雑談スレッド Part5

わっか
わっかスレッド雑談・あいさつ[web全体で公開] 押されたいいね! 6
登録日:2020/06/28 18:15最終更新日:2020/06/28 18:17

雑談などはこちらになります。
基本的には管理人さんが次のスレッドを立てますが、コメント100でスレッドが埋まるため、次スレッドは95以降を取られた方が作成していただいても結構です。

過去スレッド
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre149231434986 Part1
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre153287893389 Part2
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre156971704758 Part3
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre158816432709 Part4

(新スレッド作成にあたり、前のものから詳細文をコピペさせて頂きました)
いいね! いいね!  6

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

ヒラーズフリート
31. ヒラーズフリート
2020/08/05 07:43
>柊さん
やっぱり敵エネミーはやっぱりガチで動かしたいですよね。
個人的な目標としてPTに1点くらいダメージを与えてやられる。がGM時の個人目標です。
(ノーダメで倒されるのが悔しいだけである)
いいね! いいね!0
柊
30. 
2020/08/05 07:31
>ヒラーズフリートさん
エネミーの知能が低くなく、強敵として演出するときは戦闘準備段階からPCと同じく本気で動かしたりするので割とよく見る光景だと思います。
まぁ仰る通りブリンクとか練技とか使えるだけ使うとすぐにMPがなくなっていくのが難点。使い切れずに力尽きるよりはいいんですけどね。
いいね! いいね!1
ヒラーズフリート
29. ヒラーズフリート
2020/08/04 21:44
ルルブやサプリの敵エネミーを確認してて、少し思う。
もし、敵エネミーが召異魔法を使ってきたらどうなるんだろう……。
レベルが高ければ味方の先制判定前にアトロフィー使われたりとか?

まぁMPの消費が激しいからMP軽減とマナセーブを持ってそうなイメージが個人的に……。
いいね! いいね!2
ルミナ
28. ルミナ
2020/07/29 21:54
日行少年さん、佐藤さん、カイさん。
ご回答いただき、ありがとうございます。

TRPGのルールブックの校正作業をする人は大変でしょうね。
いいね! いいね!1
カイ
27. カイ
2020/07/29 08:52
よくよく考えたら発売数日で1回目のエラッタが来るあたり校正間に合ってないよね...
いいね! いいね!1
省年
26. 省年
2020/07/29 08:14
長々と書いてしまいましたが、御質問が

何故訂正・追記をせねばならぬようなミスが発生するかという意味でしたら、
どうしてもヒューマンエラーは避けられないから(仮令機械を用いたとしても)

何故訂正・追記を大々的に公開するかという意味でしたら、
ゲームである以上データの不備は公平性と円滑なルール運用の為に早々に是正されるべきであるから

ですかね。
まぁTRPGにおいてエラッタは風物詩的な所がありますし、他の業界に比べて取沙汰されることが多い故物珍しくて目に付いてしまうのかもしれません。
連投失礼
いいね! いいね!3
佐藤
25. 佐藤
2020/07/29 08:04
>ルミナさん
 校正が難しいことが大きい気がします。
 TRPG関連書籍は専門用語や独特な処理ルールの記述が多くなってしまうため、作成者でなければ把握し難いところが多々あります。文法的には間違っていないけど、ゲームのルール的には矛盾が発生しているようなところはルールに精通していない人にはわかりませんし。
 校正のプロに外部委託する場合、その校正を行う方に「ルール熟読してください!」と頼むとなるとコストも上がるでしょうし、完璧に把握しても見落としは発生するはずです。
 かといって作成者がチェックするのにも限界がありますし、制作した側も気をつけてはいるものの、TRPG関連の校正は難易度高いので仕方ないところはあると思います。そもそも校正事体がかなり難しい作業ですし……。
いいね! いいね!1
省年
24. 省年
2020/07/29 07:59
書くのも校閲するのも人間なので、ヒューマンエラーはどうしても避けられませんからねぇ。
TRPGに限らずとも誤字脱字は世に有触れています(全く誤字脱字が無い本の方が珍しい)。

通常の書籍であるならば誤字脱字があったとしても読者側で脳内修正してもらえばいいので態々エラッタを公開したりしないんですが(版上げの際に修正するぐらい)、TRPGというものががデータを遣り繰りするゲームである以上ミスは早々に公開、修正せねばならぬのでしょう。公平性に支障をきたしますから。

余談ですが、TRPGにおける訂正には他にも更に強過ぎる武器や特技等を矯正する為にデータを書き換えたりするパターンもありますね。ソード・ワールドだと2.0時代に”首切り刀”にそんな感じのエラッタがあったような。他には何かありましたっけか

早速訂正
TRPGというものががデータを
↓
TRPGというものがデータを
いいね! いいね!2
ルミナ
23. ルミナ
2020/07/29 04:33
ソードワールドに限った話ではないのですが、何故TRPGのルールブックは、このような訂正・追記が発生するのでしょうか。
無知な質問で申し訳ございません。
いいね! いいね!2
かもらいふ
22. かもらいふ
2020/07/29 00:28
>>21. ルミナ さん
いいえ。最新の書籍版(ルールブックIIの場合は第4刷)と、最近更新された電子書籍版は、同等の内容です。

発表済みのエラッタの多くは反映済みですが、《かばうII》についてはルールブックII第4刷の記述にエラッタが発表されていて、このエラッタは書籍版・電子書籍版ともにまだ反映されていません。

で、ここからは推測になるのですが、当該エラッタが発見されたために第4刷の生産(印刷)が中断されたとすれば、IIのみの品薄も説明できるな、と考えた次第です。
いいね! いいね!1