ポール・ブリッツさんの日記 「弁証法主義者の息苦しさ」

ポール・ブリッツさんの日記を全て見る

ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2022/04/11 19:27[web全体で公開]
😶 弁証法主義者の息苦しさ
テーゼに対してその否定であるアンチテーゼをぶつけることによってジンテーゼを導き出して考えを進めていくという弁証法的発想が普通である人間にとって、「相手を否定することは禁止します」っていう規定のある集団内では「世間話」をするのさえも多大な困難を伴う、っていう、もう……。
いいね! いいね!9

レスポンス

パスタ
パスタポール・ブリッツ
2022/04/12 23:34[web全体で公開]
> 日記:弁証法主義者の息苦しさ
コメント失礼します。

言いたいことを言うと相手と軋轢を生んでしまうが、言わずにいるとそれはそれでストレスになる。というような内容だと解釈しました。

自分の意見を言うこと、反論をすること、それ自体は悪いことではないと思います。
しかし、言われた側からしたら、自分の意見を否定されたと身構えてしまうのもあり得ることだと思います。

ここで大事なのは、言いたいことの伝え方(アサーションと言います)とTPOかなと私は思いますね。
例えば反論をするときには、いきなり自分の意見を言うのではなく、相手の意見をいったん受け入れてから自分の意見を言う、みたいな話し方をすれば相手も受け入れやすいのかもしれません。
TPOも大事です。その場は真剣な議論をしていい所なのか?相手はこちらの批判的な意見にたいして受け入れられる状態なのか?難しいことだとは思いますが、立ち止まって考えてみることも重要だと思います。

それと、お話に出た集団がどういったものかは存じ上げませんが、合わないと思うのであれば無理に付き合う必要はないと思いますよ。
Mch
Mchポール・ブリッツ
2022/04/12 06:04[web全体で公開]
> 日記:弁証法主義者の息苦しさ

ジンテーゼを導くという共通認識の元
お互い承知の上でアンチテーゼをぶつけ合うのは良い事だと思います
素晴らしい結果がもたらされる場合もあるでしょう

ですが、そうでない場合はどうでしょう?
ジンテーゼを導きたいという意図が相手に伝わらなければ
「単に批判したいだけ」
と相手に受け取られても仕方無いのではないでしょうか

そういう経験はありませんか?
また、そういう場合どのような対処をされますか?
そこに答えがあるように思います


余談
他の方へのコメントを拝見しましたが
ドラグーン問題のときは、そこが問題ではなく
「○○世紀」 という発言に対して
揚げ足取りと受け取られるような反応を返してしまった事が
原因だったと記憶しております
「そのつもりは無かった」
と当時、あなたは仰っていましたが
第3者の視点から見ても、そう受け取られかねない発言だった
と、記憶しております

トパーズ
トパーズポール・ブリッツ
2022/04/11 21:57[web全体で公開]
> 日記:弁証法主義者の息苦しさ
というかまあ、「相手を否定することは禁止します」って乱暴な言い方すれば「私に従え、イエスマンになれ」と言ってるようなもんだからねえ。正直、自分の主張を通す為にこういうこと言う人はアレな人だなとしか。
聖岳生馬
聖岳生馬ポール・ブリッツ
2022/04/11 21:38[web全体で公開]
> 日記:弁証法主義者の息苦しさ

弁証法については知りませんが、「テーゼ」の否定と「相手」の否定はまったく違う物なんじゃありませんか?
セス・メイソン(CoC7PC名)
セス・メイソン(CoC7PC名)ポール・ブリッツ
2022/04/11 20:23[web全体で公開]
> 日記:弁証法主義者の息苦しさ
コメント失礼します。
上手く言葉になってないかもしれませんが、「否定の禁止」≠「共感の強制」と思ってます。
一般論と違う意見があった場合、RPで上書きして「このキャラは果たして受け入れられるか?」で反応伺ったりしてます。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。