エミリオ(ハウスルール投函者)さんの過去のタイムライン

2021年07月

エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/31 12:19[web全体で公開]
😲 今日の日記、1日イラストと昨日更新する予定だったグラディエイターのルールブック更新
昨日ルールブック更新する予定だったが、アレルギーか何かで鼻が詰まってそのままダウンしてたので、今日たった今更新したでは投函

グラディエイターd20

ウェアベア

大型の熊、視力は弱いが、優れた嗅覚を有しており、においで目標を判断して襲い掛かってくる。攻撃を受けたウェアベアはSC判定を行い、成功すると狂暴化する。狂暴化すると、回避値に―4のペナルティが付くが、キャラクターが受けるダメージは2倍になる。また優れた剛腕を生かしてベアクラッシュを仕掛けてくる

HP:7d10 EV:14 SC:7 AT:1d10 1d10 MP:7 AP:1 XP:15

SA:狂暴化     攻撃を受けた時SC判定を行い、成功すると回避値に―4されるが、キャラクターが
           受けるダメージは2倍になる

   ベアクラッシュ 2d8の防護点無視ダメージ

ホロゴースト

影が意志を持ち動き始めた魔物、正式名称はホログラムゴーストだが、ホロゴーストホロゴーストと省略名で呼ばれるのを気にしている。シャドウボルトを放つ他、氷の息を放ち敵2体までに2d6冷気属性ダメージを与えてくる

HP:6d10 EV:14 SC:10 AT:2d10 MP:- AP:5 XP:25

SC:シャドウボルト 精神のSCに失敗した者に1d10ポイントのダメージ

   氷の息     精神のSCに失敗した者に2d6冷気属性ダメージ(敵2体まで)

ヘルハウンド

異世界より召喚される炎の猟犬、口からは火炎の息を発射し、防護点を下げる魔法を放ってくる。住んでいる場所は退屈極まりないらしい

HP:6d10 EV:15 SC:10 AT:1d6+2 MP:- AP:0 XP:25

SA:火炎の息       精神のSCに失敗した者に2d6火属性ダメージ(敵2体まで)

   ウィークネスアーマー 3ラウンド鎧の防護点を1下げる

シザースインセクト

ハサミムシの姿をした怪物、巨大なはさみから繰り出される必殺の一撃は脅威の一言だ!、普段は石畳の物陰などに隠れて住んでいるらしい。遺跡探索を行う者達は要注意

HP:7d10 EV:12 SC:6 AT:3d6 MP:- AP:6 XP:28

SA:必殺の一撃 幸運のSCに失敗した敵に通常の2倍のダメージを敵に与える。成功しても防護点無視
         ダメージ

ジャイアントスコーピオン

巨大なサソリの怪物、普通のサソリと違うのは2足歩行で手に武器を持っているということくらいか。お約束通り尻尾には強力な毒を有している

HP:8d10 EV:13 SC:6 AT:2d6 MP:- AP:5 XP:36

SC:毒針    生命のSCチェックを行い、失敗した場合毒の状態異常

ジャイアントセンチピード

巨大なムカデ、自分の防御力を上げて図太くしぶとく戦いを挑んでくる。因みに毒は持ってないらしい

HP:7d10 EV:14 SC6 AT:2d10 MP:- AP:4 XP:26

SC:ストレングスアーマー 3ラウンド鎧の防護値を1上げる

ジャイアントスネイル

巨大カタツムリ、口から相手を閉じ込める冷気の物体を発射して、敵の動きを封じ込めてくる。また戦闘時は主に殻の中に閉じこもって体当たりなどを駆使してくる。炎に弱い

HP:10d10 EV:10 SC:6 AT:2d10 MP:- AP:8 XP:32

SA:氷結粘液  回避に失敗した場合、3ラウンドの間動けなくなる

アリゲーター

主に沼地に生息するワニ型の怪物、非常に獰猛で獲物が水辺に近づいたら、突然現れて平らげてしまう

HP:9d10 EV:13 SC:7 AT:2d6+4 MP:9 AP:5 XP:25

SA:不意打ち  生命のSCチェックを行い、失敗すると1ラウンド気絶

リバーレイダー

再生能力を持った巨大な両棲類、1ラウンドに6ポイントずつHPを回復できる(HPが0以下になると回復しない)また、非常に強い顎を持ち、敵をかみ砕いてくる

HP:12d10 EV:12 SC:7 AT:4d6 MP:12 AP:6 XP:21

SC:再生能力      1ラウンドに6ポイントずつHPが回復

   ファングクラッシュ 2d8ダメージと共に防具防御値を1下げる

そして、1日イラスト、今日も出だしは海の魔物(正確には湿原や平原などでも生活しているが)

東方アルカナクエスト フライングレイ
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162770134568tep4wql6&s=tep4wql6

午後からは知り合いのセッション、頑張るぞ

ということで仕事に行ってくる
いいね! 4
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/30 08:00[web全体で公開]
😲 今日の日記、1日イラスト完成
夏なので海の魔物2体+陸の魔物1体を追加した

東方アルカナクエスト クラーケン
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162759889347tep4wql6&s=tep4wql6

東方アルカナクエスト 大はさみ
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162759898445tep4wql6&s=tep4wql6

東方アルカナクエスト 羽小僧
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162759904981tep4wql6&s=tep4wql6

午後はグラディエイターのルールブック更新に入ろうと思う

追記:イラストの出来が、その日の気分か、もしくは参考元を見ず書いた場合、参考元を見て書いたときに比べて出来がお粗末な気がする。参考元を手に学習もかねてドット絵を描いているが、なんでも参考元を見て書くのはよくないと何も見ず書くあるいは参考元をあまり見ないで書くと…この出来の落差よ

因みに、今日はドラ〇エ3(4も見たが)を主に参考元にして製作した…が、一筆書きの為に、所々お粗末な出来である。というより、ジャングルやイカやタコのドット絵は結構難しい。曲線もそうだが、ジャングルに至ってはどうすれば雑木林や密林をかけるか?で苦戦したと思う

(参考元画像見つけるのも苦労したが)

まだまだ学ぶ事は多い。頑張ろう
いいね! 6
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/29 20:17[web全体で公開]
😲 午後の更新、ルールブック更新と今日の分のイラスト更新が終わったので
まとめて投函、ルールブックはグラディエイターの魔物一覧を更新、更新内容は以下の通り

バンテージマン

完全防腐措置を施されて地下深く埋葬された者達、呪いをかけて能力を低下させるほか、持っているバンテージでHPを回復させる。何?どこからバンテージは出てるかって?深い理由は聞いてはいけない

HP:6d10 EV:14 SC:8 AT:2d6、2d6 MP:- AP:3 XP:20

SA:呪い:(精神のSAチェックに失敗したキャラクターは能力値がガタガタになる。がたがたになった能力値
       のアナウンスはGMが行う)
     
   バンテージ:どこからか取り出したバンテージでHPを1d6回復させる

サイクロプス

頭の悪い一つ目巨人、なんでも力任せに解決しようとする。一応、人間の言葉も喋れるようだが、サイクロプス訛りの激しい、崩れた言語で慣れてない者は聞き取りに非常に苦労する

HP:5d10 EV:14 SC:8 AT:武器によるダメージ2倍 MP:- AP:3 XP:15

SA:なし

ムカデマン

下半身がムカデで上半身が人型の奇怪極まりない種族である。部族の族長は両腕にスピアを持ち、1ラウンドに4回攻撃ができ、通常の2倍程度のHPを有している。またマミーと同じ種類の呪いをかけることができ、巨大なムカデを召喚することができる

LP:5d10 EV:13 SC:9 AT:武器による MP:15 bAP:3 XP:15

SA:族長は4回攻撃、呪い、巨大ムカデ召喚

ドラゴンマン

こちらも異世界からの技術を用いて改造された怪物、ドラゴンをベースとしておりこのレベル帯では異様に高い耐久度と近接戦闘能力を持つ。隠密行動を得意とする。またスティール製の武器に弱く、通常の2倍のダメージを与えられる

HP:5d10 EV:13 SC:10 AT:武器による MP:15 AP:3 XP:20

SA:隠密行動 EVに+3(効果は3ラウンド)

   ストライククロー 1d8+3ダメージ

ウェアウルフ

狼男、攻撃を受けたものは生命のSCチェックに失敗したら獣人病に感染し狼男になってしまう。通常の武器に耐性があり、銀の武器以外で攻撃された場合、1ラウンドに1ポイントずつダメージが回復する

HP:6d10 EV:15 SC:9 AT:2d10+2 MP:18 AP:4 XP:25

SA:再生能力:魔法と魔法の武器で攻撃を受けた場合、1ラウンドに1ポイントずつHP回復

   獣人化病:生命のSCチェックに失敗した場合、対象は狼男になる

ウェアタイガー

人豹、主に森林に生息する。知覚力チェックに失敗した者を不意打ちにする。不意打ちした場合は命中判定とダメージ判定に+2のボーナス修正を獲得する。ホワイトタイガーと呼ばれる変種は通常よりも4d6ポイント大きいHPを有している

HP:6d10 EV:14 SC:7 AT:1d10、1d10、2d6 MP:6 AP:1 XP:15

SA:不意打ち 相手が知覚力チェックに失敗した場合、命中とダメージ判定に+2

続けてイラスト

東方アルカナクエスト オリハルコンゴーレム
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162755596094tep4wql6&s=tep4wql6

東方アルカナクエスト マンティコア
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162755610129tep4wql6&s=tep4wql6

東方アルカナクエスト ウェアベア
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162755619620tep4wql6&s=tep4wql6

東方アルカナクエスト ナズーリン・ラザロヴァー・ロザーリア
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162755680832tep4wql6&s=tep4wql6

ということで今日の更新を終える

追記:ナズーリンの絵はまた今度書き直すが、今日はそろそろいったん休もうと思う

さらに追記:東方キャラはdairi・はるか御代の東方絵を使ってるが、そろそろ人物画(NPC絵)とかも書けるようにしたいので、自力でも東方絵描くようにした

…絵がおかしいのはまだ描き始めたばかりだから仕方ない、ということで

さらにさらに追記:ウェアウルフだが、流石に銀の武器だけでしか倒せないは無茶すぎたので、再生能力だけとした。参考元だと、1ラウンド終了時HP10回復、いくら何でもそりゃ無茶だ
(銀の武器持ってないPTだった場合、どうやって対処してたんだろうか?)
いいね! 6
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/29 11:13[web全体で公開]
😲 今日の日記、セッションの準備とネタバレ防止のため、用意したイラストなどの投函は控えていたが
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 5
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/28 21:12[web全体で公開]
😶 今日の日記、なんてこった
知り合いとセッションをやってるが、後半の予定を立てるとき相手方の予定表見ずに予定立てたので、相手方の予定表に沢山余分な黒点が…(バッティングがまずいと思って、そうならんよう大幅に余裕のある日に開催日決めるつもりが、開催日を3回位変えるというコントをしでかしたために、相手の予定表にいくつも黒点が…)
セッション予定を立てるときは予定表を見て立てるのが定石だが、ちと横着しすぎたか…昨日の事といい、反省

追記:今日は独自素材上げる気がゲンナリして無くなった。そんなつもりじゃないのに、結果的にまた迷惑かけるような真似をしたのである。少し自重しよう

さらに追記:ネタバレになると思ったので、独自素材も上げなかったが、このうだる様な暑さと内心の憤りでこのざまである。相手方には余分な黒点がついたので消しておいてくださいと通知したが、憤りをためれば貯めるほどシャレにならん失敗をしでかす。少しTRPG以外の事(スチームゲーム)とかで憤りを無くそう…

さらに重要な追記:セッション予定を立てるときは相手方の予定表をしっかり見てから立てる。勢いに任せて突っ切ろうとするのはよそう…

追記:相手方からたった今連絡が来て、連絡ありがとうございます。黒●は利用していないのでお気になさらずです。
とお返事をいただいた。少し救われた気がするが、セッション後半、そして今日のようなヘマはしないように気を付けようと思う
いいね! 8
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)kuro
2021/07/26 10:22[web全体で公開]
WEB全体で公開だったか…

以上、質問に対する回答でした。他にも分からないことがあったら何なりと

では昨日から進めている素材製作、明日までに間に合うよう頑張って製作してきます。といっても独自素材は後地図と音楽だけですが

いきなり全部独自素材はまだまだなので、独自素材使用状況は前回のセッションと同じ位になるとおもいます

では明日はよろしくお願いします

です。朝方から誤爆すみません。では、準備全力を挙げてやってきます。よろしくお願いします
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)kuro
2021/07/26 10:18[web全体で公開]
おはようございます。早速質問に答えます

報酬ですが、前回のセッションで手に入れた報酬(アイテム)はすでに手に入れてます

レギュレーションの所にある炎のアルカナタロットや軍馬などは今回のセッションで手に入る報酬です

サプリですが、そうだった。kuroさんのキャラまだサプリ2に掲載されてる図書館技持ってるんだった。ではサプリ2採用でもOKです

サプリ1採用の件は報酬のサフランライスがサプリメント1の料理・醸造品データからとられているのでサプリメント1仕様としました。データ一覧は次の通りです

料理・醸造品データ
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162029369925

以上が質問内容に関する回答です。またわからないことがあったら何なりと

追記:今サプリメント2の図書館技能使用OK出しましたので、セッション概要一部書き直してきます。それと走れ!ポストマンにあった報酬は前回のセッション完遂時に報酬として受け取ってます。もしアイテム欄に記載してなかったら所持品欄に記載を
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/25 17:28[web全体で公開]
😲 今日の日記2回目、連投はまずいので時間を思いっきり空けたが
27日火曜日に東方TRPGBRP版(東方アルカナクエスト)のセッションを思い立ってやることにした
始め身内セッションにしようか迷ったが、セッション立てるときの手続きの時点で指定なしを選択したら後から身内セッションとしてもセッション一覧に表示されたままだと知って、なら指定なしで突っ切るかと判断
すでに知り合い2人に誘いの連絡を出した。これだと身内だろ!の声が飛んでくると思ったので今回は4名(残り2名新規の人が来れる余地)を作った

これで身内だろ!は言わせない

東方アルカナクエスト ジャガンナート砦への行商

https://trpgsession.click/session-detail.php?s=162720014492tep4wql6

さて、セッションを立てるまでに大量に以前から独自素材を作ってたが、足りない部分は素材サイトの素材で埋め合わせるしかあるまい…まあ、まだ時間があるので無理やりでも素材を作り上げて間に合わせる!が一番なのだが

それ以前に深夜テンションになると錯乱状態になってノリで後先全部考えず突っ切ろうとしたり、PLがとった行動でそれは面白い!よし、採用!とかでたらめな事を平常運転でやってるので、来る人がいるかは分からんが

(というより、自分製作TRPGに乗り込むもの好きがいるか分からんが)

考えるんじゃない!感じろ!ゲームは出鱈目、ハッタリ、強弁をいかに納得できるように力技で押し切って展開をつなげるんだ!!!!

というわけで、(これさえ覚えれば何とかなる)ルールサマリー

1:戦闘・判定ルール
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre159414949747

2:状態異常
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre159426439015

3:キャラクター製作
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162548139163

4:技能の基本成功率
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162548150785

5:タロットカードのグレーターパワー
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162548158137

後は、セッション中、PLの人から質問が来たらルールブック片手に答えたり色々解決するしかあるまい

というわけで、午後の予定変更!27日のセッションに備えて独自素材製作に入る!終わり!解散!
いいね! 6
システム
システムエミリオ(ハウスルール投函者)
2021/07/25 17:02[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
エミリオ(ハウスルール投函者)さんは07月27日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【その他】東方アルカナクエスト ジャガンナート砦への行商を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=162720014492tep4wql6
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/25 13:50[web全体で公開]
😲 今日の日記、1日イラスト完成
昨日セッション後更新してから寝る予定だったが、そのまま眠くなって寝てしまった

なので、今日の更新分と一緒にしてまとめて更新することにした。ということで投函

東方アルカナクエスト 古代人の亡霊・一般槍士
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162718695814tep4wql6&s=tep4wql6

東方アルカナクエスト 羊魔人
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162718719710tep4wql6&s=tep4wql6

東方アルカナクエスト ギガントドラゴン
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162718702818tep4wql6&s=tep4wql6

午後はオリジナルのグラディエイターd20の更新を行おうと思う

ということで、恒例のコラム

羊魔人だが、3のオック〇ベアというMOBと6のダーク〇ーンというMOBのデザインを参考にしている。その他も6のMOBを参考にしたデザインとした。どれもどっかで見たことがあるが、ところどころ変えたサザ〇ボンのようなゲリラ戦法デザインである

サザ〇ボンと言えば、私がまだ小学のゲーム野郎(当時はスーファミやプレステ1)だった時、修学旅行か何かでとある場所に訪れた際、露天商の店で見かけたのが初めて知った事である

今思えば、90年代までそういう面白い取り組みが所々あったが、最近はそういうのは見ない。もっとその手の面白い取り組みがあってもいいと思うのだが…

こち亀でも中川か、麗子だったか、がサザ〇ボンみたいな訴えずらいゲリラ商法ですよ!に対して、両さんが失礼なことを言うんじゃない!というやり取りがあった

あのエピソードが出た時にはすでにどこぞの国も後ろ暗くなってきていたが、それでも、こち亀とかは平常運転で楽しかった

パチモン怪獣カードといい、面白いものはもっと色々寛容に増えてもいいと思うが…

前から言った通り、創作とは模倣から始まるである。私はとにかく、学ぶ。作る。挑む。を目的としてこれからも狂ったように作り続けるだろう…

ということで、午前の更新を終える

追記:グラディエイターd20だが、第1弾MOBがダン〇インのオーラ〇トラーをモデルにしたが、流石にほかのMOBはそうはないだろうと参考元ルールブックを見たら、昆虫系MOBが山ほど登場しているではないか!まてよ?せっかくそういうオーラ〇トラーのようなデザインと設定のMOBを誕生させたなら、通常時(人間)探索と起動兵器時探索の2つができるワース〇レイドのようなデザインにするといいかもしれないとアイデアが出た
といってもワース〇レイド自体原作は少ししか情報知らんので、無理やりそういう作品に仕上げてやれば問題あるまい。原作TRPG調達は余裕ができたら調達しよう

さらに追記:さて、どういう代物を今日の追加で登場させてやろうか…ふひひひひ…

さらにさらに追記:おい!誰もそういうTRPGやらんぞ!というか初めの製作計画どうなってんだ?中世ヨーロッパ物じゃないのか!について

知らん!私がこう思ってるからこう作る!以上!
いいね! 6
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/24 19:21[web全体で公開]
😶 今日の日記、午後の更新
ちと、PCの画面を見ていると眼精疲労か何かが来た(あるいは鼻の奥がちと息苦しいか?)なので、今日は休み休み更新を行うのと、新規イラスト+朝のイラスト更新が完成したので投函する

この後知り合いのセッションがあるので、セッション前までに十分目を休めておこうと思う。では投函

グラディエイターd20 ジャイアントバグズ(完成)
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162709741113tep4wql6&s=tep4wql6

東方アルカナクエスト ウォーダーオーク
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162712170762tep4wql6&s=tep4wql6

魔物記事や設定資料を含めてようやく61か50以上まで到達した。折り返し地点に来たのに、健康にがたが来てアウトは悔しすぎる。それに知り合いのセッションとかにも参加しているからなおさらだ

私には、偏屈でも今後も作り続ける事、知識を学ぶこと、など目標があるのである。ようやく、自らがなすべきことを自覚した以上、突き進むのみ

では、午後のセッションに備えていったん休憩する。さらばだ!
いいね! 5
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/24 12:32[web全体で公開]
😲 今日の日記、背景画と1日イラスト更新
朝方の時間帯なので時間がないので投函だけさせていただく

東方アルカナクエスト 武帝祠
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162709736269tep4wql6&s=tep4wql6

グラディエイターd20 ジャイアントバグズ
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162709741113tep4wql6&s=tep4wql6

では仕事に行ってくる
いいね! 5
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/23 22:34[web全体で公開]
😲 今日の日記、昨日予告した通り世界地図を製作…だが
どうやら世界地図全体が巨大すぎて、そのまま投函すると見切れる模様
一応、jtrimでリサイズして、収まるようにサイズ変更してみたが、やはり、大部分は見切れるようだ。まあキャラシート投函機能だから仕方ないね…

あきらめて、完全版は自分のサイトに後日載せることにする。ということで投函

東方アルカナクエスト 世界地図

https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162704680244tep4wql6&s=tep4wql6

今回の地図で書ききれなかった大陸や島などはまた今度、AutoREALMで制作しようと思う

一言、マウスで絵を描く場合、色を塗ったりするのはタブレットで作業するよりはるかに根性がいる作業である

塗り絵みたいにして、今回の地図の生態系(バイオーム)再現をやってみたが、細かいところの塗りにくいこと塗りにくいこと

+山岳地帯再現などは現在の私の画力やツール使用能力では完全に再現できない模様。すみません

追記:今日は仕事終わりにドット絵を描こうと思っていたが、ちといったん休もうと思う。後で、書くかもしれない。時には休息も入れないといけない

ということで予告した作業終わり。少し休憩してくる
いいね! 5
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/23 12:09[web全体で公開]
😶 今日の日記、グラディエイターd20更新
昨日、グラディエイターd20の更新記事を真夜中に投函する予定だったが、すさまじい眠気が来たのでセッション終了後そのまま寝てしまった。ということで投函

グラディエイターd20 魔物一覧(皇帝トンボ~レベル3ジャイアントリザードまで更新)

https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162683749300

そして、昨日投函する予定だったもう一つの世界地図は今日の午後投函させていただく

AutoREALMは癖の強い製作ツールだが、最近ようやく稼働方法何となく把握してきたので、頑張るぞ

…縮小サイズで地名とか読めるかわからんがね

追記:一晩中目が明いてベッドに横になってても寝られん

(真夜中じゅう何かやってないと気がすまん時と一瞬で寝られる時が交互に来てよく分からん。まあ、常時フル稼働するばかりでなくたまには寝てくれ。ということだろう)

さらに追記:そのまま仕事がこようが、迎え撃つのみだ!!!

さらについつい追記:グラディエイターd20だが、始め真面目に中世物ファンタジーを目指してたが、東方アルカナクエストが真面目に(真面目か?)東方で異世界ファンタジーやってるので、そのまんま今回も真面目に異世界ファンタジーだと面白みがないな…とおもったので作ってたら、そうだ。なんでもありの無政府状態な作風にしたれ、と爆雷が登場したり、重戦車みたいなダンゴムシが登場したりするようになった(初めからそういう予兆はあったが)

さてと…だと武器防具とか都市文明とかも肩パッドつけたモヒカンがうろついてそうなダウンタウンとか騎士鎧と思わせておいてフォールアウトのパワードスーツでした。な代物とかとにかく頭のねじを完全のい外して作っていこう

手始めに、あのレベル2のあの敵MOBだが実は内部にコクピットがあって、さらに両肩側面に銃が搭載してあって、虫使いの工場で目的に応じてパーツ感想で様々なバリエーションがあってとダン〇インかもしくは何かのようなアイデアを昨日1日でまとめ上げた

といっても、あの敵がダン〇インではげんなりだろうからダン〇インのやられメカドラ〇ロクラスの扱いにしておこう

そうとなると、使役主の虫使いの設定はガ〇ウラン(もしくはダークエルフ的な何か)として、ふざけた魔物一覧が完成したらガシガシ作るか…けけけけけ…

さらについつい追記:朝からRIOT(現在はRIOT5)の音楽鳴らしながら出勤前に間に合うように記事を書いているのでいつもにもまして暑苦しく狂ったような記事だが、押し切らせてもらう

あの敵はダイレクトに言うとほかの住民にダイレクトアタックになるのでコミカルな読み方とさせてもらった

連中が出たからなんだ。出るなら出てみろ。どれだけうろつけるか見物である

ということでいつも通り仕事に行ってくる!終わり!解散!
いいね! 6
ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツエミリオ(ハウスルール投函者)
2021/07/23 01:04[web全体で公開]
おひさです。成り行きしだいで定期的に午前午後夜と別セッションをやることになりそうな曜日が出てきて戦慄しております(^^;A 身体壊さないようにがんばりますので、エミリオさんもお体には気をつけてね~。
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/22 12:06[web全体で公開]
😲 今日の日記、予定通り1日絵1枚更新
朝方は一晩中目がさえて目が明いていたからか、ちと眠くなって少し寝ていた
ということで仕事までにしっかり起きれたので、昨日予告した通りまずは1日1枚絵を仕上げることにした
といっても、今回は東方アルカナクエストではなく、オリジナルのグラディエイターd20のイラストだが
表紙イラストである。

https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162692264565tep4wql6&s=tep4wql6

これ以上ないくらい最悪なセンスで仕上げた(古代中世物)TRPGの表紙である
参考元は、中世自体の絵画である。この悪夢のような表紙は忘れられんと思う

昔見たヘビメタバンドのジャケ絵のセンスも参考にしてはいるが

解説は、表紙イラスト詳細を参照、街道に咲く爆弾花…青銅製サイコロを掲げる青銅像…狂ったセンスが理解でいる猛者のみやってみるがよい

追記:昔、パチモン怪獣カードとかビックリマンのシールとかがはやった、グラディエイターd20のイラストワークはそういった路線を参考にしようと思う
(+中世の絵画とか)

芸術とは、頭のねじが外れたことをいかに強弁、屁理屈、誇張を交えてぶち上げるのが芸術なんだ。テクニックなんて二の次さ!
いいね! 8
セス
セスエミリオ(ハウスルール投函者)
2021/07/22 07:30[web全体で公開]
 エミリオさん、どうもです。

 健康第一ですよ!
 色々とあり過ぎなので、まったりと
楽しみましょうですw

 今後とも、宜しくお願い申し上げます。
雪翼依依
雪翼依依エミリオ(ハウスルール投函者)
2021/07/22 03:23[web全体で公開]
コメントありがとうございます。
いつも日記と絵を拝見していますので、多分そのせいで足跡多めに残しました。不快にさせませんなら嬉しいです。
一緒に楽しく創作ライフ送れるように頑張りましょう。
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)セス
2021/07/21 22:17[web全体で公開]
今晩和、先週のコメント返信遅くなり申し訳ません。応援コメントありがとうございました。うだる暑さの中更新だけ考えて突っ走ってたのと、暑さにダウンして寝てしまってコメント返しできませんでした。これからも頑張ります。それではお互い頑張りましょう
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)ポール・ブリッツ
2021/07/21 22:16[web全体で公開]
今晩和、最近世界地図やら魔物イラストやらセッション用音楽制作やらなんやらガシガシ更新してます。そちらもセッション頑張ってください。応援コメントでした
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)雪翼依依
2021/07/21 22:10[web全体で公開]
今晩和、いいね!ありがとうございました。こちらも今日の1日絵まとめて更新終了したところです。ではそちらもSW2.5(2.0か?)のセッション活動頑張ってください。こちらも頑張ります

追記:明日は世界地図とかの製作、気合入れて頑張るぞ
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/21 22:08[web全体で公開]
😲 午後の日記、予定通り1日絵、まとめて更新
前回投函したイラストの書き直し分も含めて、新規イラストを投函した

ガーゴイルのみ参考出典なしで一発書きしたが、出典を参考にしないとこの貧弱な画力よ…逆に言うと、もっと学ぶべきところが山ほどあるということなので先達の遺産を拝見して、学ぶべきところを学ぼう

書き直し(アップルツリーマン)
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162510579769tep4wql6&s=tep4wql6

ガーゴイル
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162687215209tep4wql6&s=tep4wql6

スペクター
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162687192218tep4wql6&s=tep4wql6

プテラノドン
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162687234455tep4wql6&s=tep4wql6

スペクターが巨大すぎてみ切れてるが、洞窟などの暗闇に突然現れて催眠術で敵を錯乱状態に陥れる。というイメージに合っているかもしれない

不〇議なダンジョンでも元ネタの魔物の催眠術に苦労させられた人は多いはず

いや、ミス〇リードールだったか?いかん、記憶が混乱している

まあ、シ〇バーデビル(2回攻撃)とかの方がはるかに全滅の危険が高いがね

さて、明日もグラディエイターd20の更新続きと明日は背景画と世界地図(そろそろ制作にとりかかりたかった)に挑もう

…キャラシートに収まりきるかわからんがね(世界地図)

追記:千里の道も一歩から、学ぶことを学び、着実に突き進む。ローマは一日にして成らず
いいね! 7
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/21 12:23[web全体で公開]
😲 今日の日記、予定通りグラディエイターd20更新
魔物一覧を投函、ただしまだ序盤のレベル2の初めまで、これからどんどん追加していってレベル10までを目標として頑張る

グラディエイターd20 魔物一覧
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162683749300

なお、レベル2のMOBは一部ダブルムーン原作通り昆虫をモデルとしているので見るときは注意

(っていっても、大分コミカルに描いたが)

1日イラストは出勤時間に間に合わなかったので、午後にまとめて投函する。終わり!解散!仕事に行ってくる!

追記:魔物一覧について、暑さで気が狂っとる?やかましい!私はいつも気が狂っとるわい!!!

さらに追記:タイガー忍者拳は結局アマゾンとかでは取り扱っとらんかった、なら私が作るしかあるまい…まあ、今はグラディエイターd20と東方アルカナクエストがあるのでそちらをしっかりやってから。である
いいね! 6
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/20 22:03[web全体で公開]
😲 午後の日記、予定通り朝の魔物絵を更新
イエティのドット絵を打ち直して、さらに今日の魔物絵を2体更新させていただいた。今日の更新はこれで終わり

東方アルカナクエスト イエティ
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162675047673tep4wql6&s=tep4wql6

新規書下ろし

東方アルカナクエスト デックアールヴ
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162678565508tep4wql6&s=tep4wql6

東方アルカナクエスト 人食いダンピラ
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162678574684tep4wql6&s=tep4wql6

明日は再びオリジナルのグラディエイターの更新に入ろうと思う。頑張るぞ

追記:ゲームブックでググってたら、その昔タイガー忍者拳なるイロモノゲームブックがあったという。イロモノ好きの私としては、ぜひ買わねば!とアマゾンをググったが…どうやら取り扱ってない。との事である。出版から日数が経過した代物は入手困難なのはわかるが、何故だ

…まあ、入手困難なのはわかるよ、入手困難なのは

というわけで、明日もTRPGの記事更新頑張ろう

いったん休み!

さらに追記:冬が待ち遠しい。この異様な暑さはとっとと退散してほしいもんである
いいね! 5
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/20 12:19[web全体で公開]
😲 今日の日記、1日イラスト完成
今日は背景画と魔物イラスト2枚更新となる
(ただし、魔物イラストに関しては急いで製作したので、仕事から帰ったら書き直し予定)

+昨日予告したマミーの手が分かりずらい問題を、ドットの色を変更することで修正した
(色の濃いドットで打ち直して、手の部分などを分かりやすくした)

東方アルカナクエスト マミー
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162666236652tep4wql6&s=tep4wql6

東方アルカナクエスト 泰山地方背景画
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162675021817tep4wql6&s=tep4wql6

東方アルカナクエスト アラハバキ
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162675034873tep4wql6&s=tep4wql6

東方アルカナクエスト イエティ
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162675047673tep4wql6&s=tep4wql6

マミーのイラストについて、本当なら昨日ドットをうちなおす作業に取り掛かりたかったが、異様な暑さにダウンしてそのまま寝てしまった。不覚

22日の知り合いのセッションは絶対に寝落ちせんよう気合を入れて挑む次第

追記:最近ルールブックの記事更新とかよりなんでセッション用背景画や魔物イラストや音楽とかばかり作っとるんだ?について

ドット絵描くことやら音楽(MIDI)製作やらなんやらの面白さに気づいたからじゃい!

セッションで思った通りの素材がない?なら無茶でもいいから作れ!終わり!解散!

追記:どうでもいいがマウスでも絵は描けるだそうだ。しかしやはりイラストの根幹はEDGEを使用しないといけないとの事

タブレットないからそうしてたが偶然の一致

ということで仕事に行ってくる。また後で!
いいね! 7
セス
セスエミリオ(ハウスルール投函者)
2021/07/19 14:53[web全体で公開]
> 日記:今日の日記、1日イラスト更新

 本当に手馴れて来てますね!
 すごい!!
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/19 11:51[web全体で公開]
😲 今日の日記、1日イラスト更新
昨日予告した通り、彷〇う鎧が元ネタの魔物を一部書き直した、下半身の鎧はチェック柄のスカートである

東方アルカナクエスト リビングアーマー
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162648783813tep4wql6&s=tep4wql6

そして、新規魔物2体追加、いずれもハロウィンの夜に出そうな連中である

東方アルカナクエスト トマト男
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162666218814tep4wql6&s=tep4wql6

東方アルカナクエスト マミー
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162666236652tep4wql6&s=tep4wql6

最近、セッション用の素材を自分で制作するようになって、そちらの方が楽しいかもしれない。始め、私がまだゲーム制作のこととかも全く知らない駆け出し(ですらない)で四苦八苦してた頃、ドット絵には苦手意識があったが、現在は全く苦手意識はなくなった

上手い下手うんぬんより、これは○○だ!というのを伝えるように書くのが大事なのである

それ以上に、広大なネットの世界を探索していると先達が作った様々な代物を目にすることがあって、それを模写、から始めるのも学習の一つなのである。創作は模倣から始まる。模倣などを放棄するのは、学ぶことを放棄することと同じなのである

(完全に何もないところから新しい代物を作るというのも一種の才能なのかもしれないが)

才能なんて持って生まれたものですべてが決まるなら、まったくよろしくない。大切なのは、無茶苦茶でも、自分はこうありたいからただひたすら、そうする。が重要なのである

周りから何と言われようとそれで最終的に自分が理想とするものを勝ち取ったら、最後はよかったね。なのである。ゆえに私はひたすら突き進むのみ

さてと…ということでもう少ししたら仕事である。仕事から帰ったら次はセッションで使う音楽制作やらなんやらやろう

ということで仕事に行ってくる

追記:どうでもいいが、マミーの腕の部分ちと見ずらいかもしれないので後で修正する。さすがに腕の部分が見づらいではまずいか
いいね! 6
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/18 21:16[web全体で公開]
😲 今日の日記、遅くなったが本日の更新分
今日は1日野外作業(敷地の草刈りなど)だったので、魔物イラスト更新(2枚)でおこうと思う

東方アルカナクエスト 蝙蝠猫
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162660996213tep4wql6&s=tep4wql6

東方アルカナクエスト 呪術師
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162661008287tep4wql6&s=tep4wql6

どうでもいいが、明日は彷〇う鎧がモデルの魔物の下半身のドットをチェック柄のスカートか何かに打ち直す予定。なんでチェックかって?その方が優雅だからだ
(まあ、実際のファッションの歴史でも、戦士にチェック柄の衣服をきせることで、あえなく討ち取られたときにその人物が誰かが分かるようにした…とあるが本当だろうか?確かに目印になるものを身に着けていると、スケルトン状態で見つかった時に、あ、この者は我が国の〇〇将軍だ。とかすぐわかるだろうが…)

+今日は異様な暑さだった。なんだこの暑さは…真夏はそんなもんだが。早く暑苦しい季節が終わってほしいもんである

ひとまず、今日の分の更新を終えたのでまた明日
いいね! 2
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/17 11:19[web全体で公開]
😲 今日の日記、1日イラスト完成
なんぞ、どっかで見たイラスト(インスパイア元の魔物はドラ〇エで好きな魔物である)が2体

リビングアーマー
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162648783813tep4wql6&s=tep4wql6

闇の精霊
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162648795706tep4wql6&s=tep4wql6

そういえば、ドラ〇エ5で彷徨う鎧が仲間にできるとかできないとかで当時色々話題になった…かもしれない

実際は、同じ名前の防具があって、装備すると彷徨う鎧と同じステータスになるという面白トラップだったが

リメイク版で仲間にできるようになったが

まあ、モン〇ターズだと普通に仲間にできる(しかも物質系の基本種族)なのがよろしい

魔人切りが強力だったな…

さて、今日の午後は知り合いのセッション、頑張るぞ
いいね! 6
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/16 12:21[web全体で公開]
😶 今日の日記、1日イラスト完成(東方アルカナクエスト)
いよいよ、魔動機らしきものも背景画に登場、さらに魔物イラスト1枚更新

モデルはドラ〇エ3の魔〇士系MOBである。魔〇士とおもって侮ってたら火炎の息やら凍える吹雪やらなんやらで苦戦させられた人々も多いはず
(なんせバラ〇スの城の緑ですらマヒャドをはじめとした厄介な魔法の使い手だったからだ、いや、リメイク版が出るまで一番バラ〇スの城の魔〇士が芸達者だったかもしれない。総合能力は当然ゾー〇の城の紫色が上だが)

東方アルカナクエスト 邪教徒
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162640437598tep4wql6&s=tep4wql6

そして、背景画、村の門だが、奥に魔動機、そして表札に捲土重来とでかでかと(読める範囲で)ドットをうった。一言、文字をドットで打つのは程度によるがバランスは難しい

東方アルカナクエスト 村2
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162640148526tep4wql6&s=tep4wql6

捲土重来ではなく臥薪嘗胆かもしくは冥府魔導とかイカした標語にしようか迷ったが、失敗しても何度でも蘇る…という意味を込めて捲土重来とした

追記:その捲土重来という標語だが、なんと項羽と劉邦の逸話に出てたとか、しかも項羽が何もかも失って落ち延びた村で、絶望してた時老人に捲土重来をきせ!と説得されたのにあえなく項羽は自刎、なにやってんだ項羽

まあ、よくファンタジーだなんだと憧れられるが現実の古代世界の過酷さを知る逸話である。もし項羽が生き残っていたらあちらはどうなってたんだ…?

というのは野暮か、あちらさんの人もここの住民である以上、そういうのはよそう

さらに追記:古代時代の過酷さと言えば、昔ヨーロッパも東から来たアッティラの一族(フンヌ族)に襲撃にあったとかなんとか、今もアッティラのレリーフはどこぞの博物館に表示されてるようだが、ついたあだ名が神の鞭、すげーあだ名だ

どうでもいいが、いつもこういった記事ばかり書いとるが、頭が化石を通り越して鉄かニッケル(クロム鋼)でできとるのと思考や発想が狂っとるのでそういうのはなしな
いいね! 2
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/16 00:26[web全体で公開]
😶 深夜の日記、遅くなったが
予定通り、敵イラストを更新した

魔物イラスト3連発

ストーンゴーレム
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162636218910tep4wql6&s=tep4wql6

ワイルドダック
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162636226246tep4wql6&s=tep4wql6

ファントムミスト
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162636246123tep4wql6&s=tep4wql6

全部どっかで見たような気がするが、いまさら言うまでもない。インスパイアと言え!

以上、今日の製作作業だった。そろそろステータス未設定の魔物とかも増えてきたのでまた東方アルカナクエストのエネミーデータを更新しようと思う。目標は70体以上(大体76あればOK)頑張るぞ
いいね! 4
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/15 12:20[web全体で公開]
😶 今日の日記、1日絵1枚完成+グラディエイターd20更新
更新内容は以下の通り

クラス
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162516419685

ゲームに使うダイス
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162096182417

レベルアップについて
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162631712768

そして、1日イラスト、ストーンゴーレムのイラストを製作していたが、こちらが先に完成したので投函
いうまでもなくドラ〇エ2のスカル〇イトがモデルだが、これだとモデル通り斜めに傾いていた方がよかっただろうか?

そういえば、あの敵、痛恨の一撃を不意にはなってきたり2回連続攻撃だったり、防御弱体化魔法食らわせてきたり、油断ならない敵だった。懐かしのロンダルキア(しかもダンジョンを抜けてからの雪原もさらにやばい)

追記:銅でもいいがハーゴン一行、どうやって日常生活やってたんだろうか?地上では一般人に恐れられて、すんでる場所も雪原に山岳地帯、薬草とか自前で栽培してたんだろうか?

それよりも、バトル鉛筆の影響か、ハー〇ン(ベ〇イミ)しか連想できなかったが、リメイク版2やったらイオ〇ズンとか連発してくる普通にやべー奴だった

なんだ!大したことないぜ!→イオ〇ズン連発、にははじめ驚いたな…

といいうことで仕事に行ってくる!また夜に製作再開(今日は午後はドット絵だけとさせていただく)
いいね! 3
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/14 22:06[web全体で公開]
😶 今日の日記、午後
アイテムリストを書き終えたのと、種族の更新(d20からダブルムーン伝説式に切り替えたので余分な記事などを配してシンプル化)を行ったので投函する

グラディエイターd20 アイテムリスト アイテム
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162626735497

グラディエイターd20 種族
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162516414152

明日クラスの記事を書き終えたら、いよいよ魔物の記事である。頑張って書き上げる次第

+明日はd20の文字を取り外そうと思う。もはやd20システム搭載ではなくなったので

(ただし、始めはd20を使おうとしたので、出典の所には情報として残しておこうと思う)

今日はもう眠い。クラスの記事書き換えと魔物の記事は明日にしよう。ではまた明日
いいね! 3
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/14 12:30[web全体で公開]
😶 今日の日記、グラディエイターd20更新
昨日仕事から帰ってきたら技・魔法の消費MP・STを決める予定だったが、寝てしまったので、今日の朝まとめて更新
+ローグの技能とアイテムリスト(武器・防具)を更新し終えたので投函する

ローグの技能
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162623288898

アイテムリスト(武器・防具)
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162623293353

更新

プリーストの魔導
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162614506570

メイジの魔導
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162540728590

グラディエイターの技能
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162614511597

+今日のイラスト更新ということで手始めに魔物イラストを1枚更新した

東方アルカナクエスト ワイアーム
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162623312440tep4wql6&s=tep4wql6

では仕事に行ってくる。また後で
いいね! 5
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/13 12:03[web全体で公開]
😲 今日の日記、予定通りグラディエイターd20製作再開&今日の絵
朝セッション用音楽の作曲(内1曲は完成)とかやってたらドット絵あと何枚か書こうと思ったとき出勤時間が来てしまった

ということで出勤時間までに間に合った、グラディエイターd20のルールブック記事とイラストを投函しておく

一言、ありだー!(正確にはありとクモの特性を持つ)

東方アルカナクエスト:まだらあり
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162614497501tep4wql6&s=tep4wql6

ルールブック記事

グラディエイターd20

プリーストの魔導
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162614506570

グラディエイターの技能
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162614511597

消費MPなど細かい設定はまた後、終わり!解散!仕事に行ってくる!
いいね! 4
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/12 23:45[web全体で公開]
😲 今日の日記、最後
以前ゲームブックの記事を上げるといってたが、先週の初めに届いていたのを忘れてて、記事を書き忘れてたので今日の最後に投函する

エニックスオフィシャルゲームブック

ゲームブック トルネコの大冒険 不思議のダンジョン

ご存じ、DQで主人公よりある意味有名人な武器屋の主人こと、トルネコが主人公のゲームシリーズ、トルネコの大冒険不思議のダンジョンのゲームブック版である

当時スーパーファミコンで1度絶命したらレベルも持ち物もまとめて全て初期化したうえでダンジョンの初めからやり直し、というハードコア系ゲームの走り(ゲーム機のゲームでは珍しかった)をゲームブックとして製作した代物である

現在B7階まで攻略したうえでも感想

スーファミ版ほど緊張感丸出し(といっても前半戦だから今後さらに厳しくなるだろうが)というわけでもないライトな作風だが、それでも油断しているとダメージをどんどん受けたり罠にはまったり、など色々仕掛けがあって面白い

ファイティングファンタジーシリーズなどで有名なダイスを使って戦闘という仕掛けではなく、アイテムとパラグラフとページ数チェックを用いた戦闘(ランダムでめくったページの数字で戦闘結果が変わる)や、パラグラフチェック(ゲーム機でいうところの変数チェックに相当)などがある。しかし、もっとも特筆すべきはダンジョン内でのNPCとのやり取り(NPCは当時の不思議のダンジョンではROM容量上実装できなかったのだ!)やリレミトの巻物でダンジョンから帰還しても、パラグラフチェックさえあれば帰還した階層から再度探索というシステム
(スーファミ版だと、一度ダンジョンから帰還したらまた初期状態でB1階からスタートとなる。ここは大幅な変更である)があり、スーファミ版の難易度の高さに折れた人々もすんなり入っていけるのが特徴だろう

(最も、あのスーファミ版の脱出したらまた初めから、全滅したらまた初めからをそのまま再現してたら、ゲームブックの容量自体もすさまじいものになっていたと思う)

90年代にはゲーム機の台頭ですっかり忘れ去られてたとされる。TRPGの親戚のゲームブックだが、TRPGのルールの入門用にうってつけだったり、ソロでもTRPGはできるということを再確認させてくれる作品なので興味があったら発掘してみるといいかもしれない

(もっとも、最近は創土社や幻想文庫書店といった新星が誕生しているので、そこら辺の発掘もするといいだろう!幻想文庫書店はキンドルが必要だが)

ということで、明日からまたB7階から攻略開始となる。引き続き攻略を行う

追記:一度攻略したら、このゲームブックをもとにして新しいダンジョンを作ると一生遊べるかもしれない。ただし、根気があればの話だが

というより、ドット絵が最近メインなので、明日はゲームブックの攻略と合わせて、TRPGの記事を上げる予定。頑張るぞ

ということで、今日は日記3連発だった。今日はそろそろ日記を終える
いいね! 5
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/12 22:12[web全体で公開]
😲 今日の日記、予告通り今日の分の背景画2枚完成
背景マップの名前と設定は今度のセッションでつける予定

これは森・湖だ!(中世の絵画的センス)

森・湖マップ
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162609522885tep4wql6&s=tep4wql6

森マップ
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162609528551tep4wql6&s=tep4wql6
いいね! 5
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/12 11:35[web全体で公開]
😲 今日の日記、1日1枚絵から1日何枚絵に
今日から1枚のみでなく2・3枚などその日に応じて書く枚数を増やすことにした
(背景画製作なども入ってきたので1枚だけだとずっと背景画だけ、ということなどになるからである)

というわけで、朝方の2枚

ウェアラット
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162605712472tep4wql6&s=tep4wql6

チェインブロッサム
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162605717479tep4wql6&s=tep4wql6

午後は背景画の製作に入る。というわけで仕事に行ってくる
いいね! 5
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/11 20:20[web全体で公開]
😶 今日の日記、1日1枚絵完成、今日は趣を変えて
今回からセッション用の背景画も自力で書くことにした(パブリックドメイン画像とかフリー画像探索が一般的だが、なかなか理想の画像が1発で見つかることは少ないので)

ルールブックの泰山大陸の街のドット絵だが、名前はまだ決まってない。今後決める予定

東方アルカナクエスト・泰山大陸の街
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162600201123tep4wql6&s=tep4wql6

背景画をはじめドット絵で仕上げるのは難度が高いんじゃないか?と思ったが、案外書いてみるとうまく行いく。そして、やはりセッションで自分素材ふんだんに使うなら背景画も自力で制作せんといかんよ
(さすがに東方キャラ立ち絵ははるか・dairiさんの立ち絵を使うが)

ということで、今日の1枚絵はちとサイズ変更とかしてて見づらいが簡便な!

追記:たった今リプレイが完成したので投函させていただく

ポストマン、ポストガールを募集中だという。一見ゆったりしてそうな仕事だが…

東方アルカナクエスト 走れ!ポストマン・ポストガール!

https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic162600928461
いいね! 5
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/10 22:35[web全体で公開]
😲 今日の日記、昨日セッション中に気づいたので
セッション途中、PLの方が悪魔のカードで召喚獣を召喚してくれたが、その時該当召喚獣のイラストがなかったので他のイラストを渡して代用してもらった

ただいま書きあがったので投函

悪魔のカード・グレーターデーモン

https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162592372384tep4wql6&s=tep4wql6

そして、魔物イラストの参考にさせてもらってるので出展元にドラゴンクエストシリーズを追加

+ココフォリアの文字変換できない不具合は今確認したが元に戻っていた。いったい何だったんだろうか?

ひとまず、今日は魔物イラスト2連続となった。明日にリプレイをあげる予定

では今日はゆっくり休む
いいね! 3
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/10 12:15[web全体で公開]
😶 今日の日記、1日1枚絵完成、&昨日のセッションのシナリオ案公開
昨日はセッションが非常に有意義であった。ただし、いつも通りココフォリアを立ち上げてセッションとなったときにココフォリアで文字の予測変換が出てこないトラブルがあった。といっても、文章を少し少しずつうって解決したが
(ただし、セッション中漢字変換できない文字もやはり多くあり、仕事から帰ってリプレイを執筆する際は相当手直しが必要だが)

そして1日1枚絵完成、モデルは、ロン〇ルキアのあいつの兄弟である
(雪原で大量遭遇した時の恐怖と言ったら…まあ、あの青いあいつよりましだが)

魔人種族 オーガ
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162588633925tep4wql6&s=tep4wql6

ということでセッション案投函(悪魔で当初の案である)

東宝アルカナクエスト・走れ!ポストマン・ポストガールシナリオ案

白竜江要塞

スタート地点、施設は鍛冶屋・魔法・技書屋・酒場(宿屋)・雑貨屋・錬金術屋

まずは第一に、必ずPTに自己紹介をしてもらう。PTの自己紹介が終わるまで決して
GMは余計なことを一切しない事、また自己紹介が終わったかどうかをPTに聞いてから
次のアナウンスを行う

この町で起こるイベントは、最近街道上に盗賊が出現してて、戦士団が討伐に向かっているが
盗賊も知恵が回る奴で、戦士団が来たら一斉に退却してなかなか尻尾を掴ませない
(つまりはいたちごっこ)という事、目的地の白樺要塞では最近物資を頻繁に要求しており
その物資が食料だという事を知る
(これが盗賊が襲撃を行う理由でもある。彼らも地上の子、この地方に頻繁に訪れる大寒波
に悩まされており、この寒波のおかげで、長い冬を過ごせるだけの食料が足りなければ飢え
死にするからだ!)
このような事情から、戦士団は盗賊を討伐してとっつかまえた者には賞金を支払うという

(これはPTの選択次第、討伐してとっつかまえて要塞に突き出した場合、報酬にさらに賞金
が上乗せされる。つまり通常報酬に加えて報酬が更に支払われる。賞金は500GDである
ただ、この盗賊とのやり取りは、選択次第で戦闘を避けることも可、用は交渉で別の場所に
移ってもらって穏便に済ませるなどもできるのである。ただし、かなり高い交渉技量が必要
となるだろう)

他には、情報で、街道から少し外れた場所には深紅の実や琵琶が自生していたり
(西方でいう所のベリー種、琵琶はそのまま果実、食糧にしてもいいし、料理や
醸造の材料となる)
調教して使役することが可能な魔獣が生息している。などである
(この街道から少し外れて探索できる場所に関してはGMが該当街道なり該当の街にたどり
着いたとき、PTにアナウンスする事、大体2・3か所提示する。PTが行きたいと連絡し
たら目的地の大体の移動距離計算を行い、その場所の情報を伝える)

その他、GMはPTに探索できそうな場所、寄り道できそうな場所の提案を行い、PTが行きたい!
と連絡が来たら、その場所まで案内する事

白竜江要塞での行動は他にないかを聞いてみて、特にないですとPT側から連絡が来たら、早速
ワールドマップをPLに提示する。行きたい所はないか?番号で提示して、ここに行ってみたい
です。と連絡が来たらその場所の大体の距離を割り出し、提示した後、移動してもらう。
この際、途中で街道外に行けそうな所、何かありそうな所を提示する場合、GMが郊外に○○の
気配あり、などを通知して、行けるところを提示する

また、この際、移動距離に応じて大体の経過日数も提示する

金龍山脈

この野外ダンジョンで起こるイベントは、PTに空の気配が急激に変わり、幻想的な風景を見せる
事である。(オーロラのような現象だが、少々毛色が違う。青色がかった風景の空である。ちな
みに昼でもそういった空は見え、その場合、空は山脈に近づいたとたん、星が見える夜空のよう
になる)
このイベントでPTのPOW(精神力)に+1の支援効果がつく
(戦闘中、消費したら元の精神力に戻る。また支援効果はこのセッション中だけである)

湖の洞窟

この屋内ダンジョンは1階層のみのダンジョンとなっているが、奥に敵が潜んでいる。魔獣種族
が住み着いており、ウェアバット1体と戦うことになるだろう。素早い動きが脅威だが、他はラ
ンク0相当の戦闘能力なので、初心者賞金稼ぎでも何とか倒せるはずだ
ウェアバット以外には宝箱1個が用意されている。魔獣がため込んでいたのだろうか?

宝箱の中身は1d6で判定する。以下のとおりである

判定結果        宝箱の中身

 1          丈夫な服

 2          傷薬
 
 3          ラベンダーポーション 

 4          クレイモア

 5          弓と矢

 6          投げナイフ(20本)

精霊の森

この場所は精霊が集う森のようだ。普通の森とは違いどこか厳かな雰囲気が漂っている。見ると、収穫上
があり、この畑で育てている植物は自由に収穫できます。との事だ、さすがに群生している木々から収穫
とかは勘弁してくれ!とあるが、PLが収穫を行いたい場合はGMはPLに収穫判定を行わせる
収穫判定が成功した場合、風龍舌蘭が収穫されることになる

白龍湖

この場所は白龍江の各所の川の水源となっている場所である。多くの水夫達が淡水魚などを吊り上げるた
めに船に乗って作業をしている。PLは釣りをするか、もしくは水夫から料理を買うことができる。釣り・
料理のルール・データはサプリメント1と同様である

桜草村

この場所は、宿場町である。施設は酒場(宿屋)・雑貨屋・錬金術屋、PLが配達を終えて、宿を借りる際
に立ち寄る場所でもあるが、先に訪れて、どのような場所か見学しても良い。また、街ではちょっとした
情報を聞けたり、街に訪れている賞金稼ぎから遺跡(ダンジョン)や財宝(アーティファクト)の情報を
聞けたりする。ただし、情報を聞くには情報提供料が必要となる
情報を聞くと、以降、その土地にダンジョンがある事が分かってるのでその土地を探索したい場合、探索
することができる。情報を効いたら冒険の軌跡に○○に遺跡あり。を記入する事。また書籍を書きたい場
合、使用できる情報となる

久延毘古砦

ここは南部の関所を兼ねる砦である。周辺には、寒冷地ややせた場所でも大量に栽培、収穫ができる麦や
ジャガイモの類が大量に栽培されている畑が広がり、砦内の兵士や、周辺の村人が作業している。ちょう
ど収穫時期のようだ。

砦内の施設は訓練場・鍛冶屋・道具屋・そして来客用に貸し出している寝室である

PLはこの砦の兵士から近隣の情報や、最近あった出来事などを聞くことができる。また桜草村と同じく
ここもエンディング時の宿泊施設となる。どちらに泊まったかでエンディングの描写が変化する。また
最近あった出来事を聞いた場合、冒険の軌跡に記録する事。この知識も最近○○の出来事ありと記録さ
れ別メンバーとPTを組んだ場合、この情報は探索時共有されることとなる。
(桜草村にて手に入る情報同様である)

国鉄鉱山

この場所は、鉄鉱石が入手できるエリアである。自分で採掘する場合は炭鉱夫からつるはしを買って、近接
戦闘技能・もしくは重機械操作か考古学技能で採掘判定を行う事。成功すれば鉄鉱石が3個手に入る。もし
くは炭鉱夫から直接鉄鉱石を買い付けることもできる。その場合は1個25GDとなる。この他にも、鉱山内
を見て回ることもOKとし、その場合、開かずの扉らしきものがあるが、今は石の扉を開くことができない
(別シナリオで賞金稼ぎから遺跡の情報を得て居れば、ダンジョンに挑むことができる)
また、ここに到達した場合、扉から思念らしきものが語り掛けてくる。1d100POW判定を行い、勝利
すれば思念と会話することができるが、失敗した場合、不気味な気配によりMPに2ダメージを追う事にな
る



探索中に遭遇する敵について

今回探索にて遭遇する敵は人間種族のバンディットである。PTが一人だった場合は1体1の戦いとなる

STR50 CON50 SIZ50 POW50 DEX60
耐久力:20
ダメージボーナス:なし
マジックポイント:16
移動:8

攻撃
近接戦闘:55%
ダメージ:1d6
回避  :30%
精神抵抗:25%

ブレイブアーツ かすめ取り 

魔導

その他の技能  野営60% 追跡50% 解錠50%

解説      盗賊・野党の類、戦闘能力は低いが集団で現れた時は脅威

また戦闘はセッションの最後辺りの、もしくはエンディングに到達するための最後の関門として取ってお
く。何度も戦闘を入れる。なんてことはくれぐれも無いようにGMは気を付ける

大体、どのエリアも見て回ったりやることを全部終えて特にないです。と宿場町でエンディングを迎える
タイミングで道中の道で遭遇する。などにする

その他

今回から、ロケーションは番号式ではなく、地図のロケーション名を直接開示してPLに行きたいロケー
ションはないか聞いてそれから該当ロケーションに移動、という方式をとる
(今までの番号式だと、順番に該当ロケーションに探索に向かわないといけないかもしれないと自由度が
低く感じたかもしれないので)

他に注意事項

基本このシナリオ設計通りイベントなどはまとめたが、突発的な事にはいつも通りアドリブで対処する

(その場合、ちと試案が必要なら5分か10分思考時間をお願いします。をGMの方から提案してみる)

終わった後の反省

1:ちと色々詰め込みすぎた、特に湖の方、釣りイベント入れたが動かしきれなかった
(時間内に)

2:ダンジョン探索だが、NPCの家ということにして戦闘は一番最後の一勝負とした
(結果的にこれはうまく行った)

3:そして、今気づいたこと、PL一人だったので失念していた。PLの自己紹介してもらうがそのまま一気にセッション本番に持ち込んでシナリオ稼働させていた。不覚

4:NPCの設定をもう少ししっかり作りこんで置くのを忘れた…まあ、名前は参考にしているTRPGの神尾さんのところのNPCメーカーで出てきた名前を自分なりに変更するって手段で対処したので何とか行ったが

釣りイベント云々は次回のシナリオ案にしようと思う。結果的に自分製作BGMや魔物イラストなどをふんだんに使えたので結果オーライである

次回からはNPCもドット絵製作しておくか…

ということで仕事に行ってくる!
いいね! 5
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/09 18:48[web全体で公開]
😲 今日の日記、セッション本番前の記事
朝方、ドット絵を描き終えた後、バロック音楽を参考にしたBGMを作曲
(IMSLPというパブリックドメイン楽譜のサイトからダウンロードした楽譜を元に製作、作者は1700年代かそこらで、没後50年以上すでに経過しているので著作権は消滅している)
していたが、原曲の重々しい雰囲気がなく、どこか明るい曲になった、何故だろうか?

まあ、1コードしか打ち込んでないのと(楽譜自体2コードである)

譜面を見比べてみると、何となく符号の配置が多少違ってたりしたのと、使う楽器が違うから、かもしれない

あまりに原曲そっくりだとなんなので、再び製作する時は、2コード打ち込むとともに、楽器を工夫してみる次第

ではセッション頑張ってくる

曲のタイトルはChaconne in F minorで、作者はJohann Pachelbelという音楽家だそうだ

タイトルと作者名読めん、いいんじゃい。作りたいから作るんじゃい
いいね! 6
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)鈍足草亀
2021/07/09 18:37[web全体で公開]
今晩和、只今仕事から帰りました。コメントありがとうございます

はい、インスパイア元はドラクエです。それも、難易度が高いことで有名な2作目からです

次はロンダルキア周辺の魔物を元ネタにした魔物を書く予定です

では今日はセッション頑張ってきます
鈍足草亀
鈍足草亀エミリオ(ハウスルール投函者)
2021/07/09 12:26[web全体で公開]
> 日記:今日の日記、前から書きたかったイラストの敵なので

(´・ω・)横から失礼します、なんだかドラクエで出てきてそうな敵だと感じちゃいました
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/09 11:20[web全体で公開]
😲 今日の日記、前から書きたかったイラストの敵なので
ステータスはまだ設定してないが、イラストだけは書き上げたので先に投函

パンプキンシャーマン
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162579696283tep4wql6&s=tep4wql6

どうでもいいかも知れんが、杖や剣のイラストをドット絵で書く時、まっすぐな直線状に見えるように仕上げるのは案外難しい、昔のドット絵職人がどうやってこの手のまっすぐな直線を仕上げていたか気にはなるのだが

まあ、今月か来月たかぼー御題(EDGEというドット絵製作ソフトの作者)が執筆したドット絵スーパーテクニックという書籍を調達して色々学ぶが
(アマゾンで特価だったので明日あたりに買う予定)
いいね! 6
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/08 11:54[web全体で公開]
😲 今日の日記、1日1枚絵完成
という事で投函

レッサーウィルム
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162571277900tep4wql6&s=tep4wql6

セッション用音楽も1曲完成したのと、セッション案もまとめ終わった。明日は頑張ろう

という事で仕事に行ってくる
いいね! 7
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/07 10:59[web全体で公開]
😲 今日の日記、1日1枚絵完成
今回はちと足長すぎたので見切れた模様、Jトリムで無理やりサイズを加工して何とか全身が収まるようにした
(それでも足首辺りが見切れているが)

+トルネコの大冒険ゲームブック1巻が届いたので、セッションを立てない日は製作と合わせてゲームブックソロプレイ記録をあげる予定

今回は金曜日21時のセッションがあるので、今からシナリオの大まかな予定表を製作、背景画やらなんやらは昨日急いで調達したので後はシナリオの予定表を作るのみ
(と言っても予定表に縛られる気はないので、いつも通りアドリブを効かせるが)
アドリブでなんでも押し切るのが私のスタイルだが、さすがにその手の予定表(イベント内容やらなんやら)を全くまとめてないと、それはそれでなんだかお粗末な気がするので、まとめる次第
(過去アドリブで押し切ろうとしすぎて、エライことになりかけたことが数回ある。自分を過信するなという天の声なのだろう)

これからある仕事もそうだが、そこら辺しっかりやらんといかんのだ。という事で、シナリオの予定表を組んでくる

今日の日記だった

追記:今日あげた魔物絵は女性型魔物絵だが、今の私の画力だとあれくらいが限界だ。しかし、懲りずに書き続ける。ただひたすら書け!が上達の近道、学問に王道なしとは昔の偉人はよく言ったものだ
いいね! 3
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/06 20:07[web全体で公開]
😲 午後の日記、しまった!突っ走ってしまった!
キャラ制作がちと時間がかかるので相手方にマンツーマンで教えます!と意気込んだはいいが、相手方に予定があるのに目的の事に頭を捕らわれすぎて突っ走ってしまった!なんてこったい!

しかもキャラ制作記事1本がスタートガイドの記事参考にしてた時そのまんまだから誤解を受けるような内容になってた。あの記事プレロールドキャラクターの記事とかだったのに

という事で急いでルールブック更新、これで技能とダメージボーナスとプレロールドキャラクターの記事を分けたので誤解はなくなる…と思う

技能とダメージボーナス
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre158686949121

プレロールドキャラクターについて
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162556741698

とある人に始めて指摘してもらって気づいたが、自分専用に色々ガチャガチャ書いてて情報がごっちゃになってたようだ

まあ、ページごとにルールブック記事並び変える機能ついて無いからとにかく自分のサイトにおいてある情報物量で手あたり次第ぶっこんだ…ってのがあるがね

解決方法分らんかったが、昨日急いで新規案内用サマリー立ち上げたがそうすれば解決だった。灯台下暗し

という事で午後の日記を終える
いいね! 6
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/06 11:58[web全体で公開]
😲 今日の日記、予告から1日遅れになったがグラディエイター更新+今日の1日1枚絵(東方アルカナクエスト)
途中で路線変更したのでキャラクター製作ルールがかみ合わないとなったのでダブルムーン伝説片手に一から作り直し

グラディエイター・キャラクター製作
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162101329953

そして今日の1日1枚絵(東方アルカナクエストエネミーイラスト)

昆虫族・ビートル
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162553990789tep4wql6&s=tep4wql6

今日はセッション用音楽を午後から制作と、明日は種族のページを大幅に書き直す予定である。頑張るぞ

追記:いきなり全部の曲を作ると日程がタイトで間に合わないかもなので2・3曲位にとどめる予定

では朝の日記を終える
いいね! 3
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/05 19:54[web全体で公開]
😲 今日の日記、仕事から帰ったらルールサマリーが足りてないとありがたいお言葉をいただいたので
早速反映、キャラ制作に関するルールサマリーがまだだった!という事で製作、そして戦闘・行動判定はすでにサマリーがあるので、これさえ覚えればOKという事で発表する

1:戦闘・行動判定
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre159414949747

2:状態異常
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre159426439015

3:キャラクター製作
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162548139163

4:技能の基本成功率
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162548150785

5:タロットカードのグレーターパワー
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162548158137

そして、今回使うサプリメントのルール
東方TRPGBRP版サプリメント1 ワイルドライフ&アーティザン ポストマン・ポストガールについて
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162501693426

移動の日数割り出しとかがあるので地形のルール
世界の地形・地域
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162186280503

そして、セッション募集に私が製作している東方の2次創作TRPG(と言っても原作とははるかに別物)
という記事も追加しておいた。原作を知らなくてもOK

一応、分かりやすくサマリーを用意した。が初めて地図を用いたセッションで距離の割り出しや移動経路
による日数計算とかやる予定のセッションである。準備もそうだが、計算が少々アバウトになるかもしれない
…が、そういう事細かく考えすぎてると頭がパンクするのでワイルドに押し切る

という事で食事が終わってちと息苦しいが、しばらくしたらセッションに向けて準備とか行おうと思う

今日の日記だった
いいね! 5
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/05 11:29[web全体で公開]
😲 失敬、有言実行という事で
東方TRPGBRP版(東方アルカナクエスト、改題した)のセッションを立てさせていただいた

東方アルカナクエスト・走れ!ポストマン!ポストガール!
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=162545186676tep4wql6

地図による日数計算とか初めてやることになるが、サプリメントに搭載した以上、無茶苦茶でも成り立つようやって見せる!という事で本番はよろしく

それと朝の連続投稿失礼した+今回は身内以外も募集することにした

テキストセッションです+7月11日日曜日21時から!よろしくな!
いいね! 6
システム
システムエミリオ(ハウスルール投函者)
2021/07/05 11:24[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
エミリオ(ハウスルール投函者)さんは07月11日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【その他】東方アルカナクエスト 走れ!ポストマン(ポストガール!)を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=162545186676tep4wql6
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/05 10:57[web全体で公開]
😲 今日の日記、1日1枚絵が完成
東方アルカナクエストの敵イラストが完成、投函

亜人種族 フワワ
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162544899076tep4wql6&s=tep4wql6

元ネタはドラ〇エ3のキラーエ〇プ種族
(確か集団で襲ってくる敵だったと思う。アッ〇ラーム周辺で初めて大群で遭遇した時の恐怖は当時の人々は忘れんだろう)

と我らがルーンクエストのバ〇ーン
(という名の亜人種族が居る。見た目は違うがバ〇ーンってドラ〇エ2にもそういう敵がいたな…)

を合成させたデザインである

さて、ここ最近ずっと創作物の展示場みたいに扱ってるが、私はそれでもかまわん。最近創作活動全般を日記のようなものと割り切って活動してるので(我らの東方神主の受け売りだが)、以前までと違って気楽である。何ならゲームブックの記録だけ上げても良い

と言っても、ここはTRPGの活動をするためのSNSなので、近いうちまたセッション予告を立てようと思う

(とある知り合いが土曜日ずっと予定ありとなってるので、別の日に誘おうか迷ってるが、迷惑をかけるわけにはいかんと思って自粛していた)

いいね!をくれた人にもセッションを立てようと思う。少々スチームゲームとかで期間を開けすぎたので

ドット絵の方も音楽もひたすら作り続けようと思う。やはりその手の素材は自力で作り出してこそなので

にしても、創作活動を日記と割り切って活動するようになってからずいぶんプレッシャーが少なくなった。思うに、初めから

たいそうな物を作ろうとして、作れなくてどうしようもなかった時、イソップ童話のきつねとぶどうの話を知ったので調べた

ら、できないからと言って別の道を選ぶ人の事を見下すような逸話だったので怒りに駆られて行動していたのかもしれない。

まあ…浅はかだったと思う。そんな挑発に乗って身を持ち崩しかけたのだから。これからも創作活動を日記か何かのように考

えて行動しようと思う。という訳で、今日もセッション計画立てやTRPGルールブック製作、セッション用音楽制作とかを頑

張ろうと思う。って仕事も頑張らんとな。これが一番重要だ

追記:どうやら私はつくづく揺さぶりや挑発に乗りやすいようだ…貯めるだけ貯めてある日突然はまずい。kenshiの製作者の

ようにリラックスして物事に挑もう
いいね! 5
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/04 23:10[web全体で公開]
😶 今日の日記、昨日の予告からずいぶん遅くなったが
グラディエイターd20の今日の分の更新が終わったので、2本記事を投函

第6章 一般技能
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162540723053

第7章 メイジの魔導
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162540728590

そして、今日は朝ちと用事でドット絵をかくのが遅くなったが今日の1日1枚絵

東方アルカナクエスト 敵イラスト:バンディット

https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162540710516tep4wql6&s=tep4wql6

インスパイア元はエリ〇ネーター(痛恨の一撃が脅威の奴な!)
とドラ〇エ名物NPCの荒くれ(まんまな気がするが)

である。影響の受けた者は隠さん

そして、グラディエイターd20の今後について

製作中、無理にd20システムねじ込まんでも、コンシューマーRPGと同じような感覚で気軽に遊べるゲームにした方がいいんじゃないか?と思ったので、現在路線変更中

目下の目標はキャラ制作ルールを作り直すのと、判定の方法を統一する事である

(チェックによって達成値以下とか達成値以上とか切り替わってるのがややこしいと思うので)

明日からまたキャラクター製作の記事を一から書き直しである。d20システムについては初めは使用しようとしてたので出典には載せておく事にした

というの訳で遅くなったが今日の記事を終える
いいね! 4
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/03 22:56[web全体で公開]
😲 午後の日記、ドット絵の方が先に仕上がったので、新規ドット絵公開
他にちと別件でグーグル検索とかしてたので、時間を使ってしまった
(何をやってたかは、発表しようがない部品なので置いておく、ヒントMIDI製作)
という訳でドット絵だけ完成したので先に貼っておく

東方アルカナクエスト ドレイク
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162531973886tep4wql6&s=tep4wql6

元ネタはドラ〇エ1から登場してる火炎の息で有名な魔物だが、それに現実世界のサイを合成したら独自デザインになるかもと思いそうした

グラディエイターd20更新はもう少し後に行う。ちとグーグル検索とかで疲れたのでいったん休憩、数時間後製作再開

午後の日記だった
いいね! 2
セス
セスエミリオ(ハウスルール投函者)
2021/07/03 14:06[web全体で公開]
> +参考元はドラ〇エなどです。参考までに

 はい、そうですね!
 ある意味で画像イメージがいい味を出していると、
全く違った印象を与えますので、その路線も、
「大いにアリw」
だと判断してます。

 やはり、
「少しづづでも、
 実際にやって行く!」
ってことで、
「頑張らないように頑張るのだぁ!」
って感じでしようかwww

 こちらこそ、今後とも宜しくお願い申し上げます。
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)セス
2021/07/03 11:50[web全体で公開]
おはようございます。昨日はコメントで応援ありがとうございました
今後も製作を頑張ろうと思います。お互い頑張りましょう
それでは、コメントに対する反応が遅れて失礼しました

追記:元は東方は美少女弾幕シューティングなのでエネミー画像がいかつく成らないのは正解かと

+参考元はドラ〇エなどです。参考までに
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/03 11:46[web全体で公開]
😲 今日の日記 東方TRPGBRP版 敵画像更新
今日の一枚絵は精霊種族の上位エネミー

フレイムガーディアン
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162527998786tep4wql6&s=tep4wql6

併せて、エネミー解説を若干修正した、以下の通り

炎の戦斧→灼熱の戦槌

今回は初めから走り書きで無くしっかり描いた。今日はグラディエイターd20の更新が終わったら、エネミー画像をまた書く…かもしれない

以上、今日の日記だった
いいね! 3
セス
セスエミリオ(ハウスルール投函者)
2021/07/02 23:50[web全体で公開]
> 日記:夜の日記 グラディエイターd20更新&東方アルカナクエスト敵ドット打ち直し

 なんか、
「どんどん手馴れてきて、
 かわゆい方向にwww」
なんですが、まぁ、それはそれで良し!ですねw

エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/02 23:41[web全体で公開]
😲 夜の日記 グラディエイターd20更新&東方アルカナクエスト敵ドット打ち直し
記事を2編追加+出典元情報にダブルムーン伝説を追加

グラディエイターd20 行動判定・並びに戦闘
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162523608752

グラディエイターd20 戦闘ルールその2
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162523613813

グラディエイターd20 出展元
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162096192589

途中でダブルムーン伝説の行動判定・戦闘ルールとかの方が分かりやすくシステムとしても軽量なんじゃないか?と思ったので方針転換、以降はダブルムーン伝説を参考にすることにした
(併せてそれまで以前の記事は書き直し予定、ただしD20も良いところはあるので、うまく融合できるよう頑張る次第)

そして、朝予告していた通り、東方アルカナクエストの敵ドットを打ち直した。ドラ〇エの後半に出てくる強敵が参考元

レッ〇ドラゴンのバギ〇ロスと高熱ガスの連続攻撃は当時プレイしていた人々はインパクトがあったんじゃなかろうか?
何で!?ドラゴンが真空系魔法の最上位魔法なんぞ使っとるんだ?と

ちなみに背中についているのは廃熱口、蒸気機関で動いているオートマトンである。生物的デザインで行こうと思っていたのでネタ元も思い出深いあの魔物にした

https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162517280420tep4wql6&s=tep4wql6

では、今日の日記を終える

追記:パチ〇ン怪獣カードとかの話を出すと何か言われそうなので撤去した。失敬
いいね! 2
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/02 06:52[web全体で公開]
😲 今日の日記 東方アルカナクエスト魔物イラスト投函&投函イラスト更新
オートマトンだが、こちらも走り書きとなった。煙突が機械をイメージさせるように書いたが、走り書きなので生物のように見えると思う。後でまた大幅に書き直す予定

オートマトン
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162517280420tep4wql6&s=tep4wql6

そして、一番初めの投函した古代人の亡霊・一般兵士のイラストを大幅に書き直した。元ネタは、何か参考になるドット絵がないかグーグルでさ迷っていたところド〇クエの敵イラスト没データという記事を載せているド〇クエブログがあったのでその記事内の敵イラストを参考にした。前回より大分、イラストとして見栄えが良くなったと思う

古代人の亡霊・グール
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162485001061tep4wql6&s=tep4wql6

何か悪〇の騎士とか思い出すようなイラストだが、何となくデザインが気に入ったので以降、この敵はこのデザインで
(まだ細部とか書き直すかもしれないが)

そして、もう一つの記事

ゲームブックなる昔よくやった代物を思い出したので、グーグルで検索をかけたら、94年のトルネコの大冒険ゲームブックが格安で売られていたではないか!迷わず購入

ゲームブックは一度クリアすると縛りプレイでもしない限り、新しいプレイ方法は見つからないが、よく考えたら、そのルールを使って凄まじいダンジョンを作ってみたりで無限にプレイ可能である

という事で、今後はゲームブックのリプレイ記事とやらも上げる予定(自分で作ったダンジョンの挑戦記録などである)

無いなら作れ。プログラミングなんて理屈ばかり返してくる腹立つ奴なんぞと向き合わんでもゲームは作れるのだ

という事であさの日記を終える
いいね! 2
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/02 03:34[web全体で公開]
😶 深夜の日記 グラディエイターd20更新
種族とクラスを追加

キャラクターの種族
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162516414152

クラス
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162516419685

またそれに伴い生命力(HP)と精神力(MP)の決定方法を追加

また、生命力と精神力も決めることとなり

生命力は耐久力+5×3

精神力は 知力+5×3

で決定されることとなる

以上、深夜の更新だった。今日も1日1枚絵とグラディエイターの更新を頑張る次第
いいね! 3
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/07/01 11:21[web全体で公開]
😲 今日の日記 東方TRPGBRP版サプリメント これにて完成
最後の20ページ目は賞金稼ぎと要塞勤めの戦士

賞金稼ぎ・要塞勤めの戦士
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre162510567436

今日の1枚絵 敵データ アップルツリーマン
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162510579769tep4wql6&s=tep4wql6

さて、午後からまたグラディエイターd20の製作頑張るか。という事で朝の日記を終える
いいね! 5

過去のタイムライン一覧に戻る