くぼっちさんの詳細

TRPGオンセンのユーザー「くぼっち」さんのプロフィール紹介ページです。

くぼっちさんにコメントする

※投稿するにはログインが必要です。

プロフィール

自己PR

(追記更新:R5_5/11)
【今日のひとこと。】
『瞳の中の五芒星』も無事に幕を下ろし、
一服の一時を長めに取得してしまった次第であります。
RPデータの収集や他シナリオの開催も併合しながら
より良い立卓が出来るよう日々精進していきたい所存です。
…と言いつつ、寝る。
睡眠大事。
(ノ_=。) ネムネム



【簡易自己紹介】
ようつべでTRPGに憧れて、このサイトを知りました。
今の所は手探り状態でルールを熟読している次第であります。
もしお会いした際は、温かい目で見守って頂けると幸いです。
m(_ _)mペコリ



【立卓可能セッション】(CoC7版)
「ANOMALIA」(作:おぼろそぼろ 様)
概要:吸血鬼の住まう館から脱出。
タイプ:クローズド
参加人数:1~4人
遊戯時間:約20時間(半テキセ)
難易度:★☆☆☆☆ or ★★★☆☆

「偽りの選択」(作:くぼっち)
概要:夢の中でアンケート調査。
タイプ:クローズド
参加人数:1~4人
遊戯時間:約2時間(半テキセ)
難易度:★☆☆☆☆

「瞳の中の五芒星」(作:ミランディス 様)
概要:魔法少女になって世界を救う。
タイプ:シティ
参加人数:4人
遊戯時間:約16時間(半テキセ)
難易度:★★★☆☆ or ★★★★☆

GM・PL傾向

ゲームマスター寄り

GM




PL

プレイ傾向

ロールプレイ
推理・考察
秘匿
恋愛
茶番
燃え展開
メタ推理・発言
戦闘
PvP
キャラロスト
過程を楽しみたい
改変を許容する

所持するルールブック (2)

くぼっちさんが所持するルールブック一覧を見る

タイムライン

くぼっち
くぼっち日記
2023/05/19 00:56[web全体で公開]
😆 乾燥ちゅういほー! (TRPG以外なので一応折り畳み。)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 8
くぼっち
くぼっち辰之助
2023/05/15 04:24[web全体で公開]
> 日記:TRPG島
おはよーございます、そして初めまして。
好みの事を四六時中没頭してみたいという考えは私も思った事があるので、
お気持ちも痛いほどに伝わってきました。
ただ、実際に経験してみて分かるのですが…

ある一定の度合いを過ぎると慣れが生じて好みに対する意識の変化が現れたり、
無理をするあまり身体が追い付かず体調を崩したり、
或いは周囲の期待から精神が押し潰されて一種の拒絶反応を起こしたりと、
必ずしも好ましい結果ばっかりではないかと思われます。
なので、やはり何事にも程々に取り組むという姿勢の方が、
案外一番長く楽しく没頭できるのでは無いかな…と私は思っております。

無論、これについての明確な正解なんて有りませんし、
私の考えもあくまで一個人の意見になります。
故に全てを真に受ける必要もありませんが、
一応このような見解もあるよーとだけ、小耳に挟んで頂ければ幸いです。
それでは、失礼致しました。
m(。_。)m ペコリ
くぼっち
くぼっち日記
2023/05/10 23:56[web全体で公開]
😊 [KP7回目]自己評価と反省 &近況報告
こんばんは、毎度ご無沙汰しております。
比較的気分も落ち着いてきたので、
そろそろ滞っていたいつもの奴を投下しておこうかと。
(*ー人ー)パンパン



『(新CoC) 瞳の中の五芒星』

【評価点】
①このシナリオを開催する事が出来た。
②特に目立った設定の欠損も無く、物語の再言語化が出来ていた。
③参加者の全員集合が必要な部分を把握し、
 臨機応変に2グループへ分かれて開催する手段を考案及び実行できた。
④参加者様から感謝の声を頂けた。

何といっても、事前準備に2ヶ月弱を費やしたこのシナリオを開催出来た事が一番ですね。
当初より詠われていた「KP・PL共に高難易度」と言われていたのも有って、
中々に一筋縄にはいきませんでしたが…それでもご期待に沿えたようで何よりでした。

また、参加者が4人固定と言うのも有って中々と全員が集合できる機会もそう多くないので、
それに変わった対応策として「2人一組のグループに分かれて随時卓を開き、
全員集合が必要な展開までシナリオを進める」という手段を思いついて実行できたのも大きいです。
これにより、この卓の開催期間を「約6ヶ月→約1ヶ月」へと大幅に短くすることに成功できました。

後は、皆様からの感謝の声ですね。
「とても楽しかった!」
の一言で、このシナリオに挑戦して本当に良かったと心から思えるようになりました。
改めて、此方こそ本当に有難う御座いました。



【反省点】
①個別秘匿情報の送信時、内容が不十分な状態となる場面があった。
②参加人数やテキセ対応における再度立卓の難易度を再認識した。
③今回の卓の終了後、いわゆる「燃え尽き症候群」を発症してしまった。

秘匿情報の取り扱いに関しては、開始前より結構意識して注意していた筈ですが…やはり1回目と言う事も有ってか、
本来渡す筈の情報を添付出来ていなかったり、他属性のステータスを添付してしまったりと、
中々に目も当てられないような状態になってしまった事があります。
最低限、他PLの状態を示す秘匿情報の漏洩は頑固死守しましたが、それでも再発防止には徹底したい所ですね。

次に、全員集合の難易度ですね。
人数やテキセ対応によって必然的に遊戯時間が延びるのは言うまでもありませんが、
それに応じて別日に再び卓を設ける対応が増えるのもまた然り。
更に参加人数が多い程、全員集合の難易度も上がるわけでして…4人ともなれば猶更。
1日で終わるならまだ良いですが、
3人以上の参加で別日に卓を設ける場合はある程度の長期戦を覚悟して心構えを取らなければと身に染みました。

そして3つ目として、
これは正直なるべくしてなってしまったというのでしょうか…気を張り詰めすぎましたかね。
このシナリオ開催の達成感やリアル事情と発病も重なって、一種の抑うつ状態に陥りました。
これも今回が初では無いのですが、なにぶん時期が時期ですので…
卓に支障が出ない程度に処理したいものであります。





…さてと。
此処まで長々と書かせて頂きましたが、
やはりこうして自分の卓を振り返ってみると中々に学べる機会が多いですね。
良い所はもっと伸ばして、悪い所は対策を練って、
次はもっと自他共に楽しめる卓になるよう頑張っていきたいなーと思いながらこの文章を執筆している所でありますが…
実を言うとまだRPデータ整理できてません。すいません未だにやる気が行方不明なのです。
でもまぁ、こうやって作中で使用したBGMを聞きながら過去の思い出に浸るのも中々に趣きがあって良いですね。
こうしながら自然と心から「これがやりたいの!」という気力が戻ってくる事を祈りましょうかね。

てことで、今現在の卓は5回目の『ANOMALIA』を開いている最中であります。
今回は皆様の集まれる頻度がそう多くも無いので、開催期間は数ヶ月単位になるかもしれませんが…
それでも最後まで皆様に楽しんで頂けるように頑張っていこうかと思います。
後は…あまりに期間が空くようなら、予定の重なっていない日にでも短めで終わるシナリオを別に開いてみようかなと…
あっ、その前にRPデータ整理でしたね。もしくは気力回復の為の療養も…
嗚呼、時間が有るようで足りていない状態ですね。中々に悩ましい…。


とりあえずこの作文を初めてもうすぐ1時間が経過しそうなので、そろそろ切り上げて睡眠に当てようかと思います。
文章も長くなってしまい色々と申し訳ないですが、此処まで読んで頂き有難う御座いました。
そして皆様もどうか無理のない程度にTRPGライフをお楽しみくださいませ。
m(。_。)m ペコリ
いいね! 9
セス・メイソン(CoC7PC名)
セス・メイソン(CoC7PC名)くぼっち
2023/05/04 20:59[web全体で公開]
> 日記:こころの葛藤。(比較的重め、一応畳んでおきます。)
夢中になるのと責任感で押しつぶされるのとは全く違いますので、ご無理はなさらず。
チャのん
チャのんくぼっち
2023/05/03 22:40[web全体で公開]
> 日記:こころの葛藤。(比較的重め、一応畳んでおきます。)

こんばんは。お疲れ様です。

その、立てている卓の予定ですとか、仕事の件など色々あると思いますが、日記に書かれている通り、まずは気力の回復を優先するのが良いかと思われます。
人間気力が一番大事ですからね……とりあえず、ゆっくり休まれてください。

あっ、このコメント無理に返信なさらなくて結構ですので。
それでは、お大事になさってください。
くぼっち
くぼっち日記
2023/05/03 02:35[web全体で公開]
😷 こころの葛藤。(比較的重め、一応畳んでおきます。)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 12
チャのん
チャのんくぼっち
2023/04/24 20:32[web全体で公開]
一日遅れですが、こんばんは。
こちらこそ、先日はお世話になりました。
今回のセッションも、常に楽しく遊ばせていただきました……ありがとうございました!

応援の方も、ありがとうございます。
そちらもシナリオ調整で無理をなさらぬよう、お気をつけて……
それでは、また機会がありましたらよろしくお願いします!失礼します〜
くぼっち
くぼっちチャのん
2023/04/23 21:32[web全体で公開]
> 日記:魔法少女シナリオ完走と近況報告 (ネタバレ無し)

こんばんは、そしてお久しぶりです。
今回も同卓して頂き、誠に有難う御座いましたっ。
そしてお期待に沿えたようで本当に良かったです。
私としても事前準備に2ヶ月弱かけた甲斐があるという物です。
(*´σー`)エヘヘ

そして、そちらもオリシを回されるのですね。
私も陰ながら応援させて頂きますよー、
でもあまり無理しない程度に頑張ですー。

さてと…それでは私の方も、今回ご参加いただいたシナリオの
RP事例整理をしておこうかな。
改めて、今回は色々と有難う御座いましたです
そしてまた同卓される機会がありましたら、どうぞ宜しくお願い致しますっ
m(_ _)mペコリ
くぼっち
くぼっち日記
2023/04/17 22:42[web全体で公開]
😆 他の方の卓(CoC7版)に見学させて頂きました!
こんばんは、比較的日数が空いてますが健喜に励ませて頂いてるくぼっちです。
昨日は他の方が立卓されましたシナリオ『ANOMALIA』の見学をさせて頂きましたので、
折角ですから日記を残しておこうかと思い執筆させて頂いてる次第です。

さて、まず今回見学させて頂いた動機になりますが、此方は
「私の知ってるシナリオが、他の方の卓ではどのような表現描写になるのかな?」
と興味を持った事にあります。
そして仮に自分がまだ足りてない技術や知識があれば勉強させて頂いたり、
他PL様方の推理考察パターンやRP事例を確認させて頂いたりしました。
後はまぁ、私と同じシナリオを布教して頂けてる信者様として、
親しみを込めてご挨拶のような物をしておいた方が良いのかなー
と思ったのもありますかね。

という事で見学に参加させて頂きましたが…
いやはや、流石は私よりも5倍以上経験を積まれている方ともあって、
描写やRP対応などどれもが洗練された身のこなしでした。
取り扱われる素材もお部屋毎に丁寧に設けられており、
戦闘描写も一つ一つがかっこいい表現でとても惚れ惚れする物でした。
また、PL様方も引けを取らず、推理考察においては私の想定するよりも
早い段階で持ち得る情報を最大限に活用されて居たり、
仮に2回程イベントを挟んだとしても過去の考察材料を
最適なタイミングで運用したりと、どの部分を抜染しても圧巻の数々でした。

傍観者の私としても、時にはネタバレにならない程度にPL様方を応援したり、
時には皆様の推理考察を聞いてKP様と共にニヤニヤしたり、
とても有意義な休暇を過ごせたと思っております。
改めて、今回は貴重なお時間を体験させて頂き、
誠に有難う御座いました。
そしてこのシナリオが、皆様の良き思い出の一つとなる事を願います。
(*ー人ー)パンパン



さてと。
話は変わって私の卓状況ですが、
4月上旬より立卓してるシナリオ『瞳の中の五芒星』も本編を終えて、
後はIFストーリーと裏設定解説を残すのみとなりました。
やはり想定通りにPL/KP共に頭を抱えて悩まさせられる難易度となりましたが、
それでも今回立卓出来た事に後悔は無く、とても楽しいひと時を過ごせたと思っております。

てことでそろそろ私も『ANOMALIA』が恋しくなってきましたので、
今週土曜にまた立卓しようかと作業を進めている次第であります。
以前より参加希望を頂いていた方を優先的に承諾させて頂く予定なので
席は少なくなってしまいますが…もしご興味を持って頂けた方がいらっしゃいましたら
1度募集ページに足を運んで頂ければ幸いです。



ではこの辺でお開きにしておきましょうかね。
此処まで長文になってしまい申し訳ないですが、
最後まで拝読頂きありがとうございました。
くれぐれも流行り病と、睡眠時間の確保にはお気をつけて。
m(_ _)mペコリ
いいね! 8
システム
システムくぼっち
2023/04/17 20:16[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
くぼっちさんは04月22日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【クトゥルフ神話7版】【CoC7版】ANOMALIAを作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=168173021240kubotti0kbt
くぼっち
くぼっちもぐたん
2023/04/09 10:05[web全体で公開]
お返事有難う御座いますっ!
早速足を運ばせて頂きますね、
今回はどうぞ宜しくお願いしますー。
m(_ _)mペコリ
もぐたん
もぐたんくぼっち
2023/04/09 08:07[web全体で公開]
くぼっちさん
私の卓でよろしければ見学どうぞ!
https://discord.gg/PdRzErZm
くぼっち
くぼっちwakq
2023/04/04 04:05[web全体で公開]
(まさかの腹痛で強制離床…)

おぉ、まさかのお返事…有難う御座いますっ!
ただ、今現在はちょっと別シナリオのKP対応をしております故…
此方のシナリオが終わったら是非とも着手させて頂きますねー。
m(。_。)m ペコリ
wakq
wakqくぼっち
2023/04/04 01:48[web全体で公開]
面白そうなのでもし宜しかったら「ANOMALIA」回して貰いたいです!
くぼっち
くぼっちwakq
2023/04/03 20:48[web全体で公開]
> 日記:エモいシナリオを回りたい!
|д゚)チラッ
お久しぶりですー、そして「ANOMALIA」でしたら私もKP担当出来ます故、
もし機会がありましたらお声をかけて頂ければ‐。
(*´σー`)エヘヘ
くぼっち
くぼっち日記
2023/03/28 20:54[web全体で公開]
😶 [KP6回目]自己評価と反省 &近況報告
よしゃー! 魔法少女シナリオ立卓でける!!
…失礼、少々取り乱しました。
てことで、数日前にKPをさせて頂きましたので、いつものをやっておきますね。
最早自己満足な所もありますが…u



【自己評価】
①テキセ・半テキセ両立での対応が無事に出来た。
②皆様への配慮を怠らずに寄り添う姿勢を取る事が出来た。

やはりマイクの有無問わずに参加できるように対応が可能となったのは利点かと思います。
多少は入力による待ち時間が発生しますが、それも上手に話題を挙げたり取り繕ったりして
皆様の意欲や場の雰囲気を悪くしないように立ち回れば、そこまで気にする程でも無いかもしれません。
むしろ情報を整理したり演出を考えたりと有効に使えると、前向きに考える事も可能かと。
ただ、これらは他のPL様方のご協力も大きく関係するので、なるべく暖かく受け入れて頂ける方が
増えればいいなーと思ってしまう今日この頃であります。
(*ー人ー)パンパン

【反省】
①意外と遊戯時間が想定より長引いてしまった。
②終盤では入力中の沈黙を取り繕う気力が薄れつつあった。
③一部PL様より『自暴自棄』で判断されたという場面があった。

んー、正直そこまで無駄な時間は無かったような気はするんですけど…
RPでも長引きましたかね?
当初は2時間を想定していましたが、時計を見ると3時間半経過しておりました。
まだ2回しか実施したことが無いので比べるのは難しいですが、
遊戯時間を3時間に変更しようか迷う所でもありますね。
また、眠気もあってか終盤は沈黙を上手に取り繕えなくなってしまった点も少し悔やまれる所。
人間なのでその辺は致し方ないですが、一応反省点の一つとして。

そして今回心残りなのが『自暴自棄』という判断方法を取らせてしまった部分があります。
此方はそのPL様もしくはPC設定による部分に由来するのかもしれませんが、
私自身がその方への想いや配慮を汲み取り切れなかった可能性も否めないので、
此方は割と重く受け止めて『その悩みを相談しやすい環境づくり』を課題として
今後に取り組んでいこうかと思う次第であります。



さて、今回の振り返りは以上になります。
そしてお次は軽く近況報告。

やっと! やっと『瞳の中の五芒星』が立卓出来そうですっ!!
…まぁ、まだ全てのデータが準備できたわけじゃないんですけどね。
(;´σー`)エヘヘ

でも、2ヶ月弱かかってた全シナリオ書き直し…もとい、解析が終わった頃合いでもあるので、
そろそろ人数だけでも募集しとこうかなーと思った次第です。
流石に参加者様が4人なので、開催日は初回含め全部相談してからという事で
募集ページを開きましたが…すぐに人数が揃って頂けたようで、本当に有難い限りであります。

てことで、順調に行けば1週間後くらいに初開催が出来そうです。
このシナリオはKP・PL共に高難易度を詠われるシナリオですので内心不安な所もありますが、
此処は事前準備をこれでもかと費やした私を奮い立たせて励んでいきたいと思います。
なので、どうか暖かく見守って頂けると幸いであります。

ではでは、福神漬け(カレー)食べてきますね。
今回も長文となってしまった日記を此処まで読んで頂けて、
本当に有難う御座います。
m(。_。)m ペコリ
いいね! 9
システム
システムくぼっち
2023/03/26 21:07[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
くぼっちさんは04月29日20時00分に開始予定の新しいセッション:
【クトゥルフ神話7版】(※初回し&日程未確定)【CoC7版】瞳の中の五芒星を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=167983245400kubotti0kbt
システム
システムくぼっち
2023/03/19 17:54[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
くぼっちさんは03月25日20時00分に開始予定の新しいセッション:
【クトゥルフ神話7版】【CoC7版】偽りの選択 (オリジナル)を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=167921608841kubotti0kbt
くぼっち
くぼっち日記
2023/03/15 23:14[web全体で公開]
😆 (CoC7版) 魔法少女になれるシナリオを解析中…
さて。
突然ですが、皆様は「魔法少女」
と言うものをご存じでしょうか?

そうです、あのメルヘンチックな魔法を駆使して様々な悪と戦うアレです。
それがなんと、既にCoCのシナリオで作られたものがあったんです!
…まぁ、これもとある方からのご紹介ですけどねー。

ただ、私としてもとても興味が沸きまして、
ご紹介頂いた日よりシナリオを購入し、KPを務めるが為。
今日に至るまで時間合間に解析を進めてはいるのですが…
いやはや、中々に難易度が高いですね。
PL、KP共にヤバイです。
例えるなら、全PLに秘匿チャットの処理をしながら
戦闘描写を行うくらいにヤバイです。(笑)

でもまぁ、コンセプトを把握した限りでは「これ絶対楽しいやつー!」
と思える程の内容でしたので、一応気力は保ててはおりますが…
現時点で事前準備の段階だけでも、
既に1ヵ月が経過してしまったという事実に少々緊迫感が否めなかったり。

ただ、やはり取り組むからには描写の手を抜きたくないので、
素材集めや専用ルールの簡略化、
更にはシナリオ本文やRPデータの殆どを自ら書き直して纏めている次第であります。
故に一応ストーリーの流れは変えていませんが、内容の肉付けが中々に多く、
本文では5行程度だったものがRP込みで20行程度に化けてしまったりと、
正直現段階で遊戯時間が想定の倍以上に膨れ上がらないか懸念してしまっている所も…。



…さて、状況報告が長くなってしまい
申し訳ありませんが、この辺で
募集予告でもしておきます。

上記で挙げましたCoCシナリオ『瞳の中の五芒星』、
早ければ4月中旬以降で実施しようかと思っております。
定員は4名固定。
難易度は高く、ロストは覚悟しておいた方が良いかもしれません。
ただ私としても、とても興味深い内容でしたので…
もしも私が募集されていた際に、
お時間や興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、
一度お立ち寄り頂ければ幸いです。

それでは、また解析の方に戻りますね。
m(。_。)m ペコリ
いいね! 14
くぼっち
くぼっち裕香
2023/03/15 23:10[web全体で公開]
> 日記:魔法少女

こんばんは、そして初めまして。
丁度今、そのシナリオのKPを担当する為に解析を進めている所であります。
なのでそのシナリオに対しての難易度は重々承知している次第ではありますが…
そうですね、確かに色々と複雑な感情は抱かれるかもしれませんが…
内容自体は中々に楽しい物でしたよねw

てことで、私の方もなるべく早く事前準備が終わらせれられるように
励んでいきます故、温かく見守って頂けると幸いです。
(*´σー`)エヘヘ
くぼっち
くぼっち日記
2023/03/11 21:34[web全体で公開]
🤔  [KP5回目] 自己評価と反省
さて、お次の話題はいつもの奴ですね。
此方も先週よりセッションを行っていて、つい昨日あたりにやっと結末まで描写が終わりました。
今回も皆様と共に楽しいひと時を過ごせたかなーと思った次第であります。
では早速。



【評価点】
①RPの殆どをアドリブで対応出来た。
②不測の事態が発生しても、
 KPとしての責務を全う出来た。
③本セッション終了後、
 IFストーリーとして再描写の提案&承諾が出来た。

おおよそこんな感じでしょうか。
特に今回は、③が実施できたのは大きいかなと思いました。
と言うのも、本来の結末としては皆様が努力されていた割には
報われない結末に辿り着いてしまいました故、私としても皆様の不完全燃焼を懸念致しまして…
という事で、その分の遊戯時間は延長されてしまいますが、
皆様との承諾を得た後にIFストーリーとして試練への再挑戦を許可させて頂きました。
そして見事に踏破されまして皆様も大いに喜んで頂けたのは、私としてもとても嬉しい限りであります。



【反省点】
①戦闘描写におけるカットイン
 &戦闘終了の最終描写練習が不十分だった。
②終盤の描写において、
 KPの読み上げの言葉が詰まってしまう事が多々あった。

遊戯時間が長くなってしまうのはまぁ、PL様方の考察に必要な時間として
譲歩した結果というのもあるので、此方は一旦おいておきまして…。
①の方はやはり練習不足が懸念されますかね?
一応5~6時間程の個人練習は積んでいましたが、
やはり本番での空気に流されてしまうというか何というか…
やはり私も人間故に、緊張しているとミスが絶えませんねぇ。
此方はただひたすら手順を頭にしみ込ませるしか手立ては無いかと思いますので、
しっかりと下準備を済ませてから挑ませて頂こうかと思います。



それにしても…
これで立卓が5回目と、
少し自信の方は付いてきましたが…
やはりミスが絶えないのは少々悩ましい所。
しっかりと解消しながら次に続けて行きたいものであります。

さて、次回の立卓は…そうですね、最近自由な時間の確保が余裕取れてなかったので、
余裕をもって再来週の土曜夜辺りに開催日を設けようかなと思っております。
んで、シナリオの方は自作の「偽りの選択」を予定しております。
前回では1時間半で終了しましたので、
今回も2時間以内には終わるかなーと思われます。
なんなら難易度かなり低めでロスト率もほぼ皆無ですから、
ルールブックを把握できてなくてもキャラさえ作成できれば参加可能な程度となっております。
てことで、もし募集してて興味を持って頂けた方がいらっしゃいましたら、一度お立ち寄り頂ければ有難いですー。

ではでは、睡眠不足状態が否めないのでこの辺で、失礼致しますー。
今回はこんな長文を此処まで読んで頂き、本当に有難う御座いました。

m(_ _)mペコリ
いいね! 9
くぼっち
くぼっち日記
2023/03/10 20:25[web全体で公開]
😆 4回目のPL「カタシロ」 感想文
こんばんは、そしてお久しぶりです。
いやぁ、リアル事情や気力などが低迷状態でして、中々日記とか更新できてなかったですけど…
一旦落ち着いたのに加えて、話題もいくつかありますので…
流石にぼちぼち書き込んでいこうかと思った次第であります。



さて、それではお一つ。
つい1週間前くらいに、業界では割と有名なCoCシナリオ
『カタシロ』にPLとして参加させて頂きました。
此方はとあるPL様より『RP好きなら是非お勧めしますよ!』とお聞きしまして、
丁度セッション募集もされてたので参加してみた所…。

いやぁ、本当に楽しかったですね。
そりゃもうKPさんと主導権奪い合い合戦になっちゃう位でした。(笑)
募集時の注意事項としては、シナリオ自体は戦闘が発生せず、ロスト率も低いとの事でしたので、
TRPG始めたての右往左往状態な方でも、結構楽しめるんじゃないかなーと思いました。
派手な描写やマップ量を求める人にとっては、若干合わないシナリオかと思われますが…
それでも私としては、RP好きなら結構満足できる程のボリュームとなっておりました。

てことで、もしもRP好きでご興味を持って頂けた方がいらっしゃいましたら、
機会がありましたら一度お立ち寄り頂ければー
……と、半ば宣伝みたいになっちゃいましたが、この際にお勧めさせて頂きました。



さてと、他にも話題がありますが一旦区切っておきましょうかね。
次の日記はちょっとだけ時間を空けてから載せますねー。
(*´σー`)エヘヘ
いいね! 7

過去のタイムラインを見る