしあたりRPに参加するだけの1レベルPCを作り、共有PCとして登録してよいか?(例えばショウ君を共有PCとして
 使ってよいか)
②そのとき使っている基本PCだけ1セッション期に1レベル(開催回数ではない)上昇させるという条件で
 共有PCの中からその時の基本PCを選出してもよいか?(1基本PCの人とレベル差が出来るのを覚悟で、
 例えばビーン君とショウ君をその時の状況に合わせて、「このセッション期はこちらを基本PCにする」
 と言うことをしてもよいか)

あ、一次案は賛成ですよ。^^
いいね! いいね!1
セス
66. セス
2021/08/03 13:08
 どうも、セスです。

 本スレッドNo.64の票決結果による、
「PCs/NPCs枠制と共有PCs/NPCs制」
の一次案の票決依頼となります。

一次案
https://sites.google.com/view/playogl/home/campaigns/youngad1/pcsnpcs


票決条件
PCs作成の時間も取りたいので、
2021年8月13日(金)21時までに、
1 賛成4票+条件追加削除などの微調整後に採用、
 次のクールまたは、
 本スレッドNo.52の票決結果と整合性をとり
 現在セッション募集のPC参加条件へ反映予定
2 反対4票で、今クールは本スレッドNo.52の票決結果による
3 賛成/反対ともに4票未満なら、今クールは本スレッドNo.52の
 票決結果による

 次クールのPC参加条件については、この票決結果を踏まえて、
8、9月のキャンペーンを遊んだ結果なども踏まえて、
「よりみんなでワイワイと、
 実際にキャンペーン セッション(オンセと掲示板セッション)を
 より遊んで楽しめるように」
決めていきましょう!


 宜しくお願い申し上げます。
いいね! いいね!1
セス
65. セス
2021/08/03 10:51
 どうも、セスです。

 PCs/NPCs枠の原案出しをありがとうございました。
 これで今まで、
「今のセッション参加と、
 なんか違う???」
って、
「PC作成とそのPCセッション参加に関わる、
 暗黙のお約束の問題がスッキリ!」
したと思います。
(ほぼ100%のTRPGセッション募集が、
 この辺、何故か謎の暗黙の了解スルーなのでwww)

>1CP1PL1PC案

 上記の原則にて、
「本キャンペーン レギュレーションの
 セッション募集時のPC参加条件」
としての、
「PCs/NPCs枠制と共有PCs/NPCs制を、
 OGL準拠して公開、票決依頼」
します。


 今後とも、宜しくお願い申し上げます。

いいね! いいね!0
myurra
64. myurra
2021/08/03 01:21
よろず挨拶・連絡・要望・相談・雑談・なんでも 4番街 56. nalさんの
1CP1PL1PC案

57. PETRAさんの賛成
58. myurraの賛成
62. nalさんの賛成
63. nishizawaさんの賛成

の4名賛成により採用されました。
いいね! いいね!2
nishizawa
63. nishizawa
2021/08/02 20:45
56 賛成
いいね! いいね!1
nal
62. nal
2021/08/02 14:29
56ですが、賛成に一票を投じます。悩ましい‥‥。
いいね! いいね!1