なーがさんの過去のタイムライン

2016年11月

アーリング
アーリングなーが
2016/11/29 22:24[web全体で公開]
いえいえー。お気になさらず。他にもウタカゼとかダブルクロスとか、継続参加でも新規PLさんでも可のフリーキャンペーンのシステムは色々とオンセンで見かけますしそっちも書こうかと思ったのですが、グランクレストはともかく、SW2.0のお話だったみたいなので自重しました(^^;) わざわざメッセありがとうございましたー。
なーが
なーがアーリング
2016/11/29 22:07[web全体で公開]
こんばんはー、すんません、某所のコメントですがSW2.0とグランクレストにサッパリ関わる機会がないもんでアーリングさんとこのキャンペーンを失念して居りましたorz
ではでは失礼しました
ととのり
ととのりなーが
2016/11/29 20:47[web全体で公開]
コメントありがとうございます。
なるほど!名称が違ったのですね。
私が初めて参加したオンラインサークルでは「継続探索者」という言葉を使っていたため、継続と付けるものかと思っていました。ありがとうございます。
人外
人外なーが
2016/11/29 04:15[web全体で公開]
初めまして、人外と申します。

コメントしていただいてありがとうございます!

初心者なのでどこから手を出していいものかと悩んでいたのでとても参考になりました!
わざわざURLまで載せていただいたので参考にさせていただきます!
なーが
なーがととのり
2016/11/29 03:27[web全体で公開]
> 日記:「継続PC」の継続とは
こんばんは、はじめまして
継続PCというのは耳慣れない言葉だったりしますが……、一般的にはフリーキャンペーンと呼ばれる遊び方に極めて近いですね
こちらでフリーキャンペーンをやっている所は、パスファインダーRPGとソードワールド完全版の二つのシステムですね。パスファインダー協会温泉支部と白狼亭の冒険者達というコミュニティがありますので、そちらに顔を出してみると良いかもしれませんね。セッション募集でもよく見掛けますので、応募してみるといいかもしれません
なーが
なーが人外
2016/11/28 12:04[web全体で公開]
> 日記:興味、あります
こんにちは、はじめまして
クトゥルフっぽいクリーチャーが出てくるという意味で、パスファインダーRPGやD&D5版はオススメです
これらはファンタジーもので指輪物語なんかをイメージしていただけると良いかもしれません
いずれも英語ですが……。前者のパスファインダーはネット上でルールが無料公開されておりまして、そちらを有志が日本語訳していたりしますので、遊び始めるのには良いかもしれません(ちょっと戦闘周りのルールが色々とあって大変かもしれませんが)。こちらでパスファインダーが建っていることがあるので、丁寧に教えてくれることかと思います
こちらが和訳したものです
https://www29.atwiki.jp/prdj/pages/40.html
http://prd.qga.me/

後者のD&D5eは基本ルールの一部分は無料公開されており、有志が訳して日本語でも遊べるようになっています。ただ、こちらのクトゥルフ色が感じられるのは原書ルールからなのですが、ルールが簡単なのでオススメです
http://hobbyjapan.co.jp/dd
なーが
なーが九鬼@葬送隊長
2016/11/26 13:53[web全体で公開]
 コメントありがとうございます
 お陰様で楽しませてもらっております
 なるほど、元のゲームがシリーズになってますから、応用が効きますよね
 hmhm、6部屋目を目指す感じになる訳ですね、中々手ごたえがありそうで楽しみです
 称号や特殊アイテム! いいですねw ダンジョンの周辺にはちょっとした町でもできてそうな気がしますしw

 次回も楽しみですが、シナリオモードも楽しみになってまいりました
九鬼@葬送隊長
九鬼@葬送隊長なーが
2016/11/26 12:42[web全体で公開]
> 日記:らんだむダンジョンのキャラを考えてみる

キャラを考えるって楽しいですよね。
今回、コミュが出来たので皆さんが、ゲーム慣れしてきたら、(レイブンロフト的な)シナリオモードを
楽しんでいきたいかなとも思ってます。

ちなみに、シナリオモードは、6部屋目にイベント部屋発生的な物でして、らんだむ要素で特殊部屋には
特殊イベントが発生などのギミックを考えてます。
このシナリオモードの達成者は、称号をつけるや、特殊アイテム授与何てあると楽しいかなってw
なーが
なーが鴉山 響一
2016/11/20 00:41[web全体で公開]
こんばんは、コメントありがとうございます

なるほど……、サークルからコンベンションに向かわれるパターンだと、問題を洗い出すことが大事なのですね
確かにTRPGを辞められてしまうよりは、別天地で続けられる方が卓の仲間だった者としても嬉しいですね。残念ではありますが
システム
システムなーが
2016/11/20 00:16[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「らんだむダンジョンに挑もう!! D&D5版」の参加が承認されました。
鴉山 響一
鴉山 響一なーが
2016/11/19 11:33[web全体で公開]
> 日記:親しいPLが賽の河原コンベンションに出かけた時の話

>いいPL程先に賽の河原コンベンションに旅立っていく不思議

問題は何か、という確認作業の大切さでしょうか。
悪質と言ったら言い過ぎかもしれませんが、意図をPLに伝えきれていないセッションを行うGMに問題があるのであって、TRPGそのもののが悪いわけではないでしょ、と話すと、「俺、もうTRPG向いてないみたいだしやめようかな」という人を止められるような気がします。少なくとも精神上よろしい。そう思います。
管狐
管狐なーが
2016/11/18 21:41[web全体で公開]
わ~い、やった~!!

ありがとうございます~!!
なーが
なーが蒼月
2016/11/18 06:38[web全体で公開]
どもども、おはようございます。コメントとお誘いありがとうございました
おお、まさかラエさんに指名が入るとはw ではタコ頭でなくてハーフエルフで参ります

いやまぁ、4XX年生まれ設定とか決めてたもんで、ちとPLの方が頭を抱える程度のことでございw
なーが
なーが管狐
2016/11/18 06:30[web全体で公開]
どもども、おはようございます
おお、それはようございました。中身についてのトークはこれで解禁ですね(笑)

なるほど確かに……、中々特殊な例故に判断に迷いますが……
phbレンジャーがUA改訂レンジャーがほぼ正式になった事例もありますし
という訳でFallen Aasimarにして頂いても大丈夫です
蒼月
蒼月なーが
2016/11/17 22:40[web全体で公開]
ログを見ました^^
明日は来れたら、ラエさんで来てください。
新キャラは、カミカゲGMの時にでもw
管狐
管狐なーが
2016/11/17 18:15[web全体で公開]
Volo’s guide to monsters 無事届きました!! という報告を一つ。

現在5eのキャンペーンで使用しているリアリスさん、アアシマールなのですがDMGからVolo’s guide to monstersでだいぶデータが変わっているのですが、データはそのままDMGのを使用して行う形でよろしいでしょうか?
(欲を言えばFallen Aasimarを使ってみたいです)
なーが
なーがちゃい
2016/11/14 22:17[web全体で公開]
コメントありがとうございますー

D&Dなんかはスクエアマップで迂闊な行動に対して機会攻撃なんてのが発生したりしますんで、なんとか工夫して取り入れてはいるのかなぁとは思います
FEARさんのエンゲージの概念なんかも近いものかなと

それから、比叡山炎上ですが、あれはかなりデザイナーさんが頑張ってらっしゃった力作だと思いますw
なーが
なーが管狐
2016/11/14 22:14[web全体で公開]
ぎゃー。ごめんなさいorz
DMGでnpcとして作成する方法ってのはありましたが、それよりはキッチリしたもののようですね
私も届くのが楽しみでしゃあないです
管狐
管狐なーが
2016/11/14 17:36[web全体で公開]
> 日記:明日出るはずのVolo’s guide to monsters(D&D5e)の話

現物開くまでどんな内容化とわくわくしながら待っているつもりだったのに~!! 内容を少し知ってしまっちゃったじゃないですか~! 私のわくわくを返せ~!!
とまぁ、ちょっとした文句はここまでにして、やっぱりモンスター用の本というだけあってプレイヤー用の種族の追加もあるのですか~早く現物届かないかな~と楽しみがちょっとだけ増えました!
ちゃい
ちゃいなーが
2016/11/13 22:19[web全体で公開]
ですです< ヘクスマップは……、特にタクティカルなところがいいですよね!

まぁ慾を言えばTRPGにもZoCがあれば広範囲に戦線が張りやすいのでなお良いですね!(笑)
なーが
なーがちゃい
2016/11/13 18:33[web全体で公開]
どもども、コメントありがとうございます
流石ウォーゲーマー、わかってらっしゃいます
スクウェアマップはシンプルさとわかりやすさが売りかなと思っております
ヘクスマップは……、特にタクティカルなところがいいですよね!
ちゃい
ちゃいなーが
2016/11/13 10:08[web全体で公開]
> 日記:確率やマップのマス目の話
スクエアマップも悪くはないんですが、ウォーゲーマー的にはヘクスマップの方が身近ですし、仰るように回り込みや包囲が出来るので戦術的にも使い勝手が良いので好きです!^^
なーが
なーが日記
2016/11/12 21:26[web全体で公開]
😶 確率やマップのマス目の話
 主に2d6判定の特性について、あとヘクスマップとスクウェアマップの傾向についてあれやこれや考えておりました
 ただ、当たり前すぎる内容故に、今更こんなこと書く必要もないよなぁという気もしなくもない……

・確率の話
 昨今一気にスタンダードになった%ダイスや、d20については確率が均等なのでともかく、2d6は確率の分布に指向性があります。1のバフ&デバフはデカいです
 以下参考にどうぞ
 http://www5.airnet.ne.jp/sfukui/trpg/labo/report04.html
 マジックユーザーはこの辺頭の片隅に入れておくと、いいかもしれませんね
 バフ&デバフを取るか、ダメージを与えることを取るかの判断材料にもなるんじゃないでしょうか

 TRPGは試行回数が少ないので、なるべくならば命中するようにとGMも配慮するはず、当たらない敵はブーイング必至なので。高目が必要だとしても8以上といったところでしょうか……。この期待値と僅か1の差が17%を縮めるのだから恐ろしい

・マップの話
 以下箇条書きでお送りします

スクウェアマップの特徴
・隣接するマスは4つ、もしくは8つ
・前者ならば横並べにした前線が堅固に、後者ならば前線が溶けやすい(1体に殴られるか3体に集中的に殴られるかの違い
・回り込みが容易(なんらかのZoCがあれば必ずしもそうでないだろうが)
・範囲の決定がややめんどい
・マップが作りやすい
・移動と距離に若干の不満(主に斜めの処理

ヘクスマップの特徴
・隣接するマスは6つ
・直線で並べた前線は2マスと隣接する。そうできなければ3マスと隣接する
・回り込みがスクウェアマップに比べやや多い
・範囲の決定が円に近いのでやや容易
・マップが作り辛い
・移動と距離計算が容易

 思いつく限りではこんなもんですかね。因みに、ヘクスマップの距離計算は容易と書いたものの、慣れないと掴み辛いところはあるかもしれません

 ヘクスマップはノコノコと孤立したPCを6マスで囲んでタコ殴りにできるのが実にいい。実際は行動順番もあるのでそう起こることでもないですが
 コンシューマゲームだと後者の方が好m(ベルサガ厨乙

 あ、書き忘れておりましたが、ヘクスは六角形である必要はなく、アミダ格子でも代用が可能だったりします

 因みにさっきどどんとふさんがアミダ格子に対応していたことに気が付いたので割と真面目にヘクスで遊ぶか悩み始めております
いいね! 8
なーが
なーが日記
2016/11/11 21:42[web全体で公開]
😶 そうだ、ワイルドアームズTRPGをやろう
 昨日のCoCについてネガティブな内容故にこりゃ「いいね!」ゼロでぶっ叩かれるだろうと思っていたら、意外とそうでもなかったのがビックリしております
 ややネガティブな内容でも「いいね!」が付くとはCoCの力ってスゲー……
 なお、うちはCoCについては両手両足合わせて数えられるかどうかってプレイ回数なはずなので、えらそーなことを言える人間ではなかったり()
 いや、どんだけ遊んでてもえらそーに言うことはできませんが

 まぁ、大学時代に色々と熟練者に仕込まれた経験みたいなもんです基本的には
 当時這いよる混沌談義でどの這いよる混沌が好きかで盛り上がる集団でございました
 うちはワイルドアームズのはいよるこんとんが好きですッ! あとそっとはいよるこんとん
 Advanced3rdのはいよるこんとんとか実に良かったと思うのですよ。攻略本のカバー裏とか実にステキな怪文書です

 ……そろそろワイルドアームズ20周年も残り僅かになってしまいまして、我らが金子のおっさんも最近沈黙中
 ファンとしてはちと潜伏が長すぎて不安になってきた今日この頃
 そろそろヒャア、もう我慢できねぇッ! と暴発しつつあります
 なもんで同人ものですが、ワイルドアームズ 0 driverでもやりたいと思うのです
 てな訳で、荒野と口笛を愛する英雄好漢の諸兄のコメントをお待ちしております

※シンフォギアサプリも許可
いいね! 13
なーが
なーがけむり
2016/11/11 21:09[web全体で公開]
こんばんは、コメントありがとうございます

基本的には問題解決のためにリソースを残すというのは、戦闘に備えて、という側面もあります
あー、確かに。戦闘全否定は流石にアウトですね。ラヴクラフト作品にも戦闘で解決する話があったような気もしますし

自由度と非常識については一緒に囲んだプレイヤーさんが嬉々として武勇伝を語ってくれることもありましたね
それを許すKPもどうなんと思いますが() 自由度の高さについては昔から正しく捉えられていないパターンが多いような気もします

そ、そうですね。また囲むことがあれば、やんわりと教えることにしてみます
コメントありがとうございました
なーが
なーが現人虫
2016/11/11 20:58[web全体で公開]
どもども、コメントありがとうございます
ひしひしと昔のプレイスタイルとは違うのだなぁと感じる今日この頃です
とはいえ、ゲームそのものがユーザーフレンドリになっているところもあるのかなとも思いますが
CoCの探索者は消耗品のようなものだと考えております。普通の人ですからね、探索者は
けむり
けむりなーが
2016/11/11 08:07[web全体で公開]
> 日記:CoC観の違い
CoCで戦闘を自分から仕掛けるのは悪手ですよね
と、いってもサンプルシナリオで戦闘で問題解決するものがあるから戦闘全てを否定することはできないんですよねぇ
自衛のためか、相手の最終目標を妨害する手段としての戦闘は、ですけど(ショットガンを担ぎつつ

ただ、自由度と非常識の区別がついてない子供も多いんじゃないかなぁって思います
4,5年前、何につけても拳で殴りかかりますというPLさんに出会ったことがありますし

目星に関しては単純に知らない、経験不足な面もあると思うので優しく教えてあげたほうがよろしいかと思いまする
現人虫
現人虫なーが
2016/11/11 03:32[web全体で公開]
> 日記:CoC観の違い

 CoCは久しくやっていないのですが、今は昔とは違うのだろうなぁとは思っています。
 昔はホラー映画のごとく全滅もざらで、そこまでいかなくても基本的にPCの誰かしら発狂or死亡するのが当たり前。PCが誰も発狂も死亡もしなかったことなんて1度か2度という感じでしたね。
 おかげでキャンペーン志向の私はあまり好きではありませんでした。PCがころころ変わる上に、基本的にPCが一般人なので、仮に助かったとしても死ぬほど怖い目にあったのですから、もうその手にことに関わろうとしないので、巻き込まれ型にしかシナリオができなくなってしまって。
 まあ振り返ってみればあれはあれで楽しかったのだなぁとは思いますが。
 
(だめな)もぐぐ
(だめな)もぐぐなーが
2016/11/11 02:58[web全体で公開]
コメントありがとうございます!
ついこっちで愚痴ってしまったんですが
実際に起きたのは別のネットゲームないです。

自分は山梨の甲州弁を使うんですが。。(日本一不細工な方言です)

TRPGでも薄めて使うのがいいのかもしれないですねー。
こう。雰囲気だけー。かな~。

なにより、言われたことがショックでした!
なーが
なーが(だめな)もぐぐ
2016/11/11 02:54[web全体で公開]
> 日記:うーん。
こんばんは、はじめまして?
共通語は堺商人が使っていた関西弁ですよ(ナニ
標準語なんて所詮近代に入ってからの江戸の一部でしか使われていませんでしたよ(お目目グルグル

個人的には伝わればロールプレイとして用いても全然問題はないかと。なもんで、方言全開だと伝わらないかもしれませんが、薄めて使っても良いんでないでしょうか

男が使えば汚いと注意されたとしても、女性が使えば可愛いと言われますしね()
なーが
なーが鴉山 響一
2016/11/11 01:38[web全体で公開]
こんばんは、コメントありがとうございます
全体的に目から鱗でした。蒙が啓けた思いです
私もすっかり老害になってしまったと自覚が多少……

後出しになりますが、彼らは彼らで楽しく遊んでいるからそれでいいのかなと思いつつ、CoC観の差が大きいので最近は遠巻きに見守っております
なーが
なーがくるんて
2016/11/11 00:49[web全体で公開]
はじめまして、こんばんはー、共感とコメントありがとうございます

CoC者の方から共感していただいたので少しホッとしております
基本的に探索者は損耗し続けるシロモノなので、嬉々として戦闘するもんではないとうちも思います

そう、それです。まさに「どこをどう調べるか」です。KPの描写した情報から気になったオブジェクトなんかあるとは思うんですがね……。なんというか、淡々と描写に対してダイスロールするだけのツマランセッションになってしまうんでないかと

確かに、目星は初心者救済のため、あと事故防止のためかなとも。なんというか、便利ではあるんですが、これを積極的に用いるのもどうなのとorz
鴉山 響一
鴉山 響一なーが
2016/11/11 00:34[web全体で公開]
> 日記:CoC観の違い
PLが戦闘志向ならキーパーも戦闘志向だったという、なんのことはない取引条件が成立している卓だったんですね。誠にフェアプレイというべきでしょう。

戦闘が辛いゲームでなんで戦闘せにゃならんのか、ですか。ああ、それは簡単で、現実世界をごらんなさい。戦闘したら大抵大変なことになるのにみんな戦争大好きでしょ。自分以外の誰かや何かを傷つけたり壊したりするのがたまらなく好きなんですよ。嬉しくって涙が止まらなくなります。

目星に拘わらず、技能系システムでは必ず起きる問題でして、「キャラができる(気づく、知っている)んならPLは精通している必要はない」と錦の御旗のごとく振りかざす一定の人々は必ずいますね。私は古い人間なのでしょうか、もし特定せずに目星ロールされたらほぼ自動的に失敗と判定しています。キーパー側から示唆する場合は別ですよ。

まあ結論を言うと、同じゲームで遊んでいても見ている風景は違うということなのでしょう。これはどちらが是か非かという問題ではないのでしょうね。

なーが
なーがkangetsu
2016/11/11 00:31[web全体で公開]
どもども、こんばんは、コメントありがとうございます

でーしょー!(ナニ

確かに、彼らは彼らで楽しんでいるので、最近は遠巻きに見守っております。ちょっと寂しいですがorz
ただ、ゲームそのものが戦闘にカタルシスがないシロモノなので、楽しいならそれはそれで良いんだけど……と、ちょっと老婆心でナニカ言うべきなのか悩みます

そーですよねー!

自分も似たような感じです。体力とSAN値は後どれだけ動けるかの目安で、いかに損耗を抑えつつ問題解決するかですよねー。画面の向こう側で頷きまくってます。コンセプトそのものが玄人向きなのでなんだかなぁと……
逸般人(笑) 全く同感です。少なくとも戦闘にカタルシスのないゲームではやらない方がいいですよね
現代もので一般人が戦闘できるというシロモノが少ないのも一つの原因かなぁと思わなくもないです
なーが
なーがちゃい
2016/11/11 00:15[web全体で公開]
 どもども、こんばんは、コメントと共感していただいてありがとうございます
 ということはボックスタイプの頃ですかね? なんと言いますか、うちのサークルもここ(オンセンsns)も何気に高校生も多いのでむべなるかなというところですかねorz
 最近は体術でアチョーなクトゥルフがナウでヤングなCoC者にバカ受けしているようでして、銃ではなくなったものの、よりタチが悪くなっているような(笑)
 KPもPLも新規さんなので、こうなるのも仕方がないかなぁと思ったりします。世代差かもしれませんorz
 おお、AR2eとは珍しい! 近場では建たなくなったので、姫新線をのんびり通って私もその内お世話になるかもしれません(笑)
くるんて
くるんてなーが
2016/11/11 00:07[web全体で公開]
> 日記:CoC観の違い
はじめまして! コメント失礼致します。すごい共感できるのでついコメントをしてしまいました・・・。

戦闘がやりたいなら別のゲームで。
すごい分かります!
やっぱり、CoCは戦闘ではなく、いかに戦闘を回避していくか、ですよね・・・。
目星についても、目星振ります、ではなく、どこどこ調べます、と言ってくれると良いんですが。

目星は初心者の方がどう調べればいいのか分からない時の為の救済技能だと、自分は思います・・・。
kangetsu
kangetsuなーが
2016/11/10 23:17[web全体で公開]
> 日記:CoC観の違い

わーかーるー!

クトゥルフで戦闘多いのというのは、非常に違和感があります。
もちろん、人によってプレイスタイルが違うものだし、みんな楽しめるならどんな遊び方してもいいと思うのですけども。

自分にとってクトゥルフは、PLと変わらないような一般人がひょんな拍子に怪奇事件に関わって、死んだり狂ったり、うまくすれば問題を解決あるいは先延ばしにする、という考えなので……。
戦いたいなら、他のシステムの方がいいんじゃないかなあ。
格闘技で群がる異教徒をばったばったとなぎ倒し、ってそれは逸般人ですよ。。。

ちゃい
ちゃいなーが
2016/11/10 22:52[web全体で公開]
> 日記:CoC観の違い
こんばんは!
その気持ちわかります!
なんか噂には聞いてましたがニコ動系のCoC信者って20数年前に私が初めてHJ版「クトゥルフの呼び声」をプレイした高校生程度のプレイングなんですね・・・A^^;
当時は銃が持ちたいが為、やたら警官や探偵の多いセッションだったのを思い出しました(笑)
まぁ、それを良しとするKPにも多少問題があるんでしょうけどね・・・
私の所属するサークルはお隣の岡山県津山市でAR2EとS.W2.0がメインです。
CoCが滅多に立たない珍しいサークルらしいですので戦闘がやりたければうちに来るよう言ってやってください(笑)
ちゃい
ちゃいなーが
2016/11/08 18:28[web全体で公開]
>甲鱗のなーがさん

コメントありがとうございます!

エルドリッチホラーはクリアするのがなかなか難しいようですね・・・A^^;

ディセントは持ってませんが1度だけプレイしたことがあります。
あとキャッスル・レイヴンロフトも今年の赤磐会不定期例会でやりましたが両方ともまさにFTRPGの戦闘部分だけを切り取ったかのようなゲームで面白いですね!

マイス&ミスティクスも持ってますがまだ未プレイ状態でして早くどこかで遊びたいものであります。
もちろんそのときまでにフィギュアは塗装するつもりです^^
なーが
なーがCOBRA
2016/11/08 00:57[web全体で公開]
こんばんは
なんと、それは辛いですね
養生ください
なーが
なーがkangetsu
2016/11/08 00:56[web全体で公開]
確かに、ルンクエは凄い世界観でしたねw
そうなるとやはりBRP系のファンタジーものは勧めるには癖が強いですねorz
なーが
なーがちゃい
2016/11/08 00:55[web全体で公開]
> 日記:「エルドリッチホラー」な一日
こんばんは、エルドリッチホラーは何度か遊んでみましたが、ステキな難易度ですよねアレ……
何度も遊んでおきながら、一度もクリアに成功したことはないという()

個人的にはディセントとかマイス&ミスティクスとかオススメなシロモノでございます
COBRA
COBRAなーが
2016/11/07 23:25[web全体で公開]
お返事遅くなりました。昨日自転車で転倒してしまいキーボードをうつのもちょっと痛い状態にて、当面はややおとなしくしたく
kangetsu
kangetsuなーが
2016/11/07 23:10[web全体で公開]
ルンケは、世界観も独特だし、今となってはとっつきにくいのではないかなあ、と。
それを言うと、ストームブリンガーも独特すぎだし、古いルールですけど(笑)
システム
システムなーが
2016/11/07 21:50[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「パスファインダー協会温泉支部」の参加が承認されました。
なーが
なーが鴉山 響一
2016/11/07 18:42[web全体で公開]
こんばんは、はじめまして。お返事が遅くなりまして、申し訳ないです
それから日記の方、何度か拝読させてもらっております

なるほど、オリジナル時代とはそれ程分けて考えておられなかったんですね。興味深いです

なんというか、とても楽しそうなキャンペーンですね、私も箱のこれらのルールは5版に移植したいなぁとは思いましたが(笑)
CD&DはLv.36まで遊ぶ事が出来ますからね……。確かに費用対効果が良いですよね(笑)
今から入手するとなるとDungeons Masuter’s Guildで原書pdfの購入になりますが、それも5$程度で済みますし
なーが
なーがCOBRA
2016/11/07 18:08[web全体で公開]
どもども、お返事遅くなりまして、コミュニティへの参加承諾ありがとうございました
私も管理人さんの迅速な対応にびっくりしました(笑)
CD&DモジュールでのDM、楽しみにしておりますー。
なーが
なーがkangetsu
2016/11/07 18:06[web全体で公開]
こんばんは、お返事が遅くなりまして申し訳ないです
確かに、パスファインダーやD&Dと毛色を同じくするストームブリンガーならできそうですねあとルーンクエスト辺りでも(笑)
BRPだからもっと遊ばれてもいいんでないかと思うんですが……(遠い目
鴉山 響一
鴉山 響一なーが
2016/11/06 15:56[web全体で公開]
> 日記:CD&Dのコミュニティ……だと?

こんにちは。はじめまして。私の周囲での経験ですが……。
AD&D1eになる前のD&Dはサプリ・ルール類を持っている人は数名いましたが、彼ら自身それがCD&DとAD&Dとどのように異なるのか認識している人は皆無だった印象があります。私は当時CD&Dばかり遊んでいたので、あまり見慣れないデータが入っているなあ、でもAD&Dではないんだよね、とその程度の認識でしたね(1986年頃でしたか)。

領地経営やマスコンバットをAD&D1eに移植して用いることを前提としたキャンペーンを現在展開していますが、オンセテキストベースということ、また細かなこともこだわってしまう性分のせいでなかなかルールを適用するところまで進んでいません。キャンペーン冒頭の町がオークの大群に囲まれるシーンはそれっぽかったのですが。

今になってみれば、基本4セット(金箱除く)だけ購入すれば長く遊べるゲームなわけで、実は投資に見合った回収が極めて良好なシステムなのではないかと思っています。ルールズ・サイクロペディアを買えば一冊で賄えるわけですしね。
システム
システムなーが
2016/11/06 14:31[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「温故知新「クラシック・ダンジョンズ&ドラゴンズ」で遊んでみよう!」の参加が承認されました。
COBRA
COBRAなーが
2016/11/05 13:59[web全体で公開]
情報ありがとうございます!
今確認したら運営の方がマギウス含めて登録を既にしてくださっていて感動しました!
TBHはTRPG温泉の中でも楽しめそうなので、CD&Dモジュールを使ってDMしてみようかと。
なーが
なーがCOBRA
2016/11/04 02:48[web全体で公開]
> 日記:TRPG温泉はじめてみる
はじめまして
D&D3.5から5までは「やりたいTRPGリスト」に追加要望出したんですが、CD&DもAD&Dも出しておりませんでして
トピックの方でやりたいTRPGリストへの追加を要望出しておくと結構すぐに対応してくれたりしますよ
それはそれとしてですが、the black hackいいですよね
一度遊んでみましたが、あのクラシカルな感じと軽さはたまりませんね

過去のタイムライン一覧に戻る