【ソード・ワールド2.5】ゆるっとビルド雑談 そのよん【トピック・掲示板】
木魚雑談・コミュニティ 3 | |
登録日:2021/01/17 22:23最終更新日:2021/08/30 18:20 |
コメントを書く
このトピックはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいトピックを立ててください。
コメント一覧
10. 木魚 | |
2021/01/18 08:57 |
>8. ルミナさん ビルドの例示をば。 ルルブⅢp72の7~8Lvのレギュを仮定します。 経験点:3000+27000なので、 ファイター7(12500)レンジャー7(10000) エンハンサー5(5500)魔法技能2(2000) 特技例:かばう>魔力撃>ガーディアン>薙ぎ払い 自動取得特技:タフネス、サバイバビリティ、不屈 ※単体なら魔力撃、複数なら薙ぎ払いで戦う。技巧派 リカバリィ+スマルティエの武道帯(ETp147)’補助動作で安心の自己回復 セービングマント(ETp144)’魔力撃での抵抗低下対策 魔法技能はナイトメアの特性を生かすなら ソーサラーかコンジャラーがおススメ。 火力もとれるように 魔力撃と薙ぎ払いをとってますが、習熟や頑強、命中強化でも勿論かまいません。
9. カイ | |
2021/01/18 09:15 |
>8. ルミナさん 色々と思い違いがあるようなので詳しく説明すると 魔法技能には装備している鎧によって魔法の使用時にペナルティが発生するものがあります これにより敵への攻撃魔法やデバフ用の魔法が効きづらくなってしまいます しかし、このペナルティを無視することが出来るのがナイトメアの種族特徴である異貌化です ですが味方を強化する魔法は例えペナルティがあろうと問題なく掛かるので鎧を着込んだ上でナイトメアでない種族が使用したりもします(もちろん敵によって解除されやすくなるというデメリットはありますが) レンジャーはレベルが5,7,9,12,15になると習得特技枠を使用せずに自動的に特技を習得します 5ではサバイバビリティ、7では不屈、9ではポーションマスターとなっています サブ技能として上げるだけで耐久力に優れた技能が手に入るということですね
8. Akira0821 | |
2021/01/18 08:26 |
皆さん、おはようございます。 >6.カイさん ナイトメアの特徴を生かした魔法を考えます →ナイトメアが使える魔法は「操霊魔法」でしたね。 他にどんな効果の魔法が使えるのか、基本ルルブを確認してみます。 >7.木魚さん ファイターが1番目、レンジャーが2番目の技能構成のA型であっても、 Undoさんの言う倒れないタンクは実現可能です。 →このA型のビルド内容を知りたいので、提示していただけますでしょうか。
7. 木魚 | |
2021/01/18 00:18 |
>5.ルミナさん オイラが言うAとBの違いは、 ファイター技能と器用度Bを気にするか否かってことですの。 Aの場合は大体、ファイター技能をメインに据えます。 Bの場合はしたいことを考えて、別の技能をメインに据えます。 ファイターが1番目、レンジャーが2番目の技能構成のA型であっても、 Undoさんの言う倒れないタンクは実現可能です。 ※《サバイバビリティ》《不屈》《ポーションマスター》はどれもレンジャーの自動取得特技です。 あとはどのレベル帯のレギュレーションで作るか、で大分 変ってくると思います。
6. カイ | |
2021/01/18 00:17 |
>5. ルミナさん レンジャーは自動修得特技が耐久するにはとても良い物が揃っているのですよね ナイトメアで攻撃度外視のタンクとなると他の種族とどう差別化するか悩ましいですね... ナイトメアの種族特徴は大分攻撃寄りな上、支援特化では他の種族でも魔法行使のペナルティを背負ってでもバフを撒くことなら問題なく行えるので、精神や生命がさらに高い種族の方が良いとなってしまいがち なのでナイトメアの特徴を生かした魔法を考えます 範囲攻撃魔法:抵抗上等で攻撃を仕掛けた場合でも種族特徴分のダメージが乗るのでお得。魔法技能をメインで上げているのならばワンチャン突破できるかも? ・デーモンルーラー ブラッドブランデッド:そのままでは2点ダメージの吸収と地味ですが、ナイトメアの種族特徴でダメージが増加させられ、回復量も増やせます。武器をアビス強化して回復量+1するのも良いでしょう ・コンジャラー ドレインタッチ:与えたダメージ分だけHPを回復できます。こちらも種族特徴を使うことで回復量を増やすことができます。また、魔法の発動体加工した武器を使用している場合、アビス強化によりダメージを増やすこともできます
5. Akira0821 | |
2021/01/18 00:04 |
タンクの種族は「ナイトメア」に決定。 >4. 木魚さん 前トピックの「90. Undoさん」が書いてくださった下記内容がやりたいです。 ので、支援をこなすBに該当するんでしょうか? ・レンジャーを習得してレベルを上げておくと、《サバイバビリティ》で自然環境限定で1日1回だけとはいえ抵抗を自動成功できるのは意外と大きいですし、《不屈》や《ポーションマスター》に至ってはダメージを受ける回数が必然的に多くなるかばう盾役にとってこれ以上ない物です。 →レンジャーを取るなら サバイバビリティ→不屈→ポーションマスターの順ですね。
4. 木魚 | |
2021/01/17 23:04 |
私見ですが。 かばうビルドは、 A.ファイターガッツリ上げる=命中確保して火力役orデバフ役もこなせるようにする。 B.ファイターはオマケ=タフネス用、頑強の前提、バトマス用で命中は気にせず、支援役などをこなす。 の2種に分類できる気がします。 Bの特に魔法使用型は、前線まで行くときに主動作で何をするか?がネックになります。 例:グレートウォール使用時ならウォールベースの展開、主動作賦術、突破魔法、トランプル etc 例外:【姿勢堅持】or《足さばき》or《ランアンドガン》があれば、距離を詰めつつ魔法が使えます。 で、 《かばうⅡ》への置き換え発生時までに1ヶ、 《ルーンマスター》or《バトルマスター》取得時にもう1ヶ、 宣言型戦闘特技が欲しくなる 貧乏性なオイラ。 ※元々2回使える(使う必要が出てくる)宣言特技の場合だったり、 《ファストアクション》や、ドルイドの2回攻撃/行動付与で、2回つかう羽目になる場面もありますが
2. フリア | |
2021/01/17 22:46 |
今更参考になればと純魔のフェアテ盾二種置いときます https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=VcKkf6 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=DkZw42 一個目はナイトメアのフェアテレンジャー。足さばき取得前までは初速がめちゃくちゃ遅いのですが初手はスカーレットポーションなりの見ながら前行くだけとかウォールベース展開するだけとかそんな感じの動きしつつ妖精に回復を頼りつつ、自分は足りなければポーションで回復、足りてれば魔法でバフを盛っていくなどのムーブをしていく感じ 二個目はリルドラフェアテライダー。こちらは姿勢維持さえとれば初速問題解決するので非常に使い勝手がいいです。 フェアテ盾は主動作暇になりやすいのですが、魔法指示うってればいいので魔法指示の主動作を使うという問題も気にならない、そして妖精+ラクーンの回復でプリの仕事軽く奪うレベルで立て直し性能があって楽しい マリオネットをとっておくことで必要になれば先に要請を動かして補助で解除し主動作で魔法をうつなどのムーブなどもできるので楽しい
1. Akira0821 | |
2021/01/17 22:28 |
新しいトピックを立てていただき、ありがとうございました。 それでは前スレ(その3)から引き続き、コメント返信します。 >93. 小慶美(シャオ・チンメイ)さん ・挑発攻撃で物理のターゲット集中をもって完封するタンクとかですかねぇ。 レンジャーを覚えてポーションマスターで補助回復とかしながら継戦能力を保つとか →ポーションマスターはレンジャー9で取れる常時特技ですね。 >95. カイさん ・鎧の防弾加工も余裕があれば忘れずに!ガン持ちが大量に出てきた場合簡単に落ちてしまうぞ! →教えていただき、ありがとうございます。これも重要ですね! >96~97 木魚さん こちらのアイテム編も参考にします。 エピックトレジャリーは、様々なアイテムが載っていて面白い。 >98. 蒼兎さん ・MLが必要ですが、ナイトメアの純魔庇う盾の例としてこの子を提出してみます (https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=sUpGeN) →MLはまだ持っていないサプリメントですが、デーモンルーラーという技能があるんですね。 ・自力で叩き出せる最高防護は21→えっ
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。