セスさんの過去のタイムライン

2019年08月

セス
セス日記
2019/08/31 22:41[web全体で公開]
😍 [PathFinder 2e][PC作成] Champion1 PC その六
どうもセスです。

  PathFinder 2e Core Rule BookからのChampion1 PC作成の第6回。
  前回の第5回『5 Class決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156708915130
の続きで『6 能力値決定』です。

   最初に、第2回『2 starting能力値決定』で、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156682801680
以下のようにオプションのサイコロ振りで初期能力値を決めました。
筋力 STR Strength 17
敏捷力 DEX Dexterity 14
耐久力 CON Constitution 14
知力 INT Intelligence 12
判断力 WIS Wisdom 12
魅力 CHA Charisma 15

  次に、第3回『3 Ancestry決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156691118992
で、以下の能力値決定に関わる項目、
Ability Boosts. CON,WIS,Free(あとの『6 能力値決定』で適応予定)
Ability Flaw CHA(あとの『6 能力値決定』で適応予定)
 と、第4回『4 Background決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156699894066
から同じく、
 Ability Boosts2個:STR or CHA1個、Free1個。
最後に、『5 Class決定』から、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156708915130
Key Abilities:Ability Boosts1個 STR or DEX
を獲得してます。


 しかし、サイコロ振りで能力値を決めたので、上の能力値を変化させる、
Ability BoostsとAbility Flawsの中から、
「『3 Ancestry決定』で取ったAbility BoostsからFree1個を減らした分を適応。
 『3 Ancestry決定』にAbility Flawsがあるならそれを適応。
 『4 Background決定』で取ったAbility Boosts1個のみ、それもFreeは無しで適応。
 『5 Class決定』で取ったAbility Boostsは全て無視」
と言うルールになってます。

   かつ、PathFinder 2e Core Rule Bookにある能力値増減手順、
1 Ability BoostsとAbility Flawsを適応(最低8、最大18)
2 重複不可でAbility Boostsを4個適応(最低8、最大18)
3 能力値修正値modsを算出
  上記の手順の1のCalss分と2も無視となりますので、結局は、
以下のようにAbility Boostsを1個のみ獲得、適応する事になります。

筋力 STR Strength 17
敏捷力 DEX Dexterity 14
耐久力 CON Constitution 14  +2Ability Boosts CON
知力 INT Intelligence 12
判断力 WIS Wisdom 12 +2Ability Boosts WIS
魅力 CHA Charisma 15 +2Ability Boosts CHA -2Ability Flaw CHA

  最終結果は、以下の通り。

筋力 STR Strength 17 +3
敏捷力 DEX Dexterity 14 +2
耐久力 CON Constitution 16 +3
知力 INT Intelligence 12 +1
判断力 WIS Wisdom 14 +2
魅力 CHA Charisma 15 +2

 能力値11以上の合計が、
7+4+6+2+4+5=28
なので28/2=14で、サイコロ振りした分、そのまま10に割り振りするよりは、
14-(2+3-1+4+1)=5
Ability Boosts 5個分は得している感じでしょうか。

  と言うことで、次回はPC作成 第7回『7 Class詳細記録』の予定です。
いいね! 1
セス
セス日記
2019/08/29 23:32[web全体で公開]
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Champion1 PC その五
 どうもセスです。

  さて、PathFinder 2e Core Rule BookからのPC作成 Champion1 第5回。
第4回『4 Backgroud決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156699894066
の続きで『5 Class決定』です。

  最初にPathFinder 2e Core Rule Bookでは、PCに用意された基本クラスClassは、
以下の12クラスです。

1 錬金術師Alchemist
2 蛮族Barbarian
3 吟遊詩人Bard
4 勇者Champion
5 聖職者Cleric
6 ドルイドDruid
7 戦士Fighter
8 モンクMonk
9 レンジャーRanger
10 盗賊Rogue
11 ソーサラーSorcerer
12 魔法使いWizard

 
  さて、myPCは既に『1 Concept作成』
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156671428144
で「4 勇者Champion」に決めていますが、実はアライメントによって
以下の3の呼称に別れています。

Lawful Good  Paladin  今までのパラディン
Neutral Good Redeemer 贖罪者
Chaotic Good Liberator 解放者

 つまり、まだCore Rule BookだとNeutralとEvilのChampion PCは出来ないと言う事です。

 続けて、myPCのアライメントは『1 Concept作成』でChaotic Goodと決めているので
Liberator
になります。

 Liberatorは以下のChampionクラスルールが降って来ます。

Key Abilities:Ability Boosts1個 STR or DEX
HP:10+CON mod.
Champion Class Features:
     Ancestry and BackGround:『3 Ancestry決定』と『4 Backgroud決定』で獲得した内容
     Initial Proficiency:
           Perception:Trained
           Saving Throws:Expert Fortitude,Trained Reflex,Expert Will
           Skills:Trained 2+INT mod.,Trained Religion and 信仰している神格のSkill1個
           Attacks:Trained Simple Weapons and Martial Weapons and UnArmed Attacks
           Defenses:Trained all Armor and UnArmed Defense
           Class DC:Trained Champion Class DC
           Spells:Trained Divine spell Attacks and spell DCs
     Champion Code:The Tenets of Good
     Deity and Cause:Liberator,Lay on Hands(Devotion Spell)
     Deific Weapon:信仰している神格の武器のダメージダイスが1段階大きくなる
     Champion’s Reaction:LiberatorはLiberator Step(Champion PCには関係無いが微妙に味方に有利)
     Devotion Spells:1Focus Point/1Focus(MAX3) Pool,CHA
     Feats:Champion feat1個
     Shield Block
      
で、各項目の具体的内容の決定は『7 Class詳細記録』で実施します。


  と言うことで、次回はこれもやっとですがPC作成 第6回『6 能力値決定』の予定です。
いいね! 1
セス
セス日記
2019/08/28 22:29[web全体で公開]
😍 [PathFinder 2e][PC作成] Champion1 PC その四
 どうもセスです。

  さて、PathFinder 2e Core Rule BookからのPC作成 Champion1 第4回。
第3回『3 Ancestry決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156691118992
の続きで『4 Background決定』です。

  最初にPathFinder 2e Core Rule Bookでは、BackgroundとはPCの生立ちの簡単な設定と
取得能力をまとめたもので、ほぼ以下同じようなパターンで36種類ほど記載されています。

「簡単な生立ち環境の説明。
    Ability Boosts2個の取得指定。
    Trained Skill2個の取得指定。
     Skill Feat1個の取得指定。」


  さて、myPCは既に『1 Concept作成』
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156671428144
で「Trudd神からのご神託?により若くしてChampion(Liberator)となり」に決めているので、
まぁ、Trudd神殿の神殿兵/警護役として長年に渡って生活をしていたとして、
「Guard
    Ability Boosts2個:STR or CHA1個、Free1個。
    Trained Skill2個:Intimidate,Legai or Warfare Lore。
     Skill Feat1個: Quick Coercion」
を選択しました(実際の内容の決定は『7 Class詳細記録』以降に決めます)


  ここで今更と言おうかやっと言おうか、恒例の簡単なPathFinder 2eのRule Tipsを書きますです。

 PathFinder 2eに限らずd20システムなので、判定Checkは全て、
 達成値Result=1d20+色々な修正値
のナンとかの一つ覚えのみです(走召糸色木亥火暴)

 そして、上記の1d20判定の結果判定も全て目標値Difficulty Class=DCと比較して、
 達成値>=目標値DCで成功
 達成値<目標値DCで失敗
となります。

 ここでPathFinder 2eでちょっと違うのが、
「いくつかの判定での成功や失敗に、
 何段階かの結果内容が記載されている場合がある」
と言う事です。
 簡単に言うならは、
「大成功や大失敗がある」
と言う事です。


 と言うことで、次回はやっとPC作成 第5回『5 Class決定』の予定です。
いいね! 0
セス
セス日記
2019/08/27 22:06[web全体で公開]
😆 [PthFinder 2e][PC作成] Champion1 PC その参
 どうもセスです。

  さて、PathFinder 2e Core Rule BookからのPC作成 第3回。
第2回『2 starting能力値決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156682801680
の続きで『3 Ancestry決定』です。

  最初にPathFinder 2e Core Rule Bookでは、AncestryとはPCのご先祖様、家柄などの意味を
持ちますが、ほぼPCの種族Raceの意味で、以下の6種類です。

1 ドワーフ Dwarf
2 エルフ Elf
3 ノーム Gnome
4 ゴブリン Goblin
5 ハーフリング Halfing
6 ヒューマン Human

 今後発売されるBestiaryでどんどん増えるので、最初はこんなもんでしょう。

 続けて、myPCは既に『1 Concept作成』
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156671428144
でAncient-Blooded Dwarfに決めているので、
「1 ドワーフ Dwarf」
を選択、決定です。

 すると、以下のようなDwarfのルールが降って来ます。

Hit Points 10
Size Medium
Speed 20 feet
Ability Boosts. CON,WIS,Free(あとの『6 能力値決定』で適応予定)
Ability Flaw CHA(あとの『6 能力値決定』で適応予定)
Bonus Languages Common,Dwarven,
 INT修正値分(最期のPC作成手順『10 アライメントなど各種詳細算出』に候補言語から選択)
Traits Dwarf,Humanoid
DarkVision
Dwarf Heritage Ancient-Blooded Dwarf:Call on Ancient Blood(+1ST vs. magic)
Ancestry Feat 候補6個中から1個選択
(あとの『5 Class決定』でChampionクラス選択予定なので、重鎧でもSpeed減速が無い
 ようにUnBurdened Iron選択)


 一応、上のルール的な説明は以下となります。

Hit Points:HP、ヒットポイント
Size:サイズ、超小型Tiny,小型Small,中型Medium,大型Large,巨大Huge,
        超巨大Gargantuanの6種類
Speed: 移動速度
Ability Boosts.:能力値+2
Ability Flaw:能力値-2
Languages:会話可能言語
Ability Adjustment:能力値修正値、(能力値-10)/2切り下げ
Traits:特徴
Skill:技能
Feat:特技
Proficiency:PC/NPCなどの様々な能力(Attacks,Defenses,Saving Throws,Skillなどなど)の
                  熟練度、unTrained+0,Trained+2,Expert+4,Master+6,Legendary+8の5段階。


 次回はPC作成 第4回『4 Backgroud決定』の予定です。
いいね! 0
セス
セス日記
2019/08/26 23:00[web全体で公開]
😆 [PathFinder 2e][PC作成]Champion1 PC その弐
 どうもセスです。

  さて、PathFinder 2e Core Rule BookからのChampion1 PC作成の第2回。
  第1回『1 Concept作成』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156671428144
の続きで『2 starting能力値決定』です。

  基本ルールでは、以下の六個の能力値、すべて初期値10,
筋力 STR Strength 10
敏捷力 DEX Dexterity 10
耐久力 CON Constitution 10
知力 INT Intelligence 10
判断力 WIS Wisdom 10
魅力 CHA Charisma 10
から開始、以後の手順で決めるAncestry(先祖/家系/家柄)やClasssなどの
能力値修正値(最後に別々の好きな能力値4個に+2)を適応して行きます。

  ですが上記の基本手順だと選択の幅が狭いと感じるプレイグループ向けに、
オプションとして、
『6回、4d6振りしてベスト3d6選択、
   その6回の結果を6個の能力値に振り当てる。
   但し、最後に別々の好きな能力値4個に+2は無い。』
という定番手順が記載されています、ので、今回はこれでStarting能力値を
決定します。

  証拠が残るように、今回は、
https://trpgsession.click/room-entrance.php
の、
「ダイスロール専用ルーム:おんせん脱衣所」
を利用して、以下のような感じで実施。

2019-08-27 21:21:50	メイン	システム	セスさんのロール(4D6) → 14 (5、3、4、2)
2019-08-27 21:22:16	メイン	システム	セスさんのロール(4d6) → 16 (5、5、1、5)
2019-08-27 21:22:34	メイン	システム	セスさんのロール(4D6) → 20 (3、5、6、6)
2019-08-27 21:22:40	メイン	システム	セスさんのロール(4D6) → 17 (6、3、5、3)
2019-08-27 21:22:45	メイン	システム	セスさんのロール(4D6) → 14 (3、4、5、2)
2019-08-27 21:22:50	メイン	システム	セスさんのロール(4D6) → 15 (5、1、6、3)

 以下にMAX 3d6を取り出すと、
12
15
17
14
12
14

 なんと無く良い出目ギリギリですが、という感じ。

  さて、上の6個を以下のように割り振って、

筋力 STR Strength 17
敏捷力 DEX Dexterity 14
耐久力 CON Constitution 14
知力 INT Intelligence 12
判断力 WIS Wisdom 12
魅力 CHA Charisma 15

Starting能力値決定の手順は完了です。
いいね! 1
セス
セス日記
2019/08/25 15:24[web全体で公開]
😆 [PathFinder 2e][PC作成]Champion1 PC その弌
 どうもセスです。

 Championの薦め、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156666706184
に続き、「1 Concept作成」です。

 では早速「1 Concept作成」は、こんな感じ。
『Golarion Inner Sea中央北東Five Kings Mountains地域(Druma側)出身。
  Trudd神(Torag神の末っ子、ドワーフ最強神)
https://pathfinder.fandom.com/wiki/Trudd
のChaotic Good齢60才(人間の年齢的には18歳位)の Ancient-Blooded Dwarf娘
(身長170Cm,体重85kg)。
  Trudd神からのご神託?により若くしてChampion(Liberator)となり、
PathFinder協会に所属して育ち、やっと協会一員として定番の放浪修行
の旅に出た所。
  PCイメージ
https://medibang.com/picture/9a1908250436214500007757594/

   さてさて最初の冒険は、どんな事になるでしょうか?』


 ここで最初に書けよ!と言う感じですが、Pathfinderの一応の主な舞台
となっている世界、
 惑星 Golarion
についての有史についてざっと簡単に書きます。

 最初にざっとした年代Chronicles分けは、以下の5年代。

Age of Darkness 
Timeline : -5300 AR to -4500 AR
Age of Anguish 
Timeline : -4500 AR to -3500 AR
Age of Destiny 
Timeline : -3500 AR to -1 AR
Age of Enthronement 
Timeline : 1 AR to 4605 AR
Age of Lost Omens 
Timeline : 4606 AR to present

 PathFinder 1eでは、
Age of Enthronement 末期が主なPCパーティーのプレイ舞台の年代でしたが、
2eは、
Age of Lost Omens 
年代である4606 ARからのキャンペーンが主になります。

 また、
Age of Darkness 
前のお話は、
「Golarion星に謎の隕石が突如衝突したためほぼ壊滅して行方不明」
と、非常に都合良が良い話になっており、その隕石衝突のためAge of Darkness前
の文化が一旦一応全て全滅してAge of Darknessが始まった、という事になって
ます。
 因みに、その隕石衝突によって出来た巨大クレーター全体の後地形が、
「所謂、Inner Sea地域全域」
となってます。

 だから、PathFinder協会とかが無数の遺跡や遺物を探索しているんですが。

 また、その衝突した隕石には謎のエイリアン達と謎の異星機械科学文明?
所謂マシーン生物達とかが乗っており、現在のGolarionに定住しています。
 まぁ、だから銃Gunがあるですが、2e Core Rule Bookのクラスには、最初から
はGunSlingerクラスは記載されて無いです。

 あと、
AR  (正確にはAbsalom Reckoningの略字)
とは、以下にあるように、
 https://pathfinder.fandom.com/wiki/Aroden
Ariodenという名前のかつては人間?で有り、衝突した隕石地域を探索して回って、
このPathFinder世界に新たなる文明を復興した方として生き神様になった存在様の
事です。

 ですから、その新たなる文明復興を記念して、
「1 ARからAge of Enthronement が始まっている」
という事です。

 そして、ついにと言おうかやっと、
「4605 AR末にその生き神様Aroden神が一応公式に滅んだ、
 このGolarion世界への影響力がほぼ無くなった」
事により、
「Age of Lost Omensという年代が新たに始まった」
と言う感じです。


 次回は「2 starting能力値決定」の予定です。
いいね! 1
セス
セス日記
2019/08/25 02:17[web全体で公開]
😆 [PathFinder 2e][PC作成]Championの薦め
 どうも、セスです。

 今月めでたくPathFinder 2e Core Rule Book発売されましたので、
Monk1 PC作成、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156665939696
に続き、Champion1 PC作成を遊んでみます。

 PathFinder 1eではPaladinてしたが、2eではChampion。

 We are the Champions〜♪

   I AM CHAMPION!!

と言う事で、PC作成手順全体は、以下、

1 Concept作成
2 starting能力値決定
3 Ancestry決定
4 Background決定
5 Class決定
6 能力値決定
7 Class詳細記録
8 装備購入
9 修正値など算出
10 アライメントなど各種詳細決定
 
の10段階。

 ですが、ここはChampionの薦めから。

 全世界的では無いですが、商業作品としてChampionを印象付けたのは、
1981年ExcaliburのNicholas Clayさん(2000年死去)のLancelot卿、
https://www.imdb.com/title/tt0082348/
PaladinからExPaladin、そして最後はBerserkerとして、TRPGキャンペーン
としては、見事にそのクラスチャンジというテーマを1作品内で完結して見せて
くれた稀代のモノだと、こちらでは評価されています。
(勿論、十字軍系の聖騎士団員や聖騎士(詳しく書くとヤバいのでここで終わり)
 円卓の騎士系と言おうかアーサー王物語のパラディンとしては、1000年から
 1500年前位から色々な有形無形の史実話や文芸作品などで定番ですが)

 TRPG商業製品としてはAD&D 1st/Rev.=1.x系で1975年の、
Dungeons & Dragons Supplement I: Greyhawk
で上級クラス(ある一定の条件を満たすとクラスチェンジできるクラス)として初登場。
 これも1976〜9年前後遊んでいたグループ内では、特定の神などからの謎の神聖パワーを
使い神罰を下さす使徒として残虐の限りを尽くしていたワケですが。

  最後に、一番の誤解となっているHeavy Kinght=重騎士のフルプレイトアーマーと
Cavalor=騎兵、騎乗してないといけ無いなどの部分がウザくなってます。


  閑話休題。

  さて、ここまでが長い前振りでしたが、Championクラスのお薦めに行きます。
 ずばり書くと、
「初めて遊ぶTRPGのPCとして、
 戦闘の前衛で活躍したいならChampion」
に尽きます。

  つまり、
1  所謂、そのまま気のイイ人(good)で遊べるのでセッション中の意思決定で悩む事が少ない、
 戦士、盗賊系のように下手に小賢しく立ち回ったり卑屈に振る舞う必要が無い
 正論を正論として正々堂々と吐ける
2  重装備やそれなりに強力な武装が可能
3  最初から神聖魔法が少し使える

  畢竟、
「それなりに活躍して目立つ立場で遊べる
 正々堂々の脳筋、シニタガリ志向にはピッタリ」
という事です。

  が、ここからが、しかしです。

  主にTRPG的なロープレとルール上のデメリットですが、

1  当前に死亡率が相当に高い
 他のPC/NPC達を助けるための死亡も有り
2  装備が良いくても活躍してかつ死亡しないように、初期から高い能力値が必須。
3  空気嫁、察し、忖度文化の東洋人が独立心と自己主張が強い西洋人をやっても、あまり面白く無い。


   本当の最期に、個人的には映画「300」とかの、
https://www.imdb.com/title/tt0416449/
「もしスパルタ戦士がgoodだったら?」
で遊ぶのが大好きなので、Champion遊んじゃいますね。
いいね! 2
セス
セス日記
2019/08/25 00:09[web全体で公開]
😆 [PathFinder 2e][PC作成Monk1 GraceVal]まとめ
 どうもセスです。
 
  今月めでたくPathFinder 2e Core Rule Bookが発売されましたので、
早速PC作成しました(走召糸色木亥火暴)

 まずはMonkのお薦め
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156612075086
 
  第1回『1 Concept作成』
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156605822035
 
  第2回『2 starting能力値決定』
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156611199091
 
  第3回『3 Ancestry決定』
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156614263066
 
  第4回『4 Backgroud決定』
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156619630324
 
  第5回『5 Class決定』
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156620034480
 
  第6回『6 能力値決定』
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156622920840
 
  第7回『7 Class詳細記録』
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156627273606
 
  第8回『8 装備購入』
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156629974227
 
  第9回『9 修正値など算出』
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156639842817
 
  第10回『10 アライメントなど各種詳細決定』
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156648680418

 感想としては、
「システム全体としては、d20+proficiency+Bulkシステムへの移行、
 いいんじゃない〜
 なに! Monkクラス能力からAC BonusとEvasionが無くなってる!!
 自由に取れるFeatも無い!!!
 Dodge系 Feat自体もGeneral Featから無くなってる!!!!」
と色々ありましたが、まぁ、これからの、
「Errataもありますし(走召糸色木亥火暴)」
それに、
「これから出る沢山のサプリもあります」
ので、その都度対応していくって事でヨロピクですね。

 GM、他の参加者さん達が集まるまで、次はChampion PC
とかでも造って遊んでますですね。
いいね! 3
セス
セス日記
2019/08/23 00:13[web全体で公開]
😆 [PathFinder2e][PC作成] Monk PC その十
 どうもセスです。

 このPathFinder 2e Core Rule Book PC作成シリーズも一応最後の10回目、
前回の第9回『9 修正値など算出』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156639842817
の続きで『10 アライメントなど各種詳細決定』です。

  と言おうか、今まで作成したPCデータをそのままテキスト形式のキャラシート形式で
まとめてカキコする感じです。

 では、早速、以下にカキコしていきますです。

PC Name:GraceVal
Player Name:Seth
Experience(XP):0
Ancestry,Heritage,BackGround:
『1 Concept作成』は、こんな感じ。
『Golarion Inner Sea最北西端Lands of the Linnorm Kings地域出身、
  Magdh様教のLawful Good齢100才(人間の年齢的には二十歳位)の
   WoodLand Elf娘(身長195Cm,体重80kg)。
  PathFinder協会所属のMonk道団の両親の元で生まれ育ち、やっと
  巨拳流の一員として定番の放浪修行の旅に出た所。
   さてさて最初の冒険は、どんな事になるでしょうか?』
Traits Elf,Humanoid
Size Medium
Bonus Languages Common,Elven,Sylvan,FeyCommon,
Deity:Magdh様

筋力 STR Strength 18 +4
敏捷力 DEX Dexterity 18 +4
耐久力 CON Constitution 12 +1
知力 INT Intelligence 14 +2
判断力 WIS Wisdom 16 +3
魅力 CHA Charisma 12 +1

Perception:+3WIS mod.1Level+2Trained=+6 Low-Light Vision

Hit Points 17
AC:Defenses:UnArmed Defense:10+4DEX mod.+1Level+4Expert=19
Monk Class DC:10+4STR/+4DEX mod.+1Level+2Trained=17/17
Hero Points:1
Saving Throws:Fortitude:+1CON mod.+1Level+4Expert=+6
                       Reflex:+4DEX mod.+1Level+4Expert=+9
                       Will:+3WIS mod.+1Level+4Expert=+8
Attacks:
    UnArmed attacks:+4STR mod.+1Level+2Trained=+7
          Powerful Fist:Tiger Stance dmg1d8+4S/Bleed dmg1d4
          Flurry of Blows:+7/+7
    Long Bow:+4DEX mod.+1Level+2Trained=+6/100ft./Deadly 1d10,Volley 30ft.
                    Arrow:1d8P
   Simple Weapons:+4STR mod.|+4DEX mod.+1Level+2Trained=+7|+7

Ancestry Feat:Elven Weapon Familiarity
Monk Feat:Tiger Stance 
Skill Feats:Cat Fall

Skills:
    Acrobatics:+4DEX mod.+1Level+2Trained+0Armor=+7
    Athletics:+4STR mod.+1Level+2Trained+0Armor=+7
         ELf Heritage WoodLand Elf:Climb Tree/植物類 speed/2/Full、
                                                  Take Cover action in forest
    First World Lore:+2INT mod.+1Level+2Trained=+5
    Warfare Lore:+2INT mod.+1Level+2Trained=+5
    Medicine:+3WIS mod.+1Level+2Trained=+6
    Stealth:+4DEX mod.+1Level+2Trained+0Armor=+7
    Survival Lands of the Linnorm Kings:+3WIS mod.+1Level+2Trained=+6
    Thievery:+4DEX mod.+1Level+2Trained=+7
    Arcana:+2INT mod.+1Level+0unTrained=+3
    Crafting:+2INT mod.+1Level+0unTrained=+3
    Deception:+1CHA mod.+1Level+0unTrained=+2
    Diplomacy:+1CHA mod.+1Level+0unTrained=+2
    Intimidate:+1CHA mod.+1Level+0UnTrained=+2
    Nature:+3WIS mod.+1Level+0unTrained=+4
    Occultism:+2INT mod.+1Level+0unTrained=+3
    Performance:+1CHA mod+1Level.+0unTrained=+2
    Religion  Magdh様:+3WIS mod.+1Level+0unTrained=+4
    Society:+2INT mod.+1Level+0unTrained=+3

Money:3cp

Equipments:
BackPack x1/1spx1/- -
BedRoll x1/1cpx1/Lx1-
Clothing
 Explorer’s x1/1spx1/Lx1-
 Winter x1/4spx1/Lx1-
CookWare x1/1gpx1/2x1 2
Flint and Steel x1/5spx1/- -
Fishing Tackle x1/8spx1/1x1 2
Grappling hook x1/1spx1/Lx1 1
Hammer x1/1spx1/Lx1 1
Lantern Bull’s Eye x1/1gpx1/1x1 1
Mirror x1/1gpx1/- 1
Mug x1/1cpx1/- 1
Oil x10/1cpx10/- 2
Rations(1week) x1/4spx1/Lx1 1
Repair Kit x1/2gpx1/1x2 2
Rope X2/5spx2/Lx1 2
Sack(5) x1/1cpx1/Lx1 1
Soap x2/2cpx2/-x1 1
Tent Pup x1/8spx1/Lx1 2
WaterSkin X2/5cpx2/Lx2 2

Bulk:9.4

Bulk:   0-9.   10-14
Speed:30ft.  20ft.+Clusmy1


 OK!

 あとは、キャラ絵ですね。

一応、これでMonk PC作成完了でした。
いいね! 2
セス
セス日記
2019/08/21 23:40[web全体で公開]
😆 PathFinder2e][PC作成] Monk PC その九
  どうもセスです。

  このPathFinder 2e Core Rule Book PC作成シリーズも9回目、
前回の第8回『8 装備購入』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156629974227
の続きで『9 修正値など算出』です。

  最初に第6回『6 能力値決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156622920840
で、以下の能力値に決定しました。

筋力 STR Strength 18 +4
敏捷力 DEX Dexterity 18 +4
耐久力 CON Constitution 12 +1
知力 INT Intelligence 14 +2
判断力 WIS Wisdom 16 +3
魅力 CHA Charisma 12 +1

  早速、第5回『5 Class決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156620034480
と、『7 Class詳細記録』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156627273606
で降って来た以下のクラスClassルール一式の修正値を算出して行きます。

 ここでPathFInder 2e Core Rule BookのProficiencyルールを示します。
「PC/NPC/Monsterの各Proficiency能力項目の最終的な修正値は、以下の計算式1個。
 +使用する能力値修正値Ability mod.+PC/NPC/MonsterのLevel+Proficiency修正値」
 (上記のPCのLevelはClassのレベルなので、レベルアップすると必ず+1されます!
     SW 1.xの冒険者レベルを彷彿とさせます(走召糸色木亥火暴))

      Initial Proficiency:
           Perception:+3WIS mod.+1Level+2Trained=+6
           Saving Throws:
                 Fortitude:+1CON mod.+1Level+4Expert=+6
                 Reflex:+4DEX mod.+1Level+4Expert=+9
                 Will:+3WIS mod.+1Level+4Expert=+8
           Attacks:
                 Simple Weapons:+4STR mod.|+4DEX mod.+1Level+2Trained=+7|+7
                 UnArmed attacks:+4STR mod.+1Level+2Trained=+7
                 Flurry of Blows:+7/+7
                     Powerful Fist:Tiger Stance dmg1d8+4S/Bleed dmg1d4
                 Long Bow:+4DEX mod.+1Level+2Trained=+7/100ft./Deadly 1d10,Volley 30ft.
                      Arrow:1d8P
           Defenses:UnArmed Defense:10+4DEX mod.+1Level+4Expert=19
           Monk Class DC:10+4STR/+4DEX mod.+1Level+2Trained=17/17
           Skills:
                Acrobatics:+4DEX mod.+1Level+2Trained+0Armor=+7
                Athletics:+4STR mod.+1Level+2Trained+0Armor=+7
                First World Lore:+2INT mod.+1Level+2Trained=+5
                Warfare Lore:+2INT mod.+1Level+2Trained=+5
                Medicine:+3WIS mod.+1Level+2Trained=+6
                Stealth:+4DEX mod.+1Level+2Trained+0Armor=+7
                Survival:+3WIS mod.+1Level+2Trained=+6
                Thievery:+4DEX mod.+1Level+2Trained=+7
                Arcana:+2INT mod.+1Level+0unTrained=+3
                Crafting:+2INT mod.+1Level+0unTrained=+3
                Deception:+1CHA mod.+1Level+0unTrained=+2
                Diplomacy:+1CHA mod.+1Level+0unTrained=+2
                Intimidate:+1CHA mod.+1Level+0UnTrained=+2
                Nature:+3WIS mod.+1Level+0unTrained=+4
                Occultism:+2INT mod.+1Level+0unTrained=+3
                Performance:+1CHA mod.+1Level+0unTrained=+2
                Religion:+3WIS mod.+1Level+0unTrained=+4
                Society:+2INT mod.+1Level+0unTrained=+3


  以上、次回はとうとうラストのPC作成 第10回『10 アライメントなど各種詳細決定』
の予定です。
いいね! 2
セス
セス日記
2019/08/20 20:15[web全体で公開]
😆 [PathFinder2e][PC作成] Monk PC その八
  どうもセスです。

 このPathFinder 2e Core Rule Book PC作成シリーズも8回目、前回の第7回
『7 Class詳細記録』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156627273606
の続きで『8 装備購入』です。

  この装備の購入なんですが、PathFinder 2e Core Rule Bookにある1Level PC作成時の
初期装備代は、なんと、
15gp
   ナメ切ってますね。

  あのー、ちゃんとPC作成手順として、
『3 Ancestry決定』
『4 Background決定』
があるんですから、
「そこでちゃんと初期装備一式くらいは、PC達に渡せ!」
と。

  さてグチはここまでにして、15gpの使い方をカキコしていきます。

  最初に、装備準備一式の流れは、以下です。

1 防具
2 武具
3 クラス必需品
4 旅道具系
5 食料系

  PCのClassによって1〜3の順番は変わりますが、Monkの場合は、
1 無し
2 LongBow x1/6gp/2,10 Arrow x3/1spx3/Lx3
   第3回『3 Ancestry決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156614263066
で、myPCはElfでAncestry Feat1個Elven Weapon Familiarityを選択してるので、
Martial WeaponsのLong BowをTrainedで使えます。
3 無し
 と簡単に決められます。
 因みに、Composite LongBow x1は20gpで予算オーバーのため買えません。
 続けて、
4 旅道具系
5 食料系
をざっと欲しいと思った物を一覧にします。

BackPack x1/1spx1/- -
BedRoll x1/1cpx1/Lx1-
Clothing
 Explorer’s x1/1spx1/Lx1-
 Winter x1/4spx1/Lx1-
CookWare x1/1gpx1/2x1 2
Flint and Steel x1/5spx1/- -
Fishing Tackle x1/8spx1/1x1 2
Grappling hook x1/1spx1/Lx1 1
Hammer x1/1spx1/Lx1 1
Healer’s Tools x1/5gpx1/1x1 2
Lantern Bull’s Eye x1/1gpx1/1x1 1
Mirror x1/1gpx1/- 1
Mug x1/1cpx1/- 1
Oil x10/1cpx10/- 2
Rations(1week) x1/4spx1/Lx1 1
Repair Kit x1/2gpx1/1x2 2
Rope X2/5spx2/Lx1 2
Sack(5) x1/1cpx1/Lx1 1
Soap x2/2cpx2/-x1 1
Tent Pup x1/8spx1/Lx1 2
WaterSkin X2/5cpx2/Lx2 2

  最初の値段の計算、
 gp   6+1+5+1+1+2=15
 sp   3+1+1+4+5+8+1+1+4+10+8=46=4.6gp
 cp.  1+1+10+1+4+10=37=3.7sp=0.37gp

 予算オーバーなので、
Healer’s Tools x1/5gpx1/1x1 2
はCleric PCに用意してもらう事にして、ご会計は、
14,97gp
財布は持って無いので、所持現金は、
3cp
となります。

  一応、重量Bulk計算、
2+2+1+1+1+1+=8Bulk
L 3+1+1+1+1+1+1+1+1+1+2=14=1.4Bulk

  全装備時重量は、
9Bulk
となります。
  因みに、Coinは1000枚で1Bulk、5+STR mod.Bulkまで移動力にノーペナです。

 あとの細か所は最期の手順は『10 アライメントなど各種詳細算出』でまとめる予定と
なってます。

 と言うことで、次回はラス前のPC作成 第9回『9 修正値など算出』の予定です。
いいね! 1
セス
セス日記
2019/08/20 12:45[web全体で公開]
😆 [PathFinder2e][PC作成] Monk PC その七
  どうもセスです。
 
 このPathFinder 2e Core Rule Book PC作成シリーズも7回目、この辺から本格的に
事務的になりますが、いつもの事なのでさっさと行きましょう。

  前回の第6回『6 能力値決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156622920840
の続きで『7 Class詳細記録』です。

  最初に、第5回『5 Class決定』で、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156620034480
以下の様なMonkクラスのルールを獲得しています。

Key Abilities:STR or DEX
HP:10+CON mod.
Monk Class Features:
      Ancestry and BackGround:『3 Ancestry決定』と『4 Backgroud決定』で
                                               獲得した内容
      Initial Proficiency:
           Perception:Trained
           Saving Throws:Expert Fortitude and Reflex and Will
           Skills:Trained 4+INT mod.個
           Attacks:Trained Simple Weapons and UnArmed attacks
           Defenses:UnTrained all Armor and Expert UnArmed Defense
           Class DC:Trained Monk Class DC
           Feats:Monk feat1個
      Flurry of Blows:いつもの同一対象2回連打/1turnですが、ノーペナです。
      Powerful Fist:素手が中型1d6dmgでノーペナ。

  今回のクラス詳細記録では、上記の内容でまだ確定して無い以下の項目を決めていきます。

HP:10+CON mod.
Skills:Trained 4+INT mod.個
Feats:Monk feat1個

の3項目なので、最初はHPから確定していきます。
  以下のように、PathFinder 2eの基本ルールではHPはサイコロ振りで決めず、
固定値加算方式です。

  まず、第3回『3 Ancestry決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156614263066
でmyPCのElf種族のHPは、
Hit Points 6
で、これに加えて、MonkクラスのClass HPは、
HP:10+CON mod.
  第6回『6 能力値決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156622920840
で、CON mod.は+1なので、ECL1、つまり、Monk 1Level PCのHPは、
HP=6+10+1=17
と決まりました。
   因みに、種族のHPは1Level PC作成時のみHPに加算されるもので、2Level以降の、
所謂Level Up時には種族のHPは加算されずClass HP(mod.含む)のみ加算されて行きます。

   個人的には、1Level時は最大値でいいですが、以下のようにサイコロ振りで、
    1d6+1d10+1
   Level Up時のHP増加分を決めた方が面白いとは感じてますが。


  さて、次はSkill Points制では無くProficiency制なったSkills。

 最初に、次に、『3 Ancestry決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156614263066
からは、Trained Skillは無し。
 次に『4 Backgroud決定』から、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156619630324
  Trained Skill2個:Acrobatics or Athletics,Warfare Lore。
『5 Class決定』から、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156620034480
は無し、『6 能力値決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156622920840
から能力値 知力 16でINT mod.は+2なのでTrainedにできるSkills合計個数は0+2+0+4+2=8個です。

 ここで大事なルールがPathFInder 2e Core Rule Book 233pにあり、
「Trainedで取得出来るSkillが重複してたら、
 重複した2個目以降のSkillは、好きなSkillをTrainedにして良い」
との記載があります。
 残念ながら今回は重複は無いので、そのままですね。

  PathFinder 2eの基本ルールではPC/NPCk記載上で明記されて無いが使用可能な能力類は、
すべてUnTraind +0(能力説明に別途記載が無い限り)として扱います。

  では、PathFinder 2e Core BookにあるSkillsは全部で17個。
  早速その17個の中からSkill8個(取得済み含む)をTrainedで選択します。

Acrobatics DEX/Cat Fall
Athletics STR
First World Lore INT
Warfare Lore INT
Medicine WIS
Stealth DEX
Survival Lands of the Linnorm Kings WIS
Thievery: DEX

でしょうかね。

  最後に、Feats:Monk feat1個。
  PathFinder 2e Core BookにあるMonk 1Levelで取れるMonk Featは全部で8個。
これは案外悩みます、Monk 1LevelからKiを使えるFeatを取れるため、PC Monk
イメージを決める一番大事な選択になってます。

  うん〜っ、
Tiger Stance
と、Ki使いやMonk Weapons使いでは無く、機動Monkにしました。

 
 以上、これで『7 Class詳細記録』はキャラシートに決定事項をカキコして完了です。

 と言うことで、次回はPC作成 第8回『8 装備購入』の予定です。
いいね! 1
セス
セス日記
2019/08/20 00:40[web全体で公開]
😆 [PathFinder2e][PC作成] Monk PC その六
  どうもセスです。

  PathFinder 2e Core Rule BookからのPC作成 第6回。
  前回の第5回『5 Class決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156620034480
の続きで『6 能力値決定』です。

   最初に、第2回『2 starting能力値決定』で、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156611199091
以下のようにオプションのサイコロ振りで初期能力値を決めました。

筋力 STR Strength 17
敏捷力 DEX Dexterity 17
耐久力 CON Constitution 14
知力 INT Intelligence 12
判断力 WIS Wisdom 16
魅力 CHA Charisma 12

  次に、第3回『3 Ancestry決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156614263066
で、以下の能力値決定に関わる項目、
Ability Boosts:DEX,INT,Free(あとの『6 能力値決定』で適応予定)
Ability Flaws:CON (あとの『6 能力値決定』で適応予定)
 と、第4回『4 Background決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156619630324
から同じく、
Ability Boosts2個:STR or DEX1個、Free1個。
最後に、『5 Class決定』から、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156620034480
Key Abilities:Ability Boosts1個 STR or DEX
を獲得してます。

 しかし、サイコロ振りで能力値を決めたので、上の能力値を変化させる、
Ability BoostsとAbility Flawsの中から、
「『3 Ancestry決定』で取ったAbility BoostsからFree1個を減らした分を適応。
 『3 Ancestry決定』にAbility Flawsがあるならそれを適応。
 『4 Background決定』で取ったAbility Boosts1個のみ、それもFreeは無しで適応。
 『5 Class決定』で取ったAbility Boostsは全て無視」
と言うルールになってます。

   かつ、PathFinder 2e Core Rule Bookにある能力値増減手順、
1 Ability BoostsとAbility Flawsを適応(最低8、最大18)
2 重複不可でAbility Boostsを4個適応(最低8、最大18)
3 能力値修正値modsを算出
  上記の手順の1のCalss分と2も無視となりますので、以下のように
適応する事に決めました。

筋力 STR Strength 17  +2Ability Boosts STR
敏捷力 DEX Dexterity 17 +2Ability Boosts DEX
耐久力 CON Constitution 14 -2Ability Flaws CON
知力 INT Intelligence 12 +2Ability Boosts INT
判断力 WIS Wisdom 16
魅力 CHA Charisma 12

  最終結果は、以下の通り。

筋力 STR Strength 18 +4
敏捷力 DEX Dexterity 18 +4
耐久力 CON Constitution 12 +1
知力 INT Intelligence 14 +2
判断力 WIS Wisdom 16 +3
魅力 CHA Charisma 12 +1

  最大18なので2点損(最初にWIS17にしてSTR16にしてれば1点損)
してますが、ここはPC作成手順通りで。

  と言うことで、次回はPC作成 第7回『7 Class詳細記録』の予定です。
いいね! 1
セス
セス日記
2019/08/19 16:39[web全体で公開]
😆 [PathFinder2e][PC作成] Monk PC その五
 どうもセスです。

  さて、PathFinder 2e Core Rule BookからのPC作成 第5回。
第4回『4 Backgroud決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156619630324
の続きで『5 Class決定』です。

  最初にPathFinder 2e Core Rule Bookでは、PCに用意された基本クラスClassは、
以下の12クラスです。

1 錬金術師Alchemist
2 蛮族Barbarian
3 吟遊詩人Bard
4 勇者Champion
5 聖職者Cleric
6 ドルイドDruid
7 戦士Fighter
8 モンクMonk
9 レンジャーRanger
10 盗賊Rogue
11 ソーサラーSorcerer
12 魔法使いWizard

 
  さて、myPCは既に『1 Concept作成』
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156605822035
で「8 Monk」に決めているので、以下のクラスルールが降って来ます。

Key Abilities:Ability Boosts1個 STR or DEX
HP:10+CON mod.
Monk Class Features:
      Ancestry and BackGround:『3 Ancestry決定』と『4 Backgroud決定』で
                                               獲得した内容
      Initial Proficiency:
           Perception:Trained
           Saving Throws:Expert Fortitude and Reflex and Will
           Skills:Trained 4+INT mod.個
           Attacks:Trained Simple Weapons and UnArmed attacks
           Defenses:UnTrained all Armor and Expert UnArmed Defense
           Class DC:Trained Monk Class DC
           Feats:Monk feat1個
      Flurry of Blows:いつもの同一対象2回連打/1turnですが、ノーペナです。
      Powerful Fist:素手が中型1d6dmgでノーペナ。
      
で、各項目の具体的内容の決定は『7 Class詳細記録』で実施します。


  と言うことで、次回はこれもやっとですがPC作成 第6回『6 能力値決定』の予定です。
いいね! 2
セス
セス日記
2019/08/19 15:31[web全体で公開]
😊 [PthFinder2e][PC作成] Monk PC その四
  どうもセスです。

  さて、PathFinder 2e Core Rule BookからのPC作成 第4回。
第3回『3 Ancestry決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156614263066
の続きで『4 Background決定』です。

  最初に基本ルールでは、BackgroundとはPCの生立ちの簡単な設定と取得能力をまとめたもので、
ほぼ以下同じようなパターンで36種類ほど記載されています。

「簡単な生立ち環境の説明。
    Ability Boosts2個の取得指定。
    Trained Skill2個の取得指定。
     Skill Feat1個の取得指定。」


  さて、myPCは既に『1 Concept作成』
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156605822035
で「PathFinder協会所属のMonk道団の両親の元で生まれ育ち」に決めているので、
「軍事訓練Martial Disciple
    Ability Boosts2個:STR or DEX1個、Free1個。
    Trained Skill2個:Acrobatics or Athletics,Warfare Lore。
     Skill Feat1個: AcrobaticsならCat Fall or AthleticsならQuick Jump」
を選択しました(実際の内容の決定は『7 Class詳細記録』以降に決めます)

  ここで今更と言おうかやっと言おうか、簡単なPathFinder 2eのRule Tipsを書きますです。

Hit Points:HP、ヒットポイント
Size:サイズ、超小型Tiny,小型Small,中型Medium,大型Large,巨大Huge,
        超巨大Gargantuanの6種類
Speed: 移動速度
Ability Boosts.:能力値+2
Ability Flaw:能力値-2
Languages:会話可能言語
Ability Adjustment:能力値修正値、(能力値-10)/2切り下げ
Traits:特徴
Skill:技能
Feat:特技
Proficiency:PC/NPCなどの様々な能力(Attacks,Defenses,Saving Throws,Skillなどなど)の
                  熟練度、unTrained+0,Trained+2,Expert+4,Master+6,Legendary+8の5段階。

 と言うことで、次回はやっとPC作成 第5回『5 Class決定』の予定です。
いいね! 2
セス
セス日記
2019/08/19 00:37[web全体で公開]
😆 [PthFinder2e][PC作成] Monk PC その参
  どうもセスです。

  さて、PathFinder 2e Core Rule BookからのPC作成 第3回。
第2回『2 starting能力値決定』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156611199091
の続きで『3 Ancestry決定』です。

  最初にPathFinder 2e Core Rule Bookでは、AncestryとはPCのご先祖様、家柄などの意味を
持ちますが、ほぼPCの種族Raceの意味で、以下の6種類です。

1 ドワーフ Dwarf
2 エルフ Elf
3 ノーム Gnome
4 ゴブリン Goblin
5 ハーフリング Halfing
6 ヒューマン Human

 今後発売されるBestiaryでどんどん増えるので、最初はこんなもんでしょう。

 続けて、myPCは既に『1 Concept作成』
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156605822035
でWood Elfに決めているので、
「2 エルフ Elf」
を選択、決定です。

 すると、以下のようなElfのルールが降って来ます。

Hit Points 6
Size Medium
Speed 30 feet
Ability Boosts. DEX,INT,Free(あとの『6 能力値決定』で適応予定)
Ability Flaw CON (あとの『6 能力値決定』で適応予定)
Bonus Languages Common,Elven,
 INT修正値分(最期のPC作成手順『10 アライメントなど各種詳細算出』に候補言語から選択)
Traits Elf,Humanoid
Low-Light Vision
ELf Heritage WoodLand Elf:Climb Tree/植物類、Take Cover in forest
Ancestry Feat 候補7個中から1個選択
(あとの『5 Class決定』でMonkクラス選択予定なので、流石に長弓使え無い
 まがいエルフは嫌なのでElven Weapon Familiarityを選択)

 次回はPC作成 第4回『4 Backgroud決定』の予定です。
いいね! 1
セス
セス日記
2019/08/18 18:32[web全体で公開]
😆 [TRPG] Monkのお薦めI
  どうもセスです。

 モンクスキーとして、
「まだモンク自体を紹介して無かった!」
ということで、
「PathFinder 2e Core Rule Bookが出て読んでいると、
 それなりに懐かしい」
かったので、
「モンクのお薦め」
として日記にまとめてみます。


  Monk,モンク、西洋人勘違い所謂中華系武闘家クラスのお薦め
です。


  最初に所謂商業製品としての全世界的な露出は、疑い無く、
1971年、ブルース リーさん(1973年死去)の『ドラゴン危機一発』
からの所謂カンフー映画群です。
(まぁ、京劇系を除く所謂古装物や武侠小説/映画系(史記や三国志なども)
が謎の東洋武道家?としては2500年位は先ですが)

  次にGame系としては1980年のβ版を経て1981年に
Apple IIで発売されたWizardryのNinja(Shuriken)です。

  そしてTRPG版として満を持して?1985年に、
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Oriental_Adventures
で正式にMonk Classとして登場します(harakiri)
 勿論、1977年のFirst Edition Advanced Dungeons & Dragonsにもいますが、
http://www.mjyoung.net/dungeon/char/clas017.html
 チョッチまだまだですね。


  勿論、AD&D 1st/Rev.=1.x系を1976〜9年前後遊んでいたグループ内
では、カンフー映画の影響で自家製Monkと言おうか、東洋武道家PC達
がヌンチャクや日本刀などを振り回していたわけです。
(1964年の忍者部隊 月光のおかげで、
 『拳銃は最期の武器だ!』
 が基本でしたので)

  最後に、一番の誤解となっている、
「Monk=修行僧=少林寺」
「Monk=某白人系某宗教系の修道士」
とかなどが、
「東洋的武道家とカンフーモノを混沌にしている/なってしまっている」
という事ですね。


  閑話休題。

  さて、ここまでが長い前振りでしたが、Monkクラスのお薦めに行きます。
 ずばり書くと、
「初めて遊ぶTRPGのPCとして、
   プレーヤーさんのPC作成・ロールの負担が少ない」

  つまり、
1  初期装備としての武器や防具が要ら無い。
    基本、徒手空拳でOK。
    (最初から素っ裸を認めてくれるプレーヤーグループは少ないですが)
    初期装備などで悩む事が少ない。
2    魔法なども原則使えないので、覚える事や用意する事が少ない。
3   プレーヤーさんが東洋系の場合、武道/少林寺的修行/修身という概念が
    比較的分かり易い。

  畢竟、
「手間要らずで、遊べる」
という事です。

  が、ここからが、しかしです。

  主にTRPG的なルール上のデメリットですが、

1  当前に武器や防具からのルール的な利点を得る機会が少ない。
2  上記の装備類から利点が無い事を補うため、初期から高い能力値が必須。
3   東洋人が東洋的PCを演っても、あまり面白く無い。


   本当の最期に、個人的にはHxHのナックルさんとかの、
「師匠 すんません! 俺達バカなんです
   世界より大事なものがあるんです!!」
が大好きなので、Monk遊んじゃいますね。

いいね! 5
セス
セス日記
2019/08/18 16:06[web全体で公開]
😆 [PthFinder2e][PC作成] Monk PC その弐
どうもセスです。

  さて、PathFinder 2e Core Rule BookからのPC作成 第2回。
  第1回『1 Concept作成』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156605822035
の続きで『2 starting能力値決定』です。

  基本ルールでは、以下の六個の能力値、すべて初期値10,
筋力 STR Strength 10
敏捷力 DEX Dexterity 10
耐久力 CON Constitution 10
知力 INT Intelligence 10
判断力 WIS Wisdom 10
魅力 CHA Charisma 10
から開始、以後の手順で決めるAncestry(先祖/家系/家柄)やClasssなどの
能力値修正値(最後に別々の好きな能力値4個に+2)を適応して行きます。

  ですが上記の基本手順だと選択の幅が狭いと感じるプレイグループ向けに、
オプションとして、
『6回、4d6振りしてベスト3d6選択、
   その6回の結果を6個の能力値に振り当てる。
   但し、最後に別々の好きな能力値4個に+2は無い。』
という定番手順が記載されています、ので、今回はこれでStarting能力値を
決定します。

  証拠が残るように、どこかのサイコロ振り出来るウェブサイトを利用して、
以下のような感じで実施。

名前:DMセス:19/8/17 20:44 ID:oIJUQ31cQM
二版でました。
Trip忘れたので無しで。

最初のMonk PC 能力値 6回振り!

[4d6] (4)(4)(6)(4)=18
[4d6] (6)(5)(5)(1)=17
[4d6] (3)(5)(4)(3)=15
[4d6] (6)(6)(4)(5)=21
[4d6] (6)(5)(5)(6)=22
[4d6] (6)(1)(5)(1)=13

どうでしょうか?

名前:DMセス:19/8/17 20:46 ID:oIJUQ31cQM

 上の4D6から3D6選択。

14
16
12
17
17
12

まずまずでしょうかね。


という感じ。

  さて、上の6個を以下のように割り振って、

筋力 STR Strength 17
敏捷力 DEX Dexterity 17
耐久力 CON Constitution 14
知力 INT Intelligence 12
判断力 WIS Wisdom 16
魅力 CHA Charisma 12

Starting能力値決定の手順は完了です。


 ここで付録として2eのRule Tipsです。

 PathFInder 2eでPC/NPC/Monsterの行動の種類として、大きく以下の2種類があります。

ActionとSkill Action
https://drive.google.com/file/d/1UjFldrSHlkJ5sK2yr491tVtsGFyvTLPB/view
です。

 以後、このPC作成では、区別が付きやすい様に、
Action
Skill  または Skill判定
と記載します。

 簡単に説明すると、
Actionは戦闘中などのPC/NPC/Monsterの行動そのもの
を意味しており、
SkillまたはSkill判定とはPC/NPC/Monsterが使用可能なSkillの使用
を意味します。
 基本的にはActionとSkillまたはSkill判定は別のルール用語です。

 分かりづらいのは、
Actionの一部としてSkill判定が存在している
事ですが、慣れてくれば簡単に区別を付けられるので、あまり気にする必要はありません。


 次回は「3 Ancestry決定」の予定です、でわでわ!
いいね! 1
セス
セス日記
2019/08/18 01:10[web全体で公開]
😊 [PthFinder2e][PC作成]ルルブ到着! 最初のPC作成は勿論Monk その弌
どうもセスです。
やっと出ましたですね。

 いつもの如く、ざっとPC作成の全体手順は、
1 Concept作成
2 starting能力値決定
3 Ancestry決定
4 Background決定
5 Class決定
6 能力値決定
7 Class詳細記録
8 装備購入
9 修正値など算出
10 アライメントなど各種詳細決定
 の10段階。

では早速『1 Concept作成』は、こんな感じ。
『Golarion Inner Sea最北西端Lands of the Linnorm Kings地域出身、
  Magdh様教のLawful Good齢100才(人間の年齢的には二十歳位)の
   Wood Elf娘(身長195Cm,体重80kg)。
  PathFinder協会所属のMonk道団の両親の元で生まれ育ち、やっと
  巨拳流の一員として定番の放浪修行の旅に出た所。
  PCイメージ
  https://medibang.com/picture/cv1908180127341720007757594/

   さてさて最初の冒険は、どんな事になるでしょうか?』

 と言う事で第1回の「1 Concept作成」はここでまでですが、ここから付録的に、
Pathfinderの一応の主な舞台となっている世界、
 惑星 Golarion  (謎の太陽系にある謎の第三惑星)
の有史について簡単に書きます。  最初にざっとした年代Chronicles分けは、以下の5年代。  (1ARで1年の意味です) Age of Darkness Timeline : -5300 AR to -4500 AR Age of Anguish Timeline : -4500 AR to -3500 AR Age of Destiny Timeline : -3500 AR to -1 AR Age of Enthronement Timeline : 1 AR to 4605 AR Age of Lost Omens Timeline : 4606 AR to present  PathFinder 1eでは、 Age of Enthronement末期 が主なPCパーティーのプレイ舞台の年代でしたが、2eでは、 Age of Lost Omens 年代である4606 ARからのキャンペーンが主になります。  また、 Age of Darkness 前のお話は、 「Golarion星に謎の隕石が突如衝突したため、  Age of Darkness前まであった文明社会はほぼ壊滅して行方不明」 と、非常に都合良が良い話になっており、その隕石衝突のためAge of Darkness前 の国や社会の文明圏が一旦一応全て全滅して、 Age of Darkness が始まった、という事になってます。  また、その衝突した隕石には謎のエイリアン達と謎の異星機械科学文明? 所謂マシーン生物達とかが乗っており、現在のGolarionに定住しています。  まぁ、だから銃Gunがあるワケですが、2e Core Rule Bookのクラスには、 最初からはGunSlingerクラスは記載されて無いです。  因みに、その隕石衝突によって出来た巨大クレーター全体の後地形が、 「所謂、Inner Sea地域全域」 となってます。  次に、 Age of Enthronement の始まりですが、Ariodenという名前のかつては人間?であったらしい人物様、 https://pathfinder.fandom.com/wiki/Aroden が、 「衝突した隕石地域を探索して回って前文明の遺跡から色々便利ものを発掘して、  このPathFinder世界に新たなる文明を復興した方」 として生き神様になった存在様で、Arioden神が1ARに新たに現在のような文明 を復興なされたので、それを記念して、 「1 ARからAge of Enthronement が始まっている」 という事です。  だから、PathFinder協会とかがまだ無数にある遺跡や遺物を探索しているんですが。  あと、 Age of Enthronement の始まりを記念して、年の数え方の基準年は、 1AR (正確にはAbsalom Reckoningの略字) となってます。  そして、ついにと言おうかやっと、 「4605 AR末にその生き神様Aroden神が一応公式に滅んだ、  このGolarion世界へのその影響力がほぼ無くなった」 事により、 「Age of Lost Omensという年代が新たに始まった」 と言う感じです。  次回は「2 starting能力値決定」の予定です。
いいね! 2

過去のタイムライン一覧に戻る