【ソード・ワールド2.5】ビルドについての(言葉で)殴り合い会場4【トピック・掲示板】

猫型対人魚雷
猫型対人魚雷トピック雑談・コミュニティ 押されたいいね! 0
登録日:2020/09/26 16:41最終更新日:2020/10/05 02:03

ビルドについて語ったり議論したり意見を求めたり他にも雑談したりするところです。
強い言葉を使っても構いませんが人格否定はしないこと。
いいね! いいね!  0

コメントを書く

このトピックはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいトピックを立ててください。

トピック一覧に戻る

コメント一覧

猫型対人魚雷
50. 猫型対人魚雷
2020/09/28 03:35
すげえ、実在したんだ
いいね! いいね!0
カイ
49. カイ
2020/09/28 03:25
>47
レベル4帯のセッションで後衛にコンジャラーもプリーストもマギテックもいないのに通常武器無効のボスが出てきた時がありました
その時初めてガメル硬貨がシルバーストーン扱いということを知りましたが
フェンサーの自分は3、4球ぐらい投げつけてましたね
いいね! いいね!0
猫型対人魚雷
48. 猫型対人魚雷
2020/09/28 02:33
>44
そういえばありましたね、そんな型……
いいね! いいね!0
猫型対人魚雷
47. 猫型対人魚雷
2020/09/28 02:31
……1ガメル銀貨をシルバーストーンとして投擲攻撃に使えるという仕様(ものすごくひっそり書かれてる。るるぶⅢの装備品説明欄のシルバーストーンの欄に。)、これ「通常武器無効を相手に、魔法の武器扱いにできる手段を持たない状態で交戦することとなってしまった場合の最終手段」として用意された仕様だったりするのでしょうか?
実際にこれをやった人いらっしゃいます?
いいね! いいね!0
猫型対人魚雷
46. 猫型対人魚雷
2020/09/27 21:11
蛮族、ガンに対抗したいならスタン・クラウドばらまきまくればよかったのに……(マギシューでキャッツアイより先にアンチボディ取りつつ)
いいね! いいね!0
猫型対人魚雷
45. 猫型対人魚雷
2020/09/27 20:28
ちょっとスレチですけど
「ただの弾丸」を「通常弾」と記述するのはデータ的混乱を招きますかね?(「弾丸」と書くと特殊な弾丸まで含めた総称にもなってしまうが、逆に「通常弾」というアイテムはデータ的に存在していない)
いいね! いいね!0
橙。/(無期限活動停止中)
44. 橙。/(無期限活動停止中)
2020/09/27 19:54
>27.
挑発攻撃フェンサー(いわゆる回避盾)のメインウェポンですね。
TSで最大5体までタゲを向けられるので、盾としての仕事がちゃんとできます。
あと両手が空いており、盾+αを持てるので耐久面でもちょっと強くなるかなと。
双撃投擲型と比べ、射撃攻撃の誘引は難しいですが、必要特技枠数が少ないので、その分を防御面に割り振れますし。
いいね! いいね!2
猫型対人魚雷
43. 猫型対人魚雷
2020/09/27 16:19
二刀流かばうファイターとかあるいはありか? って考えてたんですけどディフェンダーくん上位品がないから最終的にはビルドに組み込めないのがとてもつらい……なぜそんなオンリーワンな性能をそんな半端なランクの半端な威力の武器に付与するのだ……
いいね! いいね!0
猫型対人魚雷
42. 猫型対人魚雷
2020/09/27 16:06
実際ファイターの二刀流と殴りグラップラーはニッチが近いのでお互いにお互いの長所を食い合ってる関係……お互いに「俺がいるんだからお前いらねえんじゃね?」って言い合ってる感が凄まじい……強いて言うなら二刀流ファイターの方がファイターの持ち味捨ててグラップラーに寄せてる感あるから差別化するなら……か……?(個人の所見)
ただファイターでグラップラーもどきをやる場合「安定した耐久力」という確実なメリットあるんですけどグラップラーでファイターに寄せると耐久力下がるんですよね、しかもテイルスイングは薙ぎ払いより性能が劣りがち(命中は確かに高くなるがメイスを持ち出されると練技一個分枠とMPを食う上に威力が低すぎるだけになる)
変幻自在をどうせ取る鎧貫き型で行くか……でもリルドラなら筋力を活かした両手手数特化型にしたさはあるなぁ
いいね! いいね!0
小慶美(シャオ・チンメイ)
41. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2020/09/27 16:01
それ逆に言うなら「ファイターで二刀流やるな」と言ってるようなもので、いずれにしろビルドを語る、議論するというこの場においてビルドの可能性や視野を狭める意味合いではなかろうか

効率を求めるにしても、可能性や視野が狭まったら良いものも出来ませんぜ
いいね! いいね!4
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。