【SW2.5】ルールに関する質問・相談 Part15

アーリング
アーリングスレッド質問・相談など[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2022/02/06 20:33最終更新日:2022/02/06 20:33

 SW2.5のルールに関する質問・相談に関するスレッドです。
 基本的にはGMさんの判断がその卓における絶対ルールではありますが、卓を楽しいものにするための相談や質問・ハウスルールの紹介などにご利用ください。
 次スレッドは基本的に管理人が立てますが、90以降を取られた方が立てていただいても構いません。

前スレッド
【SW2.5】ルールに関する質問・相談 Part14
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre163481555526
いいね! いいね!  1

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

ねぎ
20. ねぎ
2022/03/10 00:07
>18. くずもっちー様

キャラクターが既に習得している技能を消したり、技能のレベルを下げることはできません。
ルールブックⅠの211頁にある「一度消費した経験点は、技能レベルを下げて払い戻すようなことはできませんので、(以下略)」という部分がこのルールにあたります。

一応、キャンペーンなどメンバー固定の卓で何らかの事情があった際に、リビルド(技能の取り直し)を行う例も無くはないです。が、メンバー全員の同意が前提となる例外的な措置なので、基本的に技能の取り直しはできないものと考えるべきです。
いいね! いいね!3
四季
19. 四季
2022/03/09 21:48
 インテリアニマルサックの解釈…。すごく面白いです!。
 自分がGMの卓でリスペクトさせてもらいたく思います!

 皆さんの意見を参考に「確実化+行使専心」の処理チャートを考えてみました。
「
 陣率:行使専心Ⅰを補助動作で発動。→宣言特技:魔法拡大/確実化を宣言。→2d6を2回振り任意の出目を採用。→出目+魔法使い技能レベル+知力Bで基本の達成値を算出→装備品での効果を加算。→陣率:行使専心Ⅰの効果を加算。→ペナルティーの減算→最終的な達成値を算出。
」
 こんな風でどうでしょう?
いいね! いいね!0
くずもっちー
18. くずもっちー
2022/03/09 22:18
質問失礼致します。横から入る形になって申し訳ありません。
ソードワールド2.5では、キャラクターの技能を消して、新たな技能を取り直すことはできますか?
いいね! いいね!1
Undo
17. Undo
2022/03/07 00:52
インテリアニマルサックでそういったテキストに無い使われ方を提案された場合、ルール的な根拠は既にほかの方が挙げている通りテキストに無いからでいいとして、自分ならこう描写して却下するかなという例でも挙げてみますかね。

「インテリアニマルサックは自分を身に着けている者を自分の所有者であり主人として、その者と絆を結び、助ける。
 故に、絆を結んだ主人以外の者に対しては基本的に無関心で助けようとはしないし、声も大きなものではないし絆がないことから主人以外に対しては適切なアドバイスをするのも難しく、自分を背負っている主人以外の者がインテリアニマルサックから助言を得て参考にすることはできない。
 所有者を変更するのは誓言を唱える簡単な儀式だけでできるため、魔術の素養のない者でも簡単に行えるが、それを行うと以前の主人との絆は断ち切られ、それまでの思い出は失われる。そのため、安易に貸し借りを行うのは情がない行為と言えるだろう。」

知性を持つマジックアイテムというのは、本来は所有者とアイテムの間でかなり濃密なやり取りがあって然るべきものなので、こういった設定と描写はどうだろうなと書いてみました。
まぁ、とはいってもあんまりシナリオ自体とは関係ないところの描写を頑張ると話が進まなくなるので、自分も実際のセッションでは単なる判定にボーナスを加えるアイテムとして描写を省いてしまうんですけどね(笑。
いいね! いいね!3
四季
16. 四季
2022/03/06 21:16
>プリン丸さん。dさん。
 お答えいただき感謝です!
 インテリアニマルサックについてはほかの装飾品と同じ処理をするというのがやはり正しいのですね。
 確実化+行使専心のコンボ?はGMに要確認という事になるのですか。MAの方に注略が欲しかった。
 確実化の「任意の出目を採用。」今一度読み直してみてもどちらの読みも出来てしまう…。
 ありがとうございました!
 
いいね! いいね!2
d
15. d
2022/03/06 19:18
>インテリアニマルサック
まず、大前提として「判定を放棄する」自体がルールにない挙動です。そもそも認められない可能性や、それをもって判定への修正が発生しないとする判断は十分にありえます。
さらに、サックの対象5判定のうち、受動的な3判定についてはメモする余裕はないと考えていいでしょう。
他の2判定についても、サックが指示するのは装備者の行動に対してのみと考えられるので、それをメモして他の人に渡しても役に立たない可能性は高そうです。

>陣率:行使専心
確実化は「2回判定する特技」ではなく「2回振ってどちらかを判定の出目とする特技」なので、両方とも同じ判定と考えてよさそうな気がします。
ただ、ここは解釈のぶれが大きそうなので、先にGMに確認する方がよさそうです。
いいね! いいね!5
プリン丸
14. プリン丸
2022/03/06 16:11
12.四季さん
そして行使専心について。

私がGMなら、確実化で判定して算出したどっちかの数値を+1していいとしますかね・・・。
根拠は薄いんですが、何となくです。
どっちとも読める文章なのは間違いないので、わざわざ習得してきたPLさんに不利に裁定するのはお互いにとってあまり気分良くないよな・・・くらいの理由。ちゃんとした根拠をもって否定されればそれに従います。
PCサイドで使う場合はとりあえずGMに裁定丸投げですね・・・。曖昧で申し訳ありません。

というわけで、こちらはあまり参考にしないでください(;^ω^)
いいね! いいね!4
プリン丸
13. プリン丸
2022/03/06 16:18
12.四季さん>
こんにちは。お久しぶりです。

インテリアニマルサックの扱いについて。
「『インテリアニマルサックの魔法文明語の注意・指導』を所有者が翻訳、該当判定を放棄する事で別のPCに+1のボーナスを付与する」というのは、禁止というかそもそもできるかどうかで言ったら、できないと私は思います。

言葉を介してアドバイスしてるから、と言うのができるとする根拠なのでしょうけども、ルール上はあくまで「装備者が魔法文明語を~+1のボーナスを得る」でしかありません。
それを「他者へのアドバイスという形で翻訳することもできる」とするのは、GMが御自分の運営するセッション内でのハウスルールとして特別に裁定するのはあっても良いですが、あくまでもそのセッション内だけで通用する拡大解釈である、ということは忘れてはいけないでしょう。

参考になれば幸いです。
いいね! いいね!8
四季
12. 四季
2022/03/06 12:50
 お久しぶりです。
 インテリアニマルサックの扱いと「行使専心Ⅰ」について皆さんはどう処理しているか確認したくてコメントしています。
 ご存じの通り、「効果の使用には魔法文明語が必須」なのですがふと一つ抜け道的な使い方を思いついてしまいました。
「インテリアニマルサックの魔法文明語の注意・指導」を所有者が翻訳、該当判定を放棄する事で別のPCに+1のボーナスを付与するという事は禁止している方が多いのでしょうか?
「行使専心Ⅰ」については「1回だけ~」「事前に整えた」「10秒間~」「1度でも適応~」とあり読み方によっては《魔法拡大/確実化》の最初の1回だけに自動的に発動ともどちらか1回に任意で効果を付与できるとも読めてしまいます。どのように扱っていますか?
 ご意見いただければ幸いです。
いいね! いいね!1
Undo
11. Undo
2022/03/04 16:27
2.0からやってるユーザーだと、たまに何故2.5で抜け落ちてしまっているのか理解できない部分があったりします。
そういう時は、2.0と変わらず処理するのが妥当だと考えるのが慣例となっています。
2.5って製作者がページ数の限界に悩まされて文面を削る努力をしてしまったんだろうなと思うことは多いです。

薬草・ポーション類の使用に関して言えば、レンジャー技能を習得していなくても威力レート分だけと割り切って使うことはできると公式は考えていて間違いないですよ。
根拠としては、2.5のボックスセットはシナリオで用意されたキャラクターを使用して遊びますが、第1弾第2弾も共にレンジャー技能を持つキャラクターはおらず、薬草・ポーション類の使用は必ずレンジャー技能無しに行うことになります。
いいね! いいね!3
玄狼黒鉄
10. 玄狼黒鉄
2022/03/04 16:05
>こたつさん
逆に考えると、レンジャー技能を持たないキャラでも、制限つきではありますが薬草・ポーションを使用できます。
特にレンジャー技能レベルに依存しないポーションを自分に使う分にはデメリットを踏み倒せるので、
レンジャーを取る余裕が無いキャラを扱うのであれば覚えて置くといいかもしれません。

(流石に敢えて平目で回復するメリットは無いので、レンジャーはLv1でもあると大きく差は出ると思いますよ、きっと)

※諸注意※
ぶっちゃけレンジャーLvが無くても扱えるのは、状態異常を回復する類のポーションとスカーレットポーションくらいという。
スカーレットポーションに至ってはレンジャーがあればHP回復量が増えるんで、やっぱり有るのと無いとじゃ全然違います()
いいね! いいね!1
こたつ
9. こたつ
2022/03/04 12:36
>7.アーリングさん >8.Undoさん

ご回答ありがとうございます。少なくとも2.5では明記されていないと……。
2.0の記載に従うなら平目で回復することもできそうですね
最終的にはGM判断ではありますが……(’ω’)
いいね! いいね!1
Undo
8. Undo
2022/03/04 04:58
>6. こたつさん
あらゆる回復効果によるHP変動も用語上はその固定値は「追加ダメージ」と呼ばれる筈だったな、平目による武器攻撃も技能が無ければ能力値ボーナスによる追加ダメージは無いはずと思い返したので、2.5にて探したのですが見当たらず、2.0に遡って探したところありました。

2.0 Ⅰ 160頁
「追加ダメージは、その行為に関連した技能と能力値によって上乗せされるダメージです。
 〜〜〜〜〜中略〜〜〜〜〜
 魔法や、薬草・ポーションによる回復効果でも、同様の追加が発生します。 魔法であるならば、魔力です。薬草系は「レンジャー技能レベル+器用度ボーナス」、ポーション系は「レンジャー技能レベル+知力ボーナス」です。
 威力表の結果に、これら追加ダメージを加えたものを「算出ダメージ」と呼びます。なお、技能を習得していない場合、追加ダメージは能力値にかかわらず、「0」となります。」

2.5にバージョンアップする前の2.0の記述ではありますが、根幹を成す基礎的なルールは共通のシステムであり、特にこの部分はルールの変更が強調された部分ではないため、2.5でも同様に処理されるのが自然と思います。
いいね! いいね!3
アーリング
7. アーリング
2022/03/04 04:57
>6. こたつさん
自分としてはその記述こそが「レンジャー技能を習得していないと能力値ボーナスも加算できない」という意味だととっています。
つまり、プラスされるのは「レンジャー技能+●●ボーナス」だけなので、行為判定と違って「平目などで代用もできない。ボーナスだけを加算もしない」という意味かと。
いいね! いいね!1
こたつ
6. こたつ
2022/03/04 02:36
雑談に便乗して……と思いましたがルールの質問なのでこちらに。

薬草類の回復は「レンジャー技能レベル+器用度ボーナス」、ポーションの回復は「レンジャー技能レベル+知力ボーナス」が回復量に追加されますよね。
この時、「レンジャー技能を習得していないキャラクターは、能力値ボーナスも回復量に加算できない」ということはどこかに書いてありますでしょうか。
私は加算できないものと思い込んでおりましたが、ルルブを見てみてもそれらしい記述は見つからず……。
これは行為判定には該当しませんし、平目のルールがそのまま適応されるというのは無理がある気がします。
どこかに書いてありましたらご教示お願い致します。
いいね! いいね!1
d
5. d
2022/02/21 22:40
置き換えはレベルの上昇に伴って起きるものですので、上昇時に修得中でないと意味がないと思われます。
また、ちょうどそのタイミングで修得していたとしても、それらの魔法は永続ではないのですぐに消えると思います。
もちろん、再度行使すればIを修得することになるでしょう。
いいね! いいね!1
ゴリライダー
4. ゴリライダー
2022/02/21 22:29
ありがとうございます。
冒険者レベルなどの置き換え条件によりIIになることもやはりないのでしょうか?
いいね! いいね!1
アーリング
3. アーリング
2022/02/21 22:27
>2. ゴリライダーさん
これらの魔法は「《●●Ⅰ》を習得する」とされているので、すでに取得している特技を上書きするものではないと思っています。なので、もともと《●●Ⅰ》を習得していた場合、上書きではなく「同じものをまた習得するだけ」であり、置き換えは発生しないかと思います。
いいね! いいね!0
ゴリライダー
2. ゴリライダー
2022/02/21 22:16
すみません、真語魔法ウェポン・マスターや森羅魔法シャープアタッカーで取得した特技は、条件を満たしていても置き換えは発生しないということでいいんでしょうか?
いいね! いいね!1
アーリング
1. アーリング
2022/02/06 20:34
こちらへは、

前スレッド
【SW2.5】ルールに関する質問・相談 Part14
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre163481555526

が埋まってから書き込みをお願いします。
いいね! いいね!1
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。