SW2.5関連情報・雑談スレッド Part2

アーリング
アーリングスレッド雑談・あいさつ[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2018/10/22 20:38最終更新日:2018/10/22 20:38

2018年7月に発売された「ソードワールド2.5」についての情報・雑談のスレッドです。

 イベントによる先行発売・トークショーなどのフライング情報は避け、

「グループSNE公式、及びSW2.5開発スタッフさんによるTwitterなどの正式告知」
「情報の掲載された書籍の正式発売日翌日の午前0時」

 まで、情報の書き込み・公開はお控えくださいますようお願いします。(サプリメント・リプレイなどのネタバレ含む)
また、書き込みの際は情報の出所も明記していただきますとありがたいです。
 なお、ここに挙げられている情報については、「公開情報をもとに、いちオンセンユーザーが(私見・予想も交えて)書いたもの」になります。オンセン内においての情報としてはともかく、Twitterなど多媒体へ画像やリンクを貼るなどの直接流出は、責任の所在があいまいになりトラブルを招きかねないことが予測されます。ご遠慮ください。

 もちろん、予想などの雑談はいつでもOKです。


 次トピックの作成は>95を取られた方にお願いいたします。

前トピック https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre151219208807
いいね! いいね!  1

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

アーリング
60. アーリング
2020/05/01 02:17
>59の続きです。

★SW2.5ボックスセット「冒険者ギルド」 2020年5月15日発売・5400円(税込み5940円)
ぶっちゃけていってしまうと、新情報はたくさんあるのですが、SW2.5ボックスセット公式Twitterの方が「カラー画像付き」「情報量多い」「日々更新されている」ので、そちらを参考にされた方がいいかもしれません。

https://twitter.com/S5box SW25BOX公式Twitter


GMマガジンに関することでいえば「ボックスセットとの連動企画」が行われることが挙げられます。
・もともと11本+αのシナリオが入っていますが、スタートセット同様、GMマガジンでも追加のシナリオが出る予定。
・ボックスセット発売後、読者参加のPCを新たに加えてもりあげていこう。

詳細は次号(12号)で発表予定とのことです。

以上になります。
いいね! いいね!4
アーリング
59. アーリング
2020/05/01 02:15
>58の続きです。

★「キャラクタービルディングブック(仮)」 2020年6月発売予定
ルールブックには「生まれ表」「経歴表」「冒険に出た理由表」等がありますが、さらにそれを一歩推し進めて「ランダム表を振っていくだけでキャラクターができていく本」です。具体的には・・・

・戦士系・密偵系・遠隔支援系・魔法戦士系の4種から1つ選ぶ。
・種族を選ぶ。
・以下、表を振っていく
「生まれた環境表(d66)」:設定
「幼少期の経験表(d66)」:A~Fの能力値が決まる
「ハプニング表」→「事故や悲劇表」:設定
「少年期の経験(d66)」:追加技能と経験点が決まる
(この後7種くらいの表が続きますが、ネタバレになるので割愛。)

などなど、「表を振っていくだけで設定やそれに応じた能力が積みあがっていく」感じですね。実際、「データ的な有利さ」よりも「キャラクターの物語を紡ぐことでキャラクターデータが完成する」というのがコンセプトだそうです。
GMマガジン11号では、この表に沿って「元騎士だった冒険者、サラーナ」が出来上がっていきました。
見る限り、エンハンサー技能やライダー技能も表に組み込まれているので、これを使う際には「ルールブック1~3」が必須と思われます。
今号では紹介もかねて初期作成(冒険者レベル2)の作成でしたが、より多彩なキャラクターの作成や、最初から冒険者レベル4のキャラクターを作るデータも掲載予定とのこと。

値段やサイズは書かれてませんでしたが、SW2.0時代は「~~ブック」とつくと文庫本サイズだったので、今回も同様かなあ?


★「ストーリー型サプリメント(仮称:●●ガーディアン)」2020年7月発売予定
ヴァイスシティに続く、「一人でもグループでも遊べるストーリー型サプリメント」のSW2.5第2弾です。
かつて、北方の「奈落の壁」から人々を守った「壁の守人(ウォールガーディアン)」の遺したアイテムがキーとなり、フェローも強化されていくとのこと。
誰のアイテムを持ち、複数存在する魔域を選んで挑戦していく。ヴァイスシティがシティアドベンチャーだったので、今回はフィールドアドベンチャーが中心になるそうです。
6月発売の「キャラクタービルディングブック(仮)」とも連動しており、そこで作ったPCを持ち込むことも可能。

(続きます)
いいね! いいね!3
アーリング
58. アーリング
2020/05/01 02:15
発売日(4/3)からほぼ1か月たってしまいました・・・情報は鮮度が命!なのですがご容赦を。
GMマガジン11号の、SW2.5関連情報まとめです。今号で4年目突入!

★SW2.5関連の新商品情報
・SW2.5新サプリメント2種
「キャラクタービルディングブック(仮)」
「ストーリー型サプリメント(仮称:●●ガーディアン)」
・SW2.5ボックスセット「冒険者ギルド」

★SW2.5シナリオ4本
・「黒猫エリスの冒険」冒険者レベル3~4・PC3~5人想定
付録に「グランゼールシティMAP」が付いていて、これを使うと便利。サプリ「冒険の都グランゼール」とは少し違うもの。
※SW2.5スタートセットを最も成長したPCで遊ぶこともできる。また、舞台はSW2.5ボックスセットと同一の「冒険の都グランゼール」。
・「賢者の眠る地下墳墓」初期作成・PC1人想定
※SW2.5スタートセット「星をつかむ迷宮」を使った、GM1人・PL1人の1on1シナリオ。
・「忍び寄る魚影」初期作成・PC1人想定
※SW2.5スタートセット「水の都に沈む闇」を使った、GM1人・PL1人の1on1シナリオ。
・「魔域が暴走る(はしる)環城線」冒険者レベル5~6・PC3~5人想定
※ルールブック1~3使用。キングスフォールを舞台にした、上級戦闘シナリオ。

★SW2.0流派データをSW2.5に変換するデータサポートは最終回。今回のサポートは「ダグニア博物誌」「プロセルシア秘史」の流派を一気にまとめて収録。

★連載リプレイは「SW2.5ショートストーリーズ 冒険者ギルドへようこそ」のPC達を使っての連続リプレイ第1話。とはいえ、今回だけでも物語は完結しており、ショートなお話が連続する
また、「キャラクタービルディングブック(仮)」とも連動しており、サラーサは今号の説明で実際に作られた設定と経歴・技能で作られたPCである様子。(さらに小説とも連動)

★ショートストーリーは「魔動列車」にまつわるちょっとした冒険、データサポートは「エピックトレジャリー」で登場した(そしてリプレイ「10ガメルの心臓」でも重要アイテムとして登場した)「バルザーの魔動武具」についての運用指針や設定など。

(続きます)
いいね! いいね!3
夜刀
57. 夜刀
2020/04/12 01:21
>55. Undoさん
なるほど、ありがとうございます。
コレを踏まえて色々と調整してみます。
ドパーズさん、アーリングさん、マダムユズコさん、Undoさん
本当にありがとうございます。
大変参考になりました。
また質問などが有ると思いますが、その時は是非教えて頂ければありがたいです。
いいね! いいね!2
マダムユズコ
56. マダムユズコ
2020/04/12 01:14
魔剣についてですが、まずは所有者が本来誰であるかを定めると骨格が作りやすくなると思います。
蛮族用であるならば、その本来の所有者は蛮王(ドレイクマークィス級)が所有するほどのレベルなのか、もしくは邪神やそれに準じる存在によって生み出されたものなのか。
人族用であるならば、それが神によって与えられるものなのか、もしくは制作された時代が魔法文明時代なのか魔動器文明なのか。
これらの設定により魔剣の性能は大きく変わるようです。
前述しました蛮王の剣となると性能は強大ながら、人族が使用する呪われるというデメリットが存在します。
神によって与えられるものであるならば、その神の性格を反映した迷宮が生み出され試練としてそれを乗り越えると与えられるなどの特性があります。

まずは夜刀さんが想定しているレイドボスが一体何者であるのかそこがポイントだと思います。
あとはそのレイドボスの性質に合わせた剣を用意し、蛮王や邪神のような存在であれば厄介な呪いを用意して強力だけれども使いづらい(所有してるだけでダメージやペナルティをうける等)ものしてもよいかと思います。
魔剣に関しては2.0のものですがWT(ウィザードトーム)に詳しく書かれています。
もし手に入れられるようでしたらこちらの資料の魔剣を元にデザインされてみてはいかがでしょうか。
いいね! いいね!3
Undo
55. Undo
2020/04/12 00:53
>51. 夜刀さん
まず、GMとして困るような性能は持たせないのが良いでしょう。
強力な魔剣をPCに持たせ、インフレさせるのも面白くはありますが、ゲームとしての制御が難しくなる一面もありますので、GMとしてそれを持ったPCを許容できるかで考えるとよいと思います。
単発やGM持ち回りならば、自分以外の人がGMの時にその魔剣の持ち込みで困ってしまう可能性もあります。
実際のところ、渡す相手にぴったりのカテゴリ・ランク・必筋・用法の+1魔剣であるだけで、中々に有用で金銭的にもありがたかったりはします(ひねりが無くて面白くないかもと思ってしまうかもしれませんが)。

穏当に済ませるならば、+1魔剣にスレイヤー(特定種族に命中時限定で追加ダメージ)を付けたりなどでしょうか。

もっと魔剣によってできることを増やさせたいとかならば、魔物の特殊能力を1つや、特定の1つの魔法を装備者が使えるようになったりなどがおすすめでしょうか。これらはその魔剣の由来も考えやすいです
(例:真語魔法【ライトニング】やサンダーバードの【雷鳴】が使える魔剣。範囲攻撃の無いキャラが範囲攻撃を使えるようになる)
その特殊能力の判定方法は、以下の種類が考えられます。
1.固定値  制御しやすいですが、渡す時期と使う時期によって強力であったり、無力であったりします。特にキャンペーンでレベルが上がっていくと魅力が薄れていきます。
2.冒険者レベル+何らかの能力値ボーナス キャンペーンで長く使えますが、特定技能に結びついていないため、当初の想定とは別のキャラが使用していくようになったりします。
3.命中力判定 戦士に紐づきます。命中力判定はバフなどで上げやすいので、敵の抵抗を突破しやすく強力すぎるかもしれません。
3.戦士技能+生命力or知力or精神力 戦士に紐づきます。バフなどで達成値を上げにくいので、敵の抵抗を突破しにくいですが、それでも半減ダメージを与えられるだけでも、物理攻撃を外すのに比べれば上等であり、頼りになります。
いいね! いいね!6
夜刀
54. 夜刀
2020/04/12 00:50
ドパーズさん、アーリングさん、ありがとうございます。
すみません、大分言葉足らずでした。
実は大勢の人と迷宮を作ろうとしてまして、7つ(七罪モデル)のレイドボス(オリジナル)を作って一体一体に鍵(魔剣)を持たせようと思っていまして、その性能に悩んでいまして…すみません
7つの鍵のかけらを集め、頂上の巨大な門を開ける感じになってます。そのかけらの一つ一つの性能を決めかねています。
レイドボスだからこの性能でいいのか?(魔剣)
弱くした方がいいか、強くした方がいいか、微妙にした方がいいかに悩んでいます。
いいね! いいね!2
アーリング
53. アーリング
2020/04/11 21:38
>51.夜刀さん
データ的なことは52.でトパーズさんがおっしゃられているので、こちらはシナリオのギミックとしての魔剣についてアドバイスをば。

GMとして、SW2.5のシナリオ上の魔剣を作るのであれば、基本的には割と「何でもあり」です。
魔剣と言いつつ形状は別に剣には限りませんし(公式リプレイでも斧とか鈍器とかもある)、何なら武器として殺傷能力がある必要すらありません。「見た目は剣だけど刃はついて無くて、刀身部分でタッチすると”穢れ”を吸収や移譲できる」なんて魔剣もあります。喋ったり、魔物を呼んだりもOK。
目安としては「持ち運べるサイズの物品」くらいでしょうか。
PC達にもっていかれると困る!というのであれば、「資格がないものが触ると壊れる」とか「魔剣が生み出した迷宮を攻略すると魔力を失ってただの鉄になってしまう」とかの設定すら自由です。
想像力の赴くまま、PLさん達が楽しい!と思える魔剣を作るといいと思います。
いいね! いいね!8
トパーズ
52. トパーズ
2020/04/11 21:24
>>夜刀さん
流石に範囲が広過ぎるのでなんとも言えないですが、データ調整が慣れない内はルールブックやサプリメントに載っているデータよりも強力な物は作らないのが無難だと思います。

単純な威力だけだと、ランクB、用法1H、命中・追加ダメージに補正なし、C値10の武器の威力は必筋=威力。
これを基準に、
・ランクがA→Sと上がる毎に威力+5、SSは威力+10(合計+20)。
・威力、命中、C値のいずれかが強化されると残るいずれかの性能が弱体化する(威力+5=命中+1=C値-1)。
・用法が2Hになると威力+10。無論、これを命中かC値に振り分けても良い。
・値段は魔法の武器+1への強化に必要な経費を基準に同じ必筋の武器よりやや高め。

 と、まあ大体このぐらいを基準に作ってみてくださいませ。
いいね! いいね!7
夜刀
51. 夜刀
2020/04/11 20:47
質問です。
魔剣を作ろうと思っていますが何処までが許されて
何処までがダメなのか簡単な例が欲しいです。
いいね! いいね!2