雑談スレッド Part14
アーリング雑談・あいさつ[web全体で公開] 2 | |
登録日:2022/10/15 09:28最終更新日:2022/10/15 09:28 |
コメントを書く
このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。
コメント一覧
101. Undo | |
2023/06/30 17:35 |
いやまぁ皆さん、特にPLが多い方なんかは種族について気になるのは分かりますが、アーケインレリックは種族の他にも「秘宝」つまり背景ストーリーを持っていたりするアーティファクトや魔剣が主題のサプリメントですので、そちらの方にも目を向けてあげてください(笑。 GM向けデータとしてはトラップデータがようやく地方ガイドやゲームブックではなく主要サプリに収録されますね。 希少種も一応「ほぼ全て」となっているのが注意が必要ですね。 今のところ明らかになっているのは、雪エルフ、草食獣リカント、食肉種メリア、戦闘用ルーンフォーク、それと新刊案内にタビットなどとあることから詳細不明ながらもタビットにも希少種があるようです。
100. シマエナガ三銃士 | |
2023/06/30 17:31 |
草食動物のリカント、という噂を聞いたのですが() 個人的には巨大化するスプリガンとやらが興味しかなく‥‥。 他人のダイスに干渉できる人間(希少種)‥‥はもうなんかシステム代わってしまいそうでないかな。大穴でヴァルキリーがくるくらいでしょうか(ティエンスの立場はどこへ) 海竜種のリルドラケンとか熱いかもしれませんね。 あとは、タビット‥‥タビットの希少種って一体‥‥?
97. 大久野しぐれ | |
2023/06/30 00:51 |
自分の中で「人間=運命変転」の図式が確立しすぎていて、希少種の人間が一体何ができるのか、というのが想像し難いんですよね。 同じ出目操作系と考えると、逆に「出目7」で何か爆発的な仕掛けを持ってくる、とかでしょうか? あとドワーフ希少種も、ダークドワーフが来ることを考慮するとどう差別化してくるか、ですね。炎で何をするのか、あるいはそもそも炎ではなく別の属性なのか……? いろいろ予想してみるのも面白いものです、来月のサプリ発売が本当に楽しみですね!
95. 魔王リラ | |
2023/06/29 23:15 |
昨晩ルルブⅠ~Ⅲを買っただけレベルの初心者なのでサプリまでは手を出していないですが 種族追加だとかキャラクリエイトの幅が増えるのはいいですね…! こういう談義を見るだけでも欲しくなってしまいます🙄
93. アル | |
2023/06/29 22:14 |
話題転換に来月発売のアーケインレリックについて 既存種族に希少種が追加されるとのことで、どんなネタがくるか妄想してみました グラスランナー希少種:マナ過干渉 MPなしはマナ不干渉と同じだが、与える魔法ダメと受ける魔法ダメが増加する、とか
92. あめふり | |
2023/06/29 19:44 |
承知いたしました、以降気をつけます。 自分としては公式に記載があるレベルと判断して演出の例を挙げたつもりでした。 ただ、雑談の場では多少でもホラーやグロテスクを感じる表現や描写は良くないということですね~ 自分自身は雑談レベルのつもりでしたが、多くの方が見る場として言葉選びはより慎重にしようと思います。 気分を害してしまい大変失礼致しました、重ね重ねお詫び申し上げます…!
91. アーリング | |
2023/06/29 00:44 |
次スレッドを立てました。 書き込みは、このPart14が100まで埋まってからお願いいたします。 雑談スレッド Part15 https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre168796599898 -------------------------------------------------------------------------------------------------- シナリオ作りやギミックのアイデア、参考になる資料など、俺もGMをやる身としては好きですね。 ただ、具体的な描写や例を出してしまうと、「ちょっとヤだな」というのも、人数が多くなるとままある話で。 「雑談」というスレッドタイトル内では「今は苦手な話だから見ない」というのも、オンセンの機能上、難しいところではありますね。 当コミュニティのスレッド自体は、コミュ参加者ならば誰でも作れるので「これがやりたい!」という時にはそれ向けの新スレッドを作るのもアリかもしれません。 好みは人それぞれなので、この雑談スレッドでは、お互いに楽しめるような話題で雑談ができるといいなーと思います。 その意味では「こらーー!」ってコミュ管理人がわざわざ出張ることがほぼ無くて済んでるのは、皆さんの配慮と気づかいのおかげと思っております。 (実際、当スレッドで「こうしていただくよう、お願いします」を書き込んだことはあっても、叱ったりペナルティを科すような書き込みをしたのはここ1,2年通して記憶にないです) いつも皆さん、ご協力ありがとうございます(ぺこり)。
90. あめふり | |
2023/06/28 20:21 |
>プリン丸さん 気分を害されてしまったようでしたら申し訳ありません。 ただ、実際SWにはアンデッドなる存在がいて、彼らは悍ましい存在として言及されています。 公式のエネミー解説の記述でもこのくらいの描写はあり(なんなら公式配布の魔物イラストでもゾンビやアンデッドはけっこうしっかり描かれている)、と思っての例でしたがそれでもアウトでしたかね… 「自分はあれが苦手、これが嫌い、だから配慮してくれ」というだけでは、他の方の自由な雑談を妨げてしまうこともあるでしょう。 その手の話題が今板に出ているな~というのがわかっているなら見ないようにするとか、そういうのも自衛だと思います。 公式でもグロテスクなエネミーやホラーテイストのリプレイが出ているシステムにおいて、正直プリン丸さんの今回のご意見は「SWにて恐怖を演出するには?」という話題に対するあてつけのように感じてしまいました。 とはいえ、ご意見が出た以上は先ほどの投稿は文面を変えておきますね。 公の場においては、周囲に配慮を要求するだけでなく、ご自身でも自衛なさるのがマナーとは思います。失礼致しました。
88. mist1212 | |
2023/06/28 20:10 |
>どうじょうさん 確か狂気表でしたっけ?🤔 精神抵抗に失敗で狂気表を振ってもらう…なんてのも面白そうですね🤭 とはいえ、PLに対する恐怖感とは別物かもしれませんが😅 >プリン丸さん 気分を悪くされたようで申し訳ありません💦 この話題はここまでにさせて頂きます🙇
87. プリン丸 | |
2023/06/28 20:21 |
話の腰を折るようですみませんが。 私はホラーやグロ描写が苦手です。 そういうものを避けつつTRPGを楽しみたいと思っているので、流行のクトゥルフあたりを避けて他のシステムを遊んでいる人間です。(ソドワにもアンデッドとかは出ますが、自キャラが倒せる存在って分かっているので怖くないって感じです) ホラーとかグロ描写が好きな人がいるのはわかっていますし、怖がらせる演出とかをしたいという人がいることも否定しません。そういう人とは住み分けをしつつ、それぞれが望むTRPGを楽しんでいけたらいいなと思っています。 なので、その手のセッションをするのであれば、不意を突いて驚かせようとか、一見希望があるように見せて~みたいな演出はできればしないでいただきたいのが本音です。 そう言うセッションだと募集時点で分かっていれば避けることができますので助かります。できれば事前の提示をお願いします。 好きな人がやりたいことについて楽しく雑談しているところに水を差してしまって申し訳ありません。 住み分けのために、今後はまたROMに戻ります。失礼しました。 >84. あめふりさん 上記しました通り私はグロ描写、ホラー描写が苦手です。 あなたの書いた文章の「骨が~」のくだりは正直、読んでしまってしんどかったです。ソドワコミュの雑談トピックに突然に書かれては避けようがありません。 気分を害す人がいる可能性があるとわかっているのでしたら、そう云うのを公に書くのはやめていただけないでしょうか。今後は配慮いただければ幸いです。
86. どうじょう | |
2023/06/28 18:25 |
CoCで恐怖演出がしやすいのはひとえに「sanシステム」があるからだと思っています。 であるならHR的にSWにもそのシステムを導入すればどうでしょう? 恐ろしい目にあった時にsan判定をし、失敗が重なれば発狂し、大きなデバフがかかる。 「味方に対して殺人衝動が起こる」 「自殺をしたくなる」 「悲鳴を上げて恐慌状態に陥る」 等々、システム的に用意すれば、恐怖を表現するのは難しくないのでは? まぁそんなのSWじゃない!と言われるでしょうし、HR作るのも大変なんで労力は滅茶苦茶かかるとは思いますが(汗)。
85. シマエナガ三銃士 | |
2023/06/28 17:24 |
すごく簡単に演出しようとすれば。 それでも参加者は初心者さんじゃないほうが望ましいと前提した上で。 まずシナリオの主軸として守るべき無力な存在を置きます。 そして状況をPLたちが(実質的にはPCたちが)見捨てられないような背景や状況を設定します。 最後に出来るだけ詳細に、行き過ぎない程度に理不尽に、魔物の群れや絶対的な脅威を置きます。 ただこれだけだと参加してくれたPLさんたちが楽しめないので一筋の希望を設定しておきます。 工夫して何とか潜り抜けた先には、明るいハッピーエンドが待っている、と匂わせておくことで、頑張ってくれます。実は裏で着々と進行していてそんな余裕は全くないというか、巻き返すチャンスを幾度も用意しておいて希望の光をちらつかせることで楽しんでもらうのですが(笑) 適度にストレスをかけつつ、迫り来る脅威に対する恐怖と、並行して行われるシティアドめいた気持ち悪さの残る(完全には解決されない)陰謀や不可解な事件。 そういったものも巻き込んでキャンペーン調でやれば、望まれているところを実現できるかもしれません。
84. あめふり | |
2023/06/28 20:23 |
個人的な所感にはなりますが、大前提としてソドワは敵と戦って事をおさめる流れが一般的なヒロイック王道ファンタジーですので、 仰るような恐怖感を演出するのであれば、やはりCoCやエモクロアなど「現実に近しい」世界観やシステムが圧倒的に向いているとは思います。 とはいえ、演出やテーマ、工夫次第でPLに恐怖や絶望感を感じてもらうことは可能かと。 描写ひとつとっても、ただ単に「アンデッドが現れた」と「骨が(なんたらかんちゃら)腐臭を放つ(うんぬんかんぬん)」といった装飾へのこだわりがあるかどうかで、エネミーが与える印象やおぞましさは変わる…かな? 補足:「玉虫色の~」といった具体的な色合いや質感ですとか、ぐしゃりとかべちゃりみたいな擬音や擬態語を使うと、より気持ち悪s…臨場感が増す気がします 希望のものとは少し違うかもですが、ハラハラ感を求めるのであれば壊滅的な被害を食い止めるミッションにタイムリミットをもうけるとか、連続殺人事件で次の標的が殺されてしまう前に犯人を見つけ出せ!とか、あるいは猟奇的・サイコホラー的な演出も個人的には(言い方は不謹慎ですが)好きですね。 他にも、武器や魔法の発動体を取り上げられた上で投獄され処刑が迫る…といった無力な身に迫る死は、やはりどのような世界観でも恐ろしいものだと感じます。 ただし、これらの要素は大きく人を選ぶため、シナリオに取り込む場合は事前に注意書し、なおかつ気分を悪くしてしまう人が出てきてしまう可能性は常に念頭に置いておくべきです。 また、事前に注意書していても人によってグロゴアへの認識は様々なので、そうなってしまった場合どちらが悪いという話ではなく、描写を緩和したり休憩を入れて気分転換したり、あるいはどうしてもきつければ抜けて頂く等、互いに無理のない進行を心がけるのが肝要と思います。 ソドワでゴシックホラーやサイコホラーをテーマとして取り扱ったことがある者の一意見として参考になりましたら幸いです。 (※描写例でも気分を悪くした、というご意見が出ましたので、一部記述を変更しておきました)
83. mist1212 | |
2023/06/28 16:35 |
ファンタジーな世界観だからあんまりPLの背筋が凍るような恐怖感(不気味さ?)を覚えるようなシナリオはやっぱりなかなか難しそうですね😅 PCに関しても全員生還が基本だから難しい……🤔 じゃあ、生還が前提じゃないシナリオならアリ…!? と言っても、冒険者達は死んでも蘇生できますもんね😅 しかし、仮に生還ができないような絶望的なシナリオであってもPLが恐怖を覚えるか…というのは別問題な気がします🤔 生還が出来ない…というときに感じるのは恐怖感より理不尽さだと思うんですよね💦(敵がやたら強い。目標値の高いトラップ等) そういう前提(理不尽さ)が無くて、ただただ絶望感だけがある状況ということならPLも恐怖を覚えてくれるかな…? ん~、でも絶望感も恐怖感とは別物だし… 難し~🤣
82. Undo | |
2023/06/28 03:34 |
ソドワは基本的に戦闘メインで、脅威を武力で乗り越えていくシステムですので、ヒトの身ではどうにもできない現象に怯えるしかない……といった内容を普通の全員生還が基本なシナリオに盛り込むのは正直難しいでしょう。 とはいえ、ホラーをテーマにした内容もできないというほどでもなく、公式からも過去に幾つかあります。 例えば、心霊・超常現象であれば2.0のゲームブック「カースドランド」は邪神に呪われた地を舞台に、呪いによって身体が異形に変質していく恐怖と戦いながら、悲惨な過去の眠る古戦場を巡ったりする内容です。 また別の2.0のゲームブック「ミストキャッスル」では、ゴア・スプラッタ描写の濃い蛮族占領下の都市を、乏しいリソースで戦いを避けながら脱出を目指すというのもホラーと言えるでしょう。 これらの初期のゲームブックだと、現状ではどうやっても勝ち目の無い恐ろしい強敵と不意に遭遇してしまって逃げるといった、PCに無力感を感じさせられるイベントが頻出しますね。特にミストキャッスルの逃亡ルールは、現在のように逃亡判定に失敗しても逃亡それ自体には成功するものではないため、スリル感がとても強いです。 ゲームブック以外だと、2.0公式リプレイの「ウィアードテイルズ」では、魔神とヒトの欲望が絡み合った恐ろしい事件をテーマとしており、個人的にとてもお勧めのホラーリプレイになっています。