四季さんの日記

四季さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

四季
四季日記
2021/07/18 10:29[web全体で公開]
😆 GMゆきりんさん。『少女を救え』に参加させていただきました。
 いやぁ。とんとん拍子に進むRPと処理、自分はPLアラシさんのミノタウロスウィークリングの「テタス」とPL焼豚さんのメリアの操霊術士「リリィ・サイプレス」のRPに乗っかりつつ、冒険者としてそれなりの期間活動しているガルーダウィークリングの騎手で必殺フェンサーの「ヤズレ(半端もの)・タラゼド(鷹座を描く星の一つから)」として中立的な立場の引き立て役に回る事で精一杯でした。このPC親からもらった名前をそのまま使って冒険者していますw。
 戦闘でもそれほど役に立てなかったけど、【シャドウステップ】の第二効果を発動させるための起動スイッチや範囲攻撃をPCの2部位化で引き受けられたのでそれで良し! 。
 マダムスコさんPC「コード」のRP凄かったなぁ。(ネタバレ要素に付き伏せさせていただきます。)チェコさんPC「ネルカン」はあんまりRPに混ざってこれていなかったけれどもうちょっと絡みに行っても良かったかなぁ。
 私信
 先日、「焼肉きんぐ」に食べに行きました。2回目だけどやっぱり美味しい。スーパーで買ったら計4,5000円ぐらい?になりそうにお肉を3000円で食べれるので個人的にはお安く感じています。
 とりあえず、スーパーで売っているステーキ向けオージービーフよりはいいお肉ですよw。
いいね! 12
四季
四季日記
2021/07/04 18:13[web全体で公開]
😆 過去を彷徨う幽霊船に参加させていただきました。
 いやぁ、楽しい、楽しい大立ち回りになりました。
 GMはろびんさん。マメな方で長めのRP時間とがっつり作り込んだマップ、殺意マシマシなボスを用意して万全の準備をして頂きました。
 集まったパーティーは新サプリ発売直後ということもあり4人中3人が新種族。
 アルブの神官剣士のナイジェル・テイラーさん(PLゆきりんさん)。40歳のアルブでパーティーの引率役、まさかの大回転を連発した頼れるダメージディーラー。
 リルドラケンの操霊魔法使いニコさん(PLもっちさん)。いつもニコニコ、パーティーのムードメーカーで縁の下の力持ち。支援に回復にと大忙し、本当に助けられました。
 バジリスクウィークリングのエドヴァルド・アメティティアさん(PLししろさん)。真語魔法使いの男の子、静かに控えている事も多かったけどまっすぐ前を向いて歩いているお兄ちゃん。
 最後に自分のシャドウの回避盾、トーラ・ムバリ。成人したばかりで大人として振舞おうと背伸びしている女の子(のつもりでRPしていました。)結構よけて魔法攻撃も抵抗したけど、最後の最後に1ゾロ。ほんとうに「あ…」。

 因みに卓の内容ですが、募集内容以外は控えさせていただきます。
 ボスは本当に強敵でしたね。これ事故れば全滅もあったのではw。
 皆様、ご一緒していただき有難うございました! 。
いいね! 12
四季
四季日記
2021/07/03 11:42[web全体で公開]
😶 本当にSW2.5リレーCP企画しようか検討中。
 GMをやろうと思っているのだけれど初期作成向けに「別に非戦闘員でも行けるんじゃないか。」なシナリオと冒険者レベル3~4レベルを想定した資材回収依頼シナリオの検討と執筆中、ついでにフリーツール使って簡単なマップも書いてみた。
 さてと、一つ一つ進めていきますか。
いいね! 18
四季
四季日記
2021/06/22 19:28[web全体で公開]
😶 友達になってくれた方々がCPやりたいか、どうしようかな。
 四季です。
 ヴァイスシティーCPを実際に回すなら今行っている1人CPが終わってその後、ルルブⅠほぼ全部の魔物データを会場に入力して魔神化したパターンとボス化したパターンも用意してなんてやらないとグダること必至なので実際にやるなら数ヶ月単位で時間が欲しい。
 デモンズラインいや無理だ。ゲームバランスを把握できていない。BOXこれは大喜利大会になるしそういう物と知っておかないとソコソコ理不尽なイベントが混ざっている。
 う~ん。長く続ける(終了時、冒険者レベル7)ならリレーCPが一番現実的かな。1人で20話作製とかカンベンしてください。
いいね! 12
四季
四季日記
2021/06/19 22:56[web全体で公開]
😶 冒険者はレベル5で化ける。
 四季です。
 冒険者の成長を一番感じる時は新しい特技が生えた時、そういう話を時々見聞きしたことがあったのですが。
 レベル3から5へ上がった時の成長の実感がヤバいです。パーティーの3人中2人がレベル5から本格的に機能し始めるビルドだったこともありますが殲滅力が跳ね上がって剣のかけらが入っていない取り巻きが当然の様に溶けていきます。
 例
 マジで全滅を覚悟したヘルハウンドや発展途上の魔法戦士2体が1ラウンドで溶けた。ついでに行使回数が多い分回りやすくなった。
 平気で魔法行使判定、達成値16以上出すから抵抗:消滅の魔法が実用的な状態に。
 バフ込みで防護点が16点、回避力が10点の2部位タンク。ついでに命中力10で攻撃、ついでのオマケの魔法攻撃で追撃ができる。
 
 テストプレイって本当に大事、ヴァイスシティーをやっておいて良かったです。そろそろ行けるかな魔神化第2段階のカルヴェルトウォーム、剣のかけら8個~入り。
いいね! 16
四季
四季日記
2021/06/18 20:41[web全体で公開]
😶 アウトロープロファイルブックが届きましたそして卓に乗り遅れたorz。
 四季です。
 アウトロープロファイルブックが届き読み込み中、そんなことをしていたら貴重な休日卓が数時間で埋まっていた。
 ん~。いっか。覚えたい事もまだまだあるし、来週にはPCゲームの大型アプデと是非とも履修しておきたいゲームが発売される。
 ああ!!。冒険者RPがしたい!
いいね! 16
四季
四季日記
2021/06/04 19:18[web全体で公開]
😶 経験点18000点でようやく冒険者レベル5、寄り道し過ぎたか。
 四季です。
 一人でプレイ中のヴァイスシティー、ようやく冒険者レベル5に突入。
 これで騎手の回避盾は魔法攻撃での必中ダメージを与えながら物理攻撃を行えるようになって、マギシューは毎ターン乱戦エリアに威力20の範囲魔法攻撃を行使できるようになって、フェアリーテイマーの魔力が装備による補強込みで11になった。
  理論上、負けないはずだけど何が起きる事か楽しみです。
 
いいね! 16
四季
四季日記
2021/06/02 22:34[web全体で公開]
😶 思い返してみればあっという間に終わった初GM卓
 四季です。初めての実卓GM無事に完結いたしました。
 参加者の皆様には改めて感謝を、『ありがとうございました。 』
 いやぁ~、思い返せば思い返すほどにワチャワチャと情報処理を行っている内に終わってしまって気がついたら「あれ?もう終わっちゃた。PLの皆さんが効率よく進むように調整してくれていたのか。こっちも進行や魔物データについてもっと勉強して上手くマスタリングできるようにならないと。」といった感じでした。
 
 オープニングのあれ入れ込むならこのタイミングしかないと思ってRPの時間を長めにとって、ゆっくり自己紹介できるようにしたけど長すぎなかったか。
 フェローモドキの情報をもっとうまく伝えていれば、落とし穴や攻撃を自動命中させるマップギミックとか、フェローモドキの行動をずらすとか、思いついてもらえたのかな。 
 村長のセイフやエンディング、あれアドリブだったけど、くどくなかっただろうか。GMとして場面を盛り上げるための言い回しを自分なりに考えて工夫してみたけれど、ジタバタしながら楽しんでいる様子を伝えられただろうか。
 魔物の動きはアウェーな環境で気圧された知能『低い』の魔物側の心象をふまえればあれが最善、状況を理解できていない妖魔と低いなりに理解できてしまう蛮族を表現できただろうか。
 
 結論
 GMって考える事が多くて楽しいまた卓立てよう。とりあえず直近であるとしたら新サプリを読み込んでからかな。
いいね! 30
四季
四季日記
2021/05/29 17:19[web全体で公開]
😶 ヴァイスシティーで実践経験を積み重ね中
 四季です。
 一人で遊んでいるヴァイスシティー、累計経験値8500点、パーティーの平均レベル3になりました。はい、和マンチな横伸ばしをして脅威度の上昇を強引に抑え込んでいます。
 そして、自分がPLならリビルドさせてくれと言う案件を経験したのは大きな収穫でした。PCに1000G消費のペナルティーと何が何と言われようと一回だけという条件でリビルドしました。名誉点も使わせるべきでしょうか。(←本来はリビルド自体が禁止行為、GMと他PLの了解を得たうえで行えたらかなりの幸運。)
 今はファナティシズムの威力と錬技のありがたさ、【クリティカルレイ】+【クリティカルバレット】のヤバさを実感しています。
 ルールブックを行ったり来たりしながら構成だ。基本的なルールの確認だ。とやりながら遊んでいるけれど、プレイ時間は18時間目ぐらいでしょうか。
 うん、人を集めてRPをしながら遊ぼうと思ったら全員が読み込んでテストプレイ済みの状態かつボイスチャットを併用しないとプレイ時間がすでに40時間は越えてくる。オフセでなければ、何100時間かかるんだこれ。
 そして、厳密にプレイしたらもう穢れ5点でキャラクターロスト、そうでなくても完全に詰んでキャンペーン失敗しています。 
 このゲームブック、準備もかなり大変だけどそれ以上に楽しいです。
いいね! 14
四季
四季日記
2021/05/25 22:21[web全体で公開]
😟 ヴァイスシティーで何があったら全滅するか試してみたらさっそく全滅した。
 ヴァイスシティーで何があったら冒険者が全滅してしまうかテストしていたら導入3の初ミッションで前衛が壊走、うん。無理だと思ったら無理だ。これ。
 なるほど、なるほど。初期作成のPCにシャープネイルをぶつけると無理なのね。面白い。
 となると、何処までテストプレイとして許容するかか。全滅シーンは確認したいけどキャラロストされるとテストプレイにすらならないんだよなグヌヌ。
いいね! 11