【ソード・ワールド2.5】グラスランナー愛好家たちの集会場(キャラ自慢、ビルド提案、何でもOK!))【トピック・掲示板】
うま骨雑談・コミュニティ 9 | |
登録日:2020/10/24 23:59最終更新日:2020/11/05 16:56 |
コメントを書く
このトピックはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいトピックを立ててください。
コメント一覧
39. うま骨 | |
2020/10/28 08:21 |
姑息なトピ上げも兼ねて、常設議題を一つ投下しときますねー。 (触れてもいいし触れなくてもいい、気が向いたときにゆるく進めていく感じ。番号付けるなら③かな?) 題して、『グラスランナーだけでパーティを組まなきゃいけないならどういうパーティ構成がよさそう?』 たぶん今まで話題に出てきたのは、普通のパーティに混ざって活躍できるグラランビルドだったと思うんですよ。 でもグラランだけで組まなきゃとなったら、話がまったく変わってくるでしょう? 向いていなくても火力を出す役は必要になるし、MPがないけど戦闘中に回復できないといけない。 だからこそこれまで出なかった奇抜なビルドが見れるんじゃないか、という期待込みで募集してみます。 こういうキャラはパーティにどうだろう、って1レスにつき1キャラを提案する形でお願いします。 もちろん前に提案されたキャラに対する反応もありです。 なお、私はこういう妄想を常日頃からしているので、ある程度形になっているパーティ構成が既にあります。 なので逆にしばらくは提案を控えて、傍からにやにやさせてもらおうかなって(暗黒微笑
37. 木魚 | |
2020/10/26 23:24 |
>うま骨さん ララバイの効きを確認し、寝なかった奴に攻撃を集中し処理していこう! というPTプレイ運用ですな。 必ずしも敵が全員ねるとは限らないですからの。 特にボスは欠片で抵抗が高い場合が多いので。 そして、そんな敵ボスを抜ける可能性があるほどの呪歌なら、 当然味方の抵抗も貫通してしまうわけで…。 精神効果(弱)のデバフなのをいいことに、 味方に微ダメ―ジを入れることで、 ちゃっかりとバフのついでや補助動作で解除しちゃおう!…というw これで毎Rデバフ地獄だぜ!
36. うま骨 | |
2020/10/26 22:45 |
>木魚さん 私の考えていたララバイ戦術の基本は、 ①味方が行動終わった後でララバイを使用 ②敵寝てるので行動不能 ③次のラウンドに奏者が最初に行動(使うのは基本的に終律)することで、味方が起きて行動可能に ⓸以下繰り返しで、結果的に2ラウンドに1回敵のラウンドだけスキップ というものですが、これの更に応用編みたいな感じなんでしょうか? ララバイの-4ペナを積極的に利用していく感じ? あれかな、③のところでもララバイ使って、そこで味方を起こして寝てる相手をしばくコンボなのかな、気になります。 ちなみに、防御側有利の呪歌は味方ラウンド最後に、攻撃側有利の呪歌は味方ラウンド最初に、 というのはバードの基本中の基本です。(今更言わなくてもここにいる人ならたぶんみんな知ってる)
35. 木魚 | |
2020/10/26 22:03 |
>うま骨さん ララバイについて。 ララバイ使った後に、 そのバードが補助動作のポイズンニードルで寝てしまったバッファーを起こします。 そして、バッファーが我慢比べのワンドを用いてバフを撒いて、皆を起こせばあら不思議? 今、キャンペでこのコンボを決めるタイミングを虎視眈々と狙ってます。 (バードはもちろんぐららん!) < オイラのキャラはバードでもバッファーでもないのこのコンボには協力できない
34. うま骨 | |
2020/10/26 20:25 |
>カイさん 身も蓋もなく言えば、絶対落ちないグラランタンク、みたいなコンセプトでない限り、弱点はそのままにしときますね。 弱点潰すのに使う労力分、得意分野を尖らせた方がグラランらしい、というのが一つ。 でも何より、弱点がないのもそれはそれで困ると思うんで。(主にGMがだけど、結果として仲間が困ることにもなる)
33. うま骨 | |
2020/10/26 20:15 |
>プリン丸さん 2.5になってバードが強くなったの、やっぱりグララン好きとしては感無量ですよねえ! ミュージックシェルは滅びろ(呪詛)滅びた(過去形) 呪歌で戦場をひっかきまわしつつ、終律で決定力も得られて、まさに我が世の春が来たという感じ。 回復系の終律も、戦闘外で小器用に立ち回れて、グラランらしい活躍の仕方でとても良いのです。 そういえば、正統派バードのララバイを戦術の核にした立ち回りは、一般的になったのかしらん? むしろもう使い古されて時代遅れになってたり?(かなり最初期から推してた身としてはそこんとこ気になる)
32. 猫型対人魚雷 | |
2020/10/26 10:30 |
あ、賦術クラッシュファングとか、宣言特技牙折りとか有効ですね クラッシュファングはともかく牙折りはいっぺん使ってみたかったんだ 問題点として、「攻撃障害が入っているコア部位だけが魔法を扱える」パターンが有意に多くて、序盤の攻防でこそ活きてくる牙折りを入れにくいことがありますが(ついでに、対多部位投げでは牙折りを扱うことができない)
31. 猫型対人魚雷 | |
2020/10/26 10:15 |
おっ頑強の時代が来たな、防具習熟を見返してやれ 実際そういう攻撃の場合、下手に防御力を多少上げるよりHP上げて耐えた方が有効なんですよね多分 まあ、そもそも私はグラップラーでは防具習熟より頑強優先派なんですけど(理由は上記と同じ、一撃大ダメージ対策にはHPを上げるのが有効だし、元々グラップラーはタフネスが無い分避けられない攻撃に弱いので) あとは属性ついてるならラル=ヴェイネの肩掛けなんかも有効そうですね
30. カイ | |
2020/10/26 10:04 |
グラスランナーの天敵と言えば生命抵抗要求のブレスや、必中物理の妖精魔法だったが、つい先日新たな天敵が出現した... 森羅魔法は全て生命抵抗要求なうえ、必中物理も多く前衛型のグラランには面倒な事態になっている。 そこで皆さんの生命抵抗、必中物理の対策を聞いてみたいと思っています。 成長で生命を上げるというのは無しで(丸くなってしまうので、他の種族との差別化ができないため)
29. プリン丸 | |
2020/10/26 06:09 |
え、1.挑発攻撃 3.テイルスイング 5.変幻自在 でいいんじゃないですか?(←死ぬ気か) まあそれはさておいて口を挟みついでに私も参入。 ①全種族1のピーキーさ ここまで長所と短所がはっきりした種族は他にないですよ。 (強いて言えばうさぎも相当尖ってますけど。) はじまりは王道ファンタジーのホビットが元ネタだったのかも知れませんが、ここまでいろいろ盛ったことで完全にSWオリジナルの生き物になった感ありますね。 ②王道を行くバードがやはり一番似合うし、グラスランナーらしいのかなーって思います。スカウトやフェンサーも併用してればなお私の中のグララン感に近いのです。
28. カイ | |
2020/10/26 03:10 |
挑発テイルスイングは強いのですが、特技をいつ取るかが悩みどころ 高レベルスタートならば問題ないですが、回避行動や防具習熟を取る枠も欲しいのでどの順序で取るか...
27. うま骨 | |
2020/10/25 22:49 |
>猫型対人魚雷さん、プリン丸さん ああ、そういえば先に言及もありましたね、回答ありがとうございます。 グラランで使うなら、当てに行く工夫はそこまで重要でもないかもしれませんね。 リルドラケンに比べてもともと器用度高いのと、テイルスイングのペナは尻尾自体の命中修正と相殺なので。
26. プリン丸 | |
2020/10/25 22:37 |
テイルスイング挑発攻撃ですね。 挑発攻撃の「複数体を同時に攻撃しても効果がある」テキストを有用に活かすためのコンボです。 変幻自在+テイルスイング+挑発攻撃で、乱戦エリア内の複数体を同時に挑発可能! 当てにいく工夫と耐える工夫も別途に必要なのでなかなか大変ですが、決まると爽快ですよ!
24. 猫型対人魚雷 | |
2020/10/25 18:28 |
グラスランナーの前衛が好きな人、「小娘」呼ばわりされた上で見返す展開大好き説(私も好き)(でもよく考えるとグラスランナーっていう種族の存在が浸透してるので成立しないしその発想に至らないかもしれない)
23. うま骨 | |
2020/10/25 18:28 |
>橙。(駄猫)さん 投擲挑発フェンサーは、敵後衛に多い魔法使いに当てられるのが強いですよね! これは魔法に強いグラランだからこそできる役割として、胸を張って使えるビルドだと思います。 で、すみません……TS挑発が何を意味するか分かっていないんですが、できたら説明していただけないでしょうか。
22. うま骨 | |
2020/10/25 18:21 |
>カイさん 物理にせよ魔法にせよ攻撃を無効化することに長けているグラランですが、だからこそ無視されることも多くて、 挑発によって攻撃を集めることでパーティに貢献したいところですよね! そしてMPがある分他の種族の方が使いやすい、というのもグラランの良く通る道……(悲哀) ジャイアントアームを前提とするなら、いっそ狙撃を採用するのもオススメですね。 ジャイアントアームやターゲットサイトは攻撃するラウンドにのみ使用すればいいので、単純に魔晶石の消費が減ります。 キャッツアイみたいな効果時間3ラウンドの練技も、地味に節約できたりしますよ。
21. うま骨 | |
2020/10/25 18:10 |
>冷ん房さん フェンサー二刀流も、もちろん王道でとてもよろしいかと! ピアシングは同ランク武器の中でも明らかに優秀で(Sランクソードなら威力が必要筋力+10、C値10が基本)、 それがここまで低筋力で扱えるのは、まさにグラランの救世主といえる武器ですよね。 7レベルあたりで完成してグラランらしからぬ殲滅力を発揮できる、非常に爽快感のあるビルドだと思います。 2.0の時のリプレイですが、蛮族英雄のミケがそういうアタッカーとして活躍してましたね。懐かしい。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。