うたた寝さんの日記 「ゲームのリアリティは何の為にあるか」
うたた寝 | |
2024/03/13 11:00[web全体で公開] |
レスポンス
セス・メイソン(CoC7PC名)⇒うたた寝 | |
2024/03/13 12:31[web全体で公開] |
> 日記:ゲームのリアリティは何の為にあるか コメント失礼します。 ルルブもってないので見当違いでしたらすみません。 そもそもその魔法の油は可燃性や引火性はあるのですか? 性質を真似ただけの疑似油と火の性質をもった疑似炎であれば、魔力が混ざって滑るフロア+火属性ダメージになるだけな気がしています。
小慶美(シャオ・チンメイ)⇒うたた寝 | |
2024/03/13 11:57[web全体で公開] |
> 日記:ゲームのリアリティは何の為にあるか 横から失礼します これについては『無差別の魔法』というところでリアリティーとしてちょっと待てってされてるのかなと個人的には思いました 例えば術者が対象を自由に選べるスキルを持ち合わせてるなら、森のなかでも構わず敵に火を放てるでしょうが これが範囲的な魔法で、最低限の対象以外が無差別となると引火のリスクは私もGMだったら提示するかなと思います この辺はPCの所有スキルと、攻撃の範囲が判断の鍵になるんじゃないかなと
Ququ⇒うたた寝 | |
2024/03/13 11:31[web全体で公開] |
> 日記:ゲームのリアリティは何の為にあるか 賛成ですね! 細かい例示は屁理屈強者有利ですが、プレイヤーもGMも楽しい演出にしましょう! 水中で油ですが、対象に油がまとわりつくのではないかと思います。球形の油に閉じ込められてもファンタジーだからOK… 季節にもよりますが、ジャングルなら少々火を点けても消えそうですしね!
べいろす⇒うたた寝 | |
2024/03/13 11:29[web全体で公開] |
> 日記:ゲームのリアリティは何の為にあるか こんにちは。 ここで難しいのは「楽しい!面白い!」と思っているのはGMだけだったり、特定のPLだけかもしれないところなんですよね。 参加者の許容リアリティライン次第では、 GM「楽しい!面白い!」 PL1「楽しい!面白い!」 PL2「それおかしくない!?」 という感じになってしまうかもしれません。
どうじょう⇒うたた寝 | |
2024/03/13 11:25[web全体で公開] |
> 日記:ゲームのリアリティは何の為にあるか 制限がないと面白くない、という側面もあるんじゃないでしょうか? この話を先鋭化すると「MPもHPもレベルもダイスさえいらない」という流れに行きつきます。 ワンパンマンが「ワンパンで敵を倒すのが虚しい」と嘆くように「不都合があるからこそ楽しい」こともあります。 「どうして制限をつけるのだろう?」という問いかけに関しては、自分はこう答えを考えますが、そうはいってもTRPGは誰かに強要されてする遊びでもないので、「制限がない世界で遊ぶ方が好きだ!」という人が集まって遊ぶのが一番の解決策ではないでしょう?
Gilt Lily⇒うたた寝 | |
2024/03/13 11:23[web全体で公開] |
> 日記:ゲームのリアリティは何の為にあるか やると分かりますよ。 ご都合主義は最初は楽しいですが、続けるとつまらなくなります。 宣言すれば何でもPC有利に裁定されるというのは、ガチガチに制限かけてくる吟遊詩人とは逆の方向で「そのPCがいてもいなくてもいい」ことですから。 紀元前からデウスエクスマキナという概念があったように、いくらハッピーエンドでも説得力がないと見た人は「は?」って感想になるのです。 ゲームであっても、ある程度のリアリティがないといくらファンタジー世界でもありえなさすぎて興ざめします。 ある程度はリアル寄りにした方が臨場感があって面白くなるから、TRPGにはルールや判定というものがあるのです。 (完全一致は無理ですよ! 現実に魔法なんかないんだから) そんなのいいから気にせず楽しみたいというのなら、キルデスビジネスがオススメです。あれは判定にさえ成功すれば結果は自由に決められますから。