雑談スレッド Part18

アーリング
アーリングスレッド雑談・あいさつ[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2024/05/30 20:42最終更新日:2024/05/30 20:42

雑談などはこちらになります。
基本的には管理人が次のスレッドを立てますが、90以降を取られた方が作成していただいても結構です。

過去スレッド(1~10は Part11のスレッドをご覧ください)
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre162954744673 Part11
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre163768219105 Part12
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre165442234622 Part13
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre166579373380 Part14
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre168796599898 Part15
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre169794274482 Part16
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre170949843621 Part17
いいね! いいね!  1

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

Undo
50. Undo
2024/09/09 20:12
>こすこすさん
【ブラッドミスト】は確かに効果は強力な魔法ですが、術者が前線に出なくてはいけないため魔法戦士でないと使い難かったり、MPだけでなくHPを5点と決して少なくない量を消費してしまったり、最近はバトルマスターの登場もあって回避を放棄した重装ファイターより回避型前衛の人気があったりするところで敵味方を巻き込み回避を下げる【ブラッドミスト】は敬遠されたりと、使い難い要素も多い魔法ですのでバランスは取れてるかと。
いいね! いいね!1
こすこす
49. こすこす
2024/09/09 12:49
>かもらいふさん
ルール関連スレッド了解です。
ありがとうございます。

なるほどブラッドミスト…
それにしても強すぎません!?
いいね! いいね!1
かもらいふ
48. かもらいふ
2024/09/09 11:30
> 47. こすこす さん
もともとの効果時間が1Rですので「抵抗:必中」と実質的な違いはほとんどありませんが、

①対象が精神抵抗力判定を行うため、判定の成否や出目をトリガーとする効果(例:1ゾロの経験点、【マナ不干渉】による無効化)が発生する可能性がある
②《魔法拡大/時間》により効果時間を延長した場合に、抵抗されて効果時間が延長できなくなる可能性がある

…などの違いが生じます。
特に②については、「必中」ですと【ブラッドミスト】の強力なデバフを主動作1回で確実に長時間持続させることが可能になってしまうため、そこに失敗のリスクを盛り込むべく「短縮」となっているのでしょう。

【備考】ルール関連の質問は専用のスレッドがありますので、次回以降はそちらを利用されるのがよろしいでしょう。
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre171281653094
いいね! いいね!6
こすこす
47. こすこす
2024/09/09 10:39
もうすでにされた質問かもしれませんが…
召異魔法のブラッドミストについての質問です。

この魔法は効果時間が1Rで、抵抗:短縮となっていますが、それだと抵抗の意味がないんじゃないですか?
いいね! いいね!0
フォルライト
46. フォルライト
2024/09/05 23:33
スノウメンの方を主動作にすると色々と残念になってしまうし、
今後も含めて我慢比べのワンドを修正した方が丸いんでしょうね。

>囮攻撃IIの置き換えタイミング
それは前からあるエラッタで、ETの戦闘特技チャートだけLV11になっていたのをLV9にしたというエラッタですね。
(ルルブ2の時点で囮攻撃IIはLV9)
いいね! いいね!3
シマエナガ三銃士
45. シマエナガ三銃士
2024/09/05 22:49
これはめっちゃ英断! 囮攻撃Ⅱの置き換えタイミングも早くなっているし、だいぶ変わりそうですね。
いいね! いいね!0
大久野しぐれ
44. 大久野しぐれ
2024/09/05 22:38
ルールブックと一部サプリにエラッタが追加されたようですね。
https://www.groupsne.co.jp/products/sw/eratta/2_5index.html

個人的に注目しているのはやはり、〈我慢比べのワンド〉が主動作魔法限定になったことでしょうか?
【スノウメン】を利用した補助動作での呪いダメージ削り放題、みたいなケースも一部で見られたようですし、ハッキリと「主動作の魔法だけです」と明言されたのはよいことかな、と。
いいね! いいね!5
Undo
43. Undo
2024/08/28 22:24
リプレイ『冒険者たちの幻獣戦線』の「アビススキル」と「アビストリガー」については否定的に書いてしまいましたが、「冒険者ギルド特別支援アイテム」の方は積極的な卓への導入を考えても良いと思います。
特に放浪者(ヴァグランツ)と冒険者を混成して遊ぶ場合、専用特技を習得出来て行動の自由度も高い放浪者に対する、冒険者の冒険者ギルドに所属していることによる明確な優位点として機能します。

また「幻獣フェロー」のサンプルや、冒険者ギルド〈勇気の集い(ブレイブネスト)〉の建物の詳しい内部構造のイラストと説明、魔神との最前線であるスフバール聖鉄鎖公国という魅力的な舞台のワールドガイドといった、魅力も多いリプレイになっています。
いいね! いいね!6
魁星
42. 魁星
2024/08/26 19:01
>36. 仮さん
黄金呪刻に関しては、お一方だけ使用されていました。GMPL両方で見たことがあります。
ただ実際に使われている例を見たのはそのくらいですね。やはり所持者の少ないサプリ収録のデータなので、その方は毎回説明文を載せておられました。
アビススキルについてもほぼ同じようなものでしたね。

なので、普及率という面で見れば0に近いと言ってもいいかもしれません。
ただ、「レギュ不記載のデータは要相談」としているGMさんの卓であれば、PL向けの簡素な説明を用意できれば使用しても良いとされる場合があります。
そのため、関連書籍に関しては「まぁ持っていれば得だろう」程度で、興味があったら買うというくらいが程よい塩梅だと思います。なお私は持っていません。
いいね! いいね!5
Undo
41. Undo
2024/08/26 18:02
>39. 大久野しぐれさん
「アビススキル」と「アビストリガー」は、「アビス汚染」という5点溜まればキャラロストにまでつながる呪いを受ける代償として強大な力を得る禁断の秘術!というコンセプトは面白いんですが、肝心のその効果がいまいちそこまで強くないのに加えて「アビス汚染」の進行速度の方は結構簡単に意図せずしてキャラロストの危険を感じるまで達しそうになるんですよね……。

アーケインレリック収録の非売品の秘宝でなく一般販売されてる+2魔剣が、本来現代の加工技術では蛮族サイド限定で行えるバニラ武器の+2加工だけでもAランクなら5万ガメルかかるところを、Aランクなら3万ちょいで買えてしまい、しかもゲームバランスに大きな影響の出る強力な効果まで付いてくるのに比べてしまうと……(まぁ、逆にアーケインレリックは種族のみ採用で、アイテムはバランスが取れないから不採用って卓もあるでしょうが)。

なので基本的に「アビススキル」と「アビストリガー」はウルシラ地方スフバール聖鉄鎖公国を舞台とした時の地方固有データであるという制限を抜いても、データをかなり手直ししないと卓への導入は中々難しいものがあるといった印象ですね。
いいね! いいね!5