斧を使う山賊さんの日記

斧を使う山賊さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

斧を使う山賊
斧を使う山賊日記
2019/10/18 19:39[web全体で公開]
😡 社畜の詩
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 9
斧を使う山賊
斧を使う山賊日記
2019/10/18 00:17[web全体で公開]
😶 詩的表現?えぇ…すみません、教養が足りません。
シナリオを文面で書きながら、ふと思ったこと。
あぁ、描写力が…データ的すぎてナンセンス…
「森を抜けると3㎞先に街が見えます。」とか、「身長134㎝のショタがいます。」とか、もう少し、こう、表現あるだろって。自分で書きながらおもってしまう今日この頃。
りゅうたまで培った日記力を活かさねば…
同卓の日記の詩のセンスを盗まねば…
いいね! 9
斧を使う山賊
斧を使う山賊日記
2019/10/15 16:55[web全体で公開]
😶 あー、久しぶりに銀剣のステラナイツをやりたい
バイクのブリンガーとか出したらみんな怒る?
クトゥルフやシノビガミだと、人外を出すと怒られるときがあるけど、ステラナイツとかさらに敷居が高そうなイメージ( ・∋・)
いいね! 8
斧を使う山賊
斧を使う山賊日記
2019/10/14 20:30[web全体で公開]
😶 コックピットに持ちこむものは?
数多くロボTRPGがあれど、発進シーケンスが熱いのはどれも共通だと思います。
掛け合いだったり、描写だったり、いつもの台詞だったり…

今回はそんなシーンにも役に立つ小物、コックピットに持ち込む私物ですね!

私は、もっぱら、家族写真…
これでね、自爆するだけで自分の涙腺が崩壊する。(ただのやベー奴)
メインタンクが好きな私にとって、守るものを明確にするのは、モチベにも繋がり、キャラを表現しやすいです。

みなさんは、何を持ち込みますか?
いいね! 13
斧を使う山賊
斧を使う山賊日記
2019/10/14 17:23[web全体で公開]
😶 依存症だから仕方ない。
キャラクターに何かの依存症を着けると、ロールが捗りますなぁ。
やらかしやの部類に入るものの、他のプレイヤーにものでつられる。(ブレーキをかけやすい)ため、大事故になる危険性が低い。
シリアスなエンディングだと、依存を抜け出せばエモくなるから便利な奴だよお前は。

「あにきぃ!虫が!虫が!体を這って取れないよぉお。虫下しをくれよぉぉ…くれっていってんだろ!!」

いいね! 6
斧を使う山賊
斧を使う山賊日記
2019/10/13 10:02[web全体で公開]
😶 薬物依存ロールプレイ
いつもの場所に針を刺し。
いつもより多い量の白い液体を体に流し込む。
薬は太い管に入り込み、体中を巡り蝕む。
「すぅ……ンっ!……ハァァ!」(涎をたらしながら、何もない場所を向いてる)
「あぁ、ごめんよぉ…こんな父さんで…」(微かな声でつぶやく)

さて、このPCには過去に何があったでしょうか?
いいね! 5
斧を使う山賊
斧を使う山賊日記
2019/10/11 06:46[web全体で公開]
😆 (ベビー)ドラゴンスレイヤー感想
昨日は赤色ワセリンさん卓の(ベビー)ドラゴンスレイヤーに参加した。
まず、一党の特徴、ちみっこ、ろり、ろりBBA。
幼(?)女達で、各々、性へゲフン…ゲフン、個性を発揮していた。
戦闘ロールは各々、熱い構成をしていて、二刀流の切り落とし(白磁)、長大武器+弩砲戦士(白磁+遺跡)、オレノテガマッカニモエル(白磁)、クロスボウは走って撃つもの(私)という感じで、いろいろと楽しかった。
ロマンは正義
いいね! 4
斧を使う山賊
斧を使う山賊日記
2019/10/10 17:38[web全体で公開]
😶 強敵
ロールプレイングゲームにおいて、多々登場する強敵。
強敵はプレイヤー達を積極的にするために大いに役に立つ。

1、めっちゃつおい
遭遇すると全滅するような強敵を登場させると、どう対処するか。私の技能はつかえないか?など、プレイヤー同士で話し合う切っ掛けになる。

2、しつこい
倒しても倒しても、もしくは、逃げても逃げても再び襲ってくる強敵。これは、プレイヤー同士の押し付けや、根本的に強敵を排除する方法を考えるなど、頭を使う場合がおおい、そのため、解決法などが鮮やかである場合がおおい。

3、たおしたくない
ストーリー上排除しなければならない存在なのに、強敵の背景や、ロールプレイでの感情移入が理由で倒したくなくなってしまった場合、大抵、プレイヤー同士で意見が別れ、自らの考えをどんどん、発言してくれる。

4、なかま
おまえ、さては、てきだな?

5、だいす
だいきらい
いいね! 7
斧を使う山賊
斧を使う山賊日記
2019/10/09 12:51[web全体で公開]
😶 鍋セッション
ルール

準備
鍋マスターがなんの鍋を作るかを指定する
参加メンバー各々指定した金額で鍋の食材を用意する。

オープニングフェイズ。
食材加工と調理。メンバー各々のキャラ付け。
大抵、包丁を持ってるやつが悪いやつ。
「いいかぁ?それ以上近づいてみろ?こいつが死ぬことになるぜぇ?」

メインフェイズ
食。具材の追加。
ここでは、鍋にどれだけ感動できるかが鍵になる。
「そいつをいれたら!戦争じゃねぇかよぉ!」

クライマックスフェイズ
〆。
つまり、争奪戦

エンディング
後片付け。
ここで、泣ければもう、勝ち。
いいね! 5
斧を使う山賊
斧を使う山賊日記
2019/10/08 18:53[web全体で公開]
😶 くそ、全員やられちまった…
ふぅ、ここまで来れば見つからないだろう…
他のみんなは…たぶん…もう、私が最後だ…
けんじ、まい、こはる、おまえたちの敵はとる…
あいつが次に目標から離れたタイミングで一機に叩く!
(ゆうこやで急遽始まった缶けりでシリアス風になるおとな0キャラ)
いいね! 11