りちゃさんの日記

りちゃさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

りちゃ
りちゃ日記
2020/08/23 16:30[web全体で公開]
😶 ひまわり畑のれもねえどはお好き? それから
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 9
りちゃ
りちゃ日記
2020/08/19 20:51[web全体で公開]
😶 気付かせてはいけない それから

階下から灯りが消えるのを待って、僕はいつものようにそっとベッドを抜け出しました。
屋根裏部屋の床は油断するときしむので、足をつくときは注意が必要です。

窓から差し込む月明かりが部屋を幻想的に照らし出し、見慣れた机や本棚も魔法がかかったように不思議な光を湛えています。
見渡すと、お母さんが大事にしていた姿見の中から、僕がこちらを見ているのに気が付いて、思わず僕は眉をひそめました。

寝巻代わりのシャツ姿で鏡の中の僕は何か言いたげに見えました。
唇は動いていないのに、体全体から言葉が浮き立つようでした。

気付かせてはいけません――。


それはあの屋敷で最初に聞いた声にどこか似ている気がしました。

吹き抜けのロビーに、臙脂色のカーペット。
顔が映りそうなくらいに磨かれた手すりに、煌めくシャンデリア。
そして、絵に描いたような幸せな家族。

あの時、僕はそれを少しだけ羨ましく思ってしまいました。


だんっ、と大きな音がして、僕は肩を竦めました。
大方、叔父さんが寝がえりの拍子にベッドから転がり落ちたのでしょう。

現実に引き戻されると、急に冬の夜の寒さが足元から伝わってきました。
手をこすり合わせて、ほぅと息を吹きかけるとそこからじんわりと温かさが広がっていって、その温かさに僕はお兄さんの手を思い出しました。

民俗学者だと言ったあの人は、僕を大人と同じに扱ってくれました。

本ばかり読んで気持ちが悪い、何を考えているかわからない、可愛げのない餓鬼――僕に向けられる標準的なこういった評価に僕は慣れ切っていましたので、お兄さんの態度には最初は戸惑い、けれど大層うれしくも思いました。
僕は自分で思っていた以上に、僕を僕として扱われることを求めていたのだと気づきました。


そのような思索にふけっていると、月に雲が掛ったのでしょうか、部屋は徐々に薄暗がりに包まれていきました。
机や本棚も元の静けさを取り戻していきます。

部屋が見慣れた屋根裏に戻る直前、机の上に長らく伏せたままにされた写真立てが目に入りました。
僕は目を閉じましたが、瞼の裏にその中身が浮んできました。
絵に描いたような幸せな家族。
お父さん、お母さん、わたし、そして弟の有栖。


気付かせてはいけません――。

本ばかり読んでいる、星や花が好きな子でした。
わたしと同じ顔をした、わたしの半身。


気付かせてはいけません――。

屋敷で最後に見たさびしそうな表情が頭の片隅に残り続けていた理由は、きっと自分がある意味で同類だったからかもしれません。


気付かせてはいけません――。

それが滑稽な狂人の芝居だとしても。
粗末な食事でも徐々に育つ身体がそれを許さなくても。

もう少し、もう少しだけ。


いつの間にか雲が切れたようで、明かりが差し込んできました。
ゆっくりと、部屋に魔法が満ちていきます。
僕は直接月の光を浴びたくなって、夜の散歩に出かけることにしました。

ーーーーーーーー
先日、やなせ様キーパーでりじ様作の「気付かせてはいけない」に中学生探索者、伏木 有栖(ふくき ありす)で参加させていただきました。

シナリオ概要のRP重視という言葉を見て、なんとかなるなるという悪魔の囁きとキーパーやなせさんの寛大な許可に後押しされて、初の学生探索者で参加してきました。技能で足を引っ張ってしまったらどうしようかと思いましたが、出目の荒れと相方だったかぼちゃ頭さんに助けられつつなんとか生還できました。よかった。
やなせさんもいつもながら雰囲気のある会場を用意くださって、また、たくさんの登場人物をそれぞれ素敵に演じ分けられていて、おかげで気持ちを途切れさせることなく遊びきれました。
もう一つ初めてがあって、かぼちゃ頭さんがセッションを録画していらして、終わった後に動画をいただきました。終わったセッションを会話や記憶以外で振り返るのはなかなかに新鮮で気恥ずかしくも面白い体験でした。

というわけで後日譚妄想です。
伏木有栖は最初は単なる性別不詳の子くらいのつもりだったのですが、かぼちゃ頭さんが重たい設定付きのキャラクターを引っ提げてこられたので、ノリで「生き残った子」にしてしまいました。また、かぼちゃ頭さんの土屋お兄さんが最後まで有栖を男とも女とも扱わない素敵なプレイをしてくださったので、気兼ねなくはぐらかしながら演らせていただけて楽しかったです。
そんな経緯がありつつこんなことになってしまいました後日譚妄想でした。実際は叔父さん宅には余分の部屋がなく仕方なくだったりなんだろうなと思いつつ、書きながら盛ってしまいましたが妄想ということで。

改めましてかぼちゃ頭さん、そしてキーパーのやなせさん楽しい時間をありがとうございました。シナリオ製作者のりじ様にも感謝です。
また一緒に遊んでください。
いいね! 7
りちゃ
りちゃ日記
2020/08/10 13:42[web全体で公開]
😶 カーネーションは凛として枯れる それから
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 11
りちゃ
りちゃ日記
2020/08/10 13:33[web全体で公開]
😶 わだ、わだ、ががい それから
だからわたしは言ってやったわけよ、と勢い込んで言うとビールを煽った。
空になったジョッキをテーブルに勢いよく降ろすと焼き鳥を頬張る。

きしゃこちゃん聞いてる?でね、

今日ね、まだ今日よね。そう、さっき。夜勤に疲れて帰宅したわたしは緊急措置としてソファーにダイブして回復体位を取っていたの。
わかる?もう一歩も動けない、誰か代わりに顔洗ってご飯食べてお風呂入って歯磨いておいてーって時あるでしょ?ない?あるよね、横須賀君、あるよね?

そしたら智也のやつが、あ、弟ね。昔はあんなに可愛かったのに。くそう、その智也がね、言うに事欠いてね、

そこまで言うとわたしは立ち上がって斜めに見下ろすポーズを取って声色を作った。
「姉ちゃん、ちゃんとしろよ。また嫁の貰い手がなくなるぞ」

少し間を置いて着席すると、テーブルをばんっと叩いた。
ひどくないっ??!昔はあんなに可愛かったのに、最近は口を開けばお小言で、お前はわたしの母ちゃんかっての!昔はね黙ってタオルを持ってきてくれたりね、甘いものを持ってきてくれたりね、してたの。教育を間違ったわー。友田ー、寝るな!聞け!

わたしもかちんと来たから、亀麿荘でのことがあったから気が大きくなってたしね、つい言っちゃったのよ。嫁の貰い手?あるわ、ばかたれがあ。って。

そしたら智也のやつ、ぎょっとした顔して「姉ちゃん…そいつちゃんと人間か?」っておい!わたしは何か?オランウータンと番ってんのがお似合いってか!
あんまり腹がたったから蹴り倒してそのまま出てきてやったわ。ごめんね、急に呼び出して、ありがとうね、持つべきは友達だわ。あ、店員さんおかわり。


わたしだって日々不安もあるわけよ、だってね結局きしゃこちゃんだけだったでしょ、いろいろのノルマ達成したのって。みんなに幸せをっていう約束疑うわけじゃないけど、それってちゃんと玉の輿?っていう、共通認識取れてるかなっていう。

だからね、こんど遊びに行かない?みんなで、亀麿荘に。
行こ、ね、決まり。じゃあ日程はね、
と言って手帳を取り出した。表紙は2020年の基本ラッキーカラーの赤色だ。
開いたページに挟まれた漆塗りのしおりから楽しそうな笑い声が聞こえた気がした。

ーーーーーーーー
本日、こるめ様キーパーで山吹紗々様作の「わだ、わだ、ががい」に玉の輿に乗りたい水野 揚羽(みずの あげは)参加させていただきました。

えもいわーーー。えもかった。
こるめさんはKP初作品とのことでしたけど、独特の素朴な感じが舞台にマッチしていて、みんなみんな結構とんがったキャラクターたちだったのに、しっかり優しく包み込んでくれていました。怖いところはじんわりとくる怖さだったし、和室の安心感、おいしそうな食事、気持ちよさそうなお風呂、田舎のタクシーのあるある感。全部全部がかみあっていて素敵なひとときでした。
登場人物たちも本当に味があって新たな一面を覗かせるたびにみんなでわーきゃー言ってたのもよい思い出です。とにかく、みんなではしゃいで、みんなで悩んで、みんなで大事に思って、みんなで頑張った、そんな実感でいっぱいです。よい旅でした。

というわけで後日譚妄想です。
ちょっと自キャラの関係者というのを作ってみたくて、以前別卓でこるめさんと同卓させてもらった水野卓也というキャラクターの姉で作ってみました。ぐうたらで弟をこき使う姉というところから、宿泊すると玉の輿が叶うという亀麿荘の設定が加わってわりとすんなり出来上がってくれた水商売(バー)でのバイト経験がある看護師(32)でした。
フィシーさんとこのきしゃこちゃんには「そんなこと言えるのもあと5年だからね」ってすごんだり、じゃーがさんとこの横須賀君には年上甲斐皆無で1回勝負を泣き落としで3回勝負にしてもらったりとにかく玉の輿!というプレイで遊びつくせて満足満足でした。そんな彼女と一緒に旅してくれた素敵な仲間たちだったので、こんなのにも付き合ってくれるんじゃないかな、付き合ってくれるよね、付き合ってねお願いという後日譚妄想でした。
ちなみに智也の「そいつ人間か」発言は、彼は彼で大変な目にあっていて姉への心配からの発言だったのですが、言葉選びがあれでした。ちょっと不器用なキャラクターだったので仕方ない。

改めましてフィシーさん、じゃーがさん、そしてキーパーのこるめさん楽しい時間をありがとうございました。シナリオ製作者の山吹紗々様にも感謝です。
またよければ一緒に遊んでください。
いいね! 12
りちゃ
りちゃ日記
2020/07/31 19:59[web全体で公開]
😶 涅槃館殺人事件 それから
サイレンの音が遠のいていく。

松ヶ枝公園で起きた事件はしばらくの間、お茶の間を賑わせ、そうして次第に人々の記憶から消え去っていった。


公園の一角、とある建物の暖炉に一欠片の燃え差しがくすぶっていた。
手紙か何かだろうか、途切れ途切れの文字が読み取れる。

■さん、■■■なさ■。■■ていま■。

ーーーーーーーー
先日、あひる様キーパーで赤兵衛様作の「涅槃館の殺人」に、ホテル専門学校生 遠野 真宵(とうの まよい)で参加させていただきました。

あひるさんすごいなあ、という折られっぷりでした。洋館からの招待状に続き連敗です。次は、次は、反省を活かして頑張りたい!でもあれです。相方だったマダラさんの常盤稔名探偵はものすごく名探偵だったので、ご一緒できたのは自慢して回れると思います。格好良かった。あと今回RPって難しいなって思いました。キャラ目線で進行についていけてなかったせいで絶好のトスを空振ってしまったのは地味にショックでした。次の日になるとこうしたらよかった、この時はこう言いたかったというのがどんどん湧いてきて困ってしまいました。。頑張ります!精進します!

というわけで後日譚妄想です。
と言ってもあまりオープンに言うことはないかなあ。あえて言うなら涅槃館の殺人えかった!相方の格好いい名探偵シーンを拝みたい方には本当にお勧めです。それ以上は何を言っても超高速でブラジルまで竪穴掘って飛び込みたくなるのであれです、ごめんなさい。

改めまして、マダラさん、キーパーのあひるさん楽しい時間をありがとうございました。シナリオ製作者様の赤兵衛様にも感謝です。
またよければ懲りずに遊んでやってください。
いいね! 9
りちゃ
りちゃ日記
2020/07/31 01:59[web全体で公開]
😶 氷の姫君 それから
熱い珈琲にドーナツを浸して頬張る。
糖分が体中に染み渡るようで冬にはこれが何よりの御馳走だ。

空になった紙コップをごみ箱に放り込むと、マフラーを巻きなおして歩き出した。
岐阜県郡上市は今日も冬晴れで、澄んだ空気に日の光が明るく気持ちがいい。
陽気につられて目的地の一駅手前で降りて歩くことにしたのだった。


信号待ちの間、手袋をした左手を無意識に摩っているのに気づいて手を離した。
もう違和感も薄れてきたというのにどうにも癖になってしまった。

全てを終えて帰参し、勝手をした詫びにと指を詰めた俺に、若頭は「若いのの前じゃ言えないがそれは生き指だと思っているよ」と言ってくれた。
それは最終的には組の利益に繋がったからという訳ではないことが素直に伝わってきて、先代の満足した顔が目に浮かぶようだった。

そんな訳で比較的円満なけじめだったこともあって、それで堅気さんたちに要らぬ気遣いをさせないために義指をつけてもらうことにしたのだが、最近の義指は気持ち悪いくらい精巧にできていた。
あまりによく出来ているもので、その後の調子を聞かれて「詰めた意味がなくなりそうだ」と返信したら、怒りスタンプを大量にいただいてしまった。


目的地の料亭につくと、店には入らず裏手にまわって縁側の老人に会釈をした。

お互いの事情が落ち着いてからは、折を見てはここに剣術を習いに通っていた。
刺すならドスでいい。
タマを取るならハジキでいい。
ポン刀を習おうと思ったのは護りたいものが増えたからだ。

ひゅう、と音を立てて迫りくる木刀を斜めに構えた刀で受け流した。
つもりが、ずしりと重みが加わりこちらの刃が後ろにはじかれてしまう。
困った顔をしていると、こう、と体捌きを見せてくれた。

相手の勢いを逸らそうとすると力負けすることもあろうが、体を捌いていなせば横から押せるし懐に入り込めもするのだという。
流れるような動きからは彼の実直さと研鑽の重みが感じられた。


稽古を終えて世間話をしていると、表から賑やかな声が届いてきた。
老人が笑って菓子と茶を用意してこようと立ち上がる。
それを見送って庭の梅の木を眺めていると、一陣の風が吹いて庭埃を舞い上げた。
嫉妬かい、親父さん。と空を見上げた。

あの時、取り上げないでくれてありがとうな。
後生だから人間の一生分くらいはこっちに置いてやってくんな。
だってさ、ツンと澄ました顔だって悪かないが、あの娘にはお天道様みたいな笑顔が一番だって俺はそう思うンだ。


ーーーーーーーー
先日、Adam様キーパーで魔王様作の「氷の姫君」に、暴力団構成員の安藤 七海(あんどう なつみ)で参加させていただきました。

人生2度目のHOありのセッションでした。そしてHO4に暴力団構成員とあるのを見て遠慮もなく飛びついてしまいました。譲ってくださった同卓のみなさん本当にありがとうございました。他ではなかなかやらないだろうキャラクターで存分に楽しめました。また、キャラクター同士の関係性もすんなり取らせていただいたおかげでアウトロー職ながらみんなのために動けたのもありがたかったです。

というわけで後日譚妄想です。
セッションが終わった後、見学席の話も読ませてもらったのですけど、その中で一番笑ったのが「ママが4人いる」でした。ほんとうにね(笑) きゃっきゃうふふ楽しかったなあ。とはいえ、それだけではなく、遠野刑事は文句なしにヒーローだったし、市川先生は安定安心のヒーラーだったし(えぐれなかったのもお医者さんぽいなと思いました)、逢坂さんの体の張りっぷりは見ていて眩しく羨ましかったです。3人の生きざまはかなり安藤のその後に影響したと思います。という後日譚妄想でした。お陰で安藤は今日も元気です。ありがたい。舎弟たちとも仲良く甘味パーティをやっております。

改めまして、こるめさん、じゃばさん、ゆねさん、そしてキーパーのAdamさん楽しい時間をありがとうございました。シナリオ製作者様の魔王様にも感謝です。
Adamさんのとこではここからキャンペーンできるそうで今から楽しみです。またよろしくお願いいたします。
いいね! 12
りちゃ
りちゃ日記
2020/07/28 21:10[web全体で公開]
😶 鈴鳴祭で会いましょう! それから
うだるような残暑の中、今日も古書店なつめは開店休業状態だった。

僕は人が来ないのを良いことに、二年前一度も上手くいかなかった祭り囃子の譜面づくりに取り組んでいた。
膝の上では唯一の常連客である黒猫がくつろいでいる。

記憶を頼りに筆を走らせ、時には和笛で音の調子を確認する。
黒猫が尻尾で叩いてくるのを頭を撫でて構うが、心は譜面にくぎ付けだった。

何度か繰り返したがやっぱり何かがしっくりこない。
音程やリズムを感覚的には拾えているはずなのに、いざ譜面に置き換えようとするとどんな音階にも当てはまらなくなってしまうのだった。


煮詰まって伸びをするとそのまま後ろに倒れこんだ。
天井の木目を数えていると、腹まで猫が移動してくるのを感じた。
観念して笛を手放すと、手の先の方に積み上げられた手紙の束を見やった。
そこからは何枚かの写真がはみ出している。

写真を引っ張り出すと一枚一枚手繰っていく。
それは昨年の晩夏に訪れた村で記録だった。
神様の掌に抱かれた、ただひとつの音をなくしたあの村の。

夏草の生い茂ったバス停、空をぐるりと切り取った稜線。蝉の声が聞こえてきそうな夏草の道に提灯の列。
何度も恐ろしい目にあったはずなのに、半年も経った頃には夏の蜃気楼のように薄らいでいって思い出すのは他愛もないことばかりだった。
豪華な夕飯、風呂につかりながら眺めた夜空、アイスを頬張る男女、卓球対決にカラオケ大会。


ふと脳裏に音が浮かんだ。

写真を放り出してがばりと起き上がった。
寝床から叩きだされた黒猫が抗議の声を上げるのを無視して筆を走らせせる。
かつて聞いた音律とは似ても似つかなかったけれど、なんとなく確信があった。


譜を起こし終えるともう日が傾きかけていた。
気もそぞろで居間をぐるぐると歩き回っていると、玄関の方でバイクの止まって走り去る音がした。
郵便受けを覗くと手紙が一通届いていて、中には一枚の写真が同封されていた。
懐かしい顔が並んでいる。

蝉の声が止まり、一瞬の後また大合唱が始まった。


ポケットで携帯が鳴りはじめたが、相手を確認する前から心は山間の緑豊かなあの村に飛んでいた。

そうだ、鈴鳴祭に行こう。

ーーーーーーーー
先日、お水様キーパーでワタガミ様作の「鈴鳴祭で会いましょう!」に、歴史資料研究家の夏目 響(なつめ ひびき)で参加させていただきました。

このセッション、6月6日に申請してから丸2月近くずっと心待ちにしていたセッションでした。だって、鈴鳴祭で会いましょう!ですよ!タイトルが。こういうノスタルジックな舞台に弱いのです。内容の方も2日間かけてたっぷり田舎暮らしを堪能できました。NPCも可愛かったり切なかったり優しかったり怖かったり、よりどりみどりでキーパーさんは大変だなあと思いながらも楽しませていただきました。夏にさしかかろうかというこの季節にこの物語を味わえてほんとうに幸せだったなあと思います。

というわけで後日譚妄想です。
製作:譜面スキルを75%も持ち込んでいたのに4回くらいチャレンジして全敗だったのでたぶん生還してからも悶々と取り組んでいるのではという話でした。少しは恐怖的な後遺症を持たせようかと思ってずいぶん悩んだのですが、どうにも夏目が能天気で「きもっ」くらいで済ませちゃって壊れてくれませんでした。最近少しリアルSANチェックが鈍い気がする。集中せねば。ともあれ3人の愉快な同行者たちや村の人たちとお祭りの日々を過ごすのが楽しみです。

改めまして、木枯らしさん、ゆいさん、さかぜさん、そしてキーパーのお水さん楽しい時間をありがとうございました。シナリオ製作者様のワタガミ様にも感謝です。
またよければ一緒に遊んでください。
いいね! 12
りちゃ
りちゃ日記
2020/07/24 13:06[web全体で公開]
😶 G県連続通り魔殺人事件 それから
ゆっくりと湯舟に半身を沈めて右腕を差し伸ばすと、腕の指先から水滴が、ひとつふたつ、湯に落ちていく。
その波紋が歪んだ水鏡のように事件の断片を浮かべては揺らいで消えていく。
その様子をわたしは愛おしく見つめていた。


多くの脱落者を出しながらもG県連続通り魔殺人事件調査チームはその忍務を終え、報告を終えたわたしは慰労を兼ねて傷を癒すため隠れ里に逗留していた。

首代こそ持ち帰ることができなかったものの、連続通り魔被害の拡大を食い止め、データも十分に持ち帰ることができた。
やや斜歯忍軍に利する結末となったことで比良坂機関は苦い顔をしていたそうだが、表立って難癖をつけられることもなく、円満に調査チームは解体された。
そうしてわたしたちは各々自分たちの居場所に戻っていった。

あの子たちは今ごろどうしているのかしらね、と独りごちた。
湯舟から立ち上がると、傷を繋いだ仮布が湯を含んで光を散らした。


当てがわれた自室に戻ると衣桁に掛けておいた友禅が出迎えてくれる。
事件の後、取りつかれたように染め上げたそれは今朝最後の洗いを終えたところだった。
本当に素敵な色合いだった。
紅葉色の流しに海老色、深碧、柘榴色、花萌葱を絡ませて。早秋を切り取ったような流れ霞みには薄花色と丹色の菊が檳榔子黒吸い込まれてるように置かれている。

ああ、ああ、わたしはこれのためなら幾度でも命を懸けよう。
染め残した糸目の白から鍔迫り合いと息遣いが聞こえてくるようで、頬ずりをして余韻を楽しんだ。


ーーーーーーーー
先日、やなせ様キーパーでお洒落泥棒様作の「G県連続通り魔殺人事件」に、斜歯忍軍・指矩班の小布施 祢子(おぶせ ねこ)で参加させていただきました。

うん年ぶりのシノビガミでした。版も変わって浦島な部分もありましたけど、感情の結びどころやタイミングといった情報戦にはすぐ勘所を戻せてなんとか忍務達成することができました。斜歯忍軍は機械や道具の開発、運用に特化した集団で、舞台装置に使える小道具大道具がバリエーション豊富なのが魅力でした。小布施祢子は布使いということで布を残してどろんとしてみたり、繁華街の地面に突然布の道を出現させたりとRP的に面白かったです。

というわけで後日譚妄想です。
信条が我(自分の利益優先)だったこともあってかなり好き勝手してしまいましたが、配役も相まってきれいにはまったので演じていてとても楽しかったです。メインフェイズでの誰がどう動くかを予想しながら進めた情報戦も、仲間と背中を守り合いながら乗り切ったクライマックス戦闘もシノビガミしてるなあと感慨深く楽しかったです。狂気と愛情と神と正義の入り混じった大活劇で、シナリオあってのことではありますが、やっぱりひとりじゃこんな吹っ飛んだ話は絶対作り上げられないと思います。因縁の残った終幕でしたのでどこかでまた彼らに会えるのが楽しみです。いつでも力を貸しますよ!

また、オンセンでシノビガミってあまり見ない気がしていたのですが、実際にプレイさせてもらって、「ああ、GMが部屋作るのが大変だからかあ」と思いました。シーンは固定で11個作れば済むのですが、秘密や居所の処理、感情の可視化などこまごましたものが沢山沢山必要で、置いてうるさくならないように、でもちゃんと見やすいようにと気を配られていてやなせさんの手間とセンスと努力に感心感服でした。

改めまして、かぼちゃ頭さん、ライムさん、ぎゅべっふぃさん、シーケルさんそしてキーパーのやなせさん楽しい時間をありがとうございました。シナリオ製作者様のお洒落泥棒様にも感謝です。
またよければ一緒に遊んでください。
いいね! 11
りちゃ
りちゃ日記
2020/07/21 00:20[web全体で公開]
😶 最果てのレイル それから

ホームに続く階段を駆け下りて、着いたばかりの地下鉄に飛び込んだ。
息を整えながら扉が閉まる音を背中で聞くと、我に返ってしゃんと背中を伸ばした。

がたごとと走る列車の窓から見えるのは真っ暗な壁と、線みたいに繋がって過ぎ去っていく蛍光灯の灯りだけだったけれど、わたしには他のいろいろの景色が重なって見えていた。

青く光る絨毯に珪砂を流した空の河、ぼぼぼぅと響く蒸気の発露。
子守歌みたいなやさしい声、頼もしい不敵な笑み。
ちょっと生意気な声に、愛らしい笑顔。

誰もかれもが迷子だったけれど。
それが最果ての星座を巡ったわたしたちの物語。

普通ならきっとすれ違うこともなかったわたしたちは確かに線で結ばれた。
これまでどんな時を生きてきたとしても、これからどこに向かっていっても、きっとわたしたちはひとつの星座だ。瞬いて、想い合って、物語になる。


メールの着信音がして確認すると会沢さんが落ちあう場所を知らせてきていた。
病院近くの喫茶店で、リンクを開くと落ち着いて雰囲気がよさそうな店だった。
混み始める前に奥のスペースを確保している辺りが、言葉にはしないが二人に気を使っているのだろう実にあの人らしい周到さだと思った。

思えば未谷さんが本を出している出版社に連絡を入れたのだって会沢さんと同時くらいだったらしいのだけれど、わたしはうっかりファンレター係に連絡してしまったものだから危うく見落とされそうになっていたらしい。
フォローしてくれた未谷さんのメールは文面からも彼女の声が伝わってくるようで、こちらもゆっくり読んでしまう。
ゆっくり読んでいるうちに気持ちが落ち着いてきてしまうだから本当にすごい人だと思う。

列車が揺れた拍子に窓に映った自分の顔に気が付いて、二、三度瞬きをした。


車内アナウンスが次の駅への到着を告げた。
何人かが座席から腰を浮かせて、ぞろぞろと扉の前に集まってくる。

民間人を守るのが警察の役目だからな、と兄さんが毎日のように言っていたのを思い出した。
ついに帰らなかったあの日の朝もそうだった。
いま思えばあれは自分自身への約束だったのかもしれない。
どんな時にでも自分の望みを手放さずにいられるように。
兄さんの最期は結局誰にもわからず仕舞だったけれど、きっと兄さんらしい選択をしたのだろう。

わたしはこれから確かめに行く約束を思って見つめた両手をそっと握った。
それは悲壮感でもない、使命感でもない、あたたかくて、きらきらした約束の星座。

兄さん、わたしにもできたよ。


ーーーーーーーー
先日、じゃーが様キーパーでホリ様作の「最果てのレイル」に、新米警官、羽戸 詩絵(はねと しえ)で参加させていただきました。

えもいからね!と言われての参加だったので心の準備はできていたつもりだったのですが、いやあ、えもかったですね!ちりばめられた描写やキャラクターたちも勿論でしたけど、小笠原さんの口調も、マダラさんの休憩中の熱弁も、じゃーがさんの語りもすべてが積みあがった最高の列車旅でした。キーパーしてくださったじゃーがさんには、いろいろサービスいただいてそれもあって心残りなく繋がれたような気がします。また最後にはすてきなお土産までいただいてしまって、うれしくて今回つい自キャラ語りまで入れてしまいました。

というわけで後日譚妄想です。
すでに小笠原さんが素敵なそれからを読ませてくださったので、なんとかアンサーを返したいと思ったのですが、いつもながらあくまで妄想、もしかしたらのそれからなので!と予防線を張りながらの書きあがりになりました。今回は勢いあまってよそ様の子まで動かしてしまっていつも以上に落ち着かない心持ちですが、作品や物語、一緒に過ごしたみなさんへのファンレターにはなっているつもりです。です。

改めまして、小笠原ナカジさん、マダラさん、そしてキーパーのじゃーがさん楽しい時間をありがとうございました。シナリオ製作者様のホリ様にも感謝です。
またよければ一緒に遊んでください。
いいね! 13
りちゃ
りちゃ日記
2020/07/19 16:16[web全体で公開]
😶 メビウスの輪:Ultimate それから

人ごみにもみくちゃにされながらゲートをくぐった。

出口が近づくと熱い空気がもわもわと押し寄せてくる。
その肌触りは懐かしいようにも思えた。

今日は連休の初日で、うちは心の故郷と言える場所を訪れていた。
長時間揺られていたせいで体はすっかり強張っていた。思い切り伸びをすると活力がみなぎってくるみたいだった。
移動中何度か寝て起きてを繰り返したが、そのたびスマホを開いて目当てのメニューがないことに気づいて彼女の顔を、声を、思い出した。


伝説のオカルトマニア尾刈斗真莉愛は、期待以上に変態的で活動的で実力派で能弁で扇動的で魅力的で、つまりは正真正銘の伝説だったのだ。
彼女は誰も知らない世界をひょいと持ち上げて、繋ぎなおしてしまう。
周りの人間は見知った景色のはずが表と裏がいつの間にか入れ替わってしまったみたいなそんな気持ちにさせられるのだ。
うちも数週間前に彼女の家に呼ばれて体験した不思議の数々と共に、いや、もしかしたらそれ以上に彼女そのものに圧倒され、世界を塗り替えられ、まいってしまっていた。


24歳にもなると誰だって世界ってこんなものだと定義してしまうと思う。
うちも自分の未来にじゃなくて、本や画面の向こうにあるどこか遠くの世界に不思議を求めるしかなくなってしまっていた。
だけど、うちは魅せられてしまった。思い出してしまった。
そうだ、うちらはまだ何者にだってなれるのだ。
勇者にだって、錬金術師にだって、なんなら魔法をかけられたお姫様にだって。


建物をでるとまぶしい太陽が照り付けてくる。
青くて広い空、雑多な喧噪、ビビットなカラーの建物たち。

胸がどきどきして、顔中に笑みが広がるのがわかった。
リュックの紐に両手をかけて、さあ、行こう!と自分に声をかける。

伝説の先輩をイメージして、大手を振って颯爽と。
昨日のうちが知らないうちを探そう。それだってうちにとっては未確認生物だ。
未来は誰にとっても未確認なんだから。

橙色のシャツを着た黒人の男が満面の笑みでフルーツを差し出して何か話しかけてくる。
足を止めて振り返ると笑顔で答えた。

ごめんね、うち、プエルトリコ語わっかんないんだ!


ーーーーーーーー
先日、ミランディス様キーパーでミランディス様作の「メビウスの輪:Ultimate」に、UMAマニアのぐうたら会社員、千波 葛(せんば かずら)で参加させていただきました。

以前、別シナリオのHardモードで全滅した身としては胸を借りるつもりで参加していたのですが、見事クリアー!しかも完全クリアといっていい達成度でした。自分もそこそこには活躍できた手ごたえあって大満足でした。ああでもないこうでもないと議論しながら進められたのがほどよいストッパーになったり気づきが生まれたりで良かったのかなあと思いました。

というわけで後日譚妄想です。
伝説のオカルトマニアである尾刈斗真莉愛こと行方不明子に自宅に招待されたことが発端だったのですけど、この行方不明子がとにかくやばい子で、呼ばれた面々で特に面識ある人達の持ち上げでどんどんやばい子になっていくのが面白かったです。いくつになっても冒険家、しかもブレーキのついてないタイプで、千波としては話には聞いていてもかなりの衝撃があったと思います。それこそ、次の連休でHNとして使っていたチュパカブラを探してとりあえず南米に飛ぶくらいには。
キャラクター的には自己紹介がふわっとしてしまって話中の関係が薄くなってしまったのがもったいなかったですが、同じ行方不明子被害者の会として仲良くしていただけるとうれしいです。

改めまして、ココさん、じゃーがさん、boxさん、こるめさんそしてキーパー兼シナリオ製作者様のミランディスさん楽しい時間をありがとうございました。
またよければ一緒に遊んでください。
いいね! 8