SW2.5関連情報・雑談スレッド
アーリング雑談・あいさつ[web全体で公開] 11 | |
登録日:2017/12/02 14:21最終更新日:2018/08/14 13:18 |
コメントを書く
このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。
コメント一覧
60. フォルライト | |
2018/08/21 01:57 |
必筋+10で1ランク上の装備が可能ルールの撤廃ってマジか・・・ それなら尚更武器・防具習熟関係にテコ入れしてしてほしいものだが とりあえず、貴重な特技枠なのに1種類の武器・防具しか装備出来ないのを何とかしてくれぃ!
58. フォルライト | |
2018/08/13 18:22 |
スタートガイドは紹介ページの解説文を見る限り、おそらくツアーとシナリオ2本にsw2.5の変更点などが収録されているサプリメントなんですかね。 >>56 今年中にルルブ3まで出すとなると(7月→9月となるとおそらく11月?)、おそらくデータ追加系サプリは来年になるかと思われます。
57. アーリング | |
2018/08/13 10:41 |
SW2.5初のサプリメント「ソード・ワールド2.5 スタートガイド 冒険の国グランゼール」の発売まであと1週間ですね。 発売日前日に入手した、あるいは入手してさっそくお話したい!という方もおられるかと思いますが、一方で「買ったけど自分が読むまでネタバレは勘弁!」という方もおられるかと思うので、その折衷案として 「本コミュニティ内においては」、「発売日翌日の午前0時」までネタバレ情報はしないこと、というルールを決めさせていただきたいと思います。 試験的な措置ではありますので、動向次第では追記・修正をする可能性もあります。ご了承ください。
56. ジンヤ | |
2018/08/13 08:06 |
スレッドがわかれているのですから、確かにマナー違反ですね。申し訳ありません。 謝罪の上、訂正させていただきます。 しかし、八月に冒険ガイド、九月にルールブックⅡだと地方サプリメントなどは十月以降でしょうかね? 魔物データが少ないので2.5のみのマスターはシナリオに苦慮しそうです。
55. アーリング | |
2018/08/13 10:48 |
>54. ジンヤさん リンクが張っておられないので、内容文からの推測にはなりますが 【“大舞台”の片隅で】コミュニティ のことかと思われますので、その前提で書かせていただきます。(違ったらごめんなさい!) 本コミュニティのTOP文(https://trpgsession.click/community-detail.php?i=commu149231140770)にありますように、 ●他コミュニティに属する卓募集・卓宣伝などは それぞれのコミュニティ内にてよろしくお願いします。 (コミュニティ自体の紹介は「SW2.0/SW2.5コミュニティ紹介」スレッドでのみ行えます。) となっております。 現在、中身についてはジンヤさんが作成中とのことですが、一応【2018/8/12 8:00】の時点で作成されている以上「既に作成されたコミュニティ」の宣伝と判断させていただきますので、そちらについては、 【SW2.0/SW2.5コミュニティ紹介】スレッド https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre149243440334 の方で行っていただくよう、よろしくお願いいたします。 2018.8.13 10:48追記 >54 の書き込みの修正ありがとうございました。(ぺこり)
53. dr6ji8wwl | |
2018/08/07 14:18 |
SW2.5のルルブを見て改めて思ったこと・・・・前衛コンジャラーにとっては結構厳しくなった改定が‥‥。 ・ソーサラーと『コンジャラー(!)』の魔法の行使に際して、「非金属鎧も必要筋力10以上だと-2のペナルティ」(SW2.5ルルブ1の197頁) →ボーンベストによって防御点確保が出来なくなった →現状、ソフトレザーしかない(もしSW2.5にもマナコート又はマナコートプラスがあれば、「知力ボーナス6以上!」で以前と同じ防御点確保可能) ・上記の理由から、防具習熟盾も習得枠に入れる必要が出てきた →ドレインタッチの成功率確保だけでここまでするくらいなら‥‥と思われても仕方がないかも。とはいえ、そこはキャラの性格やPLの好みにもよるところなので、一概にムダとは言えないかも? ナイトメアは魔法戦士に最適と言うのは今回も変わってないようですが、前衛コンジャラーをしたいなら、こっちもナイトメアが適任って事かな(他の種族でも出来なくはないかもしれないけど、かなりの知力が求められる) ※そもそも前衛コンジャラーって何?と言う方は以下を参照を http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%89%8D%E8%A1%9B%E8%AA%AC
52. Undo | |
2018/07/29 12:13 |
昔からまりょっぷらーなどの火力偏重型グラップラーは防御面が不安でしたから、 火力グラップラーとその補助は正直今さら感のある話題ですかね。 補助なんてしたくないと思うのでしたら話し合い、 補助をやるという人にはむしろバディとしての満足感が生まれるのではないでしょうか。 (精神抵抗がぶっちぎりのシャドウと、ノンリスク自動習得の鎧貫きに、オーバーランクが 2.0後期のグラップラーに防御重視しても火力が出るという不条理を生じさせていたので、 低レベルの内から火力偏重することは最近は少なくなっていたような気がしますが) 2.5は実際にやってみると、火力役・防御役・支援役・回復役をバランスよく配置することが GMやPLをやっていて安心できる構成になっています。 このうち、支援と回復は人数が揃わない場合フェローに置き換えてもいいですね。 (火力フェローはPLの達成感を損なう上にリスク攻撃は1回休みになってしまう、 防御は敵を引き付けたりダメージを引き受けたりがフェローには不可という理由で勧めません。) 役割を揃えられない場合は、回避の少しでも高い敵を出すと敵の一方的な戦闘になる恐れがあるのでGMは注意です。 火力役多数で防御や支援を置かず速攻し、防御や支援を希望すると戸惑われることすらあった2.0よりも、 自分はそういったバランスが取れているのが2.5を好ましく思う理由ですね。 リカントについてですが、やはり将来性の面において神官戦士以外の魔法戦士になれないのは厳しいです。 特に、ルルブⅠ環境で数少ない命中補強手段であり、マギテック1を嗜むだけで使えるタゲサが無いのは痛い。 その分、戦士として有用な種族特徴は妥当な範囲に収まっているかと。 グラップラー以外には薙ぎ払い戦士も有用ですね。 弓やクロスボウ使いは2.5ではかなり有用ですよ。HPの少ない敵は狙撃で確実に撃破できますし、 マギテックを取らなければスカウトの他に、フェンサーにまで経験点を使えて、 防護点の高い相手でなければ威力の高い高ランク武器が強いですし、 銃と違って発射音もしないので、正面から戦わなくていいのがTRPGと思う人にはいくらでも使い道があるかと。
51. 文月煉 | |
2018/07/29 09:11 |
>50 たかぽんさん、返信ありがとうございます。 物理・魔法ともに防御が弱点なのは確かですね。グラップラーがもともとそういうものではありますが。 「攻撃がめちゃくちゃ強くて、防御面では仲間の補助が必須」というキャラになるので、実際のセッションを考えると、「補助せざるを得なくなるもう一人の前衛キャラ」が結構ストレスがたまりそうだなぁ、という心配をしてみたり。 そういうのすべて承知の上で楽しめたら問題ないんですけどねー。 とりあえずしばらくの間、「リカント+グラップラー」のキャラクターが異常に増えそうな予想です。 2.0から変わらず「弓使い」はほぼ活躍の機会なさそうだしなぁ……。
50. たかぽん | |
2018/07/29 01:57 |
>>49 見返してみました。確かに1回のダメージが+2されるリカントと連続攻撃が可能なグラップラーの相性は若干壊れ気味なレベルで抜群ですね・・・(ナイトメアの異貌化とは違い主動作が必要という点はありますが) あえて人間もやりたい人のために反論を上げるとするならば、人間は変転がの分どうしても他種族に基礎能力ではかなわない部分があります。 また、継続して使う分に関しては攻撃面では圧倒的に強力なのは認めざるを得ません。両手利きが追加されればさらに+2ですから。 ですがグラップラーなので防護点がリカントの拳闘士はここで打ち止めなのに対し人間の戦士は成長していくにつれもっと良い金属鎧に更新して生存性を高めることができます。 そして、リカントはやや精神力が弱いように感じます。魔法を捨てる人が多そうなのであまり意識しませんが後々魔法を食らった時に抵抗力の面で苦労するかもしれません。 総じてリカントは二刀流の特攻タイプに向いていそうですね 個人的意見ではありますが参考になれば幸いです
49. 文月煉 | |
2018/07/29 01:12 |
初めて書き込みします。 ええと、ルールブックとリプレイをちょこちょこ眺めているのですが、「リカントのグラップラー」の強さが抜きんでてしまってバランスが微妙では……という印象です。獣化は、最初から魔法を使わないキャラクターにはほぼノーペナルティで追加ダメージ+2。グラップラーならそれが×2、そして新しいグラップラー専用武器の「アイアンボックス」はなんと、命中+1威力10クリティカル値11で、なぜかBランク。これに「防具習熟A/非金属鎧」をとってアラミドコートを着れば回避+1防護点は3。同じ経験点でつくった「人間のファイター」なんかが太刀打ちすることはほぼ不可能に思えます。 うーむ、いいのかな、これで……。
48. アーリング | |
2018/07/25 08:53 |
さて、SW2.5が発売されたことにより、このスレッドの発売前事前情報としての意味合いはだいぶ薄れてきたので、今後は基本的にはSW2.0・2.5混合にはなりますが、話題を雑談スレッドの方に移したいと思います。 早速夏のリプレイでは新種族の登場もあるみたいですし、これからもいっぱい遊んでいきましょう!
47. たかぽん | |
2018/07/24 22:33 |
SW2.5買いました!一言で例えるならSW2.0に大型パッチをあてたみたいな感じw 個人的に考えたフェローの運用方法ですが、その他技能極振りというのはどうなのでしょう?たとえばスカウト2セージ2とかレンジャー3セージ1とか。 PCではほめられたもんじゃないと公式でも書かれていますが、PCたちを華々しく戦闘で活躍させつつ、その他の探し物や知識的な部分の支援をフェローがしてくれるというふうにすればうまくできるのではないでしょうか?ダンジョンやシティアドであれば探索・見識・聞き耳・危機感知・宝物鑑定なんでもそれなりに使えて不発率も低そうな気がしますし、先制とマモチを強力な固定値でサポートしてくれる可能性があるのはめっちゃうれしいです・・・!逆に戦闘では一切使い物になりませんので強すぎることもないですしごちゃごちゃしがちな戦闘の処理も楽ですし。 魔法戦士とかになってくるとスカセーに割り振ってる余裕がありませんからね・・・ でもこれだけは言わせてください。1D6のランダム要素はいらなかった。 フェロー=1PCと同等の働きは期待できないとわかっていても「目の前にボスがいるのに考え事して突っ立ってんじゃねえ!殴れよ!」って言いたくなります。どうすりゃいいでしょ・・・
45. bailien777 | |
2018/07/24 20:34 |
<44 物理攻撃不可能でしたっけ? 可能なはずですよね? 固定値が強いからダイスを振るハウスルールでも使わない限りアタッカーとして優秀と言っているのです。 前線で敵を押しとどめる役が最適、なんていってないのですけど…。 キャラがはえるかどうか、はむしろPLが自PCでやるべきことかと。
44. Undo | |
2018/07/24 20:08 |
>>42 いえ、フェローは前線で敵を押しとどめてくれたりはしないので前衛はPCが務める必要があります。 自分としてはフェローは戦闘中は他の敵と戦いながら、たまにサプライズボーナスとしてこちらを支援してくれるという扱いや描写で行けば、一緒に同じ対象を敵と戦っているのに無駄な行動ばかりとる給料泥棒の見方が変わらないかなぁなんて思ったりします。 フェローが弱い、無駄な行動ばかり取る・・・といった風に思う場合はPL側がフェローに対して期待し過ぎているように思えますね(給料泥棒問題は依頼報酬はフェロー分をさらに追加すれば済むのに対し、戦利品分配はどうしよう?)。 給料泥棒を連れていくのが嫌であれば、ドワーフ・ルーンフォークの魔動機士生まれグラップラーが初期作成から器用度B4行ける(投げしかしないなら武器も要らないので腕輪が買える)ので、ひたすら通常投げと牽制攻撃入り投げをするフェローか、回復魔法オンリーフェローを連れていくのが、やはりいいかと。 攻撃役はやはりPCが務めないと達成感が無いですしね。 投げれない敵が出るとかMPが切れた時は「ここは俺に任せろ」とかで一時的に行方不明にし、ラストで無事生還描写を入れればキャラも映えませんか?
43. にあちゃん | |
2018/07/24 19:31 |
空気を読まずに根本的なお話になるのですがそもそもフェローに何か役割を求めること自体が難しい相談であるようにも見えますが。。。 あくまでNPCとして、同伴者として、フレーバーの一部だった彼らを形式だけでも公式でルール化・データ化したことには大きな意味があると思います。 強かろうが弱かろうがフェローを頭数として数えては気まぐれなフェローの行動表に振り回されるだけですので、お刺身盛り合わせのイカソウメンのような感じで扱うのがいいんじゃないでしょうか。あるいはゼルダの伝説のナビィ。 がっつりNPCとして戦闘に参加させたければフェローといわずちゃんとしたPCデータを使ってもいいわけですし。 というスタンスで私は今後GMする際にはフェロー立ち位置をPC側に要請するつもりです。
42. bailien777 | |
2018/07/24 18:55 |
>41 逆にバランスよく作ると、必要な時に何もしてくれない不自然な役立たずフェローになりうるというジレンマがありますな。 物理攻撃で全欄埋めた前衛フェローに前は任せて、スカウトやセージ、魔法支援などをPLがやるとストレスなくシナリオが進められるバランスになるような気もします。
41. フォルライト | |
2018/07/24 17:49 |
>>38 P241に「強すぎるキャラは避けられる」とあるようにそのフェローキャラを採用するかは参加者側にあるので PCのキャラより便利なフェローキャラは採用されずに埋もれていってしまうのではないかと思います。