温森おかゆ(まんじゅう)さんの過去のタイムライン

2023年12月

温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)日記
2023/12/31 22:02[web全体で公開]
😶 DLH【イカロスの蜂】前半
 これ何度も言った気がするが、やっぱり王道バディものヒーローはいいなぁ……。
 このセッションを簡単にまとめると「元相棒をその手で倒したヒーローの前に、元相棒と瓜二つのヒーローが現れる。
二人はすれ違いを繰り返していくが、そんな中、二人の良き仲間であったヒーローが単身ヴィランに戦いを挑んで死んだというニュースが転がり込む。
ふたりのヒーローはそれぞれの思いを抱きながら、仇を討つという目的のため、結託してヴィランに立ち向かっていく」
 という、なんとも熱くさいというか私の大好きな感じになっていた。

 つぎのさんGMのデッドラインヒーローズの【イカロスの蜂】をタイマン形式でやっていた卓なのだが、よくよく考えてみれば物凄いボリュームになってしまったので、ちまちま今からまとめようと思う。
 今年の卓納めは非常に楽しい卓で終わったということだけでも記録しておこう。

 なぜこれほどまで長大ボリュームになってしまったかと言えば、継続キャラクターでシナリオを3つほど経過するうちに設定が「濃く」なってしまい、その設定を活かすとそれだけボリュームが凄いことにならざるを得なかったとか、多少互いの好みが分かってきたりしてそれぞれ提案しつつ実現しつつを繰り返していったらNPC出演が増えたりとかで非常にゆっくり進んでしまったのが原因である。
 つぎのさんとは数度セッションをさせていただいたこともあり、あと好みが少々…被っているらしいこともあって、ウッカリ好きなロールプレイで遊んでいると長くなってしまいがちである。楽しいのだが長くなってしまって負担をかけていないか非常に心配するところだ。

 それはそれとして個人的には非常に楽しい卓なのと、上記諸事情もあって元のシナリオからの改変箇所が多かったりもするので、今回は長々と語っていきたいと思う。

 三等星ヒーローの「ブレイド・ビー」が死んだ。
 凶悪なヴィランに殺されたのだ。ヒーローらしい最期のはずだった。
 敵の名はホワイトファイア。
 零等星ヒーローたちですら手こずっている強大なヴィランだ。
 そいつに単身戦いを挑み、嘲笑され、玩弄されてブレイド・ビーは殺された。

 人々は首を傾げた。敵うはずがなかった。無意味な死だ。
 笑いものにする者もいた。ここぞとばかりにG6批判に利用する者も。

 …そして皆、あっさりと忘れていった。

 だが──
 忘れることのできない者が、ここにたった二人、残された。

◆ストーリー(前半)
 世界最大のヒーロー互助組合の幹部として、毎日多忙な生活を送っている零等星ヒーロー、ブルーマンデー。ある時彼に、急な出撃要請が届く。ブルーマンデーは休憩を諦め現地に向かう。
 ヒーローの活動現場の露払いが済んだところで声をかけてきたのは、新進気鋭の零等星ヒーロー、レッドサンだった。
 ブルーマンデーはレッドサンの顔を見て驚愕する。なんと、その顔や仕草まで、ブルーマンデーが昔その手で介錯した元相棒のそれに瓜二つだったからだ。罪悪感を忘れられないブルーマンデーは大きな戸惑いを覚えるが、そんな彼の心など知らぬ顔で、レッドサンはブルーマンデーを引き連れて、「ブレイド・ビー」というヒーローが苦戦しているという次の現場に向かうのだった。
 最後の現場での活動も難なく終えてG6に帰還したブルーマンデーとレッドサンのもとに、二人に助けられたブレイド・ビーが感謝を述べに来る。ブレイド・ビーが頭を深々と下げた拍子に現れた素顔に、今度驚愕したのはレッドサンだった。なんと、ブレイド・ビーは3年前失踪した“裏切り者”だというのだ。ブレイド・ビーはその場を去り、ブルーマンデーは血相を変えて怒りだすレッドサンをなだめるも、レッドサンも機嫌を損ねて去っていってしまう。
 その夜、飲み屋街を一人歩いていたブルーマンデーは、ブレイド・ビー……本名エヴリンが経営している【定食屋はちのす】の前を通りがかる。エヴリンは明るくブルーマンデーを招き入れ、食事を用意してくれた。
 そのまま二人で一言二言交わしていると、ふとエヴリンが神妙な顔をして、質問をしてくる。
「自分より、はるかに強大なヴィランが相手であるとき……ヒーローは、戦うべきだと思いますか?」
 思わぬ質問に違和感を覚えたブルーマンデーだが、その質問に答えて別れる。
 そして、その次の日の朝。ブルーマンデーのもとに届いたのは、ブレイド・ビーが単身ホワイトファイアに挑み、死んだというニュースだった。

◆ブルーマンデー PL:おかゆ
「俺たちはヒーローだからな。ヴィランを前に、民間人が危険にさらされている状況で、逃げるわけにはいかないさ。世知辛い話だが、それがヒーローの仕事ってもんだ。“誰が相手でも”、時には厳しい決断をしなきゃならない」
「俺はお前があの時見せた“勇気”も、お前の“優しさ”も、今だって何一つ疑っちゃいない」

 テクノマンサー(機械使い)のヒーロー。《誘導弾》で確実な火力を積み重ねつつ、《護衛部隊》《マエストロ》で強力な支援を行う。
 元は低ランクの三等星ヒーローからの出世で、今を輝く零等星ヒーロー。時系列で言えばゲーム内期間で事実10年近く経っており、名実ともにベテランの域である。
 世界最大のヒーロー互助組合である、ガーディアンズ・シックス(G6)においても幹部の座を与えられ、ヒーローとして多忙な日常を送っている。
 温厚篤実で心優しく、時に度が過ぎるほどのお人よし。かつ鈍感でもあり、他者から向けられる好意だのに疎い。
 とある事件で元相棒だったヴィランをその手で介錯しており、以来心の傷を負っている。「喪う」ことに恐怖を抱き、ひとりで物事を抱えがちな側面が見え隠れする。どういうわけか、その手で倒したその元相棒に瓜二つの少年“レッドサン”に出逢い、戸惑いと迷いを抱える。

◆レッドサン GMPC:つぎの
「注目されたって意味ねーだろ。悪いが、俺はそーゆーのでやってんじゃねぇんだよ」
「テメーに何が分かるってんだ! ……このクソマンサー!」

 ジャスティカ(人間)/ミスティック(魔法使い)のヒーロー。3体に同時に攻撃することができる《スローイングナイフ》を持ち、ミドルフェイズのチャレンジ判定では万能ベルトの力で強力な支援を行う。特筆すべきは今回彼のロールプレイにも深く関わっていた《フェニックスバーン》のパワー。ライフを代償として任意に失い、失った値に等しい数値を、攻撃ダメージに追加するという強力なもの。これを使えば、間違いなく固定値ダメージをたたき出してくれるのである。
 小さい頃からブルーマンデー(テクノマンサー)に憧れ、並び立つことを夢見てヒーローを目指していたのだが、3年前に相棒だったテクノマンサーにチカラ“フェニックスバーン”を奪われた上に失踪されたことで拗らせてしまい、テクノマンサーに対する嫌悪感を公言するようになってしまった。根は心優しい少年なのだが、最も信頼していた相手に裏切られたショックで他人に対して不信感を抱くようになってしまい、不器用でつっけんどんな態度が目立つ。

◆ブレイド・ビー
「わたくし、…きっと、ジョンさんが思ってくださるほど“いい人”ではありませんわ」
「どうか、あの子の……いえ、レッドサンのそばに居てあげてください」

 勇敢で心優しい三等星のヒーロー。超装具(アーティファクト)を持つテクノマンサーなのだが、本人はその力を使いこなせず、ただのよく切れる大剣と化している。そのせいで日の目を見ないが、本人はそれでもめげずに「自分にも何かできることがあるはず」と地道なヒーロー活動を続けている。
 かつては“メリッサ”という名前でレッドサンと活動しており、3年前にレッドサンのパワーを“奪って”失踪した。
いいね! 10
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)日記
2023/12/31 11:47[web全体で公開]
😶 デッドラインヒーローズ用戦場マップ無料配布
 そう言えばだが、気まぐれにデッドラインヒーローズ用にシンプルイズベストな使用感で使える戦場マップを作成し、BOOTHに置いているのを思い出した。
 そこそこ目を痛めなさそうないたって超シンプルなマップが好みな方は、以下が無料でダウンロードできるので、ぜひご使用いただきたい。クレジット表記はご厚意に依る。

↓ココフォリア用DLH戦場マップ
https://booth.pm/ja/items/5127863
いいね! 13
システム
システム温森おかゆ(まんじゅう)
2023/12/30 13:58[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
温森おかゆ(まんじゅう)さんは12月30日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド2.5】【初期作成】蛮族を駆逐せよ【二部構成】を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=170391231064117okayu
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)日記
2023/12/30 12:51[web全体で公開]
😶 程よい距離感
 結論、人付き合いにおいては「近づきすぎてはならない」というのが鉄則である。
 人と関わる上で、親しくなるためにはそりゃあ心の距離が迫っていればいるほどよい、と判断する人も居るだろうが、近づきすぎればそれだけ、相手の粗が見えてしまったり、問題が起きた時に抜き差しならなかったりしてしまう。
 恋人の破局がだいたい派手に心の傷を残していくのは、このせいだと思っている。
 近くにいる以上、相手の粗も見えることだろう。許せないことだって出てくるだろう。しかし、それを「許す」わけでもなく、そっと目を逸らせる距離感を保つことは、人間関係の維持において大切なことだと思う。

 私もそれを理解しているはずなのだが、他人の問題に深く関わりすぎてしまったり、そういう時にすんなり後ずさりすればいいものを意地を貫き通してしまったり、結局人との距離感を掴むことが下手くそな人間ではある。
 よく「人との距離感を見誤る人」が問題視されたり、人との適切な距離感を測れない特徴を持つ精神疾患も紹介されるが、人間関係というものは「近すぎても遠すぎても毒」となる。
 人間と言うのは愚かなもので、相手との密接な距離感ができてしまったとき、自分と相手の許容範囲を混同しがちだったりもする。「この程度なら許してくれるだろう」という危険な予測で、次第に相手の忍耐を要求してしまうこともあるのだ。自分が知らないうちに距離感を見誤り、自分が知らないうちに相手に我慢を強いて、知らないうちに破局を招く。そう言った程度の話は、残念ながらこの世に溢れている。

 人には「パーソナルスペース」というものがある。簡単に言ってしまえばそれこそ「適切な距離感」だ。それは人によって違うだけに、見誤りやすいのである。
 大雑把にAという人の適切な距離感が、半径1mだとしよう。Bという人は半径3mくらいの浅さで柔らかく人に付き合いたいのに、Aという人は1mくらい近づかないと安心できないためグイグイ来る。Bという人はどんどんと距離を狭められ、窮屈になっていく。読者各位もどこか聞き覚えのある話ではないだろうか?
 具体的に言ってしまえば、BはAをまだ尊重して敬語で話しているのに、Aは出会ってそれほど経っていないのにもう敬語を捨ててタメ語で話しかける、悪いときにはセクハラ発言をしてしまう、といったことだ。
 そのあたりを「適切な距離感を相手と一緒にすり合わせて、ゆっくり保って行きましょうね」と言っているのが、かの有名なことわざ「親しき仲にも礼儀あり」である。
いいね! 22
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)はるるん
2023/12/30 11:12[web全体で公開]
こんにちは(」・ω・)
一緒にセッションしてヒカリちゃんと冒険したの私も楽しかったです〜
気が多すぎるのがなんですが、おそらくソドワも元をとるために低経験点帯をうろつくと思われるので……もし良かったらまたご一緒出来ればと思います!
申請ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
れすぽん
れすぽん温森おかゆ(まんじゅう)
2023/12/30 08:21[web全体で公開]
相談すると「手の内が透けるから」と言って相談せずに劇物をキャラ提出期限にいきなり出すような人もいますねー
ダブルクロスは割と初期作成から封殺などができてしまうんですが、実際にはそれらも封じれるんですけどやってしまうと今度は「キャラ性を否定された」と言い出すと。
サプリも多いし割と過激な人がXでご意見出していたりもしますし。
ある程度の所でお互い止めておくのが一番ですね本当に。
はるるん
はるるん温森おかゆ(まんじゅう)
2023/12/30 02:32[web全体で公開]
こんばんは~♪
日記ではわりと交流あった…気もするけど、こうして一緒にセッション出来たの楽しかったです♪
自分がSW2.5以外をほとんどやっていないのでアレですが、機会があればまた楽しみましょう!
…って、前置きが長すぎたw
これを機に友達リクエスト送ります!
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)れすぽん
2023/12/29 23:31[web全体で公開]
ですねえ……
オンセだとセッション開始まで猶予があったりして、多少の相談はされたりするのでそう言った事故は少ないですが
それでもたまーにありますからね……
ダブルクロスはなぜか、キャラクタービルド幅が半端じゃないせいか特にこういった事象が多いような気がします
好きなゲームなんですが、絶妙なバランス感覚が必要になるゲームだと思ってますねえ
れすぽん
れすぽん温森おかゆ(まんじゅう)
2023/12/29 22:55[web全体で公開]
> 日記:キャラクター作成のバランス感覚
これは本当にその通りだと思います。
こう書くとまるでBOTによる投稿みたいですが大マジです。
キャラ作成時に余裕が無かったりして相談が成り立っておらず「報告」し合うだけだったり
GMが自信家過ぎたりして「何でも認めるのが力量」と思い込んでいたりするとそうなりがちです。
突き詰め過ぎると破綻が生じるのでほどほどが一番ですね~
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)日記
2023/12/29 22:49[web全体で公開]
😶 キャラクター作成のバランス感覚
 今年はTRPGを遊び、人との会話の中であらゆる学びを得られた年だと思う。この年の学びや反省を活かして、次の年につなげていけたらと思っている。

 さて、今回は、「強すぎて他者の見せ場を奪うこともなく、弱すぎて他者を危険な目に遭わせることもない程度のキャラクター作成は、プレイヤースキルのひとつである」という私の持論について少々語らせていただこうと思う。が、これはあくまで私の自論であって、同じ考えを持つ人ばかりでないことも知った上で話す予定なので、これが正しいと人に押し付けるための日記ではないと思ってご覧いただきたい。
 レギュレーションの範囲でできる限り強力なキャラクターを作り、チームの生存力を確保する人がいれば、それだけ他者がビルドに遊びを入れられるということもある。逆にキャラクターの性質にあわせてちょっと遊びで使わない技能を取得したり、特殊なスキルを取得したりすれば、それを元にしたロールプレイも魅力的に映るだろう。
 私が言いたいのは、そういった自由や強さを確保しつつ、皆で“協力して”遊べる程度のキャラクタービルドを組むことは、それもまた他のプレイヤーやゲームマスターへの「尊重」だと思う、ということである。
 ゲームマスターが用意したエネミーを一人で蹂躙してしまうようなキャラクターを作成し、ゲームマスターや他のプレイヤーが不満を感じてしまったり、逆に一人、使いようのないようなスキルの組み合わせやステータスでプレイヤー枠を圧迫し、他のプレイヤーのビルドの自由を狭めるなど、そう言った事故は時折聞く。

 これが正義とまでは言わないが、少なくとも私は、敵のキャラクターを含めた他者の見せ場を奪うほどに強すぎもせず、他者の負担を大きくするほどに弱すぎもしないプレイヤーキャラクターを作成することは、一種のプレイヤースキルだと思っている。あくまで「プレイヤースキルのひとつ」としているのは、それが万人に当てはまる事ではないと理解しているためである。
 ダブルクロス3rdというシステムに当てはめて言うが、やろうと思えば敵を完全に完封してしまうデバフエフェクトを満載にしてゲームバランスを著しく壊すことも可能なのがダブルクロス3rdというゲームだ。その派手というか、ある意味大雑把なバランス感覚は時に問題を呼び、たびたび議題にあがるほどである。逆に、セオリーを完全に外してしまえば、どうやったって使いようのないキャラクターも作れてしまう。
 この点に関して言えば、やろうと思えばCoCでステータス総合値130以上の化け物から、CoCでチビ(低SIZ)でヒヨワ(低STR)なダメージボーナス0軍人、ソード・ワールドでグラスランナーのソーサラー(魔法使い)といった、チート使いから茨の道まで歩こうと思えば歩けるのがTRPGの面白いところだろう。
 その中で私は、あくまで「至ってセオリーを外れない、キレイな構成をしておこう」と決めたのである。
 前衛を選ぶ人が多ければ後衛を。範囲攻撃が必要ならば範囲攻撃を。回復役が必要ならば回復役を。他者のキャラクター作成を見ながら、自分なりに“協力”して遊べるビルドにする。セッション中誰がどんな役割を担うかを想像して、その人に足りないところを補ってもらうつもりで作成する。そうすると、よほどバランス調整が狂ったシナリオでもなければ、問題なく楽しめるものだという持論である。

 一応弁解しておくが、TRPGのシステムはゲームバランスが狂っているとか、そう言う話ではない。データの集積であるルールブックを片手に、一般人の知力で楽しく遊べるだけでもゲームとして十分であると思うし、ゲームバランスのその辺りはGMやPLによる経験とバランス感覚の問題だと思っている。
 ちょっと強すぎたりちょっと弱すぎるくらいで問題になることは、実際問題少ない。たいていは個人個人の「バランス感覚」で調整しているだろう。

 先述の「強すぎるキャラクター」や「弱すぎるキャラクター」を作成し、かつ、問題まで起こしてしまう人は、特有の特徴がある。
 キャラクターを作成するときに、自分が「こういうキャラクターを作りたい」という欲望に忠実なばかりで、他者がどのようなキャラクターを作成してきているか、他者がどのようなことをやりたがっているかをほとんど気にしないのである。
 要するに「バランス感覚」というものが全くない。協力型のTRPGで、「範囲攻撃型」「防御型」「単体火力型」といったスキルの組み合わせによるキャラクターの「役割」が明白になるゲームをやったことがある方ならご理解いただけるかもしれないが、たいていはそういうセッションにおいて、キャラクター作成の時に多少なりとも役割の分担のために相談をする。相談をしなくても、周囲のキャラクタービルドを見ながら、「自分はこうしよう」と調整しながら作成していくはずだ。
 その調整を全く気にしない、ある意味協調性にかけるキャラクター作成を行ってしまう人は大体まかり間違ってそういう“協力”をある意味放棄したために問題を起こしてしまう。

 まあ、何が言いたいかと結論をまとめれば、協力型のTRPGでのキャラクター作成を行う場合は、他者がどのようなキャラクターを持ち込むつもりなのかを見ながら、その人たちと役割を分担するつもりで作るととても楽しいと思うよ。ということだ。
いいね! 28
システム
システム温森おかゆ(まんじゅう)
2023/12/29 22:20[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
温森おかゆ(まんじゅう)さんは01月10日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【アリアンロッド2E】妖魔の砦を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=170385600895117okayu
システム
システム温森おかゆ(まんじゅう)
2023/12/29 16:16[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
温森おかゆ(まんじゅう)さんは01月05日16時49分に開始予定の新しいセッション:
【アリアンロッド2E】妖魔の砦を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=170383416923117okayu
システム
システム温森おかゆ(まんじゅう)
2023/12/29 15:42[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
温森おかゆ(まんじゅう)さんは01月05日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【アリアンロッド2E】グランフェルデン・フェスティバルを作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=170383216345117okayu
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)日記
2023/12/29 15:11[web全体で公開]
😶 SW2.5【霧の森】
 旅のさなかの冒険者たち。しかし街道ががけ崩れにより塞がれてしまい、土砂降りの中宿場村にて足止めを喰らっていた。
 仕方なく宿屋に滞在していると、なにやら口論をしている者たちがいる。話を聞くと、どうやら理由があって、急いで隣町に行かなくてはいけないらしい。
 街道が使えない以上、〈霧の森〉と呼ばれる、近隣の者は誰も近づかない危険な森を通り抜けるしかない。
 偶然出会った5人の冒険者たちは、話を聞いて霧立ち込めるその森へと足を踏み入れたのであった。

 レギュレーションはほぼ基本ルールブックのみのシンプルなセッションだが、道中特殊な処理でダンジョンの進行を表現する独自ルールが付け足されていたため、新鮮味もあった。ところどころで危険な場面があったものの、プレイヤーの連携とGMの温情と協力で無事終えることができた。

◆ポーラ・ソロン PL:A/M
 メリアのフェンサー/フェアリーテイマー。強力な魔法を繰りつつ、前線に出て戦う能力もある、ファ〇ナル〇ァンタジーで言うところの赤魔導士と言ったところか。本の物語に強く影響を受け、国王になるため旅をしている、将来有望なのかユニークなのか分からない女性。
 【ファイアボルト】やエペ、ライトメイスで多彩な攻撃を繰り出し、敵を翻弄する。

◆ステラ・ディ・ライゼンデ PL:おかゆ
 グラスランナーのバード/スカウト。3レベルになったので宣言特技《楽素変換》を習得し、【終律:夏の生命】を会得して、【終律:春の強風】で魔法攻撃を繰り出しつつ、必要とあれば回復も行えるようになった。MP消費なしで撃てる回復の便利さを思い知る。
 ハーヴェス王国近くで飢えかけて毒キノコなどに手を出して干からびていたり、冒険者ギルドに一宿一飯の恩を感じて手伝いをしていたり、高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変(行き当たりばったry)に生きてきた。今回は前回の【服飾職人の旅】においてであったヒカリと意気投合し、一緒に旅をしていた。道すがらがけ崩れに遭い、二人して足止めを食っていたところ、【霧の森】の話を聞いて、周囲に集まっていた他の冒険者をかき集めて冒険に出る。
 3レベルになるとペットが飼えるようになったので、終律を撃つタイミングが自由になり動きやすさが上がった。お金が余ったのでついでに購入した〈明音のフルート〉が活きた場面も多かった。
 前回冒険を共にしたキャラクターと継続で冒険に出るとやはりロールプレイが楽しい。

◆ヒカリ・スターパレス PL:はるるん
 ハイマンのソーサラー/セージ。今度はアルケミストも取得し、賦術【ヴォーパルウェポン】で前衛の火力を増強しつつ、自身は【エネルギー・ボルト】で攻撃してくれる、毎度頼りになる存在。後衛と言えども、魔法で確実に削っていくダメージソースは全くばかにならない。
 バードのステラと一緒に旅をしていたところ足止めを食らっており、これからバード技能で一緒に歌って踊って路銀を稼ごうか相談していたところに割のいい依頼の話が飛び込んできたので、周囲の冒険者たちを煽って一緒に冒険に出る。
 道中では地図作成での探索面でも活躍した。

◆ダンタリオン PL:ピオン
 ライオンリカントのファイター/レンジャー。命中力に重きをおいた《牽制攻撃》と、練技【キャッツアイ】で確実にダメージを蓄積していく。ファイターの火力はやはりパーティーになくてはならないものであるだけに、着実にダメージを稼いでくれる彼の存在は大きい。
 冒険者として実績を上げ、どこかいいとこの騎士になることが夢らしい。「最高の冒険者になる」とか「神になる」とか「国王になる」といった並び立つ壮大な夢に対して、こちらは地に足のついた現実的な夢。本人もやいのやいの賑やかなパーティーに冷静にツッコむなど、根の真面目さが際立つ。周りがイロモノ枠なだけか。
 レンジャーの回復はパーティーの持続力に関わる。その点でもしっかり活躍している。

◆ルーチェ・ベリーグッド PL:ササニシキ
 人間のプリースト/セージ。《魔法拡大/数》と《ターゲッティング》を取得した、基本を押さえた後衛プリースト。神聖魔法での攻撃がまったく振るわなかったものの、味方の回復は確実にやってのけ、【フィールドプロテクション】でチームの戦力増強にも貢献。
 非常に好奇心旺盛で、外の世界を冒険してみたくて冒険者になった、こちらも他に比べまだまともな冒険者。ただしゴーストは嫌い。ハルーラ神官なのだが、今回ハルーラさまは敵にも許しを与える博愛主義だったようだ。彼女の布教は、今回見込みがなさそうである。
いいね! 15
システム
システム温森おかゆ(まんじゅう)
2023/12/29 14:20[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
温森おかゆ(まんじゅう)さんは01月05日14時39分に開始予定の新しいセッション:
【ダブルクロス3rd】Crumble Days【クイックスタート、コンストラクション限定】を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=170382722464117okayu
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)日記
2023/12/28 19:43[web全体で公開]
😶 SW2.5【ウサギ、大量発生】第二幕
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 16
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)ゆるくま
2023/12/28 09:45[web全体で公開]
> 日記:初心者育成って難しいよねっ!という話。
コメント失礼します。難しいですね。マナーの点は。個人の教養というか善意に左右されます。
というかこちとらママじゃないんだからその程度の社会的常識くらい身につけて臨んでくれない人はお帰り願うのが一番だと思いまゲフンゲフン。それじゃ身も蓋もないですね。
TRPG全般のマナーに関しては、アリアンロッドRPG2Eの無料ダウンロードコンテンツ【プレイヤーガイド】が便利なので「これ外すと印象良くないよ」ってので読んでもらってます。
一個人が教えると身内マナーとの区別が付きにくいので、やっぱりどっかの公式が纏めてくれていると便利です……。
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)蝉丸
2023/12/28 09:32[web全体で公開]
> 日記:シナリオって実はあまり重要ではない気がする
コメント失礼します。
「TRPはメンツが8割」と言われる所以ですね〜
初対面が殆どだったりしたら、プレイヤーを引き込むシナリオのクオリティも必要かもしれませんが
気の合うメンツだとなんでも楽しいのは何においても同じですね!
邪神幼女もやし
邪神幼女もやし温森おかゆ(まんじゅう)
2023/12/23 11:47[web全体で公開]
楽しいですよね…
どのシステムでも話しあいながらのキャラ作成は楽しいもの。
そして回復の雨粒…トライブリード必須だったのだわ……
シーン(選択)にかみ合わせられる支援を探すのも楽しいもの。
要の陣形があるんですけどね!オルクス混ぜれば!(’ω’)(要の陣形最強説)

青春ですね、青春。年齢関係なく青春です。ヨシ!
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)邪神幼女もやし
2023/12/22 21:40[web全体で公開]
> 日記:力を合わせて
「ウチこれやるから一緒にアレやろ♪」でキャッキャウフフするのは楽しいですよね。ダブルクロスはそういった連携ありきのエフェクトも多い印象なので、話し合いながらあーだこーだキャラ作成するのは楽しいですからね。そうすることで、T(テーブルトーク)RPGをより密に楽しめるということでもあると思います。
いつかやって見てえよオル×フェウスの《回復の雨粒》…

そう、キャッキャウフフしながら敵をどういう連携で屠るかの相談。それもまた青春の1ページ☆……たぶん。
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)日記
2023/12/20 11:00[web全体で公開]
😶 SW2.5【ウサギ、大量発生】第一幕
 題して、【前衛プリーストでギャルなリルドラケン(男)は好きですか?】
 今年の最後の月は、ソード・ワールド2.5体験で幕を閉じそうだ。
 さちさんGMのソード・ワールドシナリオ【ウサギ、大量発生】の第1幕となる「起承転結」の「起承転」のあたりの1シナリオが終了したため、幕間の成長を行いつつ、いったん記録に残すこととする。

 ハーヴェス王国北部の町のギルドに立ち寄った、あるいは所属する冒険者(PC)たち。
 この町のギルドに今日張り出されていた依頼は、近隣の森でなぜか大量発生しているウサギの幻獣〈アルミラージ〉を間引くというもの。原因の解明ができるとなお嬉しい。

 路銀やら生活費に困窮していた冒険者たちは、そこで出会った同じ目的を持つ者同士でパーティーを組み、〈アルミラージ〉の討伐に赴く。

 今回はダイスがひどく荒れてしまい、前衛の攻撃は当たらない、魔法職はガス欠を起こし、前衛プリーストが四方八方からボコスカ殴られているスキにみんなでとにかく殴りまくる、という、非常に泥臭い戦いになってしまい、時間も超過してしまった。
 ただ、非常にヒリつく戦いの中、みんなで協力してなんとか戦い抜いた達成感と一体感でとても楽しかったのは覚えている。
 あれだけダイスが荒れてもなんとか1時間超過で抑え込んだGMの手腕と、努力に最大限の拍手を送りたい。

◆ロウェル・フォルミード・アレイウス PL:ほし
 大型草食獣リカントのウォーリーダー/レンジャー。前衛アタッカーとして《斬り返しⅠ》による連撃、《獣変貌》後の必中頭突きによる確実なダメージ稼ぎで前線を預かる。……が、女性ゆえか、かわいいアルミラージのうるうるお目目のせいでなかなか攻撃が当たらなかったり、獣変貌するまではちょっと失速気味だった。しかし、最後の最後で攻撃がクリティカルし、アタッカーらしく2残った敵のHPを頭突きで見事フィニッシュ。綺麗な名誉挽回を成し遂げた。
 レンジャーとして探索で活躍したり、ガス欠の魔法職たちの魔香草や、瀕死のプリーストの回復にも一役買っている。

◆アレクサンダー・グリュンヴァルト PL:おかゆ
 リルドラケンの前衛プリースト。プリースト(回復職)と言えば後方で前衛に守られながら、とにかく回復とバフ(強化)を請け負いつづけるイメージしかなく、前衛に立って味方を守って立つイメージはなかったので、少々まともに活躍できるのか不安があったが、生命ボーナスが初期作成で「5」ある殺しても死なないガチガチドラケンが作れていたので、厳しい戦場で敵の猛攻を受け止めながら立ち続けるという、今回のMVP並みの活躍ができてとても満足だった。「こいつが居なかったらやられてた」枠に収まれるのは気分がいい…。
 なお攻撃は当たらない。
 いまさら気づいたのだが、男性なのはアレクだけだったため、黒一点でドラゴンハーレム状態だったのではなかろうか。
 当時プレイヤーのテンションがちょっと変だったのもあって、怒ったり困惑したりすると素が出てギャル語を話し始めてしまう設定が後付けで着いてしまった。イーヴ神官として絶許レベルの出来事もあったので、後半は終始ギャルになった。ノリと脊髄反射でロールプレイしすぎてはいけない。

◆フチナ PL:くにはた
 好奇心の赴くままにふわふわ世界をめぐる、短命種メリアのソーサラー/セージ。我慢比べのワンドで自分をレアに、敵をミディアムにしていく戦場の料理人。前衛の攻撃が当たらない中、ガス欠になるまで順調に敵を燃やしてくれていたため、オリザンドと並んでなんとかダメージを稼いでいた。
 たんぽぽの綿毛のようにふわふわした少女。

◆オリザンド PL:伊黒楊常
 ティエンス魔解種のデーモンルーラー/スカウト。口数すくない旅人。おそらく彼女も路銀に困っていたらしい。自身は強力な魔法で敵を焼き払い、フェロー(ランダム行動NPC)のように動く魔神も前衛で敵を殴ってくれるので、実質二人分の活躍をこなす。くにはたさんと並んでプレイヤーとしても豊富な知識でいろいろと教えていただき、二重の意味でパーティーを支えてもらった。
いいね! 12
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)日記
2023/12/16 20:54[web全体で公開]
😶 初心者向けのシナリオ
 以前、オンラインセッションを含めたセッション形式や、無料で遊べるTRPG初心者向けのTRPGをブログの記事で紹介したり、セッション形式についてのまとめを日記で公開していたが、今回はオンラインセッションサイトの右も左も分からないオンラインセッション初心者の読者諸氏のために、TRPG初心者も含め経験の浅い方におすすめのシナリオについて、まとめていこうと思っている。
 初心者の方は参加するシナリオ選びに有効活用していただきたい。経験者の方も、TRPG初心者やオンラインセッション初心者をどのようなシナリオに誘うか迷った時などに、当記事がお役に立てれば幸いである。
 また、システムによってはあまり時間や人数の融通がきかないものもあるため、注意と覚悟は必要だ。とくに戦闘ありのシステムはなかなかその点の融通が利かない。

◆時間:短時間
 初心者に長時間のシナリオは少々荷が重い。時間がかかるということは、それだけ日程を調整する労力もかかるということだ。1日3時間のシナリオを計5回程度で終わらせると仮定しよう。たいていの場合、セッションに対する自分自身の相性や、同卓者との相性などは、早ければ初日の第1回目、じっくり吟味してもだいたい3回目くらいでほぼ確定する。ただセッションに参加した時点で後に退きにくくなるため、苦痛と感じていても数回のセッションを越えなければならない。
 経験者の初見同士にも言えることだが、長時間にわたる可能性のあるセッションを初めての相手に回すのは少々リスキーである。人同士、あるいはシナリオ、システムとの相性が悪かった場合、苦痛がただただ長引く結果になりかねないからだ。
 セーフティとしてセッションを降りる、という最終手段はあるものの、やはり避けたい。そのような方法を取らなくても、1、2回で終了するような軽いセッションであれば、まだ心労も軽かろう。

◆難易度:カンタン  ロスト率:低確率
 いわゆる「初心者向け」と銘打ったシナリオをプレイすることが望ましい。戦闘を避けることができるシステムであれば、戦闘のないシナリオ、戦闘が避けられないシナリオであれば、戦闘はあってもギミックを凝っておらず、GMもPLも楽にプレイできるようなものがよい。
 ロスト率については、もちろん初心者であるうちは自分が折角作ったプレイヤーキャラクターがあっさりと死ぬ感覚には慣れないだろうし、TRPGにはえてしてセーブ/ロードなんてないので、TRPG事態に慣れ親しむまでの間は、ロストを極力避けられるようなものが良いだろう。
 戦闘があるシステムではロストはもはや織り込み済みでプレイする必要はあるため、初心者に戦闘の存在するシステム、シナリオはおすすめしかねる。

◆人数:少なくとも初心者は1名までが推奨、少人数向け
 これは初心者に対応するGM向けであるが、システムやセッションに慣れていないことが分かっている初心者を入れる枠は1名までにしておくことが望ましい。他の枠は少なくとも、プレイするシステムを1、2回はプレイした経験のあるプレイヤーで固めた方が、GMは対処がしやすい。
 GMはたとえプレイヤーが全員経験者であっても、ゲーム中の処理や描写に追われ忙殺されがちである。初心者を加えるということは、その処理や描写の合間合間で、初心者に対する説明などを挟む必要がさらに加算されるため、より忙しく、難しくなることは避けようがない。初心者の人数が増えればそれは倍々に増えていくと思っていい。初心者にじっくりと確実に対応するためにも、セッションに招く初心者の定員は通常1名まで、としておいた方が無難である。
 加えて、システム自体が最低人数が決まっているようなものでない限り、少人数向けのシナリオを選択することが望ましい。時間の話に戻るが、セッションと言うのは人数が増えれば増えるだけ、時間もかかる。テキスト形式のセッションでは特にこれが顕著である。人数が増えると終了時間も読みづらくなるため、かかる時間と読みづらさを考えて初心者には向かないと言える。
 それから、3人にでもなれば大体は「よく発言するプレイヤー」と「あまり発言しないプレイヤー」の差が出てくる。「あまり発言しないプレイヤー」が初心者であれば、もしかするとその場合「よく発言するプレイヤー」の勢いに気圧されて発言しづらくなっているのかもしれない、と言った場合もある。よく発言することは何も悪いことではなく、寧ろ重要なことなのだが、初心者のうちは経験者の知っているそのバランスが掴めず黙り込んでしまう可能性があるため、4人や5人のセッションになると非常にフォローがしづらくなってしまう。その点でも、初心者を加えたセッションでは可能な限り3名程度の少人数プレイヤーで囲んだ方が無難と言えようか。

◆シナリオの内容:軽め
 いわゆる「鬱シナリオ」とか「NPCが死亡するようなシナリオ」は初心者向けにはちょっと刺激が強いものになるかもしれない。当人がそれを自ら望んでの事なら寧ろ積極的に行っても構わないだろうけれど、シナリオ達成の結果、PCは生き残るが少々後味が悪くなってしまったり、不安の残るようなものだと、楽しみ切れないままに終わってしまう可能性もある。
 「貴方の活躍で事件は解決、以降被害に遭う人もいないでしょう。お疲れさまでした」といった程度のシナリオか、ほのぼのとしたシナリオをお勧めしたい。
 TRPGは多様な趣味嗜好に合わせてシナリオも多種多様なものが世に出ているので、ガチで暗いものは本当に暗いものがあるし、グロゴアも加減の程度はシナリオ作者によってさまざまである。

↓はてなブログ:TRPG初心者向け:無料で遊べるTRPGまとめ
https://nukumori-okayu.hatenablog.com/entry/2023/09/27/231544
↓セッション形式についてまとめ
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=117okayu&i=117okayu_169512315403
↓セッション形式についてまとめ:日程
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=117okayu&i=117okayu_169521061943
いいね! 14
はるるん
はるるん温森おかゆ(まんじゅう)
2023/12/13 20:06[web全体で公開]
まぁ…やりたくなっちゃうのは分かるんですけどね(汗
ほんと仲良くなった身内間でやるのは全然問題ないと思うのですけどね。

おかゆさんの言う通り、ツンデレなんて99%ツンで終わりますしね。
ってか、おかゆさんの日記が僕の言いたいことを言語化してくれたー!って感じです♪
ばる
ばる温森おかゆ(まんじゅう)
2023/12/13 14:16[web全体で公開]
関西人なので全力で正解ですw
むしろ拾っていただけてありがとうございます、ですね。
ただSWの冒険者のイメージから外れたRPでしたので不快な方がいらっしゃらなければよいのですが。
個人としてはああいう掛け合いが大変楽しかったです。
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)はるるん
2023/12/12 23:18[web全体で公開]
ありがとうございます😊
ほぼ偶然のような参入ですが、以降どこかでお会いした時はよろしくお願いします。

ツッコミが足りないと本来のほほんとぶら下がっているタイプのキャラと経歴ボケキャラがツッコミと引き締め役に回る現象でしたね( ̄▽ ̄;)まれによくある。
 適度にロールプレイを絞めて、シナリオを適度に導いていただけて助かりましたm(*_ _)m
1ゾロが結構乱舞していたからなかなか実況しがいのある…もとい、わくわくドキドキな冒険でしたね!
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)ばる
2023/12/12 23:12[web全体で公開]
カッコよかったですね、1ゾロはもれなく失敗扱いのゲームだからこそ輝いたと思います😊
それはそれとしてあんな運命変転チャーンスは滅多にないんだろうな!と思いますね
まさにダイス神の思し召しですね〜

私はキャラを拾って遠慮なくツッコミとしてどつき回させて頂きましたが(関西人並の感想)正解だったら良かったです!😊
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)日記
2023/12/12 22:56[web全体で公開]
😶 初対面セッションで使用するキャラについての注意点
 こういったオンラインセッションの募集を行うサイトでは、初対面同士でセッションを行うことは何も珍しいことではない。かつ、TRPGというゲームの魅力的な特徴として、やりたいと思ったキャラクター設定をセッションで使用することができる。
 だがだからこそと言うか、初対面の相手がいる場面では、キャラクターの設定項目に多少気を遣うことをおすすめしたい。
 読者諸氏もTRPGリプレイ動画などをよくご覧になるのなら、どこかでご存じかもしれないが、そもそも「初対面が集まる場で、顔見知りでないと許してもらえないような設定を持ち込むのは賢い選択ではない」とされる。
 この辺りを履き違えたためにプレイヤーとしての印象を落としてしまう人はこれまで多く見てきたので、残念の限りである。悪気がなくても印象は悪いということを、ここではっきりとさせねばならんだろう。
 TRPGリプレイ動画では独特な設定を持つPCや、若干ユニークが過ぎる言動を繰り返すキャラクターもいるが、それらは身内と呼べるような間柄の相手の「お約束」が確立されている環境であるから許されていることだ。ここで募集されているセッションに持ち込もうものなら則・門前払いされても文句は言えない代物である。相当ノリのいいメンツかどうかの洞察は必須だ。
 以降の項目で、協力型TRPGに参加する場合にキャラクターの設定項目を考える時点で気を付けた方が良いことを、箇条書きで説明させていただこうと思う。
 なお、以下の項目をクリアしたとしても「そういうキャラクターはやめて欲しい」と言われることもあると思われるが、その際は素直に引き下がり、またの機会にキャラシを保留することもお忘れなきようお願いする。

◆まず客観的に見て、自分のPCが好感の持てるものなのかを考えてみる
 キャラクターを作成する前でも後でも構わないが、自分の想定しているキャラクターが、“初対面の相手がいるセッションで実際に動いた場合に、相手に多少好感を持ってもらえる出来になるのか”というところを考えた方が良い。参加するセッションがもしシノビガミの対立型やらパラノイアなんかだった場合、そんな必要はないだろうが、協力型となると話は別となる。
 PCがお互いに協力して事件に立ち向かっていくというのに、PCから見てもPLから見ても「こんな奴と何で協力しているのか分からない」相手にしてしまったらセッションの空気も冷え込むだろう。
 自分の作成したキャラクターを一旦客観的に見て、「ちょっと腹立つな…」とか「この子他の人とちゃんと協力できるんだろうか」と思ったらその時点で赤信号なので、そのキャラに引っ張られて大事故を起こす前に、可愛げの一つでも生やすことを推奨する。
 初対面の相手が居るセッションに出すキャラクターは、もちろん初対面の相手に見せても恥ずかしくないうちの子だと思う程度にした方がよい。「身だしなみチェック」のようなものだ。

◆無機物PCは無機物PCが可能なシステムでやること
 言葉が通じるかはなはだ不安な動物だったり、果てはそもそも意志をもって動いているのか不明な食べ物が普通にクトゥルフ神話TRPGの探索者として動いていたり、喋っていたり……というのは、TRPGリプレイ動画ではよく見る光景である。私もそういったユニークな発想は嫌いではない。
 ただし、お互い初めての関係で出すにはちょっと無謀すぎる。悪ノリが好きな「ルーニー」気質の人間だと勘違いされてしまうと、オンラインセッションSNSでは結構な損失だ。
 クトゥルフ神話TRPGで使用できるPCは、原則「人間」である。無機物PCがやりたいのなら、信頼を積み重ねてそんな無茶を許してもらえるように頑張ってみるか、そもそも無機物PCをしたところで誰も気にしないようなシステムに手を出すとよい。

◆ハンドアウトがある場合はよく見て従うこと
 ハンドアウトに「あなたは何処にでもいる普通の男子高校生で…」とPCの細かい設定まで書いてあって、それはそれとして自分は「どこにでもいるバイク乗りのおじさん」がしたい、と言うのであれば、GMに相談することで合わせてもらえる可能性はある。その結果うら若きヒロインに逆ナンかけられるおじさんが爆誕したりしたが。(一敗)
 ハンドアウトというのは、PCがシナリオ中に関わる事件に対するモチベーションや、きっかけを記したものである。ちょっと魔が差すなどして、そのハンドアウトから外れたキャラクターにしてみたい……という欲望は私もよくわかる。たまーーにやりたくはなる。ただし、「ハンドアウトに従わないキャラクター作成は最も早い段階でのシナリオブレイク」とも言えるケースになりかねない。
 そういうわけで、ハンドアウトに従いたくない項目が混じっていると感じた時は、まずGMに「この設定をこうしたいのですが、変えていい項目ですか?」と相談してからキャラクターシートを作った方が良い。ハンドアウトに書いていない内容で、キャラクターシートに書いてある項目がGMの知るシナリオの内容と喧嘩してしまうという話なら……事故である。その場合もしっかりとGMと相談することで解決できるだろう。

◆可愛げは3割増しくらいで表現する
「ツンデレ」の加減を間違えてついに他のPCに嫌われてしまったなんて事故は多い。事故か否かはさておき、まあ折角楽しいはずのセッションが冷え切ってしまうというのは誰しも避けたいのだ。それは、誰かひとりが思っていることではなく、セッションに参加する全員の望みだろう。
 だからこそ、独りよがりで「自分がやりたいことに相手を付き合わせる」ようなキャラクターにしてはいけない。ツンデレで言うなら、ツンデレがやりたいという気持ちに相手を付き合わせて、相手のPCに罵詈雑言浴びせかけていいはずはないのである。
 ではツンデレという、嫌われかねないキャラクターをしてはいけないのかと言われるとそう言うこともない。その辺りはちゃんと相談し、かつ相手に不快感を抱かせなければセーフなのである。ツンデレといっても甘さの加減はチョコレートくらい多様化しているはずだ。要するにビターチョコレートではなく、ホワイトチョコレートくらい甘くしてしまえばいい。
 とはいえ「そのキャラはやめて」と言われたら素直に引き下がることは前提として、だ。
いいね! 30
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)はるるん
2023/12/12 22:40[web全体で公開]
> 日記:NPCや他のPCに喧嘩売っていくRPは難しい(お気持ち表明系かもなので畳…)
 初対面の人が多いセッションでは、いわゆる好意が分かり難い無法者や否定的な性格の「ツンキャラ」は避けた方が無難、ってことは、あると思うんですが、中々知られていない鉄則みたいなとこは感じます。

 いざツンキャラがきてPLの視点でムッとしたら、まあ、静かに「お約束」に乗っかってあげるのが一番角が立たない所ではありますね。遠慮なくツッコミに回ってそれなりにどついてあげた方が逆にツンキャラさんが浮かなくて済みます。
 まあ周りがそんなところに気を回す前にツンキャラを使う前に「この子ちょっとアレな性格なんですがPLレベルでフォロー入れます」とか「遠慮なくどつくくらいで大丈夫です」ってメタってくれるとさらにハイレベルですね。
 そんなことしなくてもツンキャラ使わないのが一番無難だって話にループするんですけどね! はるるんさんがおっしゃる通り初対面だと冗談でも通じないことも多いですし😅 そんなことするタイプの子じゃないPCが周りに揃うと浮いちゃいますしねぇ…。おっしゃる通り。無難、大事です。
はるるん
はるるん温森おかゆ(まんじゅう)
2023/12/12 17:53[web全体で公開]
> 日記:SW2.5【服飾職人の旅】感想
「うんうん♪これも冒険だね♪」
ようこそSW2.5の世界へ!

あらためて思い返せば、ステラちゃんの実況解説だったり、歌歌ったりののRPにSW1.0リプレイとかあの当時のリプレイみたいなノリを感じたので嬉しかったです♪

究極のポジティブということで、何が起きても否定や避難をしない象徴の「うんうん♪これも冒険だね♪」でしたが、わりとキャラ立ちしましたね♪
もっとも、冒険者セット持ってこなかったり、依頼人にたてついたり、モンスターに気づかないで飯食ってたりだったので、常識的行動しなきゃいけなくなったりもしましたがw

後方彼氏面コンビということで楽しかったです!
機会があればまた!
ばる
ばる温森おかゆ(まんじゅう)
2023/12/12 13:19[web全体で公開]
> 日記:SW2.5【服飾職人の旅】感想
お疲れ様でした。
あの1ゾロはまさにダイスの神が下りてきた気がしてました。
そこを持ち上げられるとちょっとむずがゆいですねw

キャラ自体のRPはあまり褒められたものではなかったですが、皆さんに色々拾っていただいて楽しかったです。
また別の機会がありましたらよろしくお願いします。
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)日記
2023/12/12 11:29[web全体で公開]
😶 SW2.5【服飾職人の旅】感想
 今回はさちさんGMのオリジナルシナリオ【服飾職人の旅】に参加させていただいた。分からないところは丁寧に教えて頂いたので、初めての割には戦闘の実況解説ロールプレイをする程度の余裕を持ってプレイすることができた。
 内容は、服飾職人の女性をとある村まで護衛するというシンプルなもの。シンプルだからこそ、やることが分かりやすく、ストーリーを楽しみやすい。そのおかげか、私も少しだけソードワールドの世界観を楽しむことができた。

ヒカリ・スターパレス PLはるるん
 ハイマンのソーサラー。「うんうん♪これも冒険だね♪」が口癖。不都合なことが起こった時にも、とりあえず「これも冒険」と流す意外に豪胆な少女。キュートな立ち居振る舞いだが、蛮族に対しては汎用蛮族語で煽り散らす。

ステラ・ディ・ライゼンデ PL:温森おかゆ
 グラスランナーのバード。語尾に「でち」がつく。1度だけソードワールド1.0でグラスランナースカウトをしたときも、「でちゅ」が語尾だったので私の中のグラスランナーは大体そんな感じである。
 放浪の旅の最中、ハーヴェス王国の近くで疲れと飢えで死にかけた結果、毒キノコなどに手を出して干からびていたところを冒険者ギルドに助けられた元放浪者。グラスランナーなんてそんなもの。だと思っている。
 タ〇シイレ〇リューション(モラル)で味方の命中力向上に一役買ったのだが、歌を歌っているだけだと周囲の反応が薄かったので、戦闘の実況解説に移行。バードなんてそんなもの。だと思っている。

リース・マクミラン PL:ササニシキ
 巨大化する能力を持つスプリガンのファイター。ヘビーメイスの一撃は強力で、敵のHPを気持ちよく吹っ飛ばす。普段は無邪気な少女のような言動が愛らしい。装備にお金をかけすぎて冒険者セットを持っておらず、ヒカリに買ってもらう。「冒険者セットは持っておこうね!」という基本中の基本チュートリアルの薫陶を授かり、個人的に非常に助かる。

ムウナ PL:伊黒楊常
 アビスボーンのファイター。魔香草のレンジャー技能判定で1ゾロを出したり、ちょっとおっちょこちょいな反面教師を披露しつつも、ファイターらしくいいところを持っていく。

アノン PL:ばる
 人間のフェアリーテイマー。戦闘において、多量のMPをつぎ込んだ魔法が1ゾロ失敗したのを「運命変転」で自動成功に変え、これ以上ない人間の強さを見せつけたこれ以上ないチュートリアル先生。
 プレイヤーキャラクターはお金の概念も宿の概念もない世間知らずで、私は彼が人間であることを忘れていた。体を張った世間知らずボケをステラに肘鉄で黙らされ、野宿しようとしたところをリースに締めあげられる。いつか騎獣を自分のお金で買えるように応援したい。
いいね! 16
さち
さち温森おかゆ(まんじゅう)
2023/12/12 06:26[web全体で公開]
ありがとうございます!楽しんでいただけたなら嬉しいです。

実況解説めちゃくちゃ上手でしたからね・・・歌より反応が良かったのはそれだけ面白い実況だったということでしょう。

また機会があればセッションやりましょうね!
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)さち
2023/12/11 23:44[web全体で公開]
> 日記:初オリジナルストーリー
お疲れさまでした。ファンタジー好きなので、ハイファンタジーでTRPGをするとやっぱり楽しいと思います。シナリオ内容も、初心者としての導入にとてもいいバランスと濃さでした。やることがわかりやすく、ほどよい戦闘回数でちょっとだけ分からないことも分かりました。NPCさんもすごくいい人でお別れ寂しいくらいです。やっぱりRPGはこれだよこれ! 安心の味わいでした。
 歌ってたんですが周囲の反応が薄いなと思ってバードらしく実況解説してました。自分でもよくわかりませんでした。楽しかったです。タ〇シイレ〇リューション(モラル)よりバードの実況解説の方がちょっとだけ好評だったような……( ˘ω˘ )
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)日記
2023/12/11 23:37[web全体で公開]
😶 ケダモノオペラ【少年と絵】感想
 ついこの間までは「ナラティブ系TRPGシステムか……難しそうだし時間かかりそうで嫌だな……」と思いっきり食わず嫌いを起こしていたのだが、マモノスクランブルによってその認識も変化が起き、興味が出てきたところでご縁があって、ケダモノオペラの体験セッションをさせていただいた。

 物語の落ちつきどころが自由なゲームのため、内容を言ってもそれほどネタバレにならない可能性はあるが、逆に内容を一つでもバラすと筋道の大体の所が予想できてしまいそうなので詳しくは説明しないことにする。
 代わりに1回体験したところでケダモノオペラというシステムに対する感想を述べていく。
 内容は「暗黒童話を紡いでいくTRPG」といったもの。プレイヤーキャラクターは人喰いのケダモノとなり、登場人物と関わって物語を紡いでいくゲームだ。その世界観が世界観だけに、物悲しい設定やシナリオが多い。ただ、選ぶケダモノの能力をうまくこじつければ、ハッピーエンド……私の場合はメリーバッドエンドのようなものだったが……に辿り着くことも可能ではあると思う。
 重要なのは、シナリオで提示された物語の筋道やプレイヤーキャラクターたるケダモノの意志など関係なく、物語を紡ぐプレイヤー自身が望む結末に物語を落とし込むことである。そこがナラティブ系の難しさでもあり、楽しさとも言えよう。
 物悲しいのは嫌だな、という人や、ナラティブ系は苦手だな、と言う人にはあまりお勧めできない。ハッピーエンドにするもバッドエンドにするもすべてGMとプレイヤーの胸先三寸で決まる、逆に言えば、自らのプレイヤーキャラクターであるケダモノをどう物語の中で動かし、エンディングを自分の望むものにするかは、GMとプレイヤーの想像力と構成力次第であるため、そのあたりに自信がないと難しい、という印象を受けた。まあ、この辺りはナラティブ系ならではで、このゲームの欠点というわけではない。ただ、状況やシーンの大体の指針が決まっている【マモノスクランブル】とくらべ、こちらはさらに難しく感じた。シーンのエンドは決して定型があるわけではなく、ケダモノオペラに関しては寧ろ【シーンやシナリオの流れを自分の望む方向に動かすために〈予言〉と呼ばれる、ロールプレイの指針となるものを選抜する】という作業になるのだ。
 自由度はさることながら、と言う感じだが、言うなれば「何でもいいが一番困る」という状況に陥ることが何度かあった。
 初めからシナリオ概要を見たうえで、そのシナリオをどういうところに落ち着かせたいか、方針を自分で決めたうえで臨むと良いだろう。

 さて、大量の文で序盤を流したところで、シナリオの感想に入っていこうと思う。
 シナリオの概要は「とある有名な絵を見に来た少年が、その絵が失われていることを知って途方に暮れていた。そこに出逢ったケダモノ。ケダモノは失われた絵のありかを知っていた。どういう風の吹き回しか、ケダモノはその少年に、その絵を見せることにした」というもの。
 私のケダモノはヤミオオカミ。月を喰らい、時を操る能力を持つ巨大なオオカミのケダモノで、人間と関わり合うための仮初の姿である人間形態「疑似餌」は、髪を隠した修道女の姿である。
 私はあまりブッソウなことが好きではないので、ケダモノの性格は「なんだかんだ言いつつ人間に憧れがあり、人間を飼うことで永劫の時間に慰めを得ている」と言う設定になった。ただの世話焼きオオカミで、修道女の姿も相まって少年に対する行動は非常に母性溢れるものになった。少年は人間なので、ケダモノからしてみれば食べ物なわけだが、反面人間に興味があったり、憧れたり、面白く思うこともあるようだ。
 GM操る敵のケダモノのお陰でヤミオオカミのキャラクターが際立っていた。
「『また』昔のように、人の子を『飼って』、永遠の退屈を慰めるか? くだらん……嗚呼、実にくだらんッッ!」
「貴様は、いつになったら『学習』するのだ? なんど情を移し、なんど孤独を味わえば気が済むのか」
「この、“ままごと好き”め!!」
 などの迫真のライバルロールプレイによって度々舌を巻いた。

 そのうえ、幕間シーンで〈予言〉の確認と、エンディングをどのような結末に導くかの相談を密にしてくださったため、エンディングは私の希望通りで、とても味わい深いものにしていただいた。NPCの少年の母親のロールプレイを預けて下さったことも、楽しかった。
 手間のかかる初心者の体験セッションにお付き合いいただき、密な相談と素晴らしいロールプレイでストーリーを盛り上げて頂いたGMのつぎのさんに多大なる感謝を申し上げる。
 ハイレベルな楽しいセッションをさせていただいた。
いいね! 16
れすぽん
れすぽん温森おかゆ(まんじゅう)
2023/12/03 16:53[web全体で公開]
大事ですねー。「するけれど予定が決まっていない」の連絡。
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)しょうけい
2023/12/03 12:09[web全体で公開]
コメントありがとうございます! しょうけいさんの快適なTRPGセッションの一助となれれば幸いです。
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)れすぽん
2023/12/03 12:08[web全体で公開]
そうですねえ。できる限りは日程相談とか参加希望の返信速度には気をつけたいものです。
「結局参加するの? しないの?」ってとこくらいは幾ら優柔不断でも「するけど今ちょっと予定が決まっていない」とか「できない」くらいの返信は早めに欲しいものですよね…………
しょうけい
しょうけい温森おかゆ(まんじゅう)
2023/12/02 22:10[web全体で公開]
> 日記:TRPGプレイヤーとしての必須事項
大変勉強になります!内容をいつでも振り返れるようにコメント残させていただきました。
れすぽん
れすぽん温森おかゆ(まんじゅう)
2023/12/02 20:14[web全体で公開]
そうですね、オフセだとたまにバインダーに入れて持ち歩いている猛者もいますが基本的にはあまり使い回さないと思います!
設定の持ち込みやデータに入らない部分の持ち込み話があると厳しいですね
(このNPCは別のシナリオで僕のために組織を裏切ってくれたので敵方から情報を流してくれます!とか)
れすぽん
れすぽん温森おかゆ(まんじゅう)
2023/12/02 20:10[web全体で公開]
> 日記:TRPGプレイヤーとしての必須事項
小まめに連絡を返してくれる方は本当にありがたいですね~
誘って全然返答なくて、やきもきしている間に流れてしまったり、そう言うのを防げるだけでもありがたいです
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)日記
2023/12/02 18:07[web全体で公開]
😶 TRPGプレイヤーとしての必須事項
 これは良く勘違いをされがちなのだが、TRPGのオンラインセッションをするからには絵が描けないといけないとか、シナリオを作れないといけないとか、GMが上手にできなければいけないとか……そういった強迫観念じみた先入観をボヤく方をたびたび見かけるが、私に言わせてみればそんな法はない。

 ルールブックにも欠片も書いていないことをわざわざ増やす必要はないと思っている。
 正直な話、私だってオンラインセッションをやる上でココフォリア部屋の準備をするときに、前景と背景の画像を切り替えて多少見た目は整えているけれど、それすらメンドクサイ。せいぜいココフォリアのデフォコマが背景と同化しないように多少色のあるバックグラウンドカラーにしているつもりであるだけで、手軽に没入感を増すことができる便利な機能とはいえ、面倒くささが先に立つことはある。このあたり、性格なのであろう。ソロで仮回ししている時なんか背景は固定でやっているくらいである。
 これを苦もなくできる人に関しては感嘆を禁じ得ない……さて。

 TRPGをプレイするうえで、最低限必要なことは大抵、ルールブックにすべて書いてあると言ってよい。
 モノによってはマナーにまで手を広げて説明してくれているものもある。
 今回はせいぜいそう言った枠が大して関係のない幅広い範囲で、TRPGをプレイするにあたってプレイヤーに必要な素質、要素をまとめていこうと思っている。
 ……これをまとめると「これは…職場で必要なスキルだな?」と思わないでもない。なので要するに、いち社会人、あるいは未来のいち社会人として必要なスキルと大体同じであると思っていただいて構わない。

◆レスポンスの速さ
 日程調整、キャラクターシートの確認、セッション中の対話、相談。
 セッション内外で必ず発生する、プレイヤー同士の会話。これにはなるべく迅速に反応できるようにしておくことが望ましい。なにも日常のビジネス関係のメール返信を後回しにして、TRPG関係の相談にこまめに参加できるようにしろとは言わない。ただし、億劫だからと放置して3日4日放置するのはいただけない。

◆礼儀
 まず他者への思いやりの前に立つのが礼儀である。形式的なものであれ、マナーが守れていれば大抵の小さな問題は起こらないものだ。オンラインセッションでは、年齢も住所も名前も顔も分からない相手同士とセッションを行う場合が多い。そこには年功序列といったものは仮にしか存在しない。
 相手がいかに若く見えようとも、礼儀を忘れてはいけない。相手といかに親しくなろうとも、相手を尊重し続けることができれば、思いやりが先に立たずとも、とりあえず小さな地雷をいちいち踏み抜くことは少ないはずだ。

◆おもいやり
 もはや飽きるほどに言い続けるが、TRPGの一番重要かつ一番むずかしい点として、他者への思いやりを持ってプレイすることがあげられる。これはTRPGのルールブックにも、マナーとしてそれぞれシステムごとに違う形で説明されていることもあるが、「自分がされて嫌なことは人にもするな」とか、「相手が嫌がることをするな」といったごくごく基本的な共感力、思いやりがなくては、TRPGは成り立たない。
 相手に負担をかけて当然のような顔をしていては遊び相手もゲームも長くは続かない。実のところ、この要素をクリアできる人間というのはそうそう出会えるものではないため、出会えた場合はその人をいかに大事にするかがキモでもある。

◆シナリオ通りに回すだけでいい
 プレイヤーの突然の突飛な提案をすんなり飲んで、その場でシナリオを調整し、スマートにいなす……そんなゲームマスタースキルは憧れるものだが、できなかったからといって何を困ることがあろうか。

◆シナリオは作れなくてもいい、作ったとしてハイクオリティである必要はない
 よほどマイナーなシステムでもなければ、ある程度のシステムはネット上にいくらでも同人シナリオがあるはずだ。TRPGとはそういうもので、ネットが普及した現代、昔よりも個人の作ったシナリオの共有がやりやすくなっている。
 いち個人が、公式シナリオをやり尽くした末になんとか頭をひねってシナリオを作り出す……そんな時代ではなくなったのである。少し探せばどこかの誰かが書いたハイクオリティなシナリオがネットに投稿されている……それを一つ一つ丁寧に回す。それだけで十分ではないか。
 自分の考えたオリジナルシナリオを作っても良い。ただ、そこで「クオリティが高くなくてはならない」と思っていると筆が止まるか、努力の結果があらぬ方向に向かってしまって逆に不完全燃焼を起こすのでお勧めはしない。

◆絵は描けなくていい
 TRPGはもともと、人と人が道具や筆記用具を持ち寄ってプレイするオフラインセッションの形式から始まったゲームである。小道具として実際の地図や、マメな人はNPCのビジュアルを見せてくることもあるが、大抵オフラインセッションでいちいちA4用紙に印刷したNPCの自作画像、背景画像なんぞを用意してくれる人は少ない。そんなことをしていたらコストも時間も労力もかかる。
 絵が描けるというのは非凡な才能だが、そんなものを持っていないと参加できない高尚な趣味でもない。
 自作画というのは所詮自己満足の範囲であるから、どうせできなくたっていい。世の中にはAI作画やらPicrewやら、いくらでも無料で立ち絵素材を作る方法はあるのだ。
 ……欲を言うとココフォリアの黒いデフォルトコマでは背景に溶け込んでしまうので、最悪白無地にキャラの名前だけ書いてる素材でもはっつけて頂けたら助かる。私はその程度に考えている。
いいね! 28
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)れすぽん
2023/12/02 16:57[web全体で公開]
> 日記:お気に入りの自キャラについて
そこのあたりも、結構オンラインセッションとオフラインセッションの違いが出るのかなあと思う私です。
カジュアルセッションではいざ知らずって感じなんですが、キャラクターの持ち込みはあんまりしないですからね。キャラクターシートはアナログで作っているとかさばるし。キャラシ作成や設定のすり合わせにあんまり時間を割かないので、設定も最低限動かせる程度には薄っぺらくなりがち。愛着がわく前に終わってしまうことは多いのだろうと思います。

キャンペーンは未だにエターナル化した経験しかないため何とも言えないのですが、数シナリオ分の経験を共にする相手なので、それ用に新規作成した方がやはり「事故」は少ないですね。
たとえ継続キャラシの持ち込みだったとしても、個人個人の気配りとかで何とかできる可能性はありますが……それは相当プレイヤー同士の信頼が要ります。「継続の設定を持ち込まない」は一番安定の方法ですよネ

過去のタイムライン一覧に戻る