みさいるさんの日記

みさいるさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

みさいる
みさいる日記
2020/05/21 02:40[web全体で公開]
😊 1年でPL参加100回達成
気が付いたら卓に参加した回数が100回を超えていたみさいるです。
まだここに来てから一年経ってないんですけど、割とやりましたねえ(この二か月本当に毎日TRPGしかしてないしそれはそう)

最後の卓は、GRCさんGMで『白色の依頼書』をやりました。
名前からしてヤバかったんですけど、本当に99%アドリブ卓らしいので、気になるので参加しました。
どんな感じで始まるんだろ~とワクワクしていたら、突然PLの一人の連隊長さんが「シティシナリオ希望」と言い出して、無からシティシナリオが生成され始めました(汗
本気でどうなるか分からなかったし、名前がダイスで決められ始めた時は大爆笑してましたが、途中からシナリオがきちんと動き出した音がして、そこから先は普通のシナリオでした…
ちゃんと戦闘をして、ちゃんと着地する。シナリオが生成されただけでも凄いのに、上手く終わりが付いたのも凄かったです。怪盗ちゃんカワイイヤッター

こんなアドリブ力を持てたら、GMがどれだけ楽になるか‥‥能力が欲しいです。ぐぬぬ。
敏腕GMの皆さんは、「場数だ」としかおっしゃりませんけどね(笑)

次は、『目指せ、GM回数100回』になるんでしょうか…
いいね! 13
みさいる
みさいる日記
2020/05/18 01:08[web全体で公開]
😟 初めて回すシナリオは必ず何かしら失敗する
GMをやる際、いつも、かなり色々気をつけてオリジナルシナリオを作り、かなりの時間をかけて作り込むんですけど…
何故か、毎回初回のシナリオ進行は何かしら失敗します
一応同じ失敗はない様にはしてますけど…
違う方向で、毎回良い感じに終わらないんですよね
脳内シミュはいくらやっても脳内シミュを超えられません

また、一度失敗したシナリオは、改良して回せば大体成功するんです
成長はしてるはず…そうなのだけど…

経験が少ないって言うのはまあそれまでなんですけど、それにしてもこう、ジンクスとなりかけていると、新しく卓を建てるのが億劫に…
いつもお世話になってるGMさんに卓を返すつもりが、これじゃ人柱を募集してるだけみたいで…
嬉々として人柱になってくれる人は居るんですけど、そう言う人こそ一度洗練した楽しいシナリオを遊んでもらいたいわけで…

人柱の人柱を用意する…?うーむ困った…
いいね! 23
みさいる
みさいる日記
2020/05/08 00:21[web全体で公開]
😆 卓充がヤバイ
内容は無いようです

最近本当に卓やってるな~って思ってたんですけど、日記書きながら実際にログ見返したら、この一か月ほどほぼ毎日卓に参加するか卓を開いてました
コロナの影響でずっと家にこもってるとはいえ、これはやり過ぎかなあ…でも楽しいし、皆を楽しませてるっぽいからいいか…
こんなに楽しいTRPGが悪いんですよ…
いいね! 25
みさいる
みさいる日記
2020/04/25 22:11[web全体で公開]
😶 ゴブスレTRPG説明会、無事終了
他の方がやっていたのと、最近初心者が増え、同時にGMの負担が増えることが多くなったので、かるーい気持ちで説明会を立てました。
思った以上に人が集まり、一時期12人くらいが殺到してたのは面白かったですね…w

でも、こういう場で初心者さんはビルドの組み方やキャラシの作り方を学んで
熟練者は、お互いのビルドで新しい発見をし
そしてその双方で知り合いが出来て、お互い卓に参加しやすくなったと思います。

こういう機会、やっぱ作るべきですね。もっと隙見て建てようかなって思いました。
私の卓が、初心者の方の卓参加への助力になる事を。
そして、GMの、PLに嫌われないシナリオ作りに貢献する事を。
いいね! 15
みさいる
みさいる日記
2020/04/20 02:46[web全体で公開]
😆 決闘場CP、楽しかった!
ゴブスレTRPGで、白磁から鋼鉄に昇格するまでの短期間CPをやってきました。
とにかく楽しかったです!RPも多かったし、シナリオも単純でこそあれ、とてもエキサイティングなものでした!
キャラがとにかく濃く、これほど闇鍋な一党もないだろう…位には個性の主張が凄かったです


以下、独断と偏見のキャラ紹介

・『矛の蜥蜴』純粋な武闘家蜥蜴人、《竜爪》などを使って装甲を無視し、最終的にはそれLV3で出していい火力じゃないでしょって言うダメージを一行動で叩き出した(35ダメージ) キャラはちゃんと蛮族だけどこの中では割とまとも
・『盾の蜥蜴』盾戦士の蜥蜴人(私のPC)、【挑発】と祖竜術の《対決》を上手く光らせてヘイトコントロールをしつつ、「大盾」と【竜の末裔】の鱗と「鱗状鎧」と祖竜術の《竜麟》の三枚鱗でガッチガチに固めて、同じくLV3で手に入れていい防御力じゃないでしょって言う装甲を手に入れた(装甲値 / 盾受け時 : 10 / 16 ) 語尾がじゃんじゃんうるさい
・『スモウレスラー』やたら祖竜術の《突撃》でツッパリをはる鉱人、ひたすら敵を転倒させて戦場のコントロールに貢献していたリキシ 生命力高いくせに装甲が0 正直素の状態ならタンクよりヘイト集めてた(おかしいなあ) 
・『スレイヤー寄りのニンジャ』ひたすら色々忍術を試そうとする圃人 他に斥候が居なかったので一党の目と耳になっていた 戦闘の前のアイサツは基本、古事記にもそう書かれている 色々何とかスレイヤーになったりする
・『メイド見習い』一党の支援役の圃人 精霊を呼びだして《突撃》の援護をしたり、自分は狙撃弩で後方火力支援をしっかりこなしたりと、火力支援をしっかりする 《燐光》で一党を光らせて命中下げて戦線が安定した むべっ子


最終的には、途中で一緒になって冒険してくれた頼りになる先輩が、最後の冒険の闘技場で、猛威の支配術を振るうという状況が絶望的で、良い表現でした
でも、そんな逆境にも負けず、先輩を超え、決勝戦の相手にも油断なく隙なく戦闘し、見事勝利を得ることが出来ました!


正直、普通の野良にも出せるようなキャラで固定CPやったのは初めてで、最初の方からお互いの役割がある程度決まってきて、毎冒険の成長が楽しかったです
そして、最後の冒険が終わった後、「ああ、この一党解散したくないな」と心から思いました
やっぱり、お互いに役割を信頼して背中を預けて、冒険するのって楽しいですね!
あんまりやった事がない経験だったので、本当に楽しかったです

GMには感謝です、あと同卓したPLの皆さんも三日間お疲れ様でした!
いいね! 14
みさいる
みさいる日記
2020/04/19 00:41[web全体で公開]
😊 他人のお誕生日お祝い卓
TRPGで、始めて(現実の)他人の誕生日を祝う事を目的とした卓に参加してきました!
しかも、当の本人はGMでもPLでもなく、ちょいちょい見学してるっていうスタンス…
卓には本人不在なの、最初からちょっとよく分からなかったです()

GMも準備が凄いですし、他の方のPCもかなりキャラが濃い子がいっぱい居ました…
勿論、私の子もそれなりには個性あったんですけどね

内容は大分割愛しますが、祝われる人(の分身)の幼馴染キャラが奮闘する内容でした
皆可愛いって言ってましたし、なんなら最終的に祝われる人が「おいそこ代われ(卓内の自分の分身に向けて)」って言っていたのが面白かったです

こんな形で誕生日迎えられる人はほんと羨ましいですね…
改めて、お誕生日おめでとうございます!
いいね! 12
みさいる
みさいる日記
2020/04/14 00:38[web全体で公開]
😶 TRPGは、何よりも信頼が大事
最近は、私もPLだけでなくGMをやる立場になったりしているのですが。

私は意外と性善説を信じてまして…(というか、先ず疑うの自体が面倒)
基本は、どんなにミスってても言えば分かるだろうって思ってます。
でも、周りの人は意外とそうでもありませんでした。
最初が駄目な人は、もう言っても無駄だと…

ネット上では、一度信頼を失う様な事をすると、その噂は誰が何処で誰に伝わっているか分かりません。
全く会った事のない人に、第一印象で「この人は信頼できない人だ」と思われてるかもしれないのです。
第一印象というのはとても大事で、私だって他に人の多い中、わざわざ悪評のある人と関わり合いたいとは思いません。

ただ、私は根も葉もない噂に振り回されるのも嫌いなので、全て事実が確認できたものだけで判断しています。
その結果、先入観なく物事の真髄を見分けたりする事も出来るんですけど…(ちょっと自慢)

なので、まだ会った事のない皆さんは、ただただ誠実に行動してくれることを祈ります。
TRPGは、何よりも信頼が大事です。RPとか結果も気にはなりますけど、やっぱり信頼した人には、何されても簡単には傷つきません。そういうもんなんです。
いいね! 50
みさいる
みさいる日記
2020/04/07 00:56[web全体で公開]
😊 これが本当の卓充…!
依然使っていたアイコンが、ぱっと見何だかわからなかったので、分かりやすくカッコいいアイコンに変えたみさいるです
A-10 Thunderbolt Ⅱ いいよね…いい…

それはともかく、最近はずっと家に籠り、卓ネタを練ってはキャラ設定を考え、成長させて卓に出し、を繰り返す毎日です
今月なんか、既に6回も卓に参加しており、今日も無事に私GMでの卓を成功させ、合計7卓に触った事になります
これを卓充と言わずして何というか!

そして、やはり色んなキャラをRPするの、楽しいですね
こいつにしかできない!って言うネタが、周りのPLさん巻き込んでネタにされてると、本当にうれしくなります

ゴブスレTRPGの色んな卓に参加していく中で、どんどん卓を建てたい欲が高まって、そんで卓立てて、参加者にもGMを薦めて…いやー良い様に歯車に組み込まれてるなあって思う事もしばしばあります(


そういえば、皆さんオリジナルシナリオとかの卓ネタは、どうやって集めてますか?
私は、ゲームBGMが好きなので、市販のゲームのサントラや、フリー素材で配布されてるBGMを聞いて、「あ、この曲はこういう時に使えば完璧だな」と思ったものでシナリオを構成してます
初代魔鉱石の洞窟では、ユドナリウムでのシームレスBGM遷移ギミックは大体の参加者に喜んでもらえましたね…
後は、無難に本とか映画を読むのが良いんでしょうけど…あんまり続かなくてなあ(

時間コスパのいい卓ネタ収集の方法とかあったら、ぜひ教えてください!
いいね! 13
みさいる
みさいる日記
2020/03/01 02:15[web全体で公開]
😲 えっ?能力値最低でも冒険者やれるんですか!?
というわけで、ゴブリンスレイヤーTRPGで、キャラをダイスで作っていると、7d3で全て1が出るというクリティカル(ファンブル)なキャラが出来上がったので、どうせならどのくらい辛いのかと思って運用してみました。
キャラは此奴→https://trpgsession.click/character-detail.php?c=158276338271missile202launcher&s=missile202launcher

軒並み判定の固定値が一桁だし、呪文は使えない、移動力は15、生命力二倍で20は流石に白磁でもアホだろうと思って、半ばロストを覚悟しての参加だったのですが…
実際運用した所、思ったより出来る、というか、私のダイス運が意外とよくて、あまり判定に失敗しませんでした
こっちが斥候なのに、斥候を持たない人に観察で負ける、という初手の能力値の差を見せつけられるあるあるこそあったものの、基本的な判定の成功率は7割弱でした

自信満々で冒険者になり、ゴブリンと戦いつつも、周りの人と比べて自分の才能のなさに気が付き、嘆いて自信を無くしていく、というRPがしたかったんですが…無事に依頼を達成してしまったので、お蔵入りですね(
暫く、自信満々のキャラで押し通す事になるかもしれません

まあ、一見横暴そうなのに、どこか憎めない、というキャラをRP出来たので満足です!(このキャラ、RPするのすっごく大変)
同卓した皆さんにも、同じイメージを持ってもらえたみたいですしね…!
私のRPに付き合っていただいた方達にも感謝ですね…!



さて、この子の後輩として、能力値最強の子が居るんですけど、はてさてどうした物か…
いいね! 9
みさいる
みさいる日記
2020/02/16 02:45[web全体で公開]
😢 言った傍からまた油断…
「バカは死ななきゃ治らない!」
とは、良く言ったものですね。いやほんと恥ずかしいです。

残念ながら、今回も新しいシナリオを初回し、そして、大成功!とは決して言えない結果に終わりました。
大分慣れていたと思っても、やはりシナリオの穴、GM力が足りない箇所、ある物ですね

また、一人で卓を試し回ししてても、分かってる自分がやってしまうせいで、新しい目線が決して得られませんね
でてくるNPCの行動を納得してもらうのも一苦労…
PLさんが勘違いしてしまい、納得できずに終わった箇所、等々…
一人で卓回してる時は如何に考えてないか、ということが分かりましたね

「今回は初シナリオだったんで仕方ない!」と割り切るのは良いんですが、前回もシナリオ初回しの時にこうなりましたし、まだまだシナリオのネタは三つくらいあるし、その度にこの思いをするのか…と思うと、ちょっと今から気分が落ち込んでしまいます

取り敢えずは、しばらくベテランGMさん達の卓に遊びに行って、やり方を学ぶしかないですね…
真似できるところは吸収して自卓に活かしていくしかないです

そして、GMに人柱って言われつつも参加してくれて、フィードバックをくれる皆さんに感謝です!
いいね! 12