猫型対人魚雷さんの過去のタイムライン

2021年11月

猫型対人魚雷
猫型対人魚雷てるみっと
2021/11/30 18:13[web全体で公開]
まあ実際「土属性って何だよ」とか「(水と氷を分けるにしても)水圧でダメージを与える行為と溺死を狙う行為って一緒か?」とか「風そのものや地震そのものでどうやってダメージを与えてるんだよ」みたいな問題もありますしね……
てるみっと
てるみっと猫型対人魚雷
2021/11/30 18:01[web全体で公開]
属性自体が大雑把な括りでしかないので仕方ない部分ですねー。
その辺色々と細かく分けたいとなるとゲーミング属性が如く1680万属性用意するしかない。

まぁ”熱湯”だけ考えるのであれば、単純に複合属性で炎&水・氷属性としてしまうのが良いかと思いますよん
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷てるみっと
2021/11/30 17:52[web全体で公開]
 そうなると、「寒さが平気な毛皮を纏っているために水・氷属性が効かないフロストパンサーは、火傷するほど高温に熱せられた水を浴びても一切ダメージを受けない」という珍現象が……
てるみっと
てるみっと猫型対人魚雷
2021/11/30 17:47[web全体で公開]
> 日記:属性の話
カッティングトーチの「〇溶断の刃」のように熱自体が特に属性無いことを考えると、お湯部分の水(・氷)属性が適切かなと思います。
水・氷でひとくくりになってる分、熱いとイメージから逸れちゃう感じですねー。
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/30 17:13[web全体で公開]
😶 属性の話
「熱湯を浴びせる」攻撃って、属性の処理どうなるんだろうか……
いいね! 1
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/28 23:38[web全体で公開]
😶 前から微妙に思ってることがあって
 私、「自分のPCについて、感想を言われる」経験があんまりないんですよね。ついでにシナリオの方もあんまり。

 ……「言われてるけど忘れたまま言われていないと思い込んでいる」「言われないという事実自体が感想の内容を示している」ですって?
いいね! 1
アルマ
アルマ猫型対人魚雷
2021/11/27 23:43[web全体で公開]
戦闘開始条件はGMの宣言次第なのである意味ではGMが決めていると言えますね……。
一応GMの戦闘開始指示→全滅または降伏等によるどちらかの陣営の戦闘続行不能をもって戦闘終了となりますので、定義としては戦闘準備~戦利品判定までの間が戦闘時であるとされていると思います。
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷サーラ
2021/11/27 23:01[web全体で公開]
 あ、そうでしたっけ
サーラ
サーラ猫型対人魚雷
2021/11/27 22:59[web全体で公開]
「対象:1体」の場合は1部位を指すことが明記されてるので、他にもっと強い根拠がなければ、
私は「複数部位の場合はそのうちの1部位」と解釈しますね。
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷サーラ
2021/11/27 22:57[web全体で公開]
 「敵が復活を持っており、その前提で気絶しただけなら転がしてその場に置いておく」前提なら使えるかも、でしょうか

 ……これ「部位」のHPを0にしても発動しなかったりします?
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷アルマ
2021/11/27 22:55[web全体で公開]
 そういえばそうでしたね、申し訳ございません
 ただ少なくとも除外しなくても気絶などで戦えなくなったキャラクターは「乱戦からは」除外されるので一応やられた奴を転がしておいても突破や範囲には問題なかったりします(そうじゃないと、味方で気絶者が出た場合や多部位の一部だけ破壊された奴が出た場合がおかしくなる)

 ……あれって戦闘時と非戦闘時の明確な違いは何なんでしょうね、「それはGMが決める」ってやつなのでしょうか
 
サーラ
サーラ猫型対人魚雷
2021/11/27 19:00[web全体で公開]
> 日記:ひどいグリッチを発見した(ウォーリーダーの話)
熟練戦闘で、気絶した敵キャラクターをGMが除外しないことを宣言した場合は記述上成立する、除外する場合は成立しない、と思いました。
基本戦闘、上級戦闘は卓内で認識合わせが要る印象ですが、除外されるケースのほうがより起こるかと思います。
アルマ
アルマ猫型対人魚雷
2021/11/27 17:41[web全体で公開]
魔物の生死判定については基本的には行うことなく死亡します(ルルブⅠ424)。むしろ、生死判定をするのが「そうした方が面白いとGMが判断したなら許可しても良い」と例外処理になっています。そして復帰不能なキャラを戦闘から除外する処理はトピックとして書いてあるのですが、そうしない場合は基本戦闘で前線突破が不可能になってしまったり、乱戦エリアの範囲に影響を及ぼしてしまう為、恐らくほとんどのGMはよほどの都合が無い場合を除き採用するルールだと思います。
勿論戦闘終了後に死体をあれこれするのは自由ですが、ウォーリーダーの鼓咆陣率は非戦闘時は発動しない為、特に意味はないでしょうね。
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷アルマ
2021/11/27 17:26[web全体で公開]
 それ確か「運用上その方がいいので例外的にそういう処理をしてもいいことになっている」くらいの書き方だったような……?

 ちなみに、「こっちから勝手に復活をかける可能性がある」と強弁するまでもなく、「殴る前提なので、殴られて起きる(生死6ゾロ)かもしれない」と言い張ることはルールに矛盾せずに可能だったりします(そもそも、勝手に復活をかけることも実は一般的な範囲であり得る行為ではあります。ダークソウルや、その他敵対心を失わせるアテがある場合)
アルマ
アルマ猫型対人魚雷
2021/11/27 17:19[web全体で公開]
> 日記:ひどいグリッチを発見した(ウォーリーダーの話)
そもそもSW2.5はHP0になった敵は基本的に戦闘から除外される為、改めて攻撃することはできないはずです。本来は味方であるキャラクター(気絶の可能性があるキャラクター)を軍師が敵だと認識しているなら別ですが……
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷小慶美(シャオ・チンメイ)
2021/11/27 13:14[web全体で公開]
そんなことはデータに書いてないので……(というか「確実に敵を倒しておく」のは合理的な行動だし、「血祭りにあげて士気を上げる」のもよくある話)
小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)猫型対人魚雷
2021/11/27 10:22[web全体で公開]
> 日記:ひどいグリッチを発見した(ウォーリーダーの話)
そんなことする軍師に兵はついていきたくないと個人的に思うのですが
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/27 03:03[web全体で公開]
😶 ひどいグリッチを発見した(ウォーリーダーの話)
 【陣率:掃討の勝鬨】ってこれ、すでにHPが0になって転がってる奴を殴れば(勝手にピンゾロしたケースを除き)その時点で陣気1点をもらえることが確定しますよね?

 ……覚えておいて損はないかもしれない。最悪文字通りの死体殴りでも多分いけるし。問題は……ウォーリーダーをこんなに伸ばして使ってるケースがどれだけあるかっていう、いつものアレですかね?

 ウォーリーダー、一番全体バフの恩恵を受けられる初動が悲しいくらい弱くて(特に防御回避抵抗が弱い)、有効になってくる追い込み段階ではもう敵が減ってるから相対的に微妙、っていう完全にコンセプト事故な技能なんだよなぁ。しかも基本的には一回使ったら同じ系統のを使わないとランク下がるし(これを防げるアイテムもあるけど)。おまけに自分には効かない上で重複しないから「欲しいなら、絶対に自分では取ってはいけない」「誰か取ってくれよ。俺は嫌だけど」という厄介な状態に陥ってるし。
いいね! 1
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/27 02:48[web全体で公開]
😶 マナチャの話
 あれって「所持してしまえば」5点魔晶石の完全上位互換アイテムではあるわけですが、実は妙な仕様があって、「同じキャラが複数持っていても1個しかチャージされない」ことの具体的理由を書くという意図だとは思うのですが記述に素直に従うと「広範囲に散りばめておけば、1日で全部チャージ完了できる」という挙動を起こさない理由がないんですよね。

 ……実際これはどうなんだろう。書いてあるんだからできるんだろうとは思う一方、これ意図としては「1日にチャージされるのは1個」だよなぁとも……あと、妖精召喚の生贄に使えるのかどうか・使えるとして全部持っていかれるのかチャージ待ちにされるだけなのかどうか問題もありますし。
いいね! 1
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/26 13:15[web全体で公開]
😶 レプラカーンの男の娘を使おうと思って考えてたけど
 レプラカーンの「男はひげを生やす」っていうのは、単にそういう文化というだけなのか実際に外見の性差が激しく男だとひげが生えやすいのかはたまた後者を前提にした前者なのか、どれなんだろうか。

 いやまあ、レプラカーンは神官適性が高い&普段はあまり使われないものの性能自体は優秀な〈差配の宝冠〉を採用可能なのがその理由の一つ&しかしこのアイテムは男性専用、だが私は可愛い子を使いたい、ってだけなのですが。

 ……「精神的な性自認は男性。しかし肉体は女性で、性的嗜好は同性愛者や両性愛者。さらにそれ以外の趣味や美的センスなども大幅に女性寄り」でもやろうかなぁ(
いいね! 3
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/25 19:23[web全体で公開]
😶 やめるんだ!(冒険初心者がうっかりやらかしがちシリーズ)
やめるんだ!

 ・神官戦士を作って「唯一の神官」としてはいけない! 攻撃も回復も回らなくなって普通に危ないぞ!
 ・そもそも安易に魔法戦士を作ってはいけない! 余程の高レベルでないと魔法部分も戦士部分も中途半端で経験点圧迫とそれに伴う探索力不足だけが残るぞ!
 ・スカウトを一人だけ置いて安心してはいけない! 先制判定もあるが探索での活躍が極めて多い重要な職業だ、二人くらいは置いておこう! セージもできれば二人いたほうがいいぞ!
 ・筋力が低いという理由でフェンサーをやってはいけない! 火力が悲しいくらい低くなるぞ! そもそもフェンサー自体かなり玄人向けだ!
 ・移動力を軽視してはいけない!(※上級戦闘以上) 移動力が低すぎる前衛は最低限の活躍すらも難しいぞ! 序盤はある程度仕方ないとはいえ、完全に無視するのはやめよう!
 ・命中力を軽視してはいけない! 特に序盤の命中はかなりシビアな調整になっている!
 ・魔香草を持たないのはいけない! レンジャー以外でも自分が使う分くらいは持っておこう!
いいね! 9
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/24 12:06[web全体で公開]
😶 戦闘特技習得の話
 ふと思ったのですが、大抵のビルドにおいてだいたい最適な特技習得が決まっており、せいぜい多少順番が入れ替わったり二択のどっちかしかなかったりそもそも前提とするビルド自体がアレだったりする中、メインプリーストにおけるレベル13・15の特技取得って真の意味で自由度がものすごく高いのでは?

 ここまでに必要なものは取り揃えられているので、この2枠は純粋に機能拡張に充てられるんですよね。成長が遅くて非常にもったいない&ヴァグランツ特技である、という難点を無視するのであれば、抵抗強化も入ったりしますし。
いいね! 0
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/23 12:07[web全体で公開]
😶 前から思ってること
 「適当に」やろうとして妙な空気の読みあいした末にグダグダになるくらいなら、最初から「ちゃんとやる」以外の条件を定めずしかしその条件は絶対のものとしてやるほうが遊びやすいんじゃね?
いいね! 3
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/22 22:36[web全体で公開]
😶 ルーンフォークってさぁ……
 「なりふり構わなければ穢れの酒飲み放題じゃね?」ってのはよく言われることですけど、もしかして「なりふり構わなければ魔改造し放題じゃね?」もあったりします?(こっちはフィーには真似できない)
いいね! 1
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/22 20:37[web全体で公開]
😶 スラングの話(SW25)
 すっげえ自然に「武器エンチャ」っていう表現をしちゃってる自覚があるのですが、実際これって大抵の人は「ああ、あの類の効果ね」って理解できてるもんなんだろうか。
いいね! 2
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/22 18:39[web全体で公開]
😶 相域発動中にお亡くなりになった場合問題
 うっかりダメージ与える系出しっぱなしになってると、わりと真面目に「危ないから見捨てるしかない」が発生しうるってことに気づき、じわじわ来ている。

 というか、気絶した時点で「自殺してしまう」は発生しうるし。
いいね! 2
アルマ
アルマ猫型対人魚雷
2021/11/21 21:38[web全体で公開]
確かにそれも書いてないですね……書いてない以上は謎ですね……。
私なら、あくまで相域の効果はジオマンサー本人の技術によってもたらされているものと仮定して、使用者のいないジオグラフの効果は無力化されると考えてしまいますが、どこまでいっても個人の妄想の域を出ないと思います。
うーんジオマンサー、難しいなぁ。
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷アルマ
2021/11/21 21:09[web全体で公開]
 それはそれで「普通に考えてんなことあるか?」な処理ではあるのがなんとも……(ジオマンサー技能はどうも、本人は「道具を使うのが上手いだけ」であって相域そのものは完全に道具依存である感があるので余計に)

 あと、補助動作での収納をせずに装備を解除した場合どうなるか謎とも指摘されてましたね
アルマ
アルマ猫型対人魚雷
2021/11/21 21:07[web全体で公開]
ジオグラフって、死亡、気絶時については特に明記が無いんですよね。
私の卓では使用者の手番自体が回ってこないことで、事実上効果を表さないんだということにしてます。
補助動作であるジオグラフの展開維持が出来ないという点もあるにはあるのですが、維持が出来ない場合に自動で収納されるとは書かれていないので、GMによって挙動が変わってしまう部分だなぁと思ってます。
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷アルマ
2021/11/21 20:55[web全体で公開]
 同座標にしても、よりによって最大まで移動して妨害すれば「その手番中は」一斉に薙ぎ払われることはないんですよね……私はもうこれハウスルールで「エネミーだけは禁止。PCはやっていい」ことにすることにしました

 ジオグラフ複数装備問題と、発動中にお亡くなりになると垂れ流しになって超迷惑or超助かるオブジェクトが出来上がる問題……
アルマ
アルマ猫型対人魚雷
2021/11/21 20:53[web全体で公開]
私の卓は2.0経験者が多いのでうっかりパラライズミストによる乱戦エリアの作成を行ってしまっていたのですが、実は2.5だと射程接触の能力じゃないと乱戦が出来ないという罠。このせいで上級以上ではクリレイを敵に打つ羽目に……。
遅延戦法はなぜか公式が例としてあげている基本戦術になってたりしますよね。
私がGMする時なんかは変に戦闘が長引いても困るので、理由が無ければ敵の前衛は全て同座標か隣り合った位置に設置していたりします。
ライダーはジオマンサー並みにバグだらけですね。便利は便利なんですけどね……
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷アルマ
2021/11/21 20:35[web全体で公開]
 乱戦エリアで思い出しましたね、遅延戦法問題(影走りも部位数有利もない場合、敵前衛は一斉にではなく一体ずつ移動妨害をかけていけば進軍を遅らせつつ薙ぎ払いも防ぐことができる。悪質なことにPC側が後衛になった場合も有用な戦法のため、単純な禁止ではPC側まで不利になる)(また、これをやられたPCが対策として「敵にクリレイ」という妙な行動をするのが合理的になってしまうのも問題)

 ライダーってやっぱり例外処理が多いのでバグ多いんですよね、遠隔指示の時の手番順問題とか遠隔搭載戦法とか落馬や出し入れは無制限なことを利用した挙動とか

 
アルマ
アルマ猫型対人魚雷
2021/11/21 20:31[web全体で公開]
2.0時代とはだいぶルールも変わってしまっているので、そこら辺はあまり参考にできないと思ってます。
味方を殴れると考えても味方を殴る際に乱戦エリアが出来ないせいで完全な同座標にいないと薙ぎ払えなかったりする等、やっぱり通常時にはルール上は味方への近接攻撃は想定されていない様に思うんですよね。ただ、敵に出来ることを味方にできないはずがないという考えに基づけば、別に目くじらを立てるような問題でもないのかなと思います。勿論特記のあるコマンドやらインターナルディスコードやらの効果が適用されていれば味方を殴る状況は起こりうると思いますし、それを含めてどう判断するかは結局の所GM次第と言えると思います。
騎手に関しては正直もうちょっとわかりやすく書いておいて欲しかったですね……(記載をそのまま解釈すると騎手が存在しない時の騎獣はステータスが魔物データになってしまうし、もう騎手の定義文そのものをエラッタした方がいいと思う)
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/21 20:05[web全体で公開]
😶 遠隔指示
※さっきのは肝心な部分を思い込みで見落としてたってことに気づいたので削除

 これやっぱり、遠隔指示だと騎獣の手番を回る順番が縛られるルール的根拠ないですね? さらにライダーのテイマー化が加速するのか……

 というか、有名かどうかはわからないんですけど「落馬すること」と「騎獣の出し入れ」にはラウンド1回の制限はない、っていうグリッチめいた挙動がありまして。これ、応用すると想像以上に行動の幅が広がるかもしれないな……?
いいね! 1
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷アルマ
2021/11/21 19:26[web全体で公開]
> 日記:【SW2.5】自傷バードの葛藤、SW2.5における近接攻撃の定義
 ちなみに、「ゲーム的に定義された用語」と「一般名詞」がバッティングして話がこじれている例は他にもあり、分かりやすいものでは
 「知名度(魔物知識判定の目標値)が高いほど、知名度(一般にどれだけ知られているかという意味)が低く魔物知識判定の目標値が高い」
 「【遠隔指示】があると、騎手(ライダーの和訳)が騎乗していない(=騎手ではない)状態でも騎乗しているものとして騎芸を扱える」
 「ニバセプスの特殊神聖魔法の注釈」
 があります
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷アルマ
2021/11/21 19:23[web全体で公開]
> 日記:【SW2.5】自傷バードの葛藤、SW2.5における近接攻撃の定義
 【コマンド】【ダークソウル】などで味方を殴らされている場合、処理上は「なんかしらんけどパーティーアタックしてるだけ」なので移動妨害入らない&「味方」による遮蔽も無視してくるのでえらいことになるんじゃね問題もありましたね……(とはいえ、実は【コマンド】の方に関しては「さっさと【クリエイト・ゴーレム】を任意解除する」という対処法があるのですが。これは敵味方関係なく単に「自分がかけた魔法は任意解除できる」というだけの話なので)

 それはともかく、実は2.0時代には「殴ると回復する(要約)」武器があったり、結果として近接攻撃を行う特技である【トランプル】で(下手に使うと)平然と味方を巻き込んだり、そもそも普通にありうる範囲で「精神効果(弱)に代表される殴れば治る効果を受けた仲間ごと《薙ぎ払い》や《乱撃》で殴る」戦術も存在するので、多分これの真相は「意図して味方を殴るというケースを見落とした、記述上の抜け」あるいは「ゲーム的に定義された用語と一般名詞の違い」なんだと(個人的には)思います
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/20 13:29[web全体で公開]
😶 魔法の裁定で気になってること
 【シール・エンチャントメント】って、これ自体は【アナライズ・エンチャントメント】でバレるのかな……

 あと、【ディスペル・マジック】って、「何か知らんけど少なくとも魔法がかかってるのは確かだから消えろ!」とか「もし魔法かかっておらば、消えよ」とかできるのかな。
いいね! 2
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/17 12:03[web全体で公開]
😶 無限金儲け問題
 【クリエイト・デバイス】と【レベレイション】って、「魔法を解除されると、作ったアイテムも消えてしまう」って理由で無限金儲けに使えないと思ってたんですよね。

 【レベレイション】の方、対象に取っているのはあくまで「聖印を受け取りたい相手」なので、作った聖印自体には達成値がない……これを売れない理由、ない……(何なら、少なくともガメルなら多分罰当たりすら喰らわないし、ほかの神でもそもそも聖印は買うのが基本ってのを考えると作って売ったところでそれ自体が罰当たりとは考えにくい)

 ……というかこれ、ルール上【レベレイション】を解除すると、この魔法で覚えてた神聖魔法を全部忘れるという珍現象起きません?
いいね! 3
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/16 23:13[web全体で公開]
😶 「勝利条件」の話
 理論上、大抵の戦闘では「敵が全滅したときに、自分たちが全滅していない」ことが勝利条件なので、壁役や支援役でもある程度の火力を確保できるタイプのシステムであれば火力役は極論不要である説があるんですよね。
 「早く終わらせたい」のはメタ次元での都合なので、それを無視するなら「『自分たちは倒されずに相手を倒せる』ことに全力を尽くす」のはまったくもって合理的な発想なわけで。

 ……探索は探索で別技能で十分補えることを考えると(これが補えないシステムだと無理が出る)、ソドワってファイターとプリースト以外は理論上不要じゃねえの説が。実際レベルが高すぎるとグラップラーの需要が落ちたりしますし(火力面でのブレイクスルーが欠如していて最終的には伸び悩むのと、耐久面の不利が敵のインフレ極まってくると回避では補えなくなってきてしまうのが主な原因)
いいね! 3
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/15 06:57[web全体で公開]
😶 セージファイター
 5人パ(探索面での兼業をせずに安定性=先制とまもちきが一発勝負でなくなる人数を確保できる人数)を組んで、「前衛」「前衛」「前衛」「後衛火力」「後衛支援」という組み合わせにした場合、後衛はどっちもスカウトとの相性がいいからせめてどっちかにはスカウトを回したいってことを考えると、前衛にセージを受け持たせるってのはまあまあ合理的なんですよね。
 そして、前衛の候補である「ファイター」「グラップラー」「タンク」の3つを考えたとき(フェンサーは少人数パで探索を兼業せざるを得ない場合の候補だと思ってる)、「ファイター」はセージとの相性が悪いわけではない&スカウトとの相性が若干微妙(悪いと言い切れるほどでもないが噛み合ってはいない)なのを考えると、やっぱりセージファイターは合理的な選択。

 ……やっぱ流行ってもいいんじゃないかなぁ、セージファイター。「そのために使え」と言わんばかりの装飾品まで用意されてるわけだし。まあ、キルヒアプリがプレコグ使えるようになると不意打ちでもされない限りは先制ピンゾロまもちきピンゾロが起きなくなるもんだからスカウトやセージを一人にする選択肢が出て来たりはするけど……探索面考えると二人欲しいところではある。

 ……ライダー? そうですね……(技能運用にかかる経験点コストと金銭コストが大きいうえに精神効果対策ができないので一撃無力化の危険性が大きく、しかも最終的にはPCの性能に追いつけなくなってくる上依存しきるには怖い程度には使えない状況が出るってのを考えると、個人的にあまり評価は高くない)(探索面での活躍分野もセージとは違うからまもちき2枠を両方ライダーっていうわけにはいかないし)(超高レベルだと姿勢堅持で前衛に行くための台車みたいな扱いとか無料回復装置みたいな扱いとかで使ったりはするけど)
いいね! 4
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/14 21:29[web全体で公開]
😶 私が作るPCって
「変な奴を作って目立とうとしたら、もっと変な奴がいたのでツッコミに回ることになる」っていうポジションがやたら多い気がする。

アレか、「一か所ものすごく変だけどそれ以外は至極常識的」みたいな造形をしてるからそうなるのか。そうしないと話の流れに対してまで変な反応をしちゃうことになって話がこじれる場合があるから必然的にそうなるんだけれども。
いいね! 6
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/13 16:04[web全体で公開]
😶 この判定使ったことある人どのくらいいるのかなシリーズ
〇スリ判定
 「善人であるPCが、相手からアイテムを掠め取る」というシチュエーションを用意するのがやはり難しい。それをしても許されるような悪人であれば、殴り倒して堂々と(?)奪い取っても問題がないわけで……

〇軽業判定
 一見問題なさそうだが、「レベルが低いうちは、一人通れても残りが置き去りになってしまう」「レベルが上がってくると、魔法などの手段でスルーされがち」という問題点がある。「判定が必要なほど不安定な足場」かつ「その場で判定して通ってしまえばそれで解決する」というシチュエーションもやや出しにくい。

〇天候予測判定
 「わかったけど、それで?」シリーズそのいち。それがシナリオに関係しているのなら使われるが、そうでない場合が大多数なので……。
 世界観的には必須級のはずなので、演出には使える。

〇地図作成判定
 「わかったけど、それで?」シリーズそのに。これも多分世界観的には必須級なのだが、それを主題としてでもいない限り使われにくい。
 目的地への地図はすでに受け取っている・入手できている、というパターンが多いのも向かい風。

〇文明鑑定判定
 「わかったけど、それで?」シリーズそのさん。これは本当に「わかったけど、それで?」を起こしやすい判定。セージの個性だったりはする。

〇病気知識判定
 需要がニッチすぎる。しかも、「病気である」とわかってさえいれば魔法で治せてしまうというシステム上の都合も向かい風。さらに言えば、見識判定で処理されがち。もっと言うなら、「PCが病気にかかる」というシチュエーションはあまり出るものではなく、「NPCが病気にかかる」場合は病気の詳細が説明されがち。
 なお、魔物には病気を扱うものがそれなりにいる。しかし、そういった類は魔物知識で判明してしまうので……


 ……まあ他にも、「必要なのはわかるけどPCの立場だといまいち使いにくい」判定はあるのですが。罠設置とか変装とか。そういうのはシナリオギミックとして使おうと思った場合の使い勝手は悪くないので。たぶん。
 というか、実は一番使わない判定って「応急手当判定」では説があるんですよね。 大抵ポーションぶっかけるか魔法使うかで叩き起こしてますし。


追記:
〇騎乗判定
 存在すら忘れてた。ライダーにフィーチャーしたシナリオならこれでもかというほど使うと思うが、そうでない場合……使ったことある人、いるのかな。
いいね! 6
ヒゲ
ヒゲ猫型対人魚雷
2021/11/13 02:23[web全体で公開]
自分は結構変わっちゃっても気にしないですね
プレイヤー側のやりたい事になるべく合わせてあげたいので
その結果非常に厳しいシナリオに変化したのはご愛嬌ということに…
では私はそろそろ休ませてもらいますねー
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷ヒゲ
2021/11/13 02:12[web全体で公開]
アドリブは基本ダメなやつですね……

本当に細部ならともかく、基本的に「一か所ちょっとでも変えるとそこに関連したものが全部変わっちゃうから結局変えられないし、変える必要のないように組んでおく(そしてそれが原因で一か所変えたら全部変わるみたいになる)」って感じなので)
ヒゲ
ヒゲ猫型対人魚雷
2021/11/13 02:09[web全体で公開]
それは難儀な
自分は大体アドリブで動かしちゃう方なのでお手伝いには向かなそうです
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷ヒゲ
2021/11/13 02:06[web全体で公開]
あとは、自他ともに妥協ができない(妥協した・妥協を感じた時点でもう面白くない)みたいなのもありますね……
一か所でも・少しでも納得できないとそこから先に進めないんですよ
ヒゲ
ヒゲ猫型対人魚雷
2021/11/13 02:02[web全体で公開]
なるほど
なかなか難しいですか…
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷ヒゲ
2021/11/13 01:54[web全体で公開]
それをやるとすさまじい吟遊になるってことが自分の経験からわかっているので……
ヒゲ
ヒゲ猫型対人魚雷
2021/11/13 01:49[web全体で公開]
> 日記:なんもわからん
もう、いっそ参加者置いといて自分が面白いと思えるモノ作ってしまうのどうでしょう?
案外趣味が合うかもしれませんよ
ぱとたく
ぱとたく猫型対人魚雷
2021/11/12 23:20[web全体で公開]
> 日記:なんもわからん
参加してくれた皆さんを楽しませるため、盛り上げようと頑張っているのですね。

猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/12 22:09[web全体で公開]
😶 なんもわからん
「面白い」って何?
……いや、シナリオ考えてるだけなんですけど。

想定されるツッコミ:お前ダメな意味で理想高すぎるねん
いいね! 9
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/12 08:36[web全体で公開]
😶 こういう言い方をするとアレだけど
 わりと、個人的には弱いだろコレor単品なら確かに悪くはないけどコスパ悪すぎて使用自体が現実的じゃない(無理に使うとそれしかできなくなって総合的に結局弱い)だろコレって思うようなものが「強い」とか「ぶっ壊れ」とかって真面目に語られてる場合があって、そういうのを目の当たりにすると「環境のレベルが低……いやもしかしたらレベルが低いのは俺の方か……どっちだ……!?」みたいになることがある。

 真面目な話、PLがどのくらい真面目に組んでくるか・どういったものを想定して組んでくるか次第で、レギュレーション自体は一緒でも全然セッション内容は異なってくるので結構重要なんですよね。特に、使用可能なリソースが多くて選択肢が広いレギュレーションであるほどこの差は顕著になってくる。
いいね! 7
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/10 21:24[web全体で公開]
😶 シオマンサー技能
【地相:狩他業滅ぶべし】
いいね! 2
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/10 03:58[web全体で公開]
😶 二刀流問題
 【両手利き】と【二刀流】の名前は逆だろっていつも思ってる。

 単純に「イメージに反する」っていう理由もありますが、実はこれ実用的な観点からも面倒を起こしてまして。具体的には、「武器の持ち方を示す」時に「両手」って言っちゃうとそれが「2H武器」なのか「1H武器を2本」なのか区別できないので、うっかり「両手ファイター」とか言おうものならどっちなのかわからないんですよね。
 で、区別するには「二刀流ファイター」といった表現が使われるわけですが、実際に【二刀流】を取っていなくても使わざるを得ないので「二刀流ファイターで【二刀流】はどれだけ有効か」みたいな、一見意味の分からない状況が発生する。

 ……やっぱこれ逆だろ。ついでに言うなら五十音順の弊害で、「【両手利き】の説明が出る前に【二刀流】が出てきてしまいその時点ではなんのこっちゃわからない」なんて現象も起きてますし。まあもっと先に【双撃】が出てるけど。
いいね! 6
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷こげつ
2021/11/10 00:17[web全体で公開]
そうですね、それは申し訳ございません
こげつ
こげつ猫型対人魚雷
2021/11/09 23:49[web全体で公開]
そこは論点ではなく
>フェンサーって理屈の上では「ファイターと同じ武器を持てるなら」何らファイターと変わらない火力を出せる
が明らかに間違いという話です
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/09 17:58[web全体で公開]
😶 ウォーリーダー
 〈軍師徽章〉って、ちゃんと意味があるアイテムなんですね。作用機序は謎だけど。

 それはともかく、やっぱ君たち冒険者になるより軍隊に行ったほうがいいんじゃないかな。少人数でのすぐ終わる戦いにはかなり不利で、精々【神展の陣】が一家に一台クラスで便利かなーってのと陣率がちょっと可能性感じるかなくらい。
 このゲーム、初動が一番重要なんですよね必然的に。なのに初動が一番弱い、というのはちょっと……(ジオマンサーにも同じ欠点がある)。しかも複数を重複させられない上に、初動でかけたい効果である防御系・抵抗系・回避系のランクⅠはどれも悲惨な効果。

 多人数での長期戦を想定するなら確かに極めて強力そうな技能なのですが……(これはジオマンサーや、ついでにバードも同様)。「先制が取れるだけでファストアクションはない」という欠点も無いようなものになるし、「先制が取れるだけで探索ができるわけではない」という欠点もそれこそ大量の仲間の力を借りてゴリ押すことが可能なはず。ジオマンサーと組み合わせたら天候予測ができてこれも軍事には重要ですし、バードとなら直接的なシナジーもありますしね。
いいね! 2
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷こげつ
2021/11/09 15:39[web全体で公開]
メイスだとクリティカル値の都合上その恩恵がめっさ微妙、というのはあります
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷カイ
2021/11/09 15:37[web全体で公開]
「そもそも両手利き自体がアレだったので、性能重視してる人はやらなかった」
「試行回数が多くても、成功の恩恵が少なければ意味がない」
「片方しか当たらなくていいなら、両手利きしないで2H武器持った方がいい」
こげつ
こげつ猫型対人魚雷
2021/11/09 14:20[web全体で公開]
> 日記:両手利き
理屈の上では「ファイターと同じ武器を持てるなら」
C値-1と筋力差でフェンサーの方が(あたった後の)火力は高いですね
成長を器用敏捷に振らずに筋力に極端に振るというのは結局のところ使い勝手が悪く弱いという評価にはなるでしょうが
カイ
カイ猫型対人魚雷
2021/11/09 10:43[web全体で公開]
> 日記:両手利き
ネタとか言っているけど、そもそも両手利きを取ってるやつでメイスメインで持ってるビルドを見たことがないですよ。クリティカルできないからメイスに持ち変えるフェンサーはいますけど。
命中は下がるけど、-2でも2回攻撃するなら1回以上当たる確率は大差無かったりむしろ高い場合があるので試行回数が大事なクリ狙いフェンサーなら別に何もおかしくない。特にフェンサーには必殺攻撃(の置き換え)と変幻自在があるから特技枠分の見返りはある。
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/08 22:23[web全体で公開]
😶 両手利き
 「命中が流石に下がりまくるので、武器としてはほぼメイスしか選べなくなる」という難点(ついでに言うなら1H武器でクリティカルの恩恵も少ない&薙ぎ払えない都合で攻撃の試行回数も減りがちでありそもそもクリティカルが出にくいため、余計にメイスが強い)はありますが、乱撃の存在により「薙ぎ払えない」という最大の欠点を潰すことに成功してるので、もはや「両手利き取って二刀流やるのは見た目重視しただけのネタビルド」というのは過去の評価なのかもしれない。筋力不足をある程度誤魔化すこともできるので、回避捨てないタイプのファイターにも向いてるし。

 まあ武器代問題はありますが、実はこのビルドやる場合必要筋力が高い武器を扱えなくて武器習熟の恩恵が少ない(ついでに武器一個あたりはある程度安い)のでレベル帯次第ですがそこまで極端ではなかったり。武器の改造代って、ランクが上がると跳ね上がりますしね(というか武器はランクが上がるほど、性能に対する値段という面では悪化していく)。

 というか、フェンサーって理屈の上では「ファイターと同じ武器を持てるなら」何らファイターと変わらない火力を出せるんですよね、お互いに捨て身攻撃を取っているとするなら。乱撃も使えるわけだし、もしや二刀流フェンサーもワンチャンネタではない……? ※ただしやっぱりメイスを持つことになる可能性が割と大きいし、筋力制限分とタフネス分とバトマス分そのままではファイターの劣化に近いので経験点余りを如何に活かすか考えないといけない
いいね! 3
木魚
木魚猫型対人魚雷
2021/11/08 13:41[web全体で公開]
> 日記:乱撃
逆に超高レベルで、
じつわ【デモンズブレード】で乱撃してて、
殴った後に解除してのミモレ条件達成まで見越してたら笑う。
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/08 07:38[web全体で公開]
😶 乱撃
 OPBの挿絵で、乱撃を繰り出しているキャラクターが「片手を徒手空拳の状態で、もう片手に剣を一本だけ持っている」っていうのがあるじゃないですか。
 あれ、絵の都合で盾やもう一本の剣を持ってるとかっこ悪いからリアリティよりそっちを優先したもんだと思ってたんですが、よく考えてみると乱撃って「初期作成で取れて、敵を複数体攻撃できる」数少ない手段なので実はこのキャラクターの冒険者レベルが1か2であるとするなら十分あり得る光景なんですよね。
 まあせっかく手が空いてるなら盾なりなんなり持った方がいいのはそうなのですが、初期の金のなさ・敵が減ったら2Hに持ち変える可能性・少なくともこの時点では盾がなくても2Hファイターと耐久力に差はない(筋力と生命力は差がないとするなら)どころか全力を使ってないのでむしろ高いまであるってことを考えると、オフハンドに持つ物を何も買わずに資金をケチるのは十分ありな選択。次で両手利き取ったらもう使えなくなるし。
いいね! 3
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/07 21:14[web全体で公開]
😶 二刀ファイター
 考えたんですが、もしかして乱撃(とついでに捨て身攻撃)がある現状において、グラップラーに近い組み方をする「回避を捨てない二刀ファイター」はネタではないどころか普通に実用的なのかもしれない? 今までは、「2Hでええやん」と「グラップラーでええやん」の壁を越えられてなかったんですよね、このビルドって。
 問題は、命中が下がる都合上武器の第一候補はメイスなもんだからマラカス振ってるみたいな絵面になってしまい「華麗に敵を切り裂く剣士」みたいなイメージはまったくないってこと。

 ……というか捨て身攻撃Ⅲって冷静に考えなくてもエグくない? まあ本気でやるとやったこっちが虫の息なんだけど(グラップラーやフェンサーなら3回までいけるが、ただでさえHPが下がりがちなのでその)(何ならバトマスでの2回でもすでに危ない)(下位特技も使えるっていう仕様をうまく生かしましょう)
いいね! 3
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/07 16:38[web全体で公開]
😶 高レベル作成あるある
 俺はその能力が欲しいだけであって、その技能はいらない。
いいね! 2
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/07 15:42[web全体で公開]
😶 プリーストのビルドの話
 もしかしてお前ら、MP軽減を取るならプリーストじゃなくてドルイドを取ったほうが総合的な節約効率高いな?

 そんでもって、今まで脳死でMP軽減取ってたけど、スカウトを組み合わせないなら取らない(か、超高レベルになって兼業でスカウトを用意する頃まで後回しにする)のももしかしてありだな?

 このへん、どうなんでしょうね有識者。
いいね! 2
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/06 15:36[web全体で公開]
😶 ゾラス=バレス
 「静かな神である」という先入観のせいでちゃんと読めてなかったんですが、普通に邪神ですねこいつら。

 「破壊や理不尽を増幅」するの、主語がないけど文脈からして大自然なんやろなーと思ってましたがなんのこっちゃない、信徒自身が主語。そして最終的に自分に降りかかっても(それを防ぐための努力は最大限したという前提で)受け入れろ、ってだけの話。
 
 これは普通に破壊の神ですね。蛮族なら同族相手に破壊や理不尽の具象として暴れまわっても是とされますが、人族でそれやったら殺人犯。
いいね! 3
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/06 13:32[web全体で公開]
😶 セージの話
 プリーストやコンジャラーはスカウトを一緒に取るべきと考えていたのですが、色々考えてみると「じゃあ他に誰が取るんだよ、お前らが一番マシだろうが」という悲しすぎる理由でセージを回すのが妥当説が浮上したんですよね。弱点看破はともかくマナセーブは活かせますし、能力の引っ張り合いもとりあえずは起きない。

 ……スカウトは奪い合いでセージは押し付け合い問題ほんとなぁ。

 ちなみに、もう一枠のセージはファイターがいいと思ってます。弱点看破もマナセーブも活かせますしね。何よりスカウトとの相性がよくないという悲しい理由が……
いいね! 2
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/05 17:14[web全体で公開]
😶 「キャラの核」の話
 「このデータをキャラの核として採用します、その前提でどう組もうか」っていうそのデータがまさに「それだけは救いようがないくらい弱いやつで、まともに組むことが不可能」みたいな悲劇、ちょこちょこ起きてる気がする。

 演出でごまかせるならそれでいいんですけどね……(遠い目)(ソドワで技量剣士やろうとするとその時点でアウト問題)(弓を使いたいってのもその時点で割と)(何ならアルヴという種族そのものが)

 これは「ゲームがそう言ってるんだから仕方ない、あきらめる(弱いまま使うにしろ、弱いから使わないにしろ)」と「むしろそれが水準だと考えるべきで、弱いという考えがおかしい」と「GM権限で無理やり強くする」の3つに分かれるのかなぁ。
いいね! 7
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/04 00:26[web全体で公開]
😶 プリースト格差社会
 レベル9まではともかく、レベル10になったとたんキルヒア教だけ異常に使い勝手がよくなる問題。

 まあ言うて、プレコグだけならいいんですよ。他の特殊神聖魔法が使えなくなってるのは事実なので、その点で差別化の余地はまだある(特にシーンやハルーラ、ダリオンやストラスフォードあたりは強力だし、イーヴなんかもタンクなら使える)。超高レベルになると猫も杓子も搭載しだす程度には強いし、ほかの神も「でもプレコグがない」ってのが不採用の理由になる程度には強いけど。
 本当にやばいのは13のコンプレーション。はっきり言ってコスパがおかしいし、これを使うだけで圧倒的な経験点の余裕ができちゃうからはっきり言ってこれが解禁されているレベル帯のメインプリだとこれ以外の神を採用する理由が総合的に言ってほぼ無い。

 キルヒア教にはそこまでフレーバー上の難点はない(教義がわりと楽でキャラ性に極端な影響を与えにくい)とはいえ、逆に他の神を信仰したい場合でも性能差が出すぎて「コンセプト内で強くしたいとかじゃなくそのコンセプト自体がもうダメ」案件に陥りやすいのは本当にどうしたものか。
いいね! 4
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/03 23:46[web全体で公開]
😶 セージ不遇問題の話
 私は前、「セージが活躍できそうな場面では『わからないと話が進まないので、どうせ自動的に判明する』か、『わからなくて話が進まないようにすると困るので、わからなくても何の問題もない』の両極端になってしまい、どっちにしても結局結果的にセージは不要」みたいなことを言ったんですけど。

 もしかしてこれ、私が「納得できる(少なくともそう心掛けている)一本道シナリオ」というか「シナリオに分岐も変化もないが、シナリオの誘導には納得がいくしそれ以外の方策は考えられない」みたいなシナリオ(ストーリー性が薄いゲーム性全振りのシナリオともまた違う)を作りがちだからそうなるのであって、分岐や変化の余地が確保されているのなら「分からなくても話自体は進むが、分かったほうが話が手っ取り早く進むor利益がある」情報を無理なく用意できるのではという可能性に思い至るなどしました。

 ……私、変化をつけるの苦手というか対応できないし好きでもないみたいなところはあるんだよなぁ(TRPGやめちまえ)。PCが「変なこと」をして話が「変わってしまう」のは、それシナリオがガバいだけじゃねえかみたいに思ってしまうところがある、PL目線にしろGM目線にしろ。
 ちゃんと、事故を起こさない安全なレールを敷いたうえで、このレールが安全だという確信も与えてほしい、というか。もっと極端なことを言えば、話に登場人物として乗りたいだけであって役者として関わりたいわけではない、みたいな。
いいね! 2
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/02 22:00[web全体で公開]
😶 カオス契約のトラップ
 カオス魔法、レベルに対してランクが低い扱いなせいで【フォビドゥン・マジック】【イレイス・マジック】がぶっ刺さってしまい、前者はレベル11以下ならその時点で使用できる全カオスが封じられて使える範囲魔法は射程が短すぎる上に威力が低い【ファイアブラスト】と射程に問題はないがやっぱり威力が低い【チルレイン】だけ(しかもどちらも比較的無効化されやすい属性)になってしまい、後者に至ってはレベル15の【カオスエクスプロージョン】まで全部が封じられてしまい使用可能な範囲魔法は【ファイアストーム】【チルレイン】だけになってしまうの、自分が使うにしろ敵として出すにしろ覚えておいていいかもしれない。
いいね! 6
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/02 17:12[web全体で公開]
😶 アーデニの神殿って
 やっぱり、「スカートめくり」「ズボン下ろし」「下着泥棒」あたりが、強盗や放火並の重罪扱いになってたりするんだろうか。
いいね! 3
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/01 23:20[web全体で公開]
😶 小魔法
 高レベルPCなら、「発見した」「作成した」体でオリジナルの小魔法を認めてもいい気はしているのですが、その一方で(故意にしろそうでないにしろ)「思った以上に役立っている」パターンが発生しうるので怖いんですよね。

 現状でも、【ハートレートチェッカー】は嘘発見機、【ジオラマディスプレイ】は偵察結果の伝達及び地図作成の補助、【エアインテーク】は毒ガスの排除や酸素供給あるいは屋内の気温調整目的や壁越しの状況把握の補助、【ビジュアライズスメルズ】は隠れている相手の発見に結構役立ちそうですし、【サニーヒーリング】に至っては限定的とはいえ明確なボーナス修正が得られる効果。
 ……【グロウス・アイブロウ】すら、「危害は加えずに、人前に出られないようにする」という使い道がありそうなんですよね。
いいね! 5
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/01 18:34[web全体で公開]
😶 「特定の何かがn個ある」時って
「番外」
「ゼロ番」
「n+1番」
「番号なしの量産型」

このいずれも登場しない確率、ゼロ%説。
いいね! 3
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/01 13:40[web全体で公開]
😶 フェアリーテイマー
 魔法のラインナップは弱いわけではないしむしろ強いんだけど、どこまで行っても絶妙に中途半端なのはどうやって解決すべきだろうか……序盤の弱さは知るところでしょうが、実のところ最終盤に至っても「絶妙に痒いところに手が届かない」のは解消されていないんですよね。

 攻撃魔法は使える属性が少なくて無効化されやすいうえに、カオス系を使おうとすると純エネ無効に対して使える魔法は大幅グレードダウンする上、貫通魔法は最後まで使えないので融通も利かない。炎まで無効化だとレベル15になってチルレインを撃つ羽目になる。
 支援魔法も粒ぞろいではあるが単純な(適当に使えるような)強化はほとんどなく、弱体魔法も抵抗消滅ばかり、しかも射程が短いことも多い。
 では回復魔法はどうかというと、実は呪いが解除できないという穴がある上に最終的にはレストレーションに性能で勝てず、何ならキルヒアが圧倒的すぎる。

 ……ただ、やっぱり妖精召喚のアドバンテージは大きいんですよね。6属性契約でも妖精召喚はレベル制限を受けないという仕様もありますし……それでもあくまで「手数が増える」だけであってフェアテにできないことはできないままなので、「強いのは確かなんだけど絶妙に使いにくい」ポジはそのままではある。
 妖精召喚を使いこなそうと思うとマリオネットを入れることになって、ただでさえアビスの関係でソーサラーより基準値が下がるのに余計に枠が圧迫されて基準値が下がるかさもなくば動きに融通が利かなくなるわけで。
いいね! 2
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷日記
2021/11/01 06:15[web全体で公開]
😶 どらこにあん系列っぽいシステム(クソ雑語り注意)
 私はどらこにあん系列っていうかステラナイツ及びそれ系列のシステムを「陰キャ層を切り捨て、陽キャ層に強烈にアプローチした」ものだと思っていたのですが、別の人は逆に「陰キャ層の欠点をシステム側で気にならないようにしている」と解釈していたのですよね。

 多分アレ、「広く浅いコミュニケーションならできるが、深くなるとできない」タイプだと前者の感想、「深く狭いコミュニケーションならできるが、広くなるとできない」タイプだと後者の感想になる可能性。
いいね! 4

過去のタイムライン一覧に戻る