フィルヒョウさんの過去のタイムライン

2019年09月

フィルヒョウ
フィルヒョウヒラーズフリート
2019/09/30 23:28[web全体で公開]
> 日記:まだまだ不慣れ
こんばんは、初めまして、フィルヒョウと申します。
まずはそのtrpgをやりたいのかどうかを察するか聞いたりして、「(相手)さんの都合に合わせて卓を立てたいと思うのですが、お暇なときはありますか?●月◦日と△日と□日でしたら卓を立てることができます。基本的には夜にセッションしようと考えております。お返事お待ちしております。」とコメントする。
他にもやり方はあるのかもしれないですけれど、僕は大体こんなかんじです。参考になれば幸いです。
アルヴィナ
アルヴィナフィルヒョウ
2019/09/30 23:27[web全体で公開]
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。私もよく死体ではSANチェックおきなそうなPLでセッションに参加することが多いのですが一人だけ免除されると凄い不公平感を感じるので自分で理由をつけてSANチェックを行ってますね。
フィルヒョウさんのコズミックホラーに近しいからSANチェックというのはとてもいい考えと思います。勉強になりました。
フィルヒョウ
フィルヒョウアルヴィナ
2019/09/30 23:20[web全体で公開]
> 日記:クトゥルフ神話TRPGのSANチェックについて思うこと。
こんばんはー。フィルヒョウです。
私は基本的にsanチェックはみんなが同じ量受けるべきなんじゃないかと思っています。
san値はsanity=正気なので、死体をみても平気な人も恐怖するかどうかは別としてそれはそれで正気じゃないからsanチェックは受けるのではないかと考えるからです。
クトゥルフ的な言い方をするなら死体が平気な人の方が逆に宇宙的恐怖に近しいから正気度は削られていくんだと思います。
あとはゲーム的にみんなが同じ量sancを受けないのは不公平感が否めないという側面もあります。
以上の二点の理由からsancはみんな同じ量を受けるべきだと考えています。(慣れはもちろん適応しますが)
津軽
津軽フィルヒョウ
2019/09/29 11:23[web全体で公開]
コメントありがとうございます。

なるほど。確かに経緯を想像した際に恐怖感を感じるのは頷ける話です。
野鳥に啄まれる亡骸は(海外の治安のよろしくない地域で)見飽きてしまった感はあるのですが、
きっと普通の人は恐怖を感じるだろうという気持ちもわかります。
ためになるコメントをありがとうございます。

その自然な流れをすっとばして
肉発見→ロール無しで人肉である情報開示→SANチェックっていう不自然な流れを喜んで提供する方と
喜んで受け入れる方が嬉々としてSANチェックしてる場面に私は不思議な気持ちになるわけです。
フィルヒョウ
フィルヒョウ津軽
2019/09/29 11:03[web全体で公開]
> 日記:CoC好きは見ないでね(笑)
こんにちは、はじめましてフィルヒョウです。
日ごろためになる津軽さんの日記を拝読させていただいております。

さて本題ですが、人の肉があること自体はそれ単体で抜き出せばそこまで異常なものではないと思います。
人はさばけば肉の塊ですし、死体も火葬場や葬儀場であればあってもおかしくありません。
ただ、ふつうのお宅の冷蔵庫に人肉が入っていたり、墓場の道端でカラスについばまれている死体に出会ったりすればおそろしくないでしょうか。
人肉自体に恐怖を感じずともそこに住んでいる何者かや死体がそこに放置されるに至った経緯を想像することによっても人は恐怖するのだと私は思います。
津軽さんのゲームプレイが少しでも楽しくなることを祈っております。

(なお、冷蔵庫を開けてそこにあるのが人肉であったとしても大抵の探索者はそうだと気づかないことには同意いたします。そこで医学ロールや生物ロールで何の肉かを確かめることによって 人肉だとわかる→SANc が自然な流れではないでしょうか。)
フィルヒョウ
フィルヒョウアルヴィナ
2019/09/28 18:11[web全体で公開]
> 日記:ちょっと気になったこと part2
こんばんは、フィルヒョウです。
今ルルブが手元にないので、ルルブの他の言語及び母国語、技能値の扱いについての記載を参照にしながらのコメントではないことをまずはじめにお詫びいたします。

私としては母国語の下限値が一つの基準になってリうのではないかと考えます。
母国語の下限値はeduの下限値に従いますのでedu6で母国語30が下限値であり、教育レベルとしては小学校卒業程度と考えることができます。
なので他の言語が30以上あれば母国語として使用している人たちの小学校卒業程度と考え、それを元にして他の言語が30以上あれば不自由することなく話せることにしている方々がいるのではないでしょうか。
鈴蘭
鈴蘭フィルヒョウ
2019/09/23 18:33[web全体で公開]
日記へのコメントありがとうございました✨
キャラシ3枚ですか…。
それでしたら多分初心者は脱してる!(・ω・´*)
ただ、他のPLさんのストレスになってないかは…、
気づかないうちになってそうで恐い
という気持ちはありますね。
でも、苦に思うことはありません。と断言してもらえて
とても心強く思いました。
ありがとうございました✨
フィルヒョウ
フィルヒョウ鈴蘭
2019/09/23 00:03[web全体で公開]
> 日記:初心者ってどこからどこまで?(長いので畳み)
こんばんは、フィルヒョウです。cocを中心に活動しています。
どこまでが初心者かはとても難しい問題ですね。
私はキャラシを3枚作れた人は初心者を卒業したと考えていいかなと思っています(笑)

さて本題のKPとして明らかにレベルが違う場合どうするか、という質問ですがかなり状況によって異なる部分があります。明らかにレベルが違っていたとしても問題になることは少ないと思っています。分からなければKPである僕だけでなく他のPLさんがアドバイスをしてくれていることもありますし、技能の解説とかも必要があれば行います。参加PLさんの技術的なレベルよりも他の人を尊重してプレイできるかどうかという面でPLさんのレベルが違うと大変な時があります。他のPLさんのストレスにならないようにカバーに入ったり、場合によっては参加をお断りすることもございます。ありていに言えば技術的な面でPL同士に差があったとしてもその分説明いたしますし、そのことを苦に思うことはありません。
きいろマン
きいろマンフィルヒョウ
2019/09/21 17:06[web全体で公開]
ぜんぜんOKですぞ~!!ありがたいですな…!!
やっぱりトピックのほうがいいかなぁと思いますね トピックを使う方向で行きますぞ~!!!
ありがとうございます!!
フィルヒョウ
フィルヒョウきいろマン
2019/09/21 16:34[web全体で公開]
シナリオ元資料トピックと元ネタ語り用トピックの2つ立ててみてはいかがでしょうか?
コミュニティは誰も投稿しなくなってしまったら、廃れてしまう印象を受けますし、コミュニティとして作るのであればもっとシナリオ作り全般のことを扱うものの方が成立しやすいのではないでしょうか。
今の現状として、トピックの方がその手の話題は盛り上がりやすい傾向にあるというのも考慮しつつ、、、差し出口すいません、、、
きいろマン
きいろマンフィルヒョウ
2019/09/21 16:26[web全体で公開]
投稿した後 どっちかというとトピックがいいかな…?とちょっと思ってました!
シナリオの元ネタを語るのも欲しいなぁと思ってコミュかどっちか迷ってます…!!
フィルヒョウ
フィルヒョウきいろマン
2019/09/21 16:23[web全体で公開]
> 日記:こういうコミュはどうだろうという話
こんにちはー。フィルヒョウですー。
trpgにはバッチリ関係あるので、大丈夫だと思いますが、コミュニティというよりはトピックにした方が誰でも気軽に閲覧できますし、投稿できるのでよろしいかと思います!
ご再考願えれば!
きいろマン
きいろマンフィルヒョウ
2019/09/21 14:37[web全体で公開]
ありがとうございます!!多分大丈夫だと思うのですが 完成したら一回ちょっと再度チェックいたす…!
細かいところは実際回してみないとわかりませぬしなぁ
頑張って完成目指します!!
フィルヒョウ
フィルヒョウきいろマン
2019/09/21 14:12[web全体で公開]
> 日記:オリシ!!完成間近!(多分)
パチパチパチ!👏
しかし、完成度9割からのツメが一番大変だったりもする。
最後まで頑張ってください!!
きいろマン
きいろマンフィルヒョウ
2019/09/19 11:10[web全体で公開]
CoCの話で合ってます!!なるほど…
2010持ってたのですがちゃんと読めてませんでした… これも技能に+5したりしてましたね…
趣味や2010の作り方のほかに部活等で技能+と考えてましたが これだとポイントが多くなっちゃうかもしれませんなぁ
ここにおける趣味技能の扱いは 勉強面とか部活等以外での個人の興味が向いてる分野というイメージです ちょっとあいまいで申し訳ないですが… 
部活等は職業みたいな扱いの方がいいかな~とも ちょっと考えてます
イメージもちょっとはっきりしないのでこの試みはもうちょっと考えますかね 

フィルヒョウ
フィルヒョウきいろマン
2019/09/19 10:39[web全体で公開]
> 日記:学校舞台のシナリオでやりたいこと
こんにちはー、フィルヒョウです。
>所属している部活・クラブ・サークルによって技能に+するとかそういうのを入れたい
それはcoc2010の学生探索者の作り方や趣味技能でとるのとは別に所属する部活動によってもらえるということでしょうか。
だとすれば賛否が分かれそうな気がしますね。
ではそもそも趣味技能の扱いって何だろうと否定派の人は言ったり、賛成派の人はKPが技能ポイントをシナリオ後に配布することがあるのだからシナリオ開始時にもらっても問題ないだろうと言ったりしそうです。
また、coc2015を持っている方は特徴表を参考にするのはどうだろうかと薦めてきたりするかもしれません。

ぼくとしては趣味技能が部活でやってきたりしたことの面があると考えていますので、積極的にその試みに賛成はできませんが、coc2015の特徴表の範囲でとってもらうということでしたらかなり納得感があります。
というかここまで書いて不安になったのですが、cocの話で合ってましたか??(; ・`д・´)
逆山シャア太郎
逆山シャア太郎フィルヒョウ
2019/09/19 00:51[web全体で公開]
私が一つパッと思ったのは、括弧が使えるというとこでしょうか。用語の解説などをセリフの中に組み込める。
例えば、
「それでは前王の二の舞(数ヶ月前位に暗殺された)になってしまう、さぁ早くどうのこうの」
オフラインかボイスだとセリフの途中に解説を入れるか、セリフを言い終わった後に入れるかのどちらかの形になりますが、テキストの方だと会話の流れのなかでスムーズに説明できることができる、というようなのは良いと思いました。
フィルヒョウ
フィルヒョウ逆山シャア太郎
2019/09/18 22:55[web全体で公開]
> 日記:トークとチャット
こんばんは、初めまして、フィルヒョウと申します。
初めてのオンラインセッションGM、お疲れさまでした。
テキセはオフの四倍くらい時間がかかる気がします。そういった意味でも大変な面があったのではないでしょうか。
僕はテキセの良い点の一つとして、地の文の存在があると思っています。
例えば緊張感のあるシーンでボイセやオフであれば緊迫感のある声を出すことによってそれを演出すると思います。
しかしそれがテキセではできません。
代わりに地の文を活用することができるようになります。
緊張感のあるシーンで地の文として「声を発することもできずただ立ちすくんでいることしかできまかった」と打つだけで緊迫感を出すことができます。
声を通してセッションをするとやりづらい”PCが声を発しないままのRP”が可能になります。
他にもたくさんテキセに利点があると思いますのでぜひシャア太郎さんがきづいたことがあれば教えていただければ幸いです。
フィルヒョウ
フィルヒョウアーリング
2019/09/18 22:41[web全体で公開]
余談になりますが、立卓は「卓を立てる」と読むこともできますが「卓が立った」と読むこともできます。
GMが「卓を立てました」と告知するのと「卓が立ちました」と告知するのとではaとbそれぞれの意味でとらえられると思います。
また「卓が立ちました」に関して興味深いのは、GMではない人が「卓が立ってました」というとaの意味でもとらえられる点です。
これが日本語の奥ゆかしさというか助詞の趣ですよね(笑)
この点を興味深いとアーリングさんも思っていただけることを切に願いつつ、、、
アーリング
アーリングフィルヒョウ
2019/09/18 20:40[web全体で公開]
コメントありがとうございます。今回の件で分かったのですが、皆さん実に千差万別!むしろご自身の考えを聞きたかったので大変参考になります~(*^-^*)
「立卓」→「卓を立てる(立てた)」とか「流卓」→「卓が流れた」は漢字から文に変えただけなのに、こうするとほぼ皆さん同じ意味にとっていると思う不思議・・・!

フィルヒョウ
フィルヒョウアーリング
2019/09/18 11:10[web全体で公開]
> 日記:TRPG用語の定義の違い(お聞きしたい!)
こんにちは、フィルヒョウと申します。
自分の考えだけ述べさせていただこうと思います。

1.b→任し「卓を立てる(立てた)」と使う場合はaのことを示します。
2.a→「卓が流れた」と使うとbの意味も含みます。
3.c→ソロシナリオの定義はPLが1人であることだと思っています。
フィルヒョウ
フィルヒョウさいスケ
2019/09/18 07:53[web全体で公開]
> 日記:CoCでよく使うパラレル現代日本
こんにちは、フィルヒョウと申します。
日本を銃社会として整備しなおす試み、とても面白いと思います。
ただ、リロードに関してはルールを基本ルールブックに細かく書いてくれているので、準拠した方が良いと思います。
特に弾倉に弾が残っていればリロードなしで弾が撃てるというのは全くもって不可解です。
リロード系統で認めてもいいのは薬室に弾を残したままリロードしたため装弾数+1発撃てる程度ではないでしょうか。
ハウスルールだと言われればそれまでの差し出口ですが、7のルールはどうしてこのようになったのかお聞かせ願えれば幸いです。
フィルヒョウ
フィルヒョウマウンテン
2019/09/17 18:32[web全体で公開]
マウンテン様、初めまして、フィルヒョウと申します。
本日のセッションですが、参加申請は基本的に参加申請ボタンを押すことによってなされます。
セッションページでお探しください。
私が参加申請しておりますが、構わず参加申請ボタンを押していただければ幸いです。
きいろマン
きいろマンフィルヒョウ
2019/09/17 18:05[web全体で公開]
悪心影 存じ上げなかったので調べてみましたが これはかっこいいですね…!!検索して出た画像が鎧武者の恰好で黒いところから小さな口が何個も見えてるのがすごくいいです…!!
フィルヒョウ
フィルヒョウkoya2019
2019/09/17 17:11[web全体で公開]
> 日記:死ぬよりもつらい(PCの事/消すかも日記)
こんにちはー。はじめまして、フィルヒョウと申します。
私はcoc畑の人間なので適切な言葉ではないのかもしれませんがコメントさせていただきます。
YKさんがGMをやられるときの話になるのですが、PCを犯したりなぶったりしない敵を配置することをお勧めします。
ゴブリンの代わりにおおがらすを、トロールの代わりに骸骨剣士を配置すればよいのではないでしょうか。
強さが同じくらいの敵を配置すればシナリオの難易度をそこまで上げることにもならないでしょうしオススメです。

もしお持ちのシナリオがシナリオ自体の醍醐味として人の凌辱されるシーンがあるのでしたら回すシナリオを変えるか改変した方がよろしいかと思います。門外漢で申し訳ありませんが、sw2.0のルールブックは持っています。何かお力になれることがございましたらお気軽にお声掛けください。
フィルヒョウ
フィルヒョウきいろマン
2019/09/17 16:54[web全体で公開]
> 日記:神話生物の話
悪心影が好きです
フィルヒョウ
フィルヒョウ大正義テキモング
2019/09/17 16:51[web全体で公開]
> 日記:神話技能の話(coc)

こんにちはー。フィルヒョウと申します。
クトゥルフ神話技能を技能として使ったときにどのような効果が得られるかは多分にKPに任せられると思います。
あとは、魔導書を読んだ時の技能ポイント進呈は魔導書に欠損がない限りは厳密に扱うべきではないでしょうか。
正直なところそんなにあれこれ考えたことはありません。
ただ、もらうのがそんなに好きではないPLさんがいるのは肌感として知っています。
まぁ増えていって自分のPCが使えなくなっていくのがイヤな気持ちは分かります。

しかしながらクトゥルフ神話技能ポイントを減らしたり増加を止めたりするafやシナリオは嫌悪感を抱きます。
基本ルールブックにある通り宇宙の驚異的な真実に気づかされた探索者は最終的に最大正気度が減ってしまい、引退させざるを得なくなるところまでがクトゥルフ神話trpgだと私は考えています。
なのでルールブックにある継承はあったとしても、探索者のクトゥルフ神話技能ポイントが減ったり増えなくなったりするのはクトゥルフの楽しみ方ではないと考えます。
きいろマン
きいろマンフィルヒョウ
2019/09/16 09:35[web全体で公開]
初めまして…!!ありがとうございます!!!!頑張って完成させます…!!!
フィルヒョウ
フィルヒョウきいろマン
2019/09/16 00:37[web全体で公開]
> 日記:オリシの進行度
お疲れ様です、初めまして、日記を拝読させていただいたため、一言だけエールを
オリシ制作頑張ってください!!
フィルヒョウ
フィルヒョウbailien777
2019/09/11 04:17[web全体で公開]
> 日記:嫌悪の理由
日記拝読させていただきました。
率直に申し上げましてずいぶんと乱暴な論理に思えます。
別に安定を求めるから嫌う人ばかりではないですし、そもそも理由なく物事を嫌うのでしたら「自分が安心できる世界が壊される」からキライというのも後付けの理由の一部なのではないでしょうか。

それと古い連中と新しい連中(?)を分けて排外的に発言する万王さんも古い価値観を受け入れられない変化ができない人間なのではないかと私は思います。
私は特段それが悪いことだとは思いませんが、古参の方々に新しい価値観を理解して楽しんでほしいのであればまずは古参の方々の価値観に理解を示してその中で楽しむべきです。

これらは万王さんをよく存じ上げないから生じる愚問かもしれませんが、上記で言いたいのは以下の三点です。
1.安定志向だからという理由で嫌う人ばかりではないのではないか?
2。そもそも理由なく物事を嫌うのであれば、「自分が安心できる世界が壊される」というのも後付けの理由の1つではないか?
3.古参の方々を切り捨てる発言をなさる万王さんは古参の方々のものをとりいれられていますか?
SHIDKEY01
SHIDKEY01フィルヒョウ
2019/09/08 18:44[web全体で公開]
おぉー、ありがとうございます!
早くて次週の土日以降になるかと思いますが、そのときにはお声かけさせていただきますね。
フィルヒョウ
フィルヒョウSHIDKEY01
2019/09/08 18:21[web全体で公開]
> 日記:温泉第2回GM感想
今度、志築さんの卓に参加してみたいです~!
よろしければまた卓を立てる時に教えてください!
フィルヒョウ
フィルヒョウ日記
2019/09/06 21:54[web全体で公開]
😰 ついに、ついに、この時がきてしまった
クトゥルフ神話第七版が12月20日に発売される、、、
今まで作ってきたオリシの互換性はどれくらいあるだろうか。
今から戦々恐々です。
どのくらい手を加えれば7版用に改編できるのか。未知数。
そもそも7版は主流になるのか。
どれくらいのスパンで切り替わっていくのだろうか。
今書いているオリシが1年後全く使い物にならないようなことはないと思うのだけれど、ちょっとだけ徒労感があるかも、、、
いいね! 8
SHIDKEY01
SHIDKEY01フィルヒョウ
2019/09/02 18:58[web全体で公開]
>フィルヒョウさん
同じ場所にいた......たしかにその通りですね。
これ以上なく分かりやすくて納得もできる、良い理由だと思います。
ただ、いざ募集して集まったPCの情報を見て「あれ、こいつらが(舞台となる場所)に集まる理由ってあるのか?」と考え込んでしまうんですよね。
これは私の面倒くさいところだなぁと思ってます。反省。

同じ血族設定はなるほどなーと思いました、人類である以上避けられなそうな点もグッド。
シナリオの根幹にするもよし、裏話として使うもよしの良いネタですね。
共通の友人は、使うとしたら事前ハンドアウト配布が必須かなぁ。
さすがにPLにそこまで考えてキャラ持ってきてもらうのもなんか申し訳なさがありますし......。

と、ここまで書いてて自分が「事前にハンドアウトを配布したくない」人間だと自覚しました。
せっかくの一期一会なんだから、その人がどういうキャラを持ってくるのか含め楽しみたいんだなぁと。
面倒くさいところその2ですね。割り切れー割り切れー(自己暗示)

めっちゃ長文になってしまった!
気付きも得られて勉強になりました。ありがとうございます。
フィルヒョウ
フィルヒョウSHIDKEY01
2019/09/02 18:00[web全体で公開]
> 日記:CoCサプリ買っちった
事前に関係性がない探索者を同じ怪奇的な事象に巻き込むためには同じ場所にいたからという理由で発生する怪奇現象が一番導入として使えるのではないでしょうか。

いくつか例をだしますと、
・同じ飛行機や船にのっていたPC達が怪奇現象にとらわれる。
・同じ街に(これは住んでいても旅行や仕事、ふらっと立ち寄っただけでもいいのですが)現在滞在しており、街ぐるみで神話的事象に巻き込まれる

また、PCにRPで負担がかからないくらいに設定を生えさせてもらってもいいかもしれません。
・遠い先祖でPC同士は血がつながっており、その血統と対立していた化物がよみがえる
・共通の友人がいて、その人が神話的事象に巻き込まれた余波でPC達にも被害が及ぶ

あくまでこれらは凡例ですが、発想のとっかかりになれば幸いです。
できればこのコメントをみて志築さんが考えたこととか教えてくださればうれしいです(*’ω’*)

過去のタイムライン一覧に戻る