【ソード・ワールド2.5】ビルドについての(言葉で)殴り合い会場13

カイ
カイトピック雑談・コミュニティ 押されたいいね! 0
登録日:2020/10/28 20:09最終更新日:2020/10/29 16:49

本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。
ビルドについて語ったり議論したり意見を求めたり他にも雑談したりするところです。
強い言葉を使っても構いませんが人格否定はしないこと。

前スレ:https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic160380949706
いいね! いいね!  0

コメントを書く

このトピックはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいトピックを立ててください。

トピック一覧に戻る

コメント一覧

猫型対人魚雷
50. 猫型対人魚雷
2020/10/29 10:31
能力比較してみるとわかるんですけど、レベル11以降、ナイトメアに対する能力的な優位点はほぼ「命中判定以外の、器用度を要求する判定は上手い」だけになるんですよね……(ただでさえ器用度以外は抜かれている)
だからHP変換を活かせない(活かせなくはないがリスクが大きい)純ファイターは「向いてはいるが、やる意味が薄い」という悲しいことになります

ただ前線に出る場合ナイトメアの弱点がバ鹿にならない場合がある、というのは無視できないでしょうか?(それすらも土弱点にすれば大幅に突かれる機会を減らせるが、しかしゼロにはならない)
いいね! いいね!0
カイ
49. カイ
2020/10/29 10:24
ルンフォが向いてるもの
自分もシャオさんのように前衛で鎧着こむような戦士がいいと思いますね
かばう系なのか全力型なのか...この辺りはもう言われているので割愛

器用が高く知力もそこそこなのでレンジャー適性が高いと思います
HP変換を存分に使いたいのなら保険として熱狂の酒を飲んでおくのもいいと思います

MPを(魔香水などで)ガバガバ使えるようになってきたら戦闘では常にダブル・インディケイド使って2体のゴーレムで殴り続けるのも面白いかも

器用が高いのなら真っ先に上がるのはクロスボウですね、クロスボウなら持てる筋力さえあれば他に何もいらないので
MP使いたい放題なのでステーブルサイトやら練技やらをどんどん使って命中を盛って行きましょう
リピータークロスボウやボルツスォームの全段命中を目指しましょう()
いいね! いいね!0
小慶美(シャオ・チンメイ)
48. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2020/10/29 09:19
ルーンフォークで何をする? な話

少ないMP、高い器用と筋力そして生命、正直自信があまりない敏捷……これらを踏まえて考えるのはタンク系全力戦士がよぎります

全力攻撃、薙ぎ払い、防具習熟を理想としては達人まで、そのほか命中強化や余裕があれば武器習熟など
そこそこに高い筋力や生命を駆使し高い防護を確保して耐久面を安定させ、MPは基本エンハンサー用に消費する感じ
火力はまぁ全力攻撃を主軸に、薙ぎ払いでの範囲型スイッチも考える具合です
メインで伸ばすのがファイター一本なので、探索系はお好みで差し込めるかな? 理想としては高い器用・それなりにある知力を生かしてレンジャー、あとマナセーブ用にセージも余裕あればほしい所
いいね! いいね!0
猫型対人魚雷
47. 猫型対人魚雷
2020/10/29 02:38
第二回ルーンフォークを救い隊サミット開催!!!!!

なんかあります?(クッソ雑)
私からは「ルーンフォークの能力傾向にそこそこ合致し、MPを大量消費し、前衛よりは安全な位置から戦え、フェアテやプリやドルイドが取れない影響も薄そう」な「FA取得型2丁拳銃マギシュー」を推しておきます
いいね! いいね!0
猫型対人魚雷
46. 猫型対人魚雷
2020/10/29 02:26
デーモンルーラーで武器を使い終わったら即解除してミモレを適用して戦ってる人見たなぁ……
でもやっぱかばわれて使うのが無難そうではある
いいね! いいね!0
橙。/(無期限活動停止中)
45. 橙。/(無期限活動停止中)
2020/10/29 02:17
>43.
手数型の火力ソースになるのでは?
ただでさえ枠が空きにくい両手型で、1枠で完結する火力特技(他は変幻Ⅱと合わせるしかない)は他にないかと。多分その為の10秒持続かなと。
…FA手数や飛び蹴りにも乗るから割と強すぎじゃね?コレ。単体しか狙えないのはネックですが。
回避ペナー2?気合で避けろ!
いいね! いいね!0
猫型対人魚雷
44. 猫型対人魚雷
2020/10/29 01:51
カウンターって攻撃障害をぶち抜いちゃうので近接攻撃扱いだと辻褄が合わない、みたいな話ですね確か

インファイト、有効な使い方が「かばわれて使う」だと思われるのが……なんていうか、その……
いいね! いいね!1
がらこ
43. がらこ
2020/10/29 01:48
インファイト、10秒持続するくせにカウンターする際の近接攻撃に関して乗らないんです…!? なんのための持続なんだ……。インファイト投げ踏みつけでもしろと言うことか……!!! インファイトっぽくないなと思ったなどと。
カウンター、読んでみましたけどもどこに近接攻撃扱いにならないって書かれてますでしょうか。任意の武器にて攻撃が可能→グラップラーに投擲は不可→近接攻撃しかできないから近接攻撃では? と考えてた私の認識が違う…!?
いいね! いいね!0
猫型対人魚雷
42. 猫型対人魚雷
2020/10/29 01:42
インスタントウェポン、どうも「パンチを強化」という特殊効果を入れられず、グラップラー用の武器にはできないっぽいのがとてもつらい
いいね! いいね!0
猫型対人魚雷
41. 猫型対人魚雷
2020/10/29 01:38
ところで、(完成は遅くなりますが)両手&変幻自在型ってあんまりないやつです?
というか今気づきました、この型が完成しきるのはレベル13なので除外されてしまうこと(機能させることはもっと早くできるし完成前から差別化もできてはいる)
いいね! いいね!0