SW2.5関連情報・雑談スレッド

アーリング
アーリングスレッド雑談・あいさつ[web全体で公開] 押されたいいね! 11
登録日:2017/12/02 14:21最終更新日:2018/08/14 13:18

2018年発売予定の「ソードワールド2.5」についての情報・雑談のスレッドです。

イベントによる先行発売・トークショーなどのフライング情報は避け、
「グループSNE公式、及びSW2.5開発スタッフさんによるTwitterなどの正式告知」
「情報の掲載された書籍の正式発売日翌日の午前0時」
まで、情報の書き込み・公開はお控えくださいますようお願いします。
また、書き込みの際は情報の出所も明記していただきますとありがたいです。

もちろん、予想などの雑談はいつでもOKです。

2018.7.1追記
 ここに挙げられている情報については、「公開情報をもとに、いちオンセンユーザーが(私見・予想も交えて)書いたもの」になります。オンセン内においての情報としてはともかく、Twitterなど多媒体へ画像やリンクを貼るなどの直接流出は、責任の所在があいまいになりトラブルを招きかねないことが予測されます。ご遠慮ください。

2018.8.13追記
 本コミュニティ内においては、サプリメント・リプレイなどのネタバレは「発売日翌日の午前0時」まで控えていただくようよろしくお願いします。
いいね! いいね!  11

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

たかぽん
50. たかぽん
2018/07/29 01:57
>>49
見返してみました。確かに1回のダメージが+2されるリカントと連続攻撃が可能なグラップラーの相性は若干壊れ気味なレベルで抜群ですね・・・(ナイトメアの異貌化とは違い主動作が必要という点はありますが)
あえて人間もやりたい人のために反論を上げるとするならば、人間は変転がの分どうしても他種族に基礎能力ではかなわない部分があります。
また、継続して使う分に関しては攻撃面では圧倒的に強力なのは認めざるを得ません。両手利きが追加されればさらに+2ですから。
ですがグラップラーなので防護点がリカントの拳闘士はここで打ち止めなのに対し人間の戦士は成長していくにつれもっと良い金属鎧に更新して生存性を高めることができます。
そして、リカントはやや精神力が弱いように感じます。魔法を捨てる人が多そうなのであまり意識しませんが後々魔法を食らった時に抵抗力の面で苦労するかもしれません。

総じてリカントは二刀流の特攻タイプに向いていそうですね
個人的意見ではありますが参考になれば幸いです
いいね! いいね!3
文月煉
49. 文月煉
2018/07/29 01:12
初めて書き込みします。

ええと、ルールブックとリプレイをちょこちょこ眺めているのですが、「リカントのグラップラー」の強さが抜きんでてしまってバランスが微妙では……という印象です。獣化は、最初から魔法を使わないキャラクターにはほぼノーペナルティで追加ダメージ+2。グラップラーならそれが×2、そして新しいグラップラー専用武器の「アイアンボックス」はなんと、命中+1威力10クリティカル値11で、なぜかBランク。これに「防具習熟A/非金属鎧」をとってアラミドコートを着れば回避+1防護点は3。同じ経験点でつくった「人間のファイター」なんかが太刀打ちすることはほぼ不可能に思えます。
うーむ、いいのかな、これで……。
いいね! いいね!1
アーリング
48. アーリング
2018/07/25 08:53
さて、SW2.5が発売されたことにより、このスレッドの発売前事前情報としての意味合いはだいぶ薄れてきたので、今後は基本的にはSW2.0・2.5混合にはなりますが、話題を雑談スレッドの方に移したいと思います。
早速夏のリプレイでは新種族の登場もあるみたいですし、これからもいっぱい遊んでいきましょう!
いいね! いいね!7
たかぽん
47. たかぽん
2018/07/24 22:33
SW2.5買いました!一言で例えるならSW2.0に大型パッチをあてたみたいな感じw

個人的に考えたフェローの運用方法ですが、その他技能極振りというのはどうなのでしょう?たとえばスカウト2セージ2とかレンジャー3セージ1とか。
PCではほめられたもんじゃないと公式でも書かれていますが、PCたちを華々しく戦闘で活躍させつつ、その他の探し物や知識的な部分の支援をフェローがしてくれるというふうにすればうまくできるのではないでしょうか?ダンジョンやシティアドであれば探索・見識・聞き耳・危機感知・宝物鑑定なんでもそれなりに使えて不発率も低そうな気がしますし、先制とマモチを強力な固定値でサポートしてくれる可能性があるのはめっちゃうれしいです・・・!逆に戦闘では一切使い物になりませんので強すぎることもないですしごちゃごちゃしがちな戦闘の処理も楽ですし。
魔法戦士とかになってくるとスカセーに割り振ってる余裕がありませんからね・・・

でもこれだけは言わせてください。1D6のランダム要素はいらなかった。
フェロー=1PCと同等の働きは期待できないとわかっていても「目の前にボスがいるのに考え事して突っ立ってんじゃねえ!殴れよ!」って言いたくなります。どうすりゃいいでしょ・・・
いいね! いいね!2
総理
46. 総理
2018/07/24 21:00
フェローって戦闘部分だけで切り取るとガンダムのファンネルみたいなもんですよね。攻撃の対象にならないから壁役にもならないし。
いいね! いいね!1
bailien777
45. bailien777
2018/07/24 20:34
<44
物理攻撃不可能でしたっけ? 可能なはずですよね?
固定値が強いからダイスを振るハウスルールでも使わない限りアタッカーとして優秀と言っているのです。
前線で敵を押しとどめる役が最適、なんていってないのですけど…。

キャラがはえるかどうか、はむしろPLが自PCでやるべきことかと。
いいね! いいね!0
Undo
44. Undo
2018/07/24 20:08
>>42
いえ、フェローは前線で敵を押しとどめてくれたりはしないので前衛はPCが務める必要があります。


自分としてはフェローは戦闘中は他の敵と戦いながら、たまにサプライズボーナスとしてこちらを支援してくれるという扱いや描写で行けば、一緒に同じ対象を敵と戦っているのに無駄な行動ばかりとる給料泥棒の見方が変わらないかなぁなんて思ったりします。

フェローが弱い、無駄な行動ばかり取る・・・といった風に思う場合はPL側がフェローに対して期待し過ぎているように思えますね(給料泥棒問題は依頼報酬はフェロー分をさらに追加すれば済むのに対し、戦利品分配はどうしよう?)。

給料泥棒を連れていくのが嫌であれば、ドワーフ・ルーンフォークの魔動機士生まれグラップラーが初期作成から器用度B4行ける(投げしかしないなら武器も要らないので腕輪が買える)ので、ひたすら通常投げと牽制攻撃入り投げをするフェローか、回復魔法オンリーフェローを連れていくのが、やはりいいかと。
攻撃役はやはりPCが務めないと達成感が無いですしね。

投げれない敵が出るとかMPが切れた時は「ここは俺に任せろ」とかで一時的に行方不明にし、ラストで無事生還描写を入れればキャラも映えませんか?
いいね! いいね!2
にあちゃん
43. にあちゃん
2018/07/24 19:31
空気を読まずに根本的なお話になるのですがそもそもフェローに何か役割を求めること自体が難しい相談であるようにも見えますが。。。
あくまでNPCとして、同伴者として、フレーバーの一部だった彼らを形式だけでも公式でルール化・データ化したことには大きな意味があると思います。

強かろうが弱かろうがフェローを頭数として数えては気まぐれなフェローの行動表に振り回されるだけですので、お刺身盛り合わせのイカソウメンのような感じで扱うのがいいんじゃないでしょうか。あるいはゼルダの伝説のナビィ。

がっつりNPCとして戦闘に参加させたければフェローといわずちゃんとしたPCデータを使ってもいいわけですし。

というスタンスで私は今後GMする際にはフェロー立ち位置をPC側に要請するつもりです。
いいね! いいね!4
bailien777
42. bailien777
2018/07/24 18:55
>41
逆にバランスよく作ると、必要な時に何もしてくれない不自然な役立たずフェローになりうるというジレンマがありますな。
物理攻撃で全欄埋めた前衛フェローに前は任せて、スカウトやセージ、魔法支援などをPLがやるとストレスなくシナリオが進められるバランスになるような気もします。
いいね! いいね!1
フォルライト
41. フォルライト
2018/07/24 17:49
>>38
P241に「強すぎるキャラは避けられる」とあるようにそのフェローキャラを採用するかは参加者側にあるので
PCのキャラより便利なフェローキャラは採用されずに埋もれていってしまうのではないかと思います。
いいね! いいね!2