温森おかゆ(まんじゅう)さんの日記 「自作シナリオのユルユル心得」

温森おかゆ(まんじゅう)さんの日記を全て見る

温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)日記
2022/08/30 16:44[web全体で公開]
😶 自作シナリオのユルユル心得
この間セッション中に、軽く自作シナリオについての話があったため自分の所見を記しておくことにする。

いつかは作ってみたいと思うこともあるだろう。作ったらもちろんもったいないので回したいだろう。
大いに結構である。
実際がどんなに反省点の多い出来だったとしてもそれは個々人の好みの問題かもしれないし、どんなシナリオだって可能性の問題だと思うから、とりあえず「一応どんなものもあって困るようなものじゃない」とだけは言っておきたい。
直せるようなら直してしまえばいいのだし。
何を面白いとするかは人それぞれで、シナリオだってどんな人にヒットするかもたいていはそれぞれだ。

ちなみに、ちょくちょく「シナリオ作りたいけど日本語難しい」といった意見を散見するが、シナリオを作るにあたって、綺麗に文章を整える必要はどこにもないので安心するといい。
どうせ実際に回す時は時間が押しているのだから、どれだけ文章をガッツリ整えても読見上げる時には何の関係もありはしない。
そりゃぁ、短編小説のような緻密な文でシナリオを作る人はいるが、そういう人はたぶん常日頃そういう文を書ける「くせ」がついてる人で、どう適当に書いていても綺麗になってしまうだけという可能性の方が大きい。
シナリオなどというものはちゃんと辻褄が合っていて最低限の情報が揃っていればいいのだから、気負う必要はないのである。

シナリオを作成した場合は、一回は回してみることをお勧めする。
一回は回してみないと所要時間の目安の詳しいところは分からないし、じっさいは問題になりかねない部分も作っただけでは分からないことは多々ある。
因みにテストプレイの初回しでもそのシナリオがどういう系統なのかは把握しておく必要はあるし、所要時間の目安とロスト率の目安、あと簡単なシナリオの内容説明は最低限要るだろう。
いいね! いいね!12

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。