【SW2.5】ルールに関する質問・相談 Part23

アル
アルスレッド質問・相談など[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2023/06/27 14:54最終更新日:2023/06/27 14:54

SW2.5のルールに関する質問・相談に関するスレッドです。
 基本的にはGMさんの判断がその卓における絶対ルールではありますが、卓を楽しいものにするための相談や質問・ハウスルールの紹介などにご利用ください。
 次スレッドは基本的に管理人が立てますが、90以降を取られた方が立てていただいても構いません。

前スレッド
【SW2.5】ルールに関する質問・相談 Part22
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre168565419468
いいね! いいね!  1

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

木魚
100. 木魚
2023/07/22 12:23
GM案件としか…。

オイラなら、
毎朝ランダムで、命中・行使・回避から1つ決定して、
その後、対応する武器(発動体や触媒)や防具を任意で1つ決定してもらう…。
ってとこかしら。

まぁ、解釈難しいカースもありますので、
GMに直談判して、そう言ったカースは振り直しさせてもらった方が丸いかと。

追申:
 おっと100番踏んでたの気づいてなかったぜ
 アーリングさん、スレ立て感謝!
 以下リンク
 https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre168961035908&p=0
いいね! いいね!3
ほっか飯倉
99. ほっか飯倉
2023/07/21 12:38
アビスボーンについて相談です。
先程、アビスボーン作成にあたってアビスカース表を振り、「つきまとう」を引きました。
……で、この場合「つきまとう」のペナルティはどうなるんでしょうか?
いいね! いいね!3
カイ
98. カイ
2023/07/21 09:49
>97なまずちゃんさん
はい、可能です
なのでフェンサーは筋力さえあれば最強です、尚他の能力へのしわ寄せ...
いいね! いいね!3
なまずちゃん
97. なまずちゃん
2023/07/21 08:05
いつもお世話になっております。
フェンサーの装備制限についての質問というか確認なのですが、「筋力の半分まで」以外の条件はない、で合っていますか?
基本には何も書いてなかったので、大丈夫だとは思いますが(・ω・`)
極端な話、筋力59以上なら<インペリアル>を着て<ガイスター>を振り回すフェンサーがいてもおかしくないと…?
いいね! いいね!4
シマエナガ三銃士
96. シマエナガ三銃士
2023/07/20 21:07
>アルさん
補足、ありがとうございます。
ほんとだ! 選べるって書いてありますね。乱戦内ならヒルスプ貰えるのか・・・・ちょっと安心。
いいね! いいね!1
アル
95. アル
2023/07/20 19:44
>94.シマエナガ三銃士さん
二つだけ補足を、
・近接攻撃を含む射程接触に限らず、同乱戦内ならば透明なキャラクターを効果の対象にできます(II78頁)。
・『音や臭いでもいっさい感知されない』とあるため【コンシール・セルフ】に限っては蝙蝠の耳飾りですら無効とするのが妥当でしょう。
いいね! いいね!5
シマエナガ三銃士
94. シマエナガ三銃士
2023/07/20 19:00
自分から命中判定しに行けない(ブレスカはできる)
遮蔽にはなれない(透明ですからね)
移動妨害は....できたんですっけね。移動妨害した場合に透明解除されたかどうかは覚えてないです(外出中ゆえ)
かばうもできますね。
アルヴさんの吸精とかももちろん行けます。

できることが限られる代わりに強力な魔法です。また透明状態だと移動妨害されないメリットもあったはずなので(通常は制限移動だと乱戦抜けれませんが)上手く使えばいっそう強みになります。

味方から認識できないのでバフや回復されづらかったり、-4で選べるのは近接攻撃を含む射程接触だけなので、魔法制御で除外とかもしてもらえなくなります
→同座標でもヒルスプは飛びません、
→蝙蝠の耳飾り効果はGM次第で分かれるので都度確認されたほうがいいです
いいね! いいね!2
mist1212
93. mist1212
2023/07/20 17:25
>マットさん

ありがとうございます🙇

やっぱりそうなりますよね💦
強くない!?

ありがとうございました🙇
いいね! いいね!3
マット
92. マット
2023/07/20 10:06
>91. Mistさん

恐らくその認識で問題ないと思います。
私も同様に裁定致します。

透明状態での回避は、気配を殺して位置を特定されないよう、静止するイメージも想定出来ますので
いいね! いいね!3
mist1212
91. mist1212
2023/07/20 09:13
コンシール・セルフについて質問です。

この魔法はルルブ2の78Pにある透明への対応の扱いに準じると思うのですが、魔法の解除条件が他の影響以外を除けば「制限移動以外の移動を行ったとき」「能動的な判定を伴う動作を行おうとした場合(それを行う前に)」解除されるという事だと思います。

そうなると、コンシール・セルフを乱戦エリアで行使した場合は敵から視認されて攻撃される場合相手の命中判定に‐4のペナルティを与えた上で回避できると思いますが、コンシール・セルフの効果は何度回避しても、あるいは何度回避に失敗しても効果は持続すると考えて良いのでしょうか?(行っているのは受動的な判定の為)
いいね! いいね!3
アーリング
90. アーリング
2023/07/18 01:14
次スレッドを立てさせました。

【SW2.5】ルールに関する質問・相談 Part24
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre168961035908

こちらへの書き込みは当スレッド(Part23)が100件まで埋まってからお願いいたします。
いいね! いいね!2
Undo
89. Undo
2023/07/15 21:38
>86. M坂さん
一般的な戦闘では、飛行高度といったキャラの高低差は敢えて管理されていませんので、厳密に高度を求めることしません。
飛行していないキャラの近接攻撃がどうやって飛行している相手に届いているかは、乱戦の最中で飛行している相手が自身でも近接攻撃を行う為に降下してくるその最中に、地上にいるキャラもカウンターのような感じで近接攻撃を行なっている…とでもイメージすれば良いでしょう。
厳密な高度は定められていない為、空中にいる敵を落下させても基本的には落下ダメージはありません。
ルールブックⅡ91頁以降の記述は、戦闘以外のシチュエーションでの処理である事を念頭に入れましょう。

一方で、GMは通常の戦闘ではなく特殊なシチュエーション戦闘として、敵が近接攻撃の届かない高度にずっと留まっているとすることもあるでしょう。
そう言った場合には、その高度を厳密に定めておいた方が良いでしょうね。
そうした場合、PLの方は何らかの手段で持ってその敵の意識を奪うことで落下させ、落下ダメージを受け身無しで与えさせようと試みてくる場合があります。

>88. くまくじらさん
高高度戦闘は一般的な戦闘ではなくルールにも記述されていないため、そのGM独自の判断で処理を行うので、ルールブックⅡの記述を参考にするのもそれはそれで良いでしょう。
落下によって即死するかは、そのキャラが一時的に姿勢を崩したり意識を喪失した事による落下なのか、それとも完全に飛行能力や意識を喪失したりしたのか、落下していくそのキャラを救助に向かうキャラが誰も存在していないのか、自由落下で地面に到達するまでの猶予はどれくらいあるのか(空気抵抗を考慮しない場合、物体の落下距離は10秒=約500m。ただし実際には空気抵抗によって加速が抑えられある程度の速度でおさまる為、人間大の大きさであれば終端速度は体を広げていれば時速200km程度、頭からの落下でも時速300km程度だそう。スカイダイビングのフリーフォール60秒での落下距離は約2300mぐらいらしい)、と言ったように複数の要因が絡んでくるでしょうね。
いいね! いいね!2
くまくじら
88. くまくじら
2023/07/15 20:51
M坂さん>
具体的に何メートル浮いているかの記載はありませんが、基本ルールブック2巻のP91~P94にある「空中での行動と落下」の項目に、「空中にいるキャラクターが転倒効果を受けた場合には10m落下したものとして扱い、飛行していた高さが10m以下であれば落下距離分の落下ダメージを受ける(受け身判定などによる処理は有効)」ということや、「魔物が飛行能力を喪失した場合即座に落下し、落下距離分の落下ダメージを受ける(こちらも受け身判定による処理は有効)」とあります。
だいたいの場合において処理が煩雑になりますので実際に扱われることはあまりありませんが、戦闘中の飛行能力の喪失やそれ以外の理由で飛行状態のキャラクターが落下することによる処理はだいたいこの項を見れば大丈夫かと。

で、ご質問の具体的な高さについては状況を用意したGMに一任されております。
「PCも敵も飛んでいる前提で上空300メートルでの戦闘で、飛行能力を喪失した時点で地面に叩きつけられて判定の余地なく死にます」とかいう戦闘をやることもGMは当然許されます。やる場合は事前にPLにある程度話しておくことが大事ですが!

ご参考までにー。

※追記
88にてundoさんご指摘の通り、2巻の記述は基本的に戦闘では適用されない処理です。「本来は戦闘外の処理ですが飛行と落下に関しては~」と最初に書いておくべきだったのに失念しておりました…申し訳ない。
いいね! いいね!4
シマエナガ三銃士
87. シマエナガ三銃士
2023/07/15 20:04
>飛翔
基本的にはないはずです。
なので、戦闘中に落下ダメージが発生するかどうか、という理由でなら気にしなくていいはずです。
いいはず、というか気にしないほうがゲームがスムーズに進みますね。

いちおう・・・上空戦闘(魔導飛行船に乗っている状態で、甲板上での戦闘)というのをやったことはありますが・・・
(FF6のクレーンとかデスゲイズ戦みたいな描写を)よほどの上空から落下したら‥‥そもそも防護点あっても死んでしまう気がします()


魔法によるものなら、レビテーションなどなら何メートルくらいかの指定(宣言により変動)がありますし、ホバーリングなんかだと10cmくらいだったりします。逆にフライトとかワールウィンドは記述的には上空なのかもしれませんね。
いいね! いいね!1
M坂
86. M坂
2023/07/15 19:37
エネミーの飛翔って大体何mくらい浮いてるかどっかに記述ありましたっけ
いいね! いいね!1
シマエナガ三銃士
85. シマエナガ三銃士
2023/07/14 20:46
>なまずちゃんさん、ななせさん
ありがとうございます。コミュニティやサークル等で対応が分かれているのを見たことがあったために、
およそオンセンでどんな感じだろうか。というのを知りたかったので助かりました。
参考にさせて頂きます!!
いいね! いいね!2
ななせ
84. ななせ
2023/07/14 20:01
>82.シマエナガ三銃士さん

1だと思います。

>必要な数の〈アビスシャード〉が用意できる限り、いつでも「アビスカース」の内容は決め直すことができます
(Ⅱ-087)

シャードさえ用意できればカースを決め直せる、と書かれています。
そしてこの項目のどこを見ても、ガメル、または費用が必要という文言はありません。

一方で、強化を増やす場合は明確に「費用が必要」とありますので、決め直しのみの場合はガメルは不要と解釈してます。
いいね! いいね!5
なまずちゃん
83. なまずちゃん
2023/07/14 19:47
そう、アビスカースの決め直し…ハッキリ書かれていないんですよねえ。
個人的には、アビスシャードの消費のみでいけると思っています。工賃がいるなら、そう書いてあると思いますし…。振り直しの項にも、「アビスシャードの消費」「工期1日」はわざわざ書かれているので、工賃はわざと書いていないものと考えます。
それに、振り直しごと工賃を払っていては、正直微妙というか、割に合わない強化加工になってしまうかと…。
いいね! いいね!3
シマエナガ三銃士
82. シマエナガ三銃士
2023/07/14 19:26
すいません。ルールブックに明記されていない項目のため、
皆さまがどういった裁定をされているか教えて頂きたく思い、質問させていただくことにいたしました。

「アビスカースの内容を決め直す」処理に関して。
ルルブ2に記載されているように、すでに加工されているアビス強化の段階に応じてアビスシャードは消費されます。
ただ、このとき「アビス強化にかかる費用」に関してどのようにされているでしょうか。

1,「アビスカースの内容を決め直す」行為は明確にはアビス強化ではないため、アビスシャードは消費されるが、強化費用(Bランクなら2000ガメル)は、追加で消費はされない。

2,「アビスカースの内容を決め直す」行為もアビス強化の一環であるため、アビスシャードと合わせて、追加の費用も必要となり消費される。

3,その他の処理


すいませんが、皆さんがどうされているか教えていただければ助かります。
いいね! いいね!3
シマエナガ三銃士
81. シマエナガ三銃士
2023/07/12 11:27
エプトレ掲載の、「ホーリーパロット」という手段が。限定的ですがダブルキャストと組み合わせることで、もう一体に補助を配ることができます。
いいね! いいね!2
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。