セスさんの過去のタイムライン
2019年09月
セス⇒haramiho | |
2019/09/29 21:00[web全体で公開] |
セス | |
2019/09/29 20:30[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Fighter1 PC 3 どうもセスです。 さて今日も今日とて、PathFinder 2e Core Rule BookからのFighter1 PC作成 第3回。 第2回『2 starting能力値決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156967714908 の続きで、第3回『3 Ancestry決定』です。 最初にPathFinder 2e Core Rule Bookでは、AncestryとはPCのご先祖様、家柄などの 意味を持ちますが、ほぼPCの種族Raceの意味で、以下の6種類です。 1 ドワーフ Dwarf 2 エルフ Elf 3 ノーム Gnome 4 ゴブリン Goblin 5 ハーフリング Halfing 6 ヒューマン Human 今後発売されるBestiaryでどんどん増えると思っていましたが、2eだとBestiaryで PCにできる種族Raceを増やすシステムは辞めてしまったようです。 やはり、これから出る世界設定本などのサプリメントと増やす方針らしいので、 最初はこんなもんでしょう。 続けて、myPCは既に『1 Concept作成』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156960465438 で、 ハーフオーク Half-Orc と記載してますが、これはルール的には、 「6 ヒューマン Human」 の内のバリエージョン(残りはハーフ エルフ)の一つになってます。 また、Humanには細かく所謂民族/人種ethnicitiesがCore Rule Bookに乗っており、 ざっと11民族、 Garundi なんとなく古代アラビアン Keleshite なんとなく古代ペルシャン Kellid なんとなく古代東欧系 Mwangi なんとなく古代ジャマイカン Nidalese なんとなく地底避難人 Shoanti なんとなく古代セントラルアフリカン Taldan なんとなく古くからいる優良人種(こいつらの言語TalldaneがCommonになってます) Tian なんとなく古代東洋系 Ulfen なんとなく古代北欧系 Varisian なんとなく古代スパニッシュ Vudani なんとなく古代インド つまり、ルール的にはmyPCはHuman+Half-Orcとして以下のようなのルールが降って来ます。 Hit Points 8 Size Medium Speed 25 feet Ability Boosts. Free 2個(あとの『6 能力値決定』で適応予定) Ability Flaw 無し Bonus Languages Common,民族語またはOrcish INT修正値分(最期のPC作成手順『10 アライメントなど各種詳細算出』に候補言語から選択) Traits Human,Orc,Humanoid Human and Orc Heritage Skilled(Free Trained 1個)、Vesatile(General Feat 1個)、LowLight Vision Human and Half-Orc Ancestry Feat HumanまたはOrcの候補7/5個中から1個選択 (取るFeatの決定はあとの「7 Class詳細記録」か最後の「10 アライメントなど各種詳細決定」で決めます) 上記のように、ルール的には人間オンリーよりHalf系の方が、人間のルール的特性そのままで、 もう片方の種族の特性も持っているかつ利用可能と、能力の幅が広がっているルールになってます。 早くモンスター系、特にOrc PCやPlain Touched PCの追加サプリが出て欲しいですね。 ここで視界と言おうか、PathFInder 2e Core Rule Bookで大きく変化した、 ProficiencyシステムとPerception についてカキコします。 最初にPathFinder 2e Core Rule BookではPC/NPC記載上で明記はされて無いですが、 「ほぼ全ての能動的な行動能力などの一切の判定レベルの強さは、 PC/NPCのClassレベルとTrainedなどの習得レベルで表現されるProficiencyシステム」 になってます。 PathFinder 2e Core Rule Bookでの習得レベルは、以下の、 UnTrained+0 Trained+2 Expert+4 Master+6 Legendary+8 の5段階です。 そして、Proficiency自体は、 Proficiency:PC/NPCのClass Level + 習得レベル となってます。 (つまり、PCが1レベル成長するとすべての能力が+1upします(走召糸色木亥火暴) SW無印の冒険者レベルの復活ですね) 次に、伝統的なd20システムではPerceptionはskillの一つで主に視認能力技能のルール的な表現 でしたが、PathFInder 2e Core Rule BookではもはやSkillでは無く、 「独立した固定的な視認結果とイニシヤティブ(行動順番)結果を決定する能力」 ルールとなってます。 つまり、 「Actionの一つ」 に変わっているルールとなってます。 伝統的なd20システムでは、 「Perception Skillの視認判定で敵NPCなどの発見した後に、 戦闘になるならば、別途、 イニシヤティブを振る」 の流れでしたが、PathFInder 2e Core Rule Bookでは、 「Perception Action一回ふりの判定結果で、 敵NPCsなどの視認結果とイニシヤティブ(行動順番)が決まり」 ます。 この辺、スピーディーなセッション展開になるように変化してます。 ですので、 Perception:+判断力WIS mod.+Proficiency なので、ルール的には判断力WISがより重要な能力値になってますね。 次回はPC作成 第4回『4 Backgroud決定』の予定です。
セス | |
2019/09/28 22:25[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Fighter1 PC 2 どうもセスです。 さて、PathFinder 2e Core Rule BookからのFighter PC1作成の第2回。 前回の第1回『1 Concept作成』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156960465438 の続きで、『2 starting能力値決定』となります。 PathFinder 2e Core Rule BookのPCの各能力値決めは、以下の六個の能力値 すべてが初期値10から開始して行きます。 筋力 STR Strength 10 敏捷力 DEX Dexterity 10 耐久力 CON Constitution 10 知力 INT Intelligence 10 判断力 WIS Wisdom 10 魅力 CHA Charisma 10 そして、以後の手順であるAncestry(先祖/家系/家柄)やBackGround(PC背景)、 Classsを決めると、上記の初期値10に+2や-2していく能力値修正値(最後に別々の 好きな能力値4個に+2)が決まって行き、それらを初期値10に適応していくと、 最終的にはPCの各能力値が決まる、という流れです。 ですが上記の能力値初期値全て10だと選択の幅が狭いと感じるプレイグループ向けに、 オプションとして、 『6回、4d6振りしてベスト3d6選択、 その6回の結果を6個の能力値に振り当てる』 という定番手順が記載されており、今回はこれでStarting能力値を決定してみます。 証拠が残るように、どこかのサイコロ振り出来るウェブサイトを利用して、 以下のような感じで実施してみます。 今回も証拠が残るように、 https://trpgsession.click/room-entrance.php の、 「ダイスロール専用ルーム:おんせん脱衣所」 を利用して、以下のような感じでサイコロ振りして行きます。 今回は難産でしたが、DM様が非常に優しかった、という事で、 7人目(走召糸色木亥火暴) で、やっと以下の感じでした。 (まぁ、トラベラーでは平気で10人はPC作成過程で死にますが) 2019-09-28 22:16:42 メイン セス 7人目! 2019-09-28 22:16:44 メイン システム セスさんのロール(4D6) → 12 (2、4、2、4) 2019-09-28 22:16:48 メイン システム セスさんのロール(4D6) → 15 (4、6、2、3) 2019-09-28 22:16:52 メイン システム セスさんのロール(4D6) → 17 (6、3、2、6) 2019-09-28 22:16:56 メイン システム セスさんのロール(4D6) → 13 (4、3、3、3) 2019-09-28 22:17:00 メイン システム セスさんのロール(4D6) → 11 (1、4、5、1) 2019-09-28 22:17:04 メイン システム セスさんのロール(4D6) → 18 (4、6、2、6) で、3d6ベストは、 10 13 15 10 10 16 これでも本当にギリギリですが、という感じ。 さて、上の6個を以下のように割り振って、 筋力 STR Strength 16 敏捷力 DEX Dexterity 13 耐久力 CON Constitution 15 知力 INT Intelligence 10 判断力 WIS Wisdom 10 魅力 CHA Charisma 10 Starting能力値決定の手順は完了です。
セス⇒アルヴィナ | |
2019/09/28 16:26[web全体で公開] |
> 日記:ちょっと気になったこと part2 どうも、セスです。 前世紀のChaosium社の元々のルールと言おうか、 https://ja.wikipedia.org/wiki/ベーシック・ロールプレイング にあるように、所謂Chaosium社系の色々なTRPGで利用されて それらの中で、そんな基準の目安になっていったって感じです。
セス | |
2019/09/28 02:17[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Fighter1 PC 1 どうもセスです。 今日も今日とて先月8月に発売されたPathFinder 2e Core Rule Book、からのPC作成で、「Fighterの薦め」、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156950059868 に続き、第1回の「1 Concept作成」です。 いつもの如く、ざっとPC作成の全体手順は、 1 Concept作成 2 starting能力値決定 3 Ancestry決定 4 Background決定 5 Class決定 6 能力値決定 7 Class詳細記録 8 装備購入 9 修正値など算出 10 アライメントなど各種詳細決定 の10段階。 そう、まずは最初にプレイヤーキャラクターのコンセプトを決めます。 では早速「1 Concept作成」は、以下のこんな感じ。 『Golarion Inner Sea北西Varisia南東部出身。 https://pathfinderwiki.com/wiki/Varisia 物心付いた時には地表や地下の遺跡群周辺で、ただ孤りで逃げ回りながら、 けもの/Monsterのように、どうにか生き延びていた。 そして、ある時PathFInder協会員NPCsパーティーに助けられ、ハーオーク、 いや生きる者としての生活と生き方を学ぶ。 いつしかPharasma神(墓所の貴婦人) https://pathfinderwiki.com/wiki/Pharasma を信じるに至るLawful Neutral齢14才の娘Half Orc戦士。 (身長190Cm,体重85kg)。 PathFinder協会員の見習いの一員と、やっと定番の放浪修行の旅に出た所。 PCイメージ https://medibang.com/picture/701909280158205750007757594/?cpi=001 さてさて最初の冒険は、どんな事になるでしょうか?』 ここで毎度のPathfinderの一応の主な舞台となっている世界、 惑星 Golarion (謎の太陽系にある謎の第三惑星)の有史について簡単に書きます。 最初にざっとした年代Chronicles分けは、以下の5年代。 Age of Darkness Timeline : -5300 AR to -4500 AR Age of Anguish Timeline : -4500 AR to -3500 AR Age of Destiny Timeline : -3500 AR to -1 AR Age of Enthronement Timeline : 1 AR to 4605 AR Age of Lost Omens Timeline : 4606 AR to present PathFinder 1eでは、 Age of Enthronement末期 が主なPCパーティーのプレイ舞台の年代でしたが、2eでは、 Age of Lost Omens 年代である4606 ARからのキャンペーンが主になります。 また、 Age of Darkness 前のお話は、 「Golarion星に謎の隕石が突如衝突したためほぼ壊滅して行方不明」 と、非常に都合良が良い話になっており、その隕石衝突のためAge of Darkness前 の文化が一旦一応全て全滅してAge of Darknessが始まった、という事になって ます。 因みに、その隕石衝突によって出来た巨大クレーター全体の後地形が、 「所謂、Inner Sea地域全域」 となってます。 だから、PathFinder協会とかが無数の遺跡や遺物を探索しているんですが。 また、その衝突した隕石には謎のエイリアン達と謎の異星機械科学文明? 所謂マシーン生物達とかが乗っており、現在のGolarionに定住しています。 まぁ、だから銃Gunがあるですが、2e Core Rule Bookのクラスには、最初から はGunSlingerクラスは記載されて無いです。 あと、 AR (正確にはAbsalom Reckoningの略字) とは、以下にあるように、 https://pathfinder.fandom.com/wiki/Aroden Ariodenという名前のかつては人間?で有り、衝突した隕石地域を探索して回って、 このPathFinder世界に新たなる文明を復興した方として生き神様になった存在様、 が1ARに新たに現在のような文明を復興なされて他ので、それを記念して、 「1 ARからAge of Enthronement が始まっている」 という事です。 そして、ついにと言おうかやっと、 「4605 AR末にその生き神様Aroden神が一応公式に滅んだ、 このGolarion世界への影響力がほぼ無くなった」 事により、 「Age of Lost Omensという年代が新たに始まった」 と言う感じです。 次回は「2 starting能力値決定」の予定です。
kukara333⇒セス | |
2019/09/26 21:39[web全体で公開] |
こんばんは。キャラシの評価ありがとうございます。自分がやりたいことを盛った結果、こうなってしまいました。性能的には現状、修正が必要だと他の方々からご指摘いただいたので、もう少し勉強してからキャラシを作り直していきたいと思います!
セス | |
2019/09/26 21:23[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Fighter PCのお薦め どうもセスです。 先月8月にPathFinder 2e Core Rule Bookが出て、 Monk1 PC https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156648680418 Champion1 PC https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156742363197 Barbarian1 PC https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156839152892 Cleric1 PC https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156933017898 とPC作成している続きで、今回は五人目のFighter1 PCとなります。 今までのまとめと今後の予定は↓ https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156845826827 と言う事で、戦士、兵士、闘士、西洋人勘違い所謂中世風鎧戦闘兵クラスのお薦めです。 最初に、今まで散々前世紀の昔話をしてきましたが、TRGP的には1974年発売の世界初の 商業TRPG商品である、所謂、Dungeons & Dragons White Book https://www.drivethrurpg.com/product/28306/ODD-Dungeons--Dragons-Original-Edition-0e で売ってますが、 「なんと1974年の約一年間で、次々は版上げがあり、 6バージョンも発売」 されました。 どう言うブツかと言うと、例えば例として、 https://img.4plebs.org/boards/tg/image/1398/03/1398034466298.pdf とかで見ると、 「Fighterクラス名が、Fighting-Men!(走召糸色木亥火暴)」 とかになっているトンデモものです(草) まぁ、普通の米国人にはFihgterは戦闘機の意味なので。 その前身のミニチュアゲーム本のChain Mail, https://www.drivethrurpg.com/product/17010/Chainmail-Rules-for-Medieval-Miniatures-0e?it=1 も案外にトンデモなので、今までのお薦めの投稿でも、 「個人的には、TRPG的な話ではネタもの扱いで、 本筋的では除外」 してます。 ここでいつもの勧めの流れに戻りまして、まず元祖で本家、かつ、全世界的に広まったのイメージは、 疑いなく、 中世英国鎧戦士 です。 こんなのね、だいぶ騎士装備混ざってますが、そして、以下のような諸々の鎧/武器/民族要素のごった煮になってます。 http://karapaia.com/archives/52224764.html 映画的には、ローマ剣闘士系、や、ですね。 と大穴の13番目戦士!や、勘違い大作、となんでもアリ状態ですね。 (300原作、邦題「炎の門」 https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167218720 は読んで損は無いです。 残りシリーズ2作といおうかアレキサンダー大王本までが 翻訳されて無いのが残念すぎますが) 最後にファンタジィー絵的には、コレ! http://www.larryelmore.com/store/ フラゼッタ尊師もいらっしゃりますが、やはりエルモア様です。 そしてTRPG版としては、満を持して1977年の、 First Edition Advanced Dungeons & Dragonsで、 http://www.mjyoung.net/dungeon/char/clas011.html で正式にFighter Classとして登場します。 個人的なTRPG体験的には、 「みんなで黙々とPC作成してて、いざっフタを開けてみると、 誰も前衛PC造ってない(走召糸色木亥火暴) 中陣PCと後衛PCのみって時に、 ジャンケンやアミダ、クジで負けて、 仕方がなくFighter PC作成して遊ぶ(大汗)」 と言う、 「誰も前衛やらない時の、 ほぼ死に交代制のNPC的なクラス」 でした。 (自分のPC死後の罰ゲーム的Cleric PCよりはマシ程度の感じです) (まぁ、1977〜92年位まではFEARゲーと言おうかFEAR自体無かったですし) あと、追加の個人的要素としては現状でもそうですが、 「Classic D&DのElfを超える魔法戦士PCが出でない」 と言う事でしょうね。 まぁ、1980年代以降は、色々な所謂コンピューターゲームなどで、 「ほぼ主人公な主役の立ち位置が確立」 されましたので、 「TRPG的ルール的にもど真ん中のクラス」 となってますが。 最後に、一番の誤解となっているのは、 ローマ軍団兵士 レギオン兵 ローマ軍的集団戦闘術 のイメージ群のごちゃ混ぜですかね。 (何故かあるタワーシールド(大草原)) 閑話休題。 さて、ここまでが長い前振りでしたが、Fighterクラスのお薦めに行きます。 ずばり書くと、 「初めて遊ぶTRPGのPCとして、 PCsパーティー戦闘システムの中心、 最前衛として熱く遊べます!」 押す時は押し、引く時は引く、の鮮やかさで楽しめます。 つまり、 1 戦闘システム的なバランスの最初の評価ポイントとして攻撃と防御のバランスが最良です。 つまり、攻める時は攻め、守る時は守る、勿論、装備も含めた事前準備前提ですが。 2 PCsバーティー戦闘戦術として、最初の突破口または最後の中心PCとして活躍できます。 大抵のセコいDMとかは、ラスボスには魔法が効か無いとかが多いので。 3 身を守るために仕方がなかったんだ、とか、やらなちゃやられるとか色々と言い訳をしながら、 破壊と殺生を存分にヤラかせます。 4 PCsパーティー内で一番ACとHPが高いはずなので、物理攻撃などでは一番死ににくい。 畢竟、 「ゲームとしては、ゲーム作成者達側で一番検討、試行錯誤されて、強くなっているクラス」 という事です。 が、ここからが、しかしです。 主にTRPG的な主に戦闘状況からのゲーム的かつ精神的なデメリットですが、 1 当前にDMによっては、最初に殺しにくるPCになりやすいので、DMとの精神戦で疲れる。 2 死ぬ時は一撃であっさりと死ぬ。 当前に前衛なのでダメージ受けますので、その都度Cleric PCとかを潤んだ生暖かい眼差しで 見たり、死んだ時、睨んだりできます。 3 怯んだプレイをすると、PCパーティー崩壊や全滅への序章になる。 4 プレイ内容に捻りが少なくナンとかの一つ覚えになり単調になりやすく、かつ、戦闘が続くと プレイヤー本人自身が本当に疲れる。 最期に、個人的には正直、 「頼むよ、魔法が普通の世界なんだから、 魔法戦士が普通で、お願い(走召糸色木亥火暴)」 って感じで、ゲームの立ち位置と役柄的にはしょうがないので、色々なFighter PC遊んじゃい ますという感じでしょうかね。 でわ次回のFighter1 PC作成第一回目「1 Concept作成」で再会しましょう。
セス⇒kukara333 | |
2019/09/26 21:16[web全体で公開] |
どうも、セスです。 > 日記:初キャラメイキング 元モンクで、今は主婦がいいですね。 この辺、KPによってはイヤがる方がいらっしゃりますが、 米国や英国の深夜ドラマ的でGoodだと思います。
セス⇒kukara333 | |
2019/09/25 23:06[web全体で公開] |
クーカラさん、ご挨拶とフレンド登録をありがとうございます。 のんびりと楽しく遊んで行きましょう。 宜しくお願い申し上げます。
kukara333⇒セス | |
2019/09/25 22:56[web全体で公開] |
始めまして。クーカラと申します。「いいね」ありがとうございます。右も左もわからないものですが、よろしければフレンド登録よろしくお願いします。
セス | |
2019/09/25 22:35[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] CLeric1 Photina まとめ どうもセスです。 先月八月にめでたくPathFinder 2e Core Rule Bookが発売されましたので、 早速PC作成四人目をしました(走召糸色木亥火暴) 因みにPC作成一人目の娘エルフMonk1 PCは↓。 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156665939696 二人目の娘ドワーフChampion1 PCは↓ https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156742363197 三人目の娘ヒューマンBarbarian1 PCは↓ https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156839152892 とPC作成して、今回は四人目の娘ノームCleric1 PCです。 最初は、Clericのお薦めから。 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156856578039 第1回『1 Concept作成』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156863084830 第2回『2 starting能力値決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156872627873 第3回『3 Ancestry決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156880898903 第4回『4 Backgroud決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156889696366 第5回『5 Class決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156899679974 第6回『6 能力値決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156907573583 第7回『7 Class詳細記録』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156911532745 第8回『8 装備購入』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156914966180 第9回『9 修正値など算出』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156923863961 第10回『10 アライメントなど各種詳細決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156933017898 感想としては、 「またムサイ武装聖職者かよぁ〜 と思ってましたが、 んっ?修道院聖職者が選択出来る?? ええっ! 武装聖職者との違い=利点はたった聖職者特技1個多いだけ!! どうよ??? 案外、ちっちゃなノーム 強い、ほぼ人間と同じ体力(走召糸色木亥火暴) 自由に取れる一般特技General Featはやはり無い!! PC作成してみると、 うみゅ、微妙ですが、いいんじゃない〜 能力値 賢さWISの高さ次第ですが、無理やり治癒者ですが、 回避Dodge系 Feat自体も一般特技General Featに無いし、 修道院出だと防御が弱い、護衛従者NPC必須なような… それなりかぁ〜 個人的には、やはり、修道院出身なので、 https://www.amazon.co.jp/ピーター・トレメイン/e/B000AP77LU/ref=dp_byline_cont_book_1 アンルーにしてドーリー、そして王妹(走召糸色木亥火暴) まぁ、こんな中二病のPC設定はなかなかでは無いですが(大草原) なんですが」 と色々ありましたが、まぁ、これからの、 「Errataもありますし(走召糸色木亥火暴)」 それに、 「これから出る沢山のサプリもあります」 ので、その都度対応ヨロピクで納得できました。 GM、他の参加者さん達が集まるまで、次はど真ん中の五人目Fighter1 PC とかでも造って遊んで行きますです。 再見!
セス | |
2019/09/24 22:02[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Cleric1 PC その十 どうもセスです。 このPathFinder 2e Core Rule Book PC作成 Cleric1も最後の10回目、 前回の第9回『9 修正値など算出』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156923863961 の続きで『10 アライメントなど各種詳細決定』です。 と言おうか、今まで作成したmyPCデータをそのままフリーフォーマットのテキスト形式の キャラシート形式で、 「まだ決めて無い項目など、 PCの名前とかなどなどを決めながら、 まとめてカキコする」 感じです。 なぜフリーフォーマットのテキスト形式が良いかと言うと、長年の個人的な経験ですが、 「複数回のキャンペーン セッションを遊ぶ前提で、 PCのLevel Upは勿論、取得アテイムや簡単なセッション内容などを、 その時々で追加、変更、削除して、 どんどん内容を更新しながら書き込んで行けるから」 です。 では、早速、以下にカキコしていきますです。 Player Name:Seth PC Name:Photina テーマ曲PC Race: Unbral Gnome 44p PC Class:CLeric1 (female CN Cloistered Cleric) Experience(XP):0 Ancestry,Heritage,BackGround: 『Golarion Inner Sea中央東Taldor地域の地下Darllands最上層辺出身。 https://pathfinderkingmaker.fandom.com/wiki/Taldor ちょびっとSvirfneblin https://pathfinderwiki.com/wiki/Svirfneblin 血統混じりの齢14歳Chaotic Neutral娘神子。 (Unbral Gnome、身長90Cm,体重35kg)。 怪我とかしてもすぐに治せるので、或る時オイタが過ぎたらしく、 Gnome女神Nivi Rhombodazzle様 https://pathfinderwiki.com/wiki/Nivi_Rhombodazzle の逆鱗に触れたらしく、 「お外でお遊びなさい」 と物心付いてよりの地下神殿からの脱走ごっこしてたら、いつの間にか眩しい地上の Taldorとか云う森?(木がいっぱい)で変な大きな人NPC Druidさん家で生活?してた。 「ワタシ、あまり環境の変化は気にしないタイプなの」 なんかそこでもオイタが過ぎたらしく、 「もうお仕事もした方が、良いじゃろうぅ」 とPathFinder協会と言う大きな人達がいっぱい居るらしい所で、 「よく分からないけど、お仕事と言うコトをすることになったらしい」 PCイメージ https://medibang.com/picture/f31909161930543840007757594/ さてさて自ら望んだ最初の冒険は、どんな事になるでしょうか?』 Traits:Gnome,Humanoid Size:Small Bonus Languages:Bonus Languages Common,Gnomish,Sylvan,UnderCommon(INT mod.+1分) Deity:Gnome女神Nivi Rhombodazzle様 筋力 STR Strength 13+1 敏捷力 DEX Dexterity 16 +3 耐久力 CON Constitution 17 +3 知力 INT Intelligence 13 +1 判断力 WIS Wisdom 18 +4 魅力 CHA Charisma 18 +4 Perception:+4WIS mod.+1Level+2Trained=+7 LowLight/DarkVision Hit Points:19 AC:Defens:UnTrained all Armor and UnArmed Defense 10+3DEX mod.+1Level+0UnTrained=14 Cleric Class DC:10+4CHA mod.+1Level+2Trained=17 Hero Points:1 Saving Throws: Fortitude:+3CON mod.+1Level+2Trained=+6 Reflex:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 Will:+4WIS mod.+1Level+4Expert=+9 Attacks: Trained Simple Weapons and 信仰する神の武器 and UnArmed Attacks UnArmed Melee:+1STR+1Level+2Trained=+4 Light Hammer(Agile Melee):+3DEX+1Level+2Trained=+6 Light Hammer(Ranged 20dt.):+3DEX+1Level+2Trained=+6 Spells: Divine spell Attacks:+4WIS mod.+1Level+2Trained=+7 Spell DCs:10+4WIS mod.+1Level+2Trained=17 Cleric Level Cantrips 1st 1 5 2+(Healing Font) DivineFont:Healing Font=Highest spell slots + (1+$WIS mod.=5) prepare only Heal spells Frist Doctrine:the Domain Initiate Cleric Feat->Luck Divine Focus Spell Bit of Luck 389p 1mi.(per 24hours) SA tow roll select Best Cleric Feats:Reach Spell +30ft. spell range Skills:Trained 2+1INT mod.=3,Trained Religion and 信仰する神のSkill1個 Acrobatics:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 Athletics:+1STR mod.+1Level+2Trained=+4 Scribing Lore:+1INT mod.+1Level+2Trained=+4 the Student of the Canon Religon 女神Nivi Rhombodazzle様:+1INT mod.+1Level+2Trained=+4 Medicine:+4WIS mod.+1Level+2Trained=+7 Stealth:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 Arcana:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 Crafting:+1INT mod.+1Level+0UnTrained=+2 Deception:+4CHA mod.+1Level+0unTrained=+5 Diplomacy:+4CHA mod.+1Level+0unTrained=+5 Intimidate:+4CHA mod.+1Level+0UnTrained=+5 Nature:+4WIS mod.+1Level+0UnTrained=+5 Performance:+4CHA mod.+1Level+0UnTrained=+5 Occultism:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 Society:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 Survival:+4WIS mod.+1Level+0UnTrained=+5 Thievery:+3DEX mod.+1Level+0UnTrained=+4 Money:1sp,9cp Equipments: 1 防具 Explorer’s Clothing 1sp +0 +5 - - L Comfort 2 武具 Light hammer(信仰する神格武器です、UnTrinedですが所持はエチケットですね) 3gp 1d6B L 1 Hammer Agile,Thrown 20ft. 3 クラス必需品 Religious Symbol(Seven-pipped gem die瑪瑙Agate Pendent Gnome女神Nivi Rhombodazzle様Symbol) Material Component Pouch 5sp L 1 4 旅道具系 Healer’s Tools 5gp 1 2 5 食料系 Adventurer’s Pack 7sp 2Bulk backpack (containing the other goods), bedroll, two belt pouches, 10 pieces of chalk, flint and steel, 50 feet of rope, 2 weeks’ rations, soap, 5 torches, and a waterskin. Mug 1cp - 1 合計Bulk:4.2 Bulk: 0-6 7-11 Speed:25ft. 15ft.+CLumsy1 OK! 一応、これでCleric1 PC作成完了でした。
セス | |
2019/09/23 20:37[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Cleric1 PC その九 どうもセスです。 このPathFinder 2e Core Rule Book PC作成 Cleric1 PCもラス前の9回目、 前回の第8回『8 装備購入』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156914966180 の続きで『9 修正値など算出』です。 早速、第6回『6 能力値決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156907573583 で決めたmyPC Cleric1の以下の能力値とその修正値mod.を元に、 筋力 STR Strength 13+1 敏捷力 DEX Dexterity 16 +3 耐久力 CON Constitution 17 +3 知力 INT Intelligence 13 +1 判断力 WIS Wisdom 18 +4 魅力 CHA Charisma 18 +4 と、第5回『5 Class決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156899679974 と、『7 Class詳細記録』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156911532745 で降って来た以下のmyPC ClericクラスのClassルール一式の修正値を算出して行きます。 ここで再確認になりますが、PathFInder 2e Core Rule BookのProficiencyルールを 以下のように示します。 「PC/NPC/Monsterの各Proficiency能力項目の最終的な修正値は、以下の計算式1個。 +使用する能力値修正値Ability mod.+PC/NPC/MonsterのLevel+Proficiency修正値」 (上記のPCのLevelはClassのレベルなので、レベルアップすると必ず+1されます! SW 1.xの冒険者レベルを彷彿とさせます(走召糸色木亥火暴)) Cloistered Cleric Class Features: Initial Proficiency: Perception:+4WIS mod.+1Level+2Trained=+7 Saving Throws: Fortitude:+3CON mod.+1Level+2Trained=+6 Reflex:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 Will:+4WIS mod.+1Level+4Expert=+9 Attacks: Trained Simple Weapons and 信仰する神の武器 and UnArmed Attacks Melee:+1STR+1Level+2Trained=+4 Agile Melee:+3DEX+1Level+2Trained=+6 Ranged:+3DEX+1Level+2Trained=+6 Defenses: UnTrained Light/medium Armor and UnArmed Defense +3DEX mod.+1Level+0UnTrained=+4 Cleric Class DC:10+4CHA mod.+1Level+2Trained=17 Spells: Divine spell Attacks:+4WIS mod.+1Level+2Trained=+7 Spell DCs:10+4WIS mod.+1Level+2Trained=17 Skills:Trained 2+1INT mod.=3,Trained Religion and 信仰する神のSkill1個 Acrobatics:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 Athletics:+1STR mod.+1Level+2Trained=+4 Scribing Lore:+1INT mod.+1Level+2Trained=+4 the Student of the Canon Religon:+1INT mod.+1Level+2Trained=+4 Medicine:+4WIS mod.+1Level+2Trained=+7 Stealth:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 Arcana:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 Crafting:+1INT mod.+1Level+0UnTrained=+2 Deception:+4CHA mod.+1Level+0unTrained=+5 Diplomacy:+4CHA mod.+1Level+0unTrained=+5 Intimidate:+4CHA mod.+1Level+0UnTrained=+5 Nature:+4WIS mod.+1Level+0UnTrained=+5 Performance:+4CHA mod.+1Level+0UnTrained=+5 Occultism:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 Society:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 Survival:+4WIS mod.+1Level+0UnTrained=+5 Thievery:+3DEX mod.+1Level+0UnTrained=+4 ここで毎度の技能判定Skill Checkの難易度DCについての基本ルールをカキコしてみます。 技能判定自体は、いつもの、 「1d20を振ってその技能のKey Ability mod.とProficiency Bonusとその他の修正」 で達成値Resultを出して、 達成値Result >= 難易度DC 成功 達成値Result < 難易度DC 失敗 です。 技能判定する対象の難易度DCの目安は、 UnTrainded=無訓練で出来る事 DC10 Trainded=訓練して無いと出来無い事 DC15 Expert=エキスパートじゃ無いと出来無い事 DC20 Master=ほぼ達人じゃ無いと出来無い事 DC30 Legendary=ほぼ伝説の名人じゃ無い出来ない事 DC40 の5段階です。 そしてPathFinder 2eの1d20判定の特殊ルールで、 ・出目20はその判定結果がクリティカルとなる 但し出目20=+20した達成値Resultが対象の難易度DCと比較しても 10以上小さかった場合はクリティカルにも成功にもならずに、失敗となる (出目20は自動クリティカルでは無い) ・出目1はその判定結果はファンブルとなる 但し出目1=+1した達成値Resultが対象の難易度DCと比較して10以上 大きかったらファンブルにならず、かつ失敗でも無くなんと成功となる (出目1は自動失敗かつ自動ファンブルでは無い) ・出目1と20以外の出目では、基本的にクリティカルもファンブルも無い ただの成功か失敗かの判定結果になる と言うものがあります。 つまり、 「出目20は判定結果はクリティカル、または、その難易度DC段階での成功か失敗になる。 出目1は判定結果はファンブル、または、その難易度DC段階での成功か失敗になる。 その他の出目1/20以外の出目は、そのまま成功または失敗。」 と言う事です。 そして、技能判定の技能ごとに成功、失敗、クリティカル、ファンブルの内容が 判定結果内容として記載されています。 また、嬉しい事に攻撃判定Attack Checkとセイビングスロー判定も 上記の技能判定Skill Checkと全く同じ判定システムです。 (対象の難易度DCがACである事と判定結果の内容が違うだけです) 以上、次回はとうとうラストのPC作成 第10回『10 アライメントなど各種詳細決定』 の予定です。
セス | |
2019/09/22 19:54[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Cleric1 PC その八 どうもセスです。 このPathFinder 2e Core Rule Book PC作成 Cleric1 PCも8回目、前回の第7回 『7 Class詳細記録』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156911532745 の続きで『8 装備購入』です。 装備の準備は、事務的でめんどくさいですが、 「アイテム一個一個がひとつのルール(DM裁定が案外必要な)」 なので、焦らず急がずやっていくしかないのが現実です。 でも、やはり、めんどくさい。 では、ここで毎回指摘してますが、この装備の購入、PathFinder 2e Core Rule Bookに ある1Level PC作成時の初期装備代は、なんと、 15gp 本当にナメ切ってますね。 あのー、ちゃんとPC作成手順として、 『3 Ancestry決定』 『4 Background決定』 があるんですから、 「そこでちゃんと初期装備一式くらいは、PC達に渡せ!」 (Skillとか指定しているんだから、それに沿った装備を渡すべきですね) と。 さてグチはここまでにして、15gpの使い方をカキコしていきます。 最初に、装備準備一式の流れは、以下です。 1 防具 2 武具 3 クラス必需品 4 旅道具系 5 食料系 ここで2e Core Rule Bookには各々のクラス毎に15gpに収る装備一式サンプルと 言おうか、 Class Kits というモノが記載されてます。 PathFinder 2e Core Rule Bookに記載されているClericクラスのClass Kitは、 使用金額:1gp 5sp(残り13gp 10sp) Bulk:1,3L 防具: Hide Armor 武具:無し 但し信仰する神格武器を追加で買ってください クラス必需品:Religious Symbol(wooden) 旅道具/食料系: Adventurer’s Pack backpack (containing the other goods), bedroll, two belt pouches, 10 pieces of chalk, flint and steel, 50 feet of rope, 2 weeks’ rations, soap, 5 torches, and a waterskin. grappling hook, sheathx2 BandOiler,Caltropsx2 ですが、やはり、 Material Component Pouch 5sp L 1 (多種雑多な色々な魔法触媒品の収集と消費の管理の煩雑さを、ルール的に取り除く為の 謎の超便利アイテム) が無い時点で舐め切ってます。 まぁ、今回のmyPC Clericは非戦闘聖職者を選択してますので、 Hide Armor は一応定価返済(DM裁定OKの前提ですが)、かつ、上のClass Kitsは旅道具/食料系以外は 無視して、以下のように購入して行きます。 PCのクラスClassによって1〜3の順番は変わりますが、myPC Clericの場合は、 1 防具 無し Hide Armor返品で2gp戻り Explorer’s Clothing 1sp +0 +5 - - L Comfort (↑この冒険者服ですがルールではちゃんと後から魔法属性付加して強化できる優品) 2 武具 Light hammer(信仰する神格武器なのでTrained、やはり装備するのがエチケットですね) 3gp 1d6B L 1 Hammer Agile,Thrown 20ft. (飛び道具として投げられる素敵武装、勿論、後からブーメラン属性は必須で追加予定) 3 クラス必需品 Religious Symbol(wooden)は信仰する神格が、 Gnome女神Nivi Rhombodazzle様 https://pathfinderwiki.com/wiki/Nivi_Rhombodazzle 宝石Gem好きなので、 Seven-pipped gem die (なんと出目6がラッキー7の出目になってる赤い宝石の正六面体サイコロ!) でルビーは高過ぎる為、最低価格帯の赤い瑪瑙Agateペンダント 10gp +ペンダント加工代(破産確定(汗)) (PathFInder 2e Core Rule BookにはGemテーブルが無いので1e阪参照) Material Component Pouch 5sp L 1 4 旅道具系 Healer’s Tools 5gp 1 2 BandOiler,Caltropsx2は不用と言う事で定価返還。 ええと、光源は暗視DarkVIsion持ちなので不要です。 5 食料系 Adventurer’s Pack 7sp 2Bulk backpack (containing the other goods), bedroll, two belt pouches, 10 pieces of chalk, flint and steel, 50 feet of rope, 2 weeks’ rations, soap, 5 torches, and a waterskin. Mug 1cp - 1 (素手で飲むのはちょっとなので) 上記装備一式のお値段合計は、 gp 3+10+5=18 sp 1+5+7=13=1.3gp cp. 1=0.1sp=0.01gp で、 19.31gp と、やはり、破産してます。 ここでDMに相談です、 「DM、ClericのClass KitsだとReligious Symbol(wooden)は0円になってますが、 myPCの信仰している神格用のSeven-pipped gem dieの瑪瑙のペンダント、 定価だと10gp位ですが、標準原価(定価の半額)の5gpで取得していいですか?」 と言う事で、ここは、DMがOKしてくれた前提で進めます(走召糸色木亥火暴) (DMがダメと判断したら、素直に木製のペンダントにしましょう) 上記のように消費金額は、 14.81gp 残金は財布は持って無いのでbelt pouchに入れているとして、所持現金は、 1sp 9cp となります。 一応、重量Bulk計算、 1+1+2=4Bulk L(1+1)=L2=0.2ulk 全装備時重量は、 4.2=4Bulk となります。 ここで簡単にPathFinder 2eの重量ルールの単位であるバルクBulkについて補足します。 AD&Dや所謂ClassicD&D=CD&Dなどでの伝統的な装備重量システム、所謂、 エンカンバランスEncumbrance システムは、PathFinder 2eやStarFInderでは、 Bulkシステム と言うものに変わってます。 使用する重量単位は、 Bulk L - の3種類のみです。 上記3つの重量単位の等価式は以下の1種類のみ。 10L=1Bulk 重量に-の装備アイテム類は、基本的に装備/持っていてもBulkに換算しない0Lまたは0Bulkですが、 沢山持った時、例えば3種類の重量-のアイテムを合計で10個とか装備/持った時に、持ち方などの その時々の状況でDM裁量で1Lや1Bulkとかに決まります。 金属貨幣Coinsは1000枚で1Bulk(1-999まで0L=0Bulkで1000枚単位でBulk加算)です。 (明らかに素手では持てないので、まぁ、あくまでsackなどの所謂皮袋類やBackPackなどに 突っ込んである状態で、という解釈ですが) 移動力に対するBulk制限は、 5+STR mod.Bulkまで移動力にノーペナ 5+STR mod.より重く10+STR mod.以下までは移動力にペナルティーが付き 10+STR mod.より重い時は基本5ft.移動のみ可能 となってますが、明らかに動けないだろうとDMが判断した時は移動力0ft.=移動不可となります。 そして、なんとPathFinder 2e Core Rule Bookでは、 「PCサイズの中型Mと小型SのアイテムのBluk重量は同一(走召糸色木亥火暴)」 と言う、超ご都合ルールになってます。 あとの細か所は最期の手順は『10 アライメントなど各種詳細算出』でまとめる 予定となってます。 と言うことで、次回はラス前のPC作成 第9回『9 修正値など算出』の予定です。
セス | |
2019/09/22 10:22[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Cleric1 PC その七 どうもセスです。 このPathFinder 2e Core Rule Book PC作成 Cleric1 PCも7回目、この辺から 本格的に事務仕事ですが、いつもの事なのでさっさと行きましょう。 前回の第6回『6 能力値決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156907573583 の続きで『7 Class詳細記録』です。 最初に、第5回『5 Class決定』で、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156788468025 以下の様なClericクラス1レベルのルールを獲得しています。 Key Abilities:WIS HP:8+CON mod. Cloistered Cleric Class Features: Ancestry and BackGround:『3 Ancestry決定』と『4 Backgroud決定』で獲得した内容 Initial Proficiency: Perception:Trained Saving Throws:Trined Fortitude and Reflex,Expert Will Skills:Trained 2+INT mod.,Trained Religion and 信仰する神のSkill1個 Attacks:Trained Simple Weapons and 信仰する神の武器 and UnArmed Attacks Defenses:UnTrained Light/medium Armor and UnArmed Defense Class DC:Trained Cleric Class DC Deity:Anathema Spells:Trained Divine Spells,Cantrips,Heightening Spells Cleric Level Cantrips 1st 1 5 2+(Healing Font) DivineFont:Healing Font=Highest spell slots + (1+WIS mod.) prepare only Heal spells Frist Doctrine:the Domain Initiate Cleric Feat Cleric Feats:6個Cleric Feat1中から1個 General Feats:無し Skill Feats:無し 今回のクラス詳細記録では、上記の内容でまだ確定して無い以下の項目を決めていきます。 HP:8+CON mod. Skills:Trained 2+INT mod.,Trained Religion and 信仰する神のSkill1個 Frist Doctrine:the Domain Initiate Cleric Feat Cleric Feats:6個Cleric Feat1中から1個 の4項目なので、最初はHPから確定していきます。 以下のように、PathFinder 2eの基本ルールではHPはサイコロ振りで決めず、 固定値加算方式です。 まず、第3回『3 Ancestry決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156880898903 でmyPCのGnome種族のHPは、 Hit Points 8 で、これに加えて、ClericクラスのClass HPは、 HP:8+CON mod. 第6回『6 能力値決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156907573583 で、CON mod.は+3なので、ECL1、つまり、Cleric1Level PCのHPは、 HP=8+8+3=19 と決まりました。 因みに、種族のHPは1Level PC作成時のみHPに加算されるもので、2Level以降の、 所謂Level Up時には種族のHPは加算されずClass HP(mod.含む)のみ加算されて行きます。 個人的には、1Level時は最大値でいいですが、以下のようにサイコロ振りで、 1d8+1d8+3 Level Up時のHP増加分を決めた方が面白いとは感じてますが。 (これから出る予定の2e DM Bookでオブションとして載りそうですね) さて、次はSkill Points制では無くProficiency制なったSkills。 『3 Ancestry決定』から、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156880898903 は無し、『4 Backgroud決定』から、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156889696366 Trained Skill2個:Religon,Scribing Lore 第5回『5 Class決定』から、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156788468025 Religion and 信仰する神のSkill1個 『6 能力値決定』から、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156907573583 でINT mod.は+1なのでTrainedにできるSkillsの合計個数は0+2+2+2+1=7個です。 ここで大事なルールがPathFInder 2e Core Rule Book 233pにあり、 「Trainedで取得出来るSkillが重複してたら、 重複した2個目以降のSkillは、好きなSkillをTrainedにして良い」 との記載があります。 また上でReligonが2回Trainedで取得してますがExpertにはならず、そのままTrainedです。 ここで毎回の再確認になりますが、PathFinder 2eの基本ルールではPC/NPC記載上で 明記されて無いですが、Trainedなど未記載の使用可能なProficiency能力項目は、 「すべてUnTraind +0(能力の説明に別途記載が無い限り)」 として扱います。 また、2e Core Rule BookでのProficiency段階は以下の5段階です。 UnTrained+0 Trained+2 Expert+4 Master+6 Legendary+8 では、PathFinder 2e Core BookにあるSkillsは全部で17個。 早速その17個の中から上記に従ってSkill7個(取得ずみを含んで)をTrainedで選択したいのですが、 困った事に、信仰している神格、 Gnome女神Nivi Rhombodazzle様 https://pathfinderwiki.com/wiki/Nivi_Rhombodazzle の2e情報が出て無いため、その神格Skillを特定出来ません。 これはあくまでDMの判断と許可になりますが、 女神Nivi Rhombodazzle様のAreas of Concernが、以下なので、 Gems Stealth Gambling なので、ここは、 Stealth DEX としておいて、2e情報が出たらReTraining(481p)する、と言う事にします。 Acrobatics DEX Athletics STR Deception CHA Scribing Lore INT the Student of the Canon Medicine WIS Religon INT Stealth DEX でしょうかね。 3番目は、 Frist Doctrine:the Domain Initiate Cleric Feat で、これもSkillと同様の問題として、 Gnome女神Nivi Rhombodazzle様 https://pathfinderwiki.com/wiki/Nivi_Rhombodazzle の2e情報が出て無いため、以下の1eのDomainsを参考にして、 Community Earth Luck Trickery の4個の中から1個の選択となりますが、2e Core Rule Bookの441pには、 Earth Luck Trickery の3個しか記載されてません、が、ここは、 Luck を選択。 最後の、 Cleric Feats:6個Cleric Feat1中から1個 ですが、これは、 Reach Spell spell range +30ft. ですね。 以上、これで『7 Class詳細記録』はキャラシートに決定事項をカキコして完了です。 と言うことで、次回はPC作成 第8回『8 装備購入』の予定です。
セス | |
2019/09/21 23:22[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Cleric1 PC その六 どうもセスです。 さて今日も今日とてPathFinder 2e Core Rule BookからのCleric1 PC作成の第6回。 前回の第5回『5 Class決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156899679974 の続きで『6 能力値決定』です。 最初に、第2回『2 starting能力値決定』で、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156872627873 以下のようにオプションのサイコロ振りで初期能力値を決めました。 筋力 STR Strength 15 敏捷力 DEX Dexterity 16 耐久力 CON Constitution 15 知力 INT Intelligence 11 判断力 WIS Wisdom 18 魅力 CHA Charisma 16 次に、第3回『3 Ancestry決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156880898903 で、以下の能力値決定に関わる項目、 Ability Boosts. CON,CHA,Free 1個(あとの『6 能力値決定』で適応予定) Ability Flaw STR と、第4回『4 Background決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156889696366 から同じく、 Ability Boosts2個:INT or WIS1個、Free1個。 最後に、『5 Class決定』から、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156899679974 Key Abilities:WIS を獲得してます。 しかし、サイコロ振りで能力値を決めたので、上の能力値を変化させる、 Ability BoostsとAbility Flawsの中から、 「『3 Ancestry決定』で取ったAbility BoostsからFree1個を減らした分を適応。 『3 Ancestry決定』にAbility Flawsがあるならそれを適応。 『4 Background決定』で取ったAbility Boosts1個のみ、それもFreeは無しで適応。 『5 Class決定』で取ったAbility Boostsは全て無視」 と言うルールになってます。 かつ、PathFinder 2e Core Rule Bookにある能力値増減手順、 1 Ability BoostsとAbility Flawsを適応(最低8、最大18) 2 重複不可でAbility Boostsを4個適応(最低8、最大18) 3 能力値修正値modsを算出 上記の手順の1のCalss分と2も無視となりますので、結局は、 以下のように適応する事にしました。 筋力 STR Strength 15 -2Ability Flaw STR 敏捷力 DEX Dexterity 16 耐久力 CON Constitution 15 +2Ability Boosts CON 知力 INT Intelligence 11 +2Ability Boosts INT 判断力 WIS Wisdom 18 魅力 CHA Charisma 16 +2Ability Boosts CHA 最終結果は、以下の通り。 筋力 STR Strength 13+1 敏捷力 DEX Dexterity 16 +3 耐久力 CON Constitution 17 +3 知力 INT Intelligence 13 +1 判断力 WIS Wisdom 18 +4 魅力 CHA Charisma 18 +4 能力値11以上の合計が、 3+6+7+3+8+8=35 なので35/2=17.5で、サイコロ振りした分、そのまま10に割り振りするよりは、 17.5-(3-1+2+4+1)=8.5 分は得しているので、ほぼ2倍弱のAbility Boosts数を得た感じですね。 ここで再確認になりますが、能力値修正値=mod.の算出式は、 mod.=(対象の能力値-10)/2の切り下げ 注意としては「小数点以下切り捨て」では無く「切り下げ」なので、 能力値3-18の修正値は以下のようになります。 能力値 mod. 3 -4 4 -3 5 -3 6 -2 7 -2 8 -1 9 -1 10 ±0 11 ±0 12 +1 13 +1 14 +2 15 +2 16 +3 17 +3 18 +4 と言うことで、次回はPC作成 第7回『7 Class詳細記録』の予定です。
セス | |
2019/09/21 18:57[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][余談]盾Monk どうも、セスです。 PathFinder 2e Core Rule BookのMonkですが、ルール的には 盾を持ってクンフーする事に問題は無いので、は、 「謎の剣傘(走召糸色木亥火暴)」 ですが、こんな感じのPCで遊びたい! ですね、 やるとしたら、 「Steel Blades Umbrella UnCommon Martial Weapon melee 6gp 1d6S 2Bulk 1Hands Monk Bladesx12=Shield Steel Shield(5Hardness20(10)x6) Tow-Hand d8S」 とかでしょうか。 特殊技は、 https://en.wikipedia.org/wiki/Tome_of_Battle:_The_Book_of_Nine_Swords を改修して導入する必要がありますね。 また、上記の九剣キャンベーンの冒頭抄訳のみですが、 https://sites.google.com/site/simrole/kyuken ↑ここにあります。 でわてわ。
セス | |
2019/09/21 14:01[web全体で公開] |
😆 ゲーマー診断やってみた! どうも、セスです。 ゲーマー種族診断 Ver5 https://seikaku7.com/gamersyuzoku/ 診断結果は、 かたりべ族 社交ゲーマー https://seikaku7.com/gamersyuzoku/enfj.php でした(走召糸色木亥火暴) ちょっと、 「ストラテジーにだけは興味を持ちにくいようです。」 とありますが、 https://seth.hatenadiary.jp/entry/20180328/1522243340 コレとかも好きですが。
セス | |
2019/09/21 01:26[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Cleric1 PC その五 どうもセスです。 さて、PathFinder 2e Core Rule BookからのPC作成 Cleric1 第5回。 第4回『4 Backgroud決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156889696366 の続きで『5 Class決定』です。 最初にPathFinder 2e Core Rule Bookでは、PCに用意された基本クラスClassは、 以下の12クラスです。 1 錬金術師Alchemist 2 蛮族Barbarian 3 吟遊詩人Bard 4 勇者Champion 5 聖職者Cleric 6 ドルイドDruid 7 戦士Fighter 8 モンクMonk 9 レンジャーRanger 10 盗賊Rogue 11 ソーサラーSorcerer 12 魔法使いWizard さて、myPCは既に『1 Concept作成』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156863084830 で「5 聖職者Cleric」に決めています。 次に、既にPC作成済みのBarbarian1 PC『5 Class決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156788468025 のように、Clericクラスにも以下の2種類の信条Doctrineからひとつを選択する事に よって本当のClericクラスの能力が決まります。 Cloistered Cleric 修道院聖職者 信仰の力を中心(ほぼのみ(汗))に生きる/生かす聖職者 WarPrist 戦闘聖職者 物理的な力と信仰の力を共に使い戦う聖職者 myPCは上記の『1 Concept作成』から、明らかに、 Cloistered Cleric 修道院聖職者 となります。 そして、Cloistered Cleric1レベルは以下のCloistered Clericクラスルールが降って来ます。 Key Abilities:WIS HP:8+CON mod. Cloistered Cleric Class Features: Ancestry and BackGround:『3 Ancestry決定』と『4 Backgroud決定』で獲得した内容 Initial Proficiency: Perception:Trained Saving Throws:Trined Fortitude and Reflex,Expert Will Skills:Trained 2+INT mod.,Trained Religion and 信仰する神のSkill1個 Attacks:Trained Simple Weapons and 信仰する神の武器 and UnArmed Attacks Defenses:UnTrained Light/medium Armor and UnArmed Defense Class DC:Trained Cleric Class DC Deity:Anathema Spells:Trained Divine Spells,Cantrips,Heightening Spells Cleric Level Cantrips 1st 1 5 2+(Healing Font) DivineFont:Healing Font=Highest spell slots + (1+WIS mod.) prepare only Heal spells Frist Doctrine:the Domain Initiate Cleric Feat Cleric Feats:6個Cleric Feat1中から1個 General Feats:無し Skill Feats:無し やはり、Divine Spell以外はスッキリしてますね(走召糸色木亥火暴) で、各項目の具体的内容の最終的な決定は『7 Class詳細記録』で実施します。 ここでClearic Classで始めてまともに出た魔法Magicについて書きます。 Clericは神聖魔法DIvine Magicを信仰している神格Dietyから授かります。 Core Rule Book 298pのルール的には、1日の好きな時間に1回のみ魔法を準備できる、 つまり魔法の準備をしなくても良い、かつ次の魔法の準備まで前回(昨日以降)の魔法準備で 準備して未使用の準備済みの魔法は詠唱可能のままである、とありますので、ある1日の 魔法の準備の前に、現在まだ未使用の魔法を全て詠唱してから、新しくそのある1日分の 魔法の準備をして良い、と言う事になります。 しかし、ロールと言おうか世界設定的には、その信仰している神格が上記のような効率的な 魔法の利用をどのように思うか?は別問題で、その辺はDM次第ですが、ある神格は厳格に 日の出と共に瞑想する事によってのみ魔法の準備が出来る、などと世界設定サプリメント などに記載されていると、 新米Cleric「ダンジョン中で、日の出をどうやって知るの!???」 普通CLeric「魔法時計と日の出時間が書かれたカレンダー」 とかの案外に滑稽な展開が発生します。 まぁ、この辺は本当にDMとそのCleric PCのプレイヤーさん次第ですが。 と言うことで、次回はこれもやっとですがPC作成 第6回『6 能力値決定』の予定です。
セス | |
2019/09/19 21:42[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Cleric1 PC その四 どうもセスです。 今日も今日とて、PathFinder 2e Core Rule BookからのPC作成 Cleric1 第4回。 第3回『3 Ancestry決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156880898903 の続きで『4 Background決定』です。 最初にPathFinder 2e Core Rule BookのBackgroundとはPCの生立ちの簡単な設定と 取得能力をまとめたもので、ほぼ以下同じようなパターンで36種類ほど記載されています。 「簡単な生立ち環境の説明。 能力値+2 Ability Boosts2個の取得指定。 技能訓練 Trained Skill2個の取得指定。 技能特技 Skill Feat1個の取得指定。」 さて、myPCは既に『1 Concept作成』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156863084830 で、 「と物心付いてよりの地下神殿からの脱走ごっこしてたら、いつの間にか眩しい地上の Taldorとか云う森?(木がいっぱい)で変な大きな人NPC Druidさん家で生活?してた。」 に決めているので、Core Rule Bookにはまんまのものがあり、 「侍祭Acolyte Ability Boosts2個:INT or WIS1個、Free1個。 Trained Skill2個:Religon,Scribing Lore。 Skill Feat1個: the Student of the Canon」 を選択しました(実際の内容の適応は『7 Class詳細記録』以降になります) ここで恒例の簡単なPathFinder 2eのRule Tipsです。 一般的TRPGと同様にPathFinder 2eにもセッションの進行ルール的なものが あります。 PathFinder 2e Core Rule Bookでは、以下の三種類になります。 ・日常生活モード DownTime Mode まんま冒険して無い日常生活、抽象的に1日とか週、月の単位などで進行 ・冒険探検モード Exploration Mode まぁ、冒険に出で移動や野宿などしている時間、抽象的に1時間、夜明前/午前/ 午後/夕方/夜/深夜、半日などの進行 ・遭遇戦闘モード EnCounter Mode NPC敵/モンスターに襲われたり襲ったりの戦闘のお時間、遭遇ラウンドからの 1ラウンドR 6秒間=PC/NPC/Monster 各1ターンTurnづつの戦闘ラウンドの連続 そして、惑星GolarionのInner Sea地域の標準的なカレンダーは、 例 4606AR 1月 https://dungeonetics.com/calendar/?calyear=4606&start_dow=1 です。 まぁ、最初のPathFinder 2eのセッションを4606ARの新年の夜明け(4605ARの 大晦日深夜から)で始めるのもイイでしょう(走召糸色木亥火暴) と言うことで、次回はやっとPC作成 第5回『5 Class決定』の予定です。
セス | |
2019/09/18 21:16[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Cleric1 PC その参 どうもセスです。 さて、PathFinder 2e Core Rule BookからのCleric1 PC作成 第3回。 第2回『2 starting能力値決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156872627873 の続きで『3 Ancestry決定』です。 最初にPathFinder 2e Core Rule Bookでは、AncestryとはPCのご先祖様、家柄などの 意味を持ちますが、ほぼPCの種族Raceの意味で、以下の6種類です。 1 ドワーフ Dwarf 2 エルフ Elf 3 ノーム Gnome 4 ゴブリン Goblin 5 ハーフリング Halfing 6 ヒューマン Human 今後発売されるBestiaryシリーズでどんどん増えると思っていましたが、2eだと BestiaryでPCにできる種族Raceを増やすシステムは辞めてしまったようです。 やはり、これから出る世界設定本などのサプリメントなどで増やす方針らしいので、 最初はこんなもんでしょうか。 Orcは欲しかったですが(走召糸色木亥火暴) 続けて、myPCは既に『1 Concept作成』で、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156863084830 ノームGnome Umbral に決めているので、 「3 ノーム Gnome」 を選択、決定です。 また、Core Rule BookではノームGnomeには以下の5ノーム種が載っております。 Chameleon Gnome カメレオン ノーム 隠密Stealth+2状況ボーナス Fey-Touched Gnome フェイ タッチド ノーム Feyな感じでPrimal InnateでCantrip使えるなど Sensate Gnome セントイト ノーム 鼻耳が効く 視認Perception+2状況ボーナス Umbral Gnome アンブラ ノーム 暗視DarkVision持ち WellSpring Gnome ウェルスプリング ノーム 属性種別選択して選択した流儀のInnateでCantrip使えるなど さらに続けて、myPCはGnomeなので以下のようにGnomeのルールが降って来ます。 Hit Points 8 (強くねぇ?) Size Small Speed 25 feet (早くねぇ?) Ability Boosts CON,CHA,Free 1個(あとの『6 能力値決定』で適応予定) Ability Flaw STR Bonus Languages Common,Gnomish,Sylvan, INT修正値分(最期のPC作成手順『10 アライメントなど各種詳細算出』に候補言語から選択) Traits Gnome,Humanoid Low-Light Vison Ancestry Feat 候補7個中から1個選択 (取るFeatなどの決定はあとの「7 Class詳細記録」か最後の「10 アライメントなど各種詳細決定」で決めます) ルール的には、サイズ以外はほぼ人間ですね、 ここでPathFInder 2eの世界であるGolarion星でのノームについてちょっと書きます。 最初に、ゲーム内での伝説では、時や場所などの実存が生まれる前の多次元世界のある時 どこかで、Golarion星がある物質界的宇宙が生まれる前に、 「物質界Material Planeと影界Shadow Planeが別れて誕生しましたが、 その後側にひょこりと誕生した小宇宙世界が最初の世界Frist World」 と言われてます。 その名称のように、まんまの最初の世界です。 そして、或る超越的存在(達?)が色々な生命spritsや魂Soulsなどを創造して、それらの器と して色々な生命体のような存在達を創り出しました。 そのような色々な生命体のような存在の中の一つに、ノームのご祖先達もいました。 そして、いつの間にかどこかで、First World世界とGolarion星を繋ぐ謎な異次元空間トンネルの ようなものが出来上がり、ちゃっかりとノームのご先祖様達の一部などが色々な理由でGolarion星に 渡り住み付いたのでした。 Age of Lost Omens 4606 AR現在、膨大な時を経て現在のようなノーム種族になった ノーム種族達ですが、太古からの全ノーム種族にとっての恐怖又は脅威であるBleaching (漂白又殺菌)、 「このGolarionで、最終的にはノーム種族絶滅という運命をもたらす言われている 精神的苦悩がより広まっている事を薄々感じている」 (まぁ、原初からの精神的な疫病現象+実体?を持ったバケモノもいますが) というノーム種族全体にとってはちょっと暗目?の世相となっています。 (まぁ、ノームらしくしてないと病気なって死んじゃうよ系です) そして、謎の勇気と言おうか決意と言おうか使命感と言おうか、そのノーム個人ごとの それぞれの思いを持って、そのBleachingに対抗すべく立ち上がるノーム達が現れている/た、 と言う感じです。 次回はPC作成 第4回『4 Backgroud決定』の予定です。
セス | |
2019/09/17 22:17[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Claric1 PC その弐 どうもセスです。 さて、PathFinder 2e Core Rule BookからのCleric1 PC作成の第2回。 第1回『1 Concept作成』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156863084830 の続きで『2 starting能力値決定』です。 PathFinder 2e Core Rule Bookでは、以下の六個の能力値、すべて初期値10, 筋力 STR Strength 10 敏捷力 DEX Dexterity 10 耐久力 CON Constitution 10 知力 INT Intelligence 10 判断力 WIS Wisdom 10 魅力 CHA Charisma 10 から開始して、以後のPC作成手順の、 3 Ancestry決定 4 Background決定 5 Class決定 6 能力値決定 の流れで、Ancestry(先祖/家系/家柄)やBackGround(背景)、クラスClassesなどからの 能力値修正値(最後に別々の好きな能力値4個に+2)を適応して、最終的に能力値を決めて 行く手順となっています。 ですが上記の基本手順だと能力値のバターンの幅が狭いと言おうか、 「能力値が10/8の所が発生しやすい」 「能力値低いPC遊んでもつまらない」 「ゲームなんだからサイコロ振りたい」 (かと言って最初からall18PCもつまらない) と感じるプレイングループ向けに、オプションとして、 『6回、4d6振りしてベスト3d6を選択、 その6回の結果を6個の能力値に自由に振り当てる。 但し、最後にAncestryとClassなどからの能力値+2や別々の好きな能力値 4個に+2などは無く、BackGroundからFree以外の能力値+2を一個のみ獲得、 また全ての能力値-2は無視して良い。』 というD&D系TRPGでは定番中の定番の手順が記載されていますので、今回も これでStarting能力値を決定します。 今回も証拠が残るように、 https://trpgsession.click/room-entrance.php の、 「ダイスロール専用ルーム:おんせん脱衣所」 を利用させていただき、以下のような感じで4d6振りをしました。 2019-09-17 21:52:20 メイン システムセスさんのロール(4D6) → 8 (4、1、2、1) 2019-09-17 21:52:25 メイン システムセスさんのロール(4D6) → 21 (6、6、6、3) 2019-09-17 21:52:30 メイン システムセスさんのロール(4D6) → 9 (1、6、1、1) 2019-09-17 21:52:35 メイン システムセスさんのロール(4D6) → 11 (6、2、2、1) 2019-09-17 21:52:40 メイン システムセスさんのロール(4D6) → 19 (4、5、4、6) 2019-09-17 21:52:46 メイン システムセスさんのロール(4D6) → 19 (4、6、6、3) 上記の4d6振り6個から一番大きい3d6結果6個を求めると、 7 18 8 10 15 16 かなり偏りましたね(汗) ここでCore Rule Bookにはサイコロ振りして低すぎる目が出た時など、もう1回振り直し などの振り直してついては何も記載されて無いので、ここはセカンドチャンスをDMにお願い して(走召糸色木亥火暴)、二人目としてもう一回4d6の6回振りの許可をもらったと言う事で、 (振り直しがDMに拒否されたら、素直に基本のオール10からの割振方式でPC作成しましょう) どうだ! 2019-09-17 21:58:47 メイン システムセスさんのロール(4D6) → 18 (6、5、4、3) 2019-09-17 21:58:53 メイン システムセスさんのロール(4D6) → 18 (6、5、4、3) 2019-09-17 21:58:58 メイン システムセスさんのロール(4D6) → 19 (6、1、6、6) 2019-09-17 21:59:03 メイン システムセスさんのロール(4D6) → 17 (3、6、2、6) 2019-09-17 21:59:10 メイン システムセスさんのロール(4D6) → 16 (1、6、5、4) 2019-09-17 21:59:19 メイン システムセスさんのロール(4D6) → 13 (2、4、5、2) ムムムっ、 16 16 18 15 15 11 ほぼ爆発したような(走召糸色木亥火暴) さて、上の6個を以下のように割り振って、 筋力 STR Strength 15 敏捷力 DEX Dexterity 16 耐久力 CON Constitution 15 知力 INT Intelligence 11 判断力 WIS Wisdom 18 魅力 CHA Charisma 16 『2 Starting能力値決定』の手順は完了です。 と言うことで、次回はPC作成 第3回『3 Ancestry決定』の予定です。
セス | |
2019/09/16 19:47[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Cleric1 PC その弌 どうもセスです。 Clericのお薦め、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156856578039 に続いてのClear PC作成第一回目「1 Concept作成」です。 最初におさらいとしてPathFinder 2e Core Rule BookのPC作成の全体手順は以下の通り。 1 Concept作成 2 starting能力値決定 3 Ancestry決定 4 Background決定 5 Class決定 6 能力値決定 7 Class詳細記録 8 装備購入 9 修正値など算出 10 アライメントなど各種詳細決定 の10段階。 さらにおさらいとして、PathFinder 2eの所謂舞台、世界設定を簡単に説明をします。 「どこかの別異次元の或る物質界宇宙に存在する謎の太陽系の第三惑星、 惑星ゴラリオンGolarion https://pathfinder.fandom.com/wiki/Solar_system がPathFinder 2eの舞台世界」 です。 そして、 「惑星Golarionに謎の隕石が突如衝突して、既存文明が一応全滅」 して、 Age of Darkness と云う年代が始まります。 因みに、その隕石衝突によって出来た巨大クレーター全体の後地形が、 「所謂、Inner Sea地域全域」 https://pathfinder.fandom.com/wiki/Portal:Geography となってます。 次に、Aroden、 https://pathfinder.fandom.com/wiki/Aroden という名前のかつては人間?で有った存在が、衝突した隕石地域を探索して回って、 失われた過去の色々な遺物を発掘して、このPathFinder世界に新たなる文明社会を 復興する事に成功したため、 Age of Enthronement と云う新しい年代が始まります。 だから、PathFinder協会とかが現在も無数の遺跡や遺物を探索しています。 またGolarionでは、Arodenは生き神となり、その偉業を記念して、 AR (正確にはAbsalom Reckoningの略字) と云う年単位を採用しています。 ですから、その新たなる文明復興を記念して、 「1 ARからAge of Enthronement が始まっている」 という事です。 そして、ついにと言おうかやっと、 「4605 AR末にその生き神様Aroden神が一応公式に滅んだ、 このGolarion世界への影響力がほぼ無くなった」 事により、PathFinder 2eの時代、 「Age of Lost Omensという年代が新たに始まった」 と言う感じです。 ざっとした年代Chronicles分けは、以下です。 Age of Darkness Timeline : -5300 AR to -4500 AR Age of Anguish Timeline : -4500 AR to -3500 AR Age of Destiny Timeline : -3500 AR to -1 AR Age of Enthronement Timeline : 1 AR to 4605 AR Age of Lost Omens Timeline : 4606 AR to present 閑話休題。 では早速「1 Concept作成」は、普通ですが基本のキの字の回復役に徹した Cleric PCの感じにしました。 『Golarion Inner Sea中央東Taldor地域の地下Darllands最上層辺出身。 https://pathfinderkingmaker.fandom.com/wiki/Taldor ちょびっとSvirfneblin https://pathfinderwiki.com/wiki/Svirfneblin 血統混じりの齢14歳Chaotic Neutral娘神子。 (Unbral Gnome、身長90Cm,体重35kg)。 怪我とかしてもすぐに治せるので、或る時オイタが過ぎたらしく、 Gnome女神Nivi Rhombodazzle様 https://pathfinderwiki.com/wiki/Nivi_Rhombodazzle の逆鱗に触れたらしく、 「お外でお遊びなさい」 と物心付いてよりの地下神殿からの脱走ごっこしてたら、いつの間にか眩しい地上の Taldorとか云う森?(木がいっぱい)で変な大きな人NPC Druidさん家で生活?してた。 「ワタシ、あまり環境の変化は気にしないタイプなの」 なんかそこでもオイタが過ぎたらしく、 「もうお仕事もした方が、良いじゃろうぅ」 とPathFinder協会と言う大きな人達がいっぱい居るらしい所で、 「よく分からないけど、お仕事と言うコトをすることになったらしい」 PCイメージ https://medibang.com/picture/f31909161930543840007757594/ さてさて自ら望んだ最初の冒険は、どんな事になるでしょうか?』 次回は「2 starting能力値決定」の予定です。
アーリング⇒セス | |
2019/09/16 11:46[web全体で公開] |
コメントありがとうございます。 人によって解釈が色々ですし、だからこそ「どっちにおいても使える」とも言えますしね。それでGMさんとPLさんの間に誤解がなく進めばそれがいちばん!w 問題ないと思いますですよ~。いい加減に使って問題ないってことは、セスさんがそれだけ通じ合える仲間とプレイ出来ているってことかなと思います、いいなあ!
セス⇒アーリング | |
2019/09/16 11:35[web全体で公開] |
どうもセスです。 以下、インラインにて回答します。 > 日記:TRPG用語の定義の違い(お聞きしたい!) ・1→c ・2→c ・3→c と、こちらでは確かに案外いい加減に使用してますね(走召糸色木亥火暴)
セス | |
2019/09/14 19:51[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成]今までのまとめと今後の予定 どうもセスです。 最初にPathFinder 2e Core Rule Bookに限らず、市販のナニかのTRPG基本ルルブやサプリなどを ゲッチュしたら、まず最初に遊ぶのが、 「載っている全てのPCキャラたち/追加物などを入れて、 新規作成/レベルアップさせてPC作成しながら、 皆死ぬまで模擬戦!(走召糸色木亥火暴) の嵐!!!」 (PC死んだ奴からNPCモンスター側で参戦) という遊び方と言おうか遊びの流れでした。 特に発売された直後に4-6人で夜中に集まって、 「一人1PCつづ別々の種類のキャラを即席で良いので作成して、 即、皆死ぬまで模擬戦を何回もやって遊ぶ! を繰り返しながら徹夜で遊ぶ(アホです)」 が、一番効率良く全PCキャラと戦闘ルールやゲームシステムを理解できて 腹筋崩壊的な笑える遊び方でした。 (A Game of Thronesの一種アホな死に方連発の元ネタ的遊び方ですが) 上記の様な遊び方だけでも十分に市販のルルブとかサプリなどを買った元は十分に 取れているのですが、その後はキャンペーン セッションを遊ぶと言おうか、 「キャンペーンネタのある奴がDMやって、 キャンペーンネタが続く限りみんなで遊んで、 尽きたら終わりのキャンペーンを遊ぶ」 という感じの、 「所謂、一種のカジュアル プレイ」 (ここではガバカバセッション?) が中心でした。 (キャンペーンネタとしては、市販のモジュールやシナリオなどにみんなで観たアニメや映画、 小説などや、その時々の流行りモノ等のオマージュ(パクリ)物をぶち込んだごった煮的な 感じのものが多いです(内容的には一般公開は絶対無理系)) (所謂、身内ブレーはだいたいこんなもんではないでしょうか) 閑話休題。 まぁ、以下はMonk1 PC作成を始める一番最初にカキコしておく事でしたが。 最初に、PathFinder 2e Core Rule Bookでは、PCに用意された基本クラスClassは、 以下の12クラスClassesです。 1 錬金術師Alchemist 2 蛮族Barbarian 3 吟遊詩人Bard 4 勇者Champion 5 聖職者Cleric 6 ドルイドDruid 7 戦士Fighter 8 モンクMonk 9 レンジャーRanger 10 盗賊Rogue 11 ソーサラーSorcerer 12 魔法使いWizard そして基本種族Raceは以下の6種族Races。 1 ドワーフ Dwarf 2 エルフ Elf 3 ノーム Gnome 4 ゴブリン Goblin 5 ハーフリング Halfing 6 ヒューマン Human 現時点までは、実際にPCとして遊んだ回数、時間の多い順=慣れている順に、 8 モンクMonk Elf https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156665939696 4 勇者Champion Dwarf https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156742363197 2 蛮族Barbarian Human https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156839152892 と3PCを作成をして来ました。 今後の予定としては、PC/NPCとして遊んだ回数、時間の多い順=慣れている順に、 5 聖職者Cleric Gnome (PCですが主に死に交代ヒーラー役) 7 戦士Fighter Half-Orc (PCですが前衛肉壁役) 12 魔法使いWizard Half-Elf (PCですが主に魔法成分補充役) 次に、比較的PCとして遊んだ機会は少ないですが遊んだ順で、 10 盗賊Rogue Halfling (実は初めてAD&D系で作成したPCクラス、勿論、Human女の子、Halfing女の子の順でしたが) 3 吟遊詩人Bard Goblin (指輪系のネタPCとして今で言う所のHardCore Rapper、はいほ! はいほ! ビチ*ソぶちまけろ!!) 9 レンジャーRanger Half-Elf (これも指輪系のネタPCとしての馳夫) 最後に、ほぼDM時にNPCとして遊んだ順、 11 ソーサラーSorcerer Elf (主に敵NPC) 6 ドルイドDruid Gnome (主に助言NPC) 1 錬金術師Alchemist Goblin (主に嫌がらせNPC) の予定てす。 本当に死ぬまで模擬戦を遊びたいのですが、流石に、 「皆死ぬまで模擬戦セッション メンバー募集(走召糸色木亥火暴)」 はなかなかできないですので。
セス | |
2019/09/14 01:18[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Barbarian1 Ragnhild まとめ どうもセスです。 先月八月にめでたくPathFinder 2e Core Rule Bookが発売されましたので、 早速PC作成三人目をしました(走召糸色木亥火暴) 因みにPC作成一人目のエルフ娘Monk1 PCは↓。 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156665939696 二人目の娘ドワーフChampion1 PCは↓ https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156742363197 では、三人目の最初は、Barbarianのお薦めから。 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156751614452 第1回『1 Concept作成』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156760364239 第2回『2 starting能力値決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156769007805 第3回『3 Ancestry決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156779041929 第4回『4 Backgroud決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156783529209 第5回『5 Class決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156788468025 第6回『6 能力値決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156792059290 第7回『7 Class詳細記録』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156794344103 第8回『8 装備購入』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156802321819 第9回『9 修正値など算出』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156821032166 第10回『10 アライメントなど各種詳細決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156829108995 感想としては、 「最初はまたなんとかの一つ覚えの激怒Rageかよぁ〜 と思ってましたが、 んっ?アライメント制限が無い?? 5種類の激怒Rageか… どうよ??? やっぱ、人間Human強い(走召糸色木亥火暴) 自由に取れるGeneral Featが1個もある!!! PC作成してみると、 いいんじゃない〜 3.x系最強Featの強打Power Attack、薙ぎ払いCleaveは勿論無し、 PathFinder 1eの強打Power Attack、薙ぎ払いCleaveも無し、 回避Dodge系 Feat自体もGeneral Featから無いけど、 それなりかぁ〜」 と色々ありましたが、まぁ、これからの、 「Errataもありますし(走召糸色木亥火暴)」 それに、 「これから出る沢山のサプリもあります」 ので、その都度対応ヨロピクで納得できました。 GM、他の参加者さん達が集まるまで、次は四人目Cleric1 PC とかでも造って遊んで行きますです。 再見!
セス | |
2019/09/12 21:24[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Barbarian1 PC その十 どうもセスです。 このPathFinder 2e Core Rule Book PC作成 Barbarian1も最後の10回目、 前回の第9回『9 修正値など算出』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156821032166 の続きで『10 アライメントなど各種詳細決定』です。 と言おうか、今まで作成したmyPCデータをそのままフリーフォーマットのテキスト形式の キャラシート形式で、 「まだ決めて無い項目など、 PCの名前とかなどなどを決めながら、 まとめてカキコする」 感じです。 なぜフリーフォーマットのテキスト形式が良いかと言うと、長年の個人的な経験ですが、 「複数回のキャンペーン セッションを遊ぶ前提で、 PCのLevel Upは勿論、取得アテイムや簡単なセッション内容などを、 その時々で追加、変更、削除して、 どんどん内容を更新しながら書き込んで行けるから」 です。 紙にしても電子ファイルにしても記入項目のカキコエリアなどが固定的に範囲制限されて いる、所謂キャラーシート類だと、やはり、1回のキャンペーン セッション毎に新しい キャラーシート一式を新規に作成しても、転機間違い、漏れなどが発生する可能性が高く、 また複数回のキャンペーン セッションで同じキャラシートを使い回して多重書き込みして 行くと、 何が書いてあるのか? どの記入が最新なのか? などなど全く分から無いケースが発生する事が多いためです。 (特に紙のキャラシーの裏面などにカキコしていると) (リアル卓上でも2000年以降は完全にノートPC+モバイルプリンター使用してますし、 最低でもキャラシー作成、管理はパソコン、リアルセッション時はプリントアウト して紙キャラシー) その辺、フリーフォーマットのテスキト形式のキャラシートだと、 yyyymmdd hh:mm 追加項目内容 などと自由に追記する形で、長くはなりますがセッション記録的に更新できのが、 良い感じです。 勿論、ブログに載せる時は、最新の内容に絞って投稿する、と言う感じです。 (個人的な同一DM下での最長一連キャペーン セッションは、リアル卓上での 3.5+PathFinder 1eルールミックスの謎のForgotten Realms世界での、 https://seth.hatenadiary.jp/entry/20130818/1376805569 上記URL以下にある総計82回、4PC+1腹心NPCです) では、早速、以下にカキコしていきますです。 Player Name:Seth PC Name:Ragnhild ランヒルド(部族クラン名は忘れ去られた) テーマ曲PC Race:Human Ulfen 54-59/430-431p PC Class:Barbariab1 Experience(XP):0 Ancestry,Heritage,BackGround: 『Golarion Inner Sea最南東Geb北東海側辺境地域からの脱出難民の生き残り。 部族縁者家族皆行方不明の一人生き残り齢14歳Neutral Good娘蛮族戦士 (Human/Ulfen、身長180Cm,体重70kg)。 物心付いてよりのUnDeadどもに追われ続ける逃避行の放浪の中で、無慈悲で 圧倒的な死の恐怖が何故か激怒の炎の糧となり燃え上がり、女神Desnaの導きか、 https://pathfinder.fandom.com/wiki/Desna Barbarian(Spirit Instinct)として戦い抜いて一人生き残り、今はPathFinder協会に 所属して協会一員として自分同様にこの世界に苦しめられている不幸な者たちを 少しでも助けるために定番の放浪修行の旅に出るのであった。 PCイメージ https://medibang.com/picture/e11909030127460780007757594/ さてさて自ら望んだ最初の冒険は、どんな事になるでしょうか?』 Traits:Human,Humanoid Size:Medium Bonus Languages:Common,Skald,Vudram(INT mod.+1分) Deity:Desna神 筋力 STR Strength 17 +3 敏捷力 DEX Dexterity 16 +3 耐久力 CON Constitution 14 +2 知力 INT Intelligence 12 +1 判断力 WIS Wisdom 15 +2 魅力 CHA Charisma 11 +0 Perception:+2WIS mod.+1Level+4Expert=+7 DarkVision in Ragging Hit Points:22 AC:Defens:Light Medium Armor and UnArmed Defense 10+2DEX mod.+3Hide Armor+2Steel Shield+1Level+2Trained=20 10+2DEX mod.+3Hide Armor+1Level+2Trained=18 UnArmed Defense:10+3DEX mod.(No armor) +1Level+2Trained=16 Shield Block:ReAction Steel Shield 5Hardness HP20/10BT Barbarian Class DC:10+3STR mod.+1Level+2Trained=16 Hero Points:1 Saving Throws: Fortitude: +2CON mod.+1Level+4Expert=+7 Reflex:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 Will:+2WIS mod.+1Level+4Expert=+7 Attacks: Simple Weapons and Martial Weapons and UnArmed Attacks: Melee:+3STR mod.+1Level+2Trained=+6 Bastard Sword 4gp 1d8S 1/1Bulk 2Hand1d12 Ranged:+5DEX mod.+1Level+2Trained=+6 LongBow 1d8P 100ft. Deadly d10,volley 30ft. Ancestry/Barbarian Feats: Versatile Heritage 56p:Shield Block 266p Natural Ambition 57p:Acute Vision 88p :Dark Vision 60ft. in Ragging Sudden Charge◆◆:Stridex2、移動完了後に1回attack可能 Spells:無し Skills: Acrobatics:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 Athletics:+3STR mod.+1Level+2Trained=+6 温帯地域Temperate area Lore:+1INT mod.+1Level+2Trained=+4 Nature:+2WIS mod.+1Level+2Trained=+5 Stealth:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 Survival:+2WIS mod.+1Level+2Trained=+5 Forager 261p Thievery:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 Arcana:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 Crafting:+1INT mod.+1Level+0UnTrained=+2 Deception:+0CHA mod.+1Level+0unTrained=+1 Diplomacy:+0CHA mod.+1Level+0unTrained=+1 Intimidate:+0CHA mod.+1Level+0UnTrained=+ Lore:+1INT mod.+1Level+0UnTrained=+2 Occultism:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 Performance:+0CHA mod.+1Level+0UnTrained=+1 Medicine:+2WIS mod.+1Level+0UnTrained=+3 Religion 女神Desna:+1INT mod.+1Level+0UnTrained=+2 Society:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 Money:2sp,9cp Equipments: 1 Steel Shield 2gp +2 ~ 1Bulk 5 20(10) Hide Armor 2gp +3 +2 -2 -5ft 14STR 2Bulk Leather 2 LongBow 6gp 1d8p 0 2/1+Bulk,10 Arrow(10) x3/1spx3/Lx3 3 Bastard Sword 4gp 1d8S 1/1Bulk 2Hand1d12 4 Adventurer’s Pack 7sp 2Bulk backpack (containing the other goods), bedroll, two belt pouches, 10 pieces of chalk, flint and steel, 50 feet of rope, 2 weeks’ rations, soap, 5 torches, and a waterskin. Mug x1/1cpx1/- 1 合計Bulk:7.3 Bulk: 0-8. 9-13 Speed:25ft. 15ft.+CLumsy1 OK! 一応、これでBarbarian1 PC作成完了でした。
セス | |
2019/09/11 22:58[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成]Barbarian1 PC その九 どうもセスです。 このPathFinder 2e Core Rule Book PC作成 Barbarian1 PCもラス前の9回目、 前回の第8回『8 装備購入』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156802321819 の続きで『9 修正値など算出』です。 早速、第6回『6 能力値決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156792059290 で決めたmyPC Barbarian1の以下の能力値とその修正値mod.を元に、 筋力 STR Strength 17 +3 敏捷力 DEX Dexterity 16 +3 耐久力 CON Constitution 14 +2 知力 INT Intelligence 12 +1 判断力 WIS Wisdom 15 +2 魅力 CHA Charisma 11 ±0 第5回『5 Class決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156788468025 と、『7 Class詳細記録』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156794344103 で降って来た以下のmyPC Barbarian1のクラスClassルール一式の修正値を算出して行きます。 Barbarian Class Features: Initial Proficiency: Perception:+2WIS mod.+4Expert=+6 Saving Throws: Fortitude: +2CON mod.+4Expert=+6 Reflex:+3DEX mod.+2Trained=+5 Will:+2WIS mod.+4Expert=+6 Attacks: Simple Weapons and Martial Weapons and UnArmed Attacks: Melee:+3STR mod.+2Trained=+5 Ranged:+3DEX mod.+2Trained=+5 Defenses: Light Medium Armor and UnArmed Defense: 3Dex mod.+2Trained=+5 Barbarian Class DC:10+3STR mod.+2Trained=15/15 Spells:無し Skills: Acrobatics:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 Athletics:+3STR mod.+1Level+2Trained=+6 何か地形 Lore:+1INT mod.+1Level+2Trained=+4 UnDeads Lore:+1INT mod.+1Level+2Trained=+4 Nature:+2WIS mod.+1Level+2Trained=+5 Stealth:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 Survival:+2WIS mod.+1Level+2Trained=+5 Thievery:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 Arcana:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 Crafting:+1INT mod.+1Level+0UnTrained=+2 Deception:+0CHA mod.+1Level+0unTrained=+1 Diplomacy:+0CHA mod.+1Level+0unTrained=+1 Intimidate:+0CHA mod.+1Level+0UnTrained=+1 Medicine:+2WIS mod.+1Level+0UnTrained=+3 Occultism:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 Performance:+0CHA mod.+1Level+0UnTrained=+1 Religion:+1INT mod.+1Level+0UnTrained=+2 Society:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 ここで技能判定Skill Checkの難易度DCについての基本ルールをカキコしてみます。 技能判定自体は、いつもの、 「1d20を振ってその技能のKey Ability mod.とProficiency Bonusとその他の修正」 で達成値Resultを出して、 達成値Result >= 難易度DC 成功 達成値Result < 難易度DC 失敗 です。 技能判定する対象の難易度DCの目安は、 UnTrainded=無訓練で出来る事 DC10 Trainded=訓練して無いと出来無い事 DC15 Expert=エキスパートじゃ無いと出来無い事 DC20 Master=ほぼ達人じゃ無いと出来無い事 DC30 Legendary=ほぼ伝説の名人じゃ無い出来ない事 DC40 の5段階です。 そしてPathFinder 2eの1d20判定の特殊ルールで、 ・出目20はその判定結果がクリティカルとなる 但し出目20=+20した達成値Resultが対象の難易度DCと比較しても 10以上小さかった場合はクリティカルにも成功にもならずに、失敗となる (出目20は自動クリティカルでは無い) ・出目1はその判定結果はファンブルとなる 但し出目1=+1した達成値Resultが対象の難易度DCと比較して10以上 大きかったらファンブルにならず、かつ失敗でも無くなんと成功となる (出目1は自動失敗かつ自動ファンブルでは無い) ・出目1と20以外の出目では、基本的にクリティカルもファンブルも無い ただの成功か失敗かの判定結果になる と言うものがあります。 つまり、 「出目20は判定結果はクリティカル、または、その難易度DC段階での成功か失敗になる。 出目1は判定結果はファンブル、または、その難易度DC段階での成功か失敗になる。 その他の出目1/20以外の出目は、そのまま成功または失敗。」 と言う事です。 そして、技能判定の技能ごとに成功、失敗、クリティカル、ファンブルの内容が 判定結果内容として記載されています。 また、嬉しい事に攻撃判定Attack Checkとセイビングスロー判定も 上記の技能判定Skill Checkと全く同じ判定システムです。 (対象の難易度DCがACである事と判定結果の内容が違うだけです) 以上、次回はとうとうラストのPC作成 第10回『10 アライメントなど各種詳細決定』 の予定です。
セス | |
2019/09/10 22:32[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成]Barbarian1 PC その九 どうもセスです。 このPathFinder 2e Core Rule Book PC作成 Barbarian1 PCもラス前の9回目、 前回の第8回『8 装備購入』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156802321819 の続きで『9 修正値など算出』です。 早速、第6回『6 能力値決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156792059290 で決めたmyPC Barbarian1の以下の能力値とその修正値mod.を元に、 筋力 STR Strength 17 +3 敏捷力 DEX Dexterity 16 +3 耐久力 CON Constitution 14 +2 知力 INT Intelligence 12 +1 判断力 WIS Wisdom 13 +1 魅力 CHA Charisma 11 ±0 第5回『5 Class決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156788468025 と、『7 Class詳細記録』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156794344103 で降って来た以下のmyPC Barbarian1のクラスClassルール一式の修正値を算出して行きます。 ここで再確認になりますが、PathFInder 2e Core Rule BookのProficiencyルールを示します。 「PC/NPC/Monsterの各Proficiency能力項目の最終的な修正値は、以下の計算式1個。 +使用する能力値修正値Ability mod.+PC/NPC/MonsterのLevel+Proficiency修正値」 (上記のPCのLevelはClassのレベルなので、レベルアップすると必ず+1されます! SW 1.xの冒険者レベルを彷彿とさせます(走召糸色木亥火暴)) Barbarian Class Features: Initial Proficiency: Perception:+2WIS mod.+1Level+4Expert=+7 Saving Throws: Fortitude: +2CON mod.+1Level+4Expert=+7 Reflex:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 Will:+2WIS mod.+1Level+4Expert=+7 Attacks: Simple Weapons and Martial Weapons and UnArmed Attacks: Melee:+3STR mod.+1Level+2Trained=+6 Ranged:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 Defenses: Light Medium Armor and UnArmed Defense: 3Dex mod.+1Level+2Trained=+6 Barbarian Class DC:10+3STR/+3DEX mod.+1Level+2Trained=16/16 Spells:無し Skills: Acrobatics:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 Athletics:+3STR mod.+1Level+2Trained=+6 何か地形 Lore:+1INT mod.+1Level+2Trained=+4 Nature:+2WIS mod.+1Level+2Trained=+5 Stealth:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 Survival:+2WIS mod.+1Level+2Trained=+5 Thievery:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 Arcana:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 Crafting:+1INT mod.+1Level+0UnTrained=+2 Deception:+0CHA mod.+1Level+0unTrained=+1 Diplomacy:+0CHA mod.+1Level+0unTrained=+1 Intimidate:+0CHA mod.+1Level+0UnTrained=+1 Lore:+1INT mod.+1Level+0UnTrained=+2 Occultism:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 Performance:+0CHA mod.+1Level+0UnTrained=+1 Occultism:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 Religion:+1INT mod.+1Level+0UnTrained=+2 Society:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 ここで技能判定Skill Checkの難易度DCについての基本ルールをカキコしてみます。 技能判定自体は、いつもの、 「1d20を振ってその技能のKey Ability mod.とProficiency Bonusとその他の修正」 で達成値Resultを出して、 達成値Result >= 難易度DC 成功 達成値Result < 難易度DC 失敗 です。 技能判定する対象の難易度DCの目安は、 UnTrainded=無訓練で出来る事 DC10 Trainded=訓練して無いと出来無い事 DC15 Expert=エキスパートじゃ無いと出来無い事 DC20 Master=ほぼ達人じゃ無いと出来無い事 DC30 Legendary=ほぼ伝説の名人じゃ無い出来ない事 DC40 の5段階です。 そしてPathFinder 2eの1d20判定の特殊ルールで、 ・出目20はその判定結果が1段階上がる 但し出目20を足した達成値Resultが対象の難易度DCと比較しても まだ小さかった場合は1段階上がらず只の成功となる (非常に分かりづらいですが、例として、もし技能判定の対象がMaster DC30だと して修正値の合計が+9、ここで出目20を振ると達成値は29、対象のMaster DC30 より判定結果29は低いのでExpertの成功となり、Masterでは失敗になるという事です。 ここからが各技能判定の内容に書かれた成功/失敗毎の記載の内容に従う事になり、 上記の例だとMasterを達成したかったがExpertの成功結果だった、と言う最終判定内容 になります) ・出目1はその判定結果が1段階下がる 但し出目1を足した達成値Resultが対象の難易度DCと比較して 以上だった場合は1段階下がらず、かつ失敗では無く只の成功となる (出目1は自動失敗では無い、かつ、上記の出目20での例の様に各技能判定の内容に 記載された成功/失敗の各段階の記載内容のどれかが最終判定内容になります) ・出目1と20以外の出目では、基本的に結果の上下は無い と言うものがあります。 つまり、 「出目20は判定結果が1段階上がる、または、その難易度DC段階での成功。 出目1は判定結果が1段階下がる、または、その難易度DC段階での成功。 その他の出目は、そのまま判定結果。」 と言う事です。 加えて、技能判定の技能ごとに上記の基本3種類(2種類しか無い場合は4段階以上ある場合 などがある)の判定結果内容に色々とその結果の追加状況が記載されています。 また、嬉しい事に攻撃判定Attack Checkとセイビングスロー判定も 上記の技能判定Skill Checkと全く同じ判定システムです。 (対象の難易度DCがACである事と判定結果の内容が違うだけです) 以上、次回はとうとうラストのPC作成 第10回『10 アライメントなど各種詳細決定』 の予定です。
セス | |
2019/09/09 19:00[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成]Barbarian1 PC その八 どうもセスです。 このPathFinder 2e Core Rule Book PC作成 Barbarian1 PCも8回目、前回の第7回 『7 Class詳細記録』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156794344103 の続きで『8 装備購入』です。 この装備の購入なんですが、PathFinder 2e Core Rule Bookにある1Level PC作成時の 初期装備代は、なんと、 15gp ナメ切ってますね。 あのー、ちゃんとPC作成手順として、 『3 Ancestry決定』 『4 Background決定』 があるんですから、 「そこでちゃんと初期装備一式くらいは、PC達に渡せ!」 と。 さてグチはここまでにして、15gpの使い方をカキコしていきます。 最初に、装備準備一式の流れは、以下です。 1 防具 2 武具 3 クラス必需品 4 旅道具系 5 食料系 ここでCore Rule Bookには各々のクラス毎に15gpに収る装備一式サンプルと 言おうか、 Class Kits というモノが記載されてます。 BarbarianのClass Kitは、 使用金額:3gp 2sp(残り11gp 2sp) Bulk:3,5L 防具:hide armor 武具:4javelins 旅道具/食料系: Adventurer’s Pack backpack (containing the other goods), bedroll, two belt pouches, 10 pieces of chalk, flint and steel, 50 feet of rope, 2 weeks’ rations, soap, 5 torches, and a waterskin. grappling hook, sheathx2 options:GreatAxe(2gp),GreatClub(1gp),GreatSword(2gp) or BattleAxe and Steel Shield(3gp) ですが、やはり、なぜChampionのClass Kitに盾が無くBarbarianに盾がある時点で舐め切ってます。 まぁ、上のClass Kitsは旅道具/食料系以外は無視するとして、以下のように購入して行きます。 PCのクラスClassによって1〜3の順番は変わりますが、myPC Barbarianの場合は、 1 Steel Shield 2gp +2 ~ 1Bulk 5 20(10)(まぁ、只の蛮族で無いのでエチケットとして) Hide Armor 2gp +3 +2 -2 -5ft 14STR 2Bulk Leather (2gpと3gpのStudded Leatherより安いため(涙)) 2 LongBow 6gp 1d8p 0 2/1+Bulk,10 Arrow(10) x3/1spx3/Lx3(エチケチット) 3 Bastard Sword 4gp 1d8S 1/1Bulk 2Hand1d12 次は、 4 旅道具系 5 食料系 をざっと欲しいと思った物を一覧にしますが、上のBastard Sword 4gpの段階で 既に破産寸前なので、冬服など特に修理などとかはその場その場で適当に調達? すると言う事で。以下のようにバッサリと。 Adventurer’s Pack 7sp 2Bulk backpack (containing the other goods), bedroll, two belt pouches, 10 pieces of chalk, flint and steel, 50 feet of rope, 2 weeks’ rations, soap, 5 torches, and a waterskin. Mug x1/1cpx1/- 1 (素手で飲むのはちょっとなので) 上記装備一式のお値段合計は、 gp 2+2+6+4=14 sp 7=7=0.7gp cp. 1=0.1sp=0.01gp で、 14.71gp とギリ予算内。 財布は持って無いので、所持現金は、 2sp 9cp となります。 一応、重量Bulk計算、 1+2+1+1+2=7Bulk L(3)=L3=0.3ulk 全装備時重量は、 7.3=7Bulk となります。 ここで簡単にPathFinder 2eの重量ルールの単位であるバルクBulkについて補足します。 AD&Dや所謂ClassicD&D=CD&Dなどでの伝統的な装備重量システム、所謂、 エンカンバランスEncumbrance システムは、PathFinder 2eやStarFInderでは、 Bulkシステム と言うものに変わってます。 使用する重量単位は、 Bulk L - の3種類のみです。 等価式は以下の1種類のみ。 10L=1Bulk 重量に-の装備アイテム類は、基本的に装備/持っていてもBulkに換算しない0Lまたは0Bulkですが、 沢山持った時、例えば3種類の重量-のアイテムを合計で10個とか装備/持った時に、持ち方などの その時々の状況でDM裁量で1Lや1Bulkとかに決まります。 金属貨幣Coinsは1000枚で1Bulk(1-999まで0L=0Bulkで1000枚単位でBulk加算)です。 (明らかに素手では持てないので、まぁ、あくまでsackなどの所謂皮袋類やBackPackなどに 突っ込んである状態で、という解釈ですが) 移動力に対するBulk制限は、 5+STR mod.Bulkまで移動力にノーペナ 5+STR mod.より重く10+STR mod.以下までは移動力にペナルティーが付き 10+STR mod.より重い時は基本5ft.移動のみ可能 となってますが、明らかに動けないだろうとDMが判断した時は移動力0ft.=移動不可となります。 あとの細か所は最期の手順は『10 アライメントなど各種詳細算出』でまとめる 予定となってます。 と言うことで、次回はラス前のPC作成 第9回『9 修正値など算出』の予定です。
セス | |
2019/09/08 20:50[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成]Barbarian1 PC その七 どうもセスです。 このPathFinder 2e Core Rule Book PC作成 Barbarian1 PCも7回目、この辺から本格的に 事務的になりますが、いつもの事なのでさっさと行きましょう。 前回の第6回『6 能力値決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156792059290 の続きで『7 Class詳細記録』です。 最初に、第5回『5 Class決定』で、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156788468025 以下の様なBarbarianクラス1レベルのルールを獲得しています。 Key Abilities:Ability Boosts STR HP:12+CON mod. Champion Class Features: Ancestry and BackGround:『3 Ancestry決定』と『4 Backgroud決定』で獲得した内容 Initial Proficiency: Perception:Expert Saving Throws:Expert Fortitude,Trained Reflex,Expert Will Skills:Trained 3+INT mod.,Trained Athletic Attacks:Trained Simple Weapons and Martial Weapons and UnArmed Attacks Defenses:Trained Light/medium Armor and UnArmed Defense Class DC:Trained Barbarian Class DC Spells:無し Rage:5種類の本能Instinctsから1個選択 Feats:Barbarian feat1個 Skill Feats:無し 今回のクラス詳細記録では、上記の内容でまだ確定して無い以下の項目を決めていきます。 HP:12+CON mod. Skills:Trained 3+INT mod.,Trained Athletic Rage:5種類の本能Instinctsから1個選択 Feats:Champion feat1個 の4項目なので、最初はHPから確定していきます。 以下のように、PathFinder 2eの基本ルールではHPはサイコロ振りで決めず、 固定値加算方式です。 まず、第3回『3 Ancestry決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156779041929 でmyPCのHuman種族のHPは、 Hit Points 8 で、これに加えて、BarbarianクラスのClass HPは、 HP:12+CON mod. 第6回『6 能力値決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156792059290 で、CON mod.は+2なので、ECL1、つまり、Barbarian1Level PCのHPは、 HP=8+12+2=22 と決まりました。 因みに、種族のHPは1Level PC作成時のみHPに加算されるもので、2Level以降の、 所謂Level Up時には種族のHPは加算されずClass HP(mod.含む)のみ加算されて行きます。 個人的には、1Level時は最大値でいいですが、以下のようにサイコロ振りで、 1d8+1d12+2 Level Up時のHP増加分を決めた方が面白いとは感じてますが。 (これから出る予定の2e DM Bookでオブションとして載りそうですね) さて、次はSkill Points制では無くProficiency制なったSkills。 『3 Ancestry決定』から、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156779041929 Human Heritage Skilled(Free Trained 1個) 第4回『4 Backgroud決定』から、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156783529209 Trained Skill2個:Survival、何かの地形 Lore 第5回『5 Class決定』から、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156788468025 Skills:Trained Trained Athletic 第6回『6 能力値決定』から、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156792059290 でINT mod.は+1なのでTrainedにできるSkillsの合計個数は1+2+1+3+1=8個です。 PathFinder 2eの基本ルールではPC/NPC記載上で明記されて無いですが Trainedなど未記載の使用可能なProficiency能力類は、 「すべてUnTraind +0(能力の説明に別途記載が無い限り)」 として扱います。 また、過去に書いてますが、この辺をまとめると以下となります。 UnTrained+0 Trained+2 Expert+4 Master+6 Legendary+8 の5段階です。 では、PathFinder 2e Core BookにあるSkillsは全部で17個。 早速その17個の中から上記に従ってSkill8個(取得済みも含めて)をTrainedで選択します。 Acrobatics DEX Athletics STR Lore 何かの地形 INT Lore UnDeadsINT Nature WIS Survival WIS Stealth DEX Thievery DEX でしょうかね。 3番目はやっとBarbarianのメインルールである激怒Rageの詳細決定です。 PathFinder 2e Core Rule BookではBarbarian PC作成時に、以下の ように激怒Rageを取得していきます。 最初に激怒Rage本体を取得。 Rage◆:Max 1m,HP+CON mod.xPClevel,+2dmg,-1AC,精神集中不可 次に取得済みの激怒Rageに付加される本能Instinctを1個選択します。 Core Rule Bookでは5種類の中から1種類の選択になります。 既に第1回『1 Concept作成』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156760364239 で、対Undeadの設定にしてますので、 Spirit Insitnt:Spirit Rage:+2->+3dmg Negative/Positive,Ghost Touch,Divine and Necromancy. を選択、取得しました。 単純にダメージだけなら、 Giant Instinct:Titan Mauler:can use 1Size Up Weapons,+2->6dmg(1clumsy) の方が漫画的で面白そうですが。 最後に、Feats:Barbarian feat1個。 PathFinder 2e Core BookにあるBarbarian 1Levelで取れるBarbarian Featは 全部で5種類しか無いのですが、 Sudden Charge◆◆:Stridex2、移動完了後に1回attack可能 としました。 (◆◆などの意味については今後説明予定) 以上、これで『7 Class詳細記録』はキャラシートに決定事項をカキコして完了です。 と言うことで、次回はPC作成 第8回『8 装備購入』の予定です。
セス | |
2019/09/08 14:29[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成]Barbarian1 PC その六 どうもセスです。 PathFinder 2e Core Rule BookからのBarbarian1 PC作成の第6回。 前回の第5回『5 Class決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156788468025 の続きで『6 能力値決定』です。 最初に、第2回『2 starting能力値決定』で、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156769007805 以下のようにオプションのサイコロ振りで初期能力値を決めました。 筋力 STR Strength 17 敏捷力 DEX Dexterity 14 耐久力 CON Constitution 14 知力 INT Intelligence 12 判断力 WIS Wisdom 13 魅力 CHA Charisma 11 次に、第3回『3 Ancestry決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156779041929 で、以下の能力値決定に関わる項目、 Ability Boosts. Free 2個(あとの『6 能力値決定』で適応予定) Ability Flaw 無し と、第4回『4 Background決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156783529209 から同じく、 Ability Boosts2個:DEX or WIS1個、Free1個。 最後に、『5 Class決定』から、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156788468025 Key Abilities:Ability Boosts1個 STR を獲得してます。 しかし、サイコロ振りで能力値を決めたので、上の能力値を変化させる、 Ability BoostsとAbility Flawsの中から、 「『3 Ancestry決定』で取ったAbility BoostsからFree1個を減らした分を適応。 『3 Ancestry決定』にAbility Flawsがあるならそれを適応。 『4 Background決定』で取ったAbility Boosts1個のみ、それもFreeは無しで適応。 『5 Class決定』で取ったAbility Boostsは全て無視」 と言うルールになってます。 かつ、PathFinder 2e Core Rule Bookにある能力値増減手順、 1 Ability BoostsとAbility Flawsを適応(最低8、最大18) 2 重複不可でAbility Boostsを4個適応(最低8、最大18) 3 能力値修正値modsを算出 上記の手順の1のCalss分と2も無視となりますので、結局は、 以下のように適応する事にしました。 筋力 STR Strength 17 敏捷力 DEX Dexterity 14 +2Ability Boosts DEX 耐久力 CON Constitution 14 知力 INT Intelligence 12 判断力 WIS Wisdom 13 +2Ability Boosts Free 魅力 CHA Charisma 11 最終結果は、以下の通り。 筋力 STR Strength 17 +3 敏捷力 DEX Dexterity 16 +3 耐久力 CON Constitution 14 +2 知力 INT Intelligence 12 +1 判断力 WIS Wisdom 15 +2 魅力 CHA Charisma 11 ±0 能力値11以上の合計が、 7+6+4+2+5+1=25 なので25/2=12.5で、サイコロ振りした分、そのまま10に割り振りするよりは、 12.5-(2+2+4+1)=3.5 分は得している感じでなので、ほぼ固定値振り分けと同じでしょうかね。 と言うことで、次回はPC作成 第7回『7 Class詳細記録』の予定です。
セス | |
2019/09/08 04:31[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成]Barbarian1 PC その五 どうもセスです。 さて、PathFinder 2e Core Rule BookからのPC作成 Barbarian1 第5回。 第4回『4 Backgroud決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156783529209 の続きで『5 Class決定』です。 最初にPathFinder 2e Core Rule Bookでは、PCに用意された基本クラスClassは、 以下の12クラスです。 1 錬金術師Alchemist 2 蛮族Barbarian 3 吟遊詩人Bard 4 勇者Champion 5 聖職者Cleric 6 ドルイドDruid 7 戦士Fighter 8 モンクMonk 9 レンジャーRanger 10 盗賊Rogue 11 ソーサラーSorcerer 12 魔法使いWizard さて、myPCは既に『1 Concept作成』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156760364239 で「2 蛮族Barbarian」に決めています。 ここで、本当は最初のモンクMonkクラスの時から書いて置いて良かったのですが、 「アライメントAlignment」 と言う、PC/NPCなどの所謂「信条、性格、性質、世界感的精神的属性」というルールが 以下の9種類あります。 Lawful Good まぁほぼ決まり事に従い善良(地獄への道は善意で舗装されている) Lawful Neutral まぁほぼ決まり事に従順で善良にも極悪にもなる(パンピー) Lawful Evil まぁほぼ決まり事に従い極悪(悪法も法) Neutral Good まぁその時その時の状況によるが善良(人道主義) Neutral Neutral まぁ完全中立、全ては運命、宿命、定めじゃ〜(無関心) Neutral Evil まぁその時その時の状況によるが極悪(疑い深きは罰せよ) Chaotic Good まぁ自分の考えと経験から判断して善良(個人主義) Chaotic Neutral まぁ自分の考えと経験から判断して善良にも極悪にもなる(自由主義) Chaotic Evil まぁ自分の考えと経験から判断して極悪(自分以外はカス/ゴミ) そして、或るPC/NPCのアライメントが特定のアライメントで無いとそのクラスは選択 できない、と言う、 「クラス取得選択条件としてアライメント制限」 がD&D以来のPathFinder 1eには存在してましたがPathFInder 2eでは変化してます。 PathFinder 2eでは実質的にクラス取得選択条件としてのアライメント制限は撤廃されて います。 つまり、見た目はPC作成時には基本的にどんなアライメントでも全てのクラスを選択可能 になってます。 が、実質的にはChampionクラスの「5 Class決定」、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156708915130 にあるようにChampionクラスの内部にアライメント制限とアライメントによる強制的な クラス能力のアライメント別付与がある感じに変化しましたが、結局は後のサプリメント などで残りのアライメントのクラスルールが追加されるまで待ってね、と言う感じに なってます(走召糸色木亥火暴) 続けて、myPCのアライメントは『1 Concept作成』にて、これはあくまで個人的な ロープレの話になりますが、単純に、 「LawfulやChaoticのBarbarianは、 ロールの幅がどちらか片方に偏り過ぎる」 ので、今回も伝統的なNeutralのBarbarianにしましたです。 そして、Barbarian1レベルは以下のBarbarianクラスルールが降って来ます。 Key Abilities:Ability Boosts1個 STR HP:12+CON mod. Barbarian Class Features: Ancestry and BackGround:『3 Ancestry決定』と『4 Backgroud決定』で獲得した内容 Initial Proficiency: Perception:Expert Saving Throws:Expert Fortitude,Trained Reflex,Expert Will Skills:Trained 3+INT mod.,Trained Athletic Attacks:Trained Simple Weapons and Martial Weapons and UnArmed Attacks Defenses:Trained Light/medium Armor and UnArmed Defense Class DC:Trained Barbarian Class DC Spells:無し Rage:5種類の本能Instinctsから1個選択 Feats:Barbarian feat1個 Skill Feats:無し で、各項目の具体的内容の決定は『7 Class詳細記録』で実施します。 と言うことで、次回はこれもやっとですがPC作成 第6回『6 能力値決定』の予定です。
セス | |
2019/09/07 14:48[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Barbarian PC その四 どうもセスです。 さて、PathFinder 2e Core Rule BookからのPC作成 Barbarian1 第4回。 第3回『3 Ancestry決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156779041929 の続きで『4 Background決定』です。 最初にPathFinder 2e Core Rule Bookでは、BackgroundとはPCの生立ちの簡単な設定と 取得能力をまとめたもので、ほぼ以下同じようなパターンで36種類ほど記載されています。 「簡単な生立ち環境の説明。 Ability Boosts2個の取得指定。 Trained Skill2個の取得指定。 Skill Feat1個の取得指定。」 さて、myPCは既に『1 Concept作成』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156760364239 で、 「 物心付いてよりのUnDeadどもに追われ続ける逃避行の放浪の中で、無慈悲で 圧倒的な死の恐怖が何故か激怒の炎の糧となり燃え上がり、Desna神の導きか、 https://pathfinder.fandom.com/wiki/Desna Barbarian(Spirit Instinct)として戦い抜いて一人生き残り、」 に決めているので、まぁ、Core Rule Bookにはピッタリモノはなかった ですが、 「Scout Ability Boosts2個:DEX or WIS1個、Free1個。 Trained Skill2個:SurvivalL何かの地形 Lore。 Skill Feat1個: Forager」 を選択しました(実際の内容の決定は『7 Class詳細記録』以降に決めます) ここで恒例の簡単なPathFinder 2eのRule Tipsのオサライを書きますです。 PathFinder 2eに限らずd20システムなので、判定Checkは全て、 達成値Result=1d20+色々な修正値 のナンとかの一つ覚えのみです(走召糸色木亥火暴) つまり、DMもプレイヤーさん達も何かを判定する時は、 「1d20を1個振るだけ(走召糸色木亥火暴)」 です。 あと例外的にd%のサイコロ振りがありますが、d%は大体5%刻みなので、 DMのハウスルール的になりますが、普通のセッションでは以下のように 1d20振に変換して、 5%>1d20で出目20のみ 10%->1d20で出目19以上 15&->1d20で出目18以上 20%->1d20で出目17以上 25%->1d20で出目16以上 30%->1d20で出目15以上 35%->1d20で出目14以上 40%->1d20で出目13以上 45%->1d20で出目12以上 50%->1d20で出目11以上 などと解決してます。 そして、上記の1d20判定の結果判定も全て目標値Difficulty Class=DCと比較して、 達成値>=目標値DCで成功 達成値<目標値DCで失敗 となります。 ここでPathFinder 2eでちょっと違うのが、 「いくつかの判定での成功や失敗に、 何段階かの結果内容が記載されている場合がある」 と言う事です。 簡単に言うならは、 「大成功や大失敗がある」 と言う事です。 現時点では予約中ですが、 https://www.miniaturemarket.com/pzo2206.html などとPCに対して使うと非常に危険なブツも出る予定です。 と言うことで、次回はやっとPC作成 第5回『5 Class決定』の予定です。
セス | |
2019/09/07 02:20[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Barbarian1 PC その参 どうもセスです。 さて、PathFinder 2e Core Rule BookからのBarbarian1 PC作成 第3回。 第2回『2 starting能力値決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156769007805 の続きで『3 Ancestry決定』です。 最初にPathFinder 2e Core Rule Bookでは、AncestryとはPCのご先祖様、家柄などの 意味を持ちますが、ほぼPCの種族Raceの意味で、以下の6種類です。 1 ドワーフ Dwarf 2 エルフ Elf 3 ノーム Gnome 4 ゴブリン Goblin 5 ハーフリング Halfing 6 ヒューマン Human 今後発売されるBestiaryでどんどん増えると思っていましたが、2eだとBestiaryで PCにできる種族Raceを増やすシステムは辞めてしまったようです。 やはり、これから出る世界設定本などのサプリメントと増やす方針らしいので、 最初はこんなもんでしょう。 続けて、myPCは既に『1 Concept作成』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156760364239 で、 人間Human Ulfen に決めているので、 「6 ヒューマン Human」 を選択、決定です。 また、Humanには細かく所謂民族/人種ethnicitiesがCore Rule Bookに乗っており、 ざっと11民族、 Garundi なんとなく古代アラビアン Keleshite なんとなく古代ペルシャン Kellid なんとなく古代東欧系 Mwangi なんとなく古代ジャマイカン Nidalese なんとなく地底避難人 Shoanti なんとなく古代セントラルアフリカン Taldan なんとなく古くからいる優良人種(こいつらの言語TalldaneがCommonになってます) Tian なんとなく古代東洋系 Ulfen なんとなく古代北欧系 Varisian なんとなく古代スバニッシュ Vudani なんとなく古代インド また、ここで、 Half-Elf Half-Orc も選択、決定出来ます。 (ロール的にはUlfenのHalf-Orcとかも面白そうなんですが、今回はスルーで) 続けて、myPCはHumanなので以下のようにHumanのルールが降って来ます。 Hit Points 8 Size Medium Speed 25 feet Ability Boosts. Free 2個(あとの『6 能力値決定』で適応予定) Ability Flaw 無し Bonus Languages Common,民族語 INT修正値分(最期のPC作成手順『10 アライメントなど各種詳細算出』に候補言語から選択) Traits Human,Humanoid Human Heritage Skilled(Free Trained 1個)、Vesatile(General Feat 1個) Ancestry Feat 候補7個中から1個選択 (取るFeatの決定はあとの「7 Class詳細記録」か最後の「10 アライメントなど各種詳細決定」で決めます) 次回はPC作成 第4回『4 Backgroud決定』の予定です。
セス | |
2019/09/05 22:27[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成]Barbarian1 PC その弐 どうもセスです。 さて、PathFinder 2e Core Rule BookからのBarbarian1 PC作成の第2回。 第1回『1 Concept作成』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156760364239 の続きで『2 starting能力値決定』です。 基本ルールでは、以下の六個の能力値、すべて初期値10, 筋力 STR Strength 10 敏捷力 DEX Dexterity 10 耐久力 CON Constitution 10 知力 INT Intelligence 10 判断力 WIS Wisdom 10 魅力 CHA Charisma 10 から開始、以後の手順で決めるAncestry(先祖/家系/家柄)やBackGround(背景)、 クラスClasssなどの能力値修正値(最後に別々の好きな能力値4個に+2)を適応 して行きます。 ですが上記の基本手順だと選択の幅が狭いと感じるプレイグループ向けに、 オプションとして、 『6回、4d6振りしてベスト3d6選択、 その6回の結果を6個の能力値に自由に振り当てる。 但し、最後にAncestryやClassなどからの能力値+2や別々の好きな能力値 4個に+2などは無く、BackGroundからFree以外の能力値+2を一個のみ獲得、 また全ての能力値-2は無視して良い。』 という定番手順が記載されています、ので、今回はこれでStarting能力値を 決定します。 今回も証拠が残るように、 https://trpgsession.click/room-entrance.php の、 「ダイスロール専用ルーム:おんせん脱衣所」 を利用して、以下のような感じで実施。 2019-09-04 22:40:38 メイン システム セスさんのロール(4D6) → 15 (2、6、2、5) 2019-09-04 22:40:44 メイン システム セスさんのロール(4D6) → 16 (4、6、4、2) 2019-09-04 22:40:49 メイン システム セスさんのロール(4D6) → 16 (5、4、2、5) 2019-09-04 22:40:54 メイン システム セスさんのロール(4D6) → 12 (4、1、2、5) 2019-09-04 22:40:59 メイン システム セスさんのロール(4D6) → 19 (6、2、6、5) 2019-09-04 22:41:05 メイン システム セスさんのロール(4D6) → 8 (4、1、1、2) 13 14 14 11 17 7 ここでCore Rule Bookにはサイコロ振りして低すぎる目が出た時、上の例だと7などの 10以下の低い目が出た時の振り直してついては何も記載されて無いので、流石にわざわざ サイコロ振りして基本の初期値10以下にして弱いPC作成してもただのマゾなだだけなので、 (勿論、弱いPCで遊ぶと言うマゾ キャンペーンの場合は別ですが) ここはセカンドチャンスをDMに許してもらった(走召糸色木亥火暴)と言う事で、10以上 が出るまで7の振り直しの許可をもらったと言う事で、 (振り直しがDMに拒否されたら、素直に基本のオール10からの割振方式でPC作成しましょう) 2019-09-04 22:50:12 メイン システム セスさんのロール(4D6) → 10 (3、4、2、1) 9 まだ10以下なのでもう一回、 2019-09-04 22:52:07 メイン システム セスさんのロール(4D6) → 15 (3、3、3、6) これで、 13 14 14 11 17 12 として、なんとかギリギリですが、という感じ。 さて、上の6個を以下のように割り振って、 筋力 STR Strength 17 敏捷力 DEX Dexterity 14 耐久力 CON Constitution 14 知力 INT Intelligence 12 判断力 WIS Wisdom 13 魅力 CHA Charisma 11 Starting能力値決定の手順は完了です。
セス | |
2019/09/04 22:27[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成]Barbarian1 PC その弌 どうもセスです。 Barbarianの薦め、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156751614452 に続いて「1 Concept作成」です。 最初におさらいとしてPathFinder 2e Core Rule BookのPC作成手順全体は以下の通り。 1 Concept作成 2 starting能力値決定 3 Ancestry決定 4 Background決定 5 Class決定 6 能力値決定 7 Class詳細記録 8 装備購入 9 修正値など算出 10 アライメントなど各種詳細決定 の10段階。 ですが、ここでやっとPathFinder 2eの所謂舞台、世界の簡単な説明をします。 「どこかの異次元の別の物質界宇宙に存在する謎の太陽系の第三惑星、 惑星ゴラリオンGolarion がPathFinder 2eの舞台です。 こんな感じ(走召糸色木亥火暴) https://pathfinder.fandom.com/wiki/Solar_system です。」 で、前にも書きましたが、 「惑星Golarionに謎の隕石が突如衝突したためほぼ既存の文明が壊滅して行方不明」 と、非常に都合良が良い話になっており、その隕石衝突のためAge of Darkness前 の文化が一旦一応全て全滅してAge of Darknessが始まった、という事になって ます。 因みに、その隕石衝突によって出来た巨大クレーター全体の後地形が、 「所謂、Inner Sea地域全域」 https://pathfinder.fandom.com/wiki/Portal:Geography となってます。 だから、PathFinder協会とかが無数の遺跡や遺物を探索しているんですが。 また、その衝突した隕石には謎のエイリアン達と謎の異星機械科学文明? 所謂マシーン生物達とかが乗っており、現在のGolarionに定住しています。 まぁ、だから銃Gunがあるですが、2e Core Rule Bookのクラスには、最初から はGunSlingerクラスは記載されて無いです。 あと、 AR (正確にはAbsalom Reckoningの略字) とは、以下にあるように、 https://pathfinder.fandom.com/wiki/Aroden Arodenという名前のかつては人間?で有り、衝突した隕石地域を探索して回って、 このPathFinder世界に新たなる文明を復興した方として生き神様になった存在様の 事です。 ですから、その新たなる文明復興を記念して、 「1 ARからAge of Enthronement が始まっている」 という事です。 そして、ついにと言おうかやっと、 「4605 AR末にその生き神様Aroden神が一応公式に滅んだ、 このGolarion世界への影響力がほぼ無くなった」 事により、PathFinder 2eの時代、 「Age of Lost Omensという年代が新たに始まった」 と言う感じです。 ざっとした年代Chronicles分けは、以下です。 Age of Darkness Timeline : -5300 AR to -4500 AR Age of Anguish Timeline : -4500 AR to -3500 AR Age of Destiny Timeline : -3500 AR to -1 AR Age of Enthronement Timeline : 1 AR to 4605 AR Age of Lost Omens Timeline : 4606 AR to present 閑話休題。 では早速「1 Concept作成」は、普通の脳筋蛮族PCは遊び飽きてますので、 今回は2e Core Bookにせっかくある奴に決めて、こんな感じにしました。 『Golarion Inner Sea最南東Geb北東海側辺境地域難民の生き残り。 部族縁者家族皆行方不明の一人生き残り齢14歳Neutral Good娘蛮族戦士 (Human/Ulfen、身長180Cm,体重70kg)。 物心付いてよりのUnDeadどもに追われ続ける逃避行の放浪の中で、無慈悲で 圧倒的な死の恐怖が何故か激怒の炎の糧となり燃え上がり、Desna神の導きか、 https://pathfinder.fandom.com/wiki/Desna Barbarian(Spirit Instinct)として戦い抜いて一人生き残り、今はPathFinder協会に 所属して協会一員として自分同様にこの世界に苦しめられている不幸な者たちを 少しでも助けるために定番の放浪修行の旅に出るのであった。 PCイメージ https://medibang.com/picture/e11909030127460780007757594/ さてさて自ら望んだ最初の冒険は、どんな事になるでしょうか?』 次回は「2 starting能力値決定」の予定です。
セス | |
2019/09/03 22:09[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成]Barbarianのお薦め どうもセスです。 先月8月にPathFinder 2e Core Rule Bookが出て、 Monk1 PC https://seth.hatenadiary.jp/entry/2019/08/24/022357 Champion1 PC https://seth.hatenadiary.jp/entry/2019/09/02/004045 とPC作成している続きで、今回は三人目のBarbarian1 PCとなります。 と言う事で、Barbarian、バーバリアン、野蛮人、西洋人勘違い所謂蛮族戦士 クラスのお薦めです。 最初に、元祖で本家なのは、疑いなく、 ヴァイキングの狂戦士 所謂、 バーザーカー ですが、野蛮人を決定付けたのは小説のConan、まぁ、小説の最初の台詞が、 「もっと些細な事で、命を落とした奴もいるんだぞっ!」 ですからね。 そして所謂商業製品として全世界的な露出は、疑い無く、 1982年、シュワちゃん主演の『Conan the Barbarian』 https://www.imdb.com/title/tt0082198/ からの所謂古代西洋風蛮族戦士系ファンタジィー映画大作群です。 (まぁ、その前から変な古代西洋風蛮族ものは沢山ありましたが) 次にGame系としては1987年のPCゲー、 https://en.wikipedia.org/wiki/Barbarian_(1987_video_game) では無いでしょうか。 そしてTRPG版として満を持して?シュワちゃんより先に1977年の、 First Edition Advanced Dungeons & Dragonsで、 http://www.mjyoung.net/dungeon/char/clas004.html で正式にFighterのSub Classとして登場します。 勿論、AD&D 1st/Rev.=1.x系を1976〜9年前後遊んでいたグループ内 では、都合が悪くなると人語を解さない、ナントカはウソつか無い、とか、 「だからお前ら文明人とやらは、大嫌いだ!!!」 と、いい加減な自家製Barbarianと言おうか、謎の西洋古代風蛮族PC達が 大斧や鋼鉄の大棒などを振り回して大暴れしていたわけです。 (建造物破壊とか略奪とか、ここには書けない非文明的な重罪の数々) 最後に、一番の誤解となっている所謂ローマ帝国に対する蛮族、 バルバロイ のイメージ群のヴァイキングとは違う蛮族、野蛮人ですかね。 (モンゴル系は謎の東洋風蛮族) 閑話休題。 さて、ここまでが長い前振りでしたが、Barbarianクラスのお薦めに行きます。 ずばり書くと、 「初めて遊ぶTRPGのPCとして、 プレーヤーさんの所謂パーティープレイとロールへの抵抗感が ある意味で無い」 つまり、 1 蛮族だから、そう言う所謂文明的な振る舞いや考え方などは、よく分からない。 察しも気遣いも忖度も空気を読むとかも、いらない、知らない、知っちゃいけない。 基本、パーティーとしての作戦とかをズル賢く考えるとか無しで、マイペースでOK。 ケンカっぱやくても、粗暴でも、無口でもOK。 (最初からただ暴れるだけだと他のプレーヤーさん達への迷惑でしかないですが) 2 初期装備などで悩む事が少ない。 他のPC達からフォローしてもらっても、プライドが傷つかない。 むしろ、素直にオレ様を助けろ、と言っても嫌味にならない。 3 魔法なども原則使えないので、覚える事や用意する事が無い。 むしろ、不思議がれ(まぁ、魔法が普通の世界ですから)。 4 戦闘で暴れる、無謀な事をしても蛮族だから許してと言える。 畢竟、 「案外、何も考え無いで/よく考えもいいですが、お気楽に遊べる」 という事です。 が、ここからが、しかしです。 主にTRPG的な主に戦闘状況からのデメリットですが、 1 当前に他のPC達がずるく保身的に怯んだケースで、死に易い立ち位置に追いやられ易い。 特に激怒rageのルールとロールのために、例えばパーティー後衛への穴を敵に突かれ そうな場合、その穴を塞ぐために敵に突劇!が当前。 2 上記の死地に立たされ易いので、初期から高い装備と能力値などが必須。 3 死地を避けてずるい立ち回りの蛮族PCをロールすると、プレーヤーとして 他のプレーヤー達から孤立し易い。 まぁ、孤立上等なのが蛮族ですが。 4 1-3が嫌なら、最初からFighter/ChampionなどのPCを遊べ! 最期に、個人的には漫画 刃牙とか出てくる、なんだかんだ言っても、 「基本自分勝手な奴ら(走召糸色木亥火暴)」 がいいので、Barbarian PC遊んじゃいますね。
セス | |
2019/09/02 20:27[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成]Champion1 Jenn まとめ どうもセスです。 先月8月にめでたくPathFinder 2e Core Rule Bookが発売されましたので、 早速PC作成二人目をしました(走召糸色木亥火暴) 因みにPC作成一人目のMonk1 PCは↓。 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156665939696 では、最初にChampionのお薦め https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156666706184 第1回『1 Concept作成』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156671428144 第2回『2 starting能力値決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156682801680 第3回『3 Ancestry決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156691118992 第4回『4 Backgroud決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156699894066 第5回『5 Class決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156708915130 第6回『6 能力値決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156725886183 第7回『7 Class詳細記録』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156727129775 第8回『8 装備購入』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156731588165 第9回『9 修正値など算出』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156734084264 第10回『10 アライメントなど各種詳細決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156735082320 感想としては、 「最初はDetect Evil,Smite Evil,Divine Graceとか無くなっているけど、 どうよ? と思いましたが、PC作成してみると、 いいんじゃない〜 一人目のMonkの時も書きましたが、やはり、 自由に取れるFeatも無い!!! Dodge系 Feat自体もGeneral Featから無くなってる!!!!」 と色々ありましたが、まぁ、これからの、 「Errataもありますし(走召糸色木亥火暴)」 それに、 「これから出る沢山のサプリもあります」 ので、その都度対応していくって事でヨロピクですね、ホントに。 GM、他の参加者さん達が集まるまで、次は三人目Barbarian1 PC とかでも造って遊んでますですね。 Core BookにOrcとか無いのでどうかなんですが、正直。
セス | |
2019/09/02 00:13[web全体で公開] |
😆 [PathFinder2e][PC作成] Champion1 PC その十 どうもセスです。 このPathFinder 2e Core Rule Book PC作成 Champion1も最後の10回目、 前回の第9回『9 修正値など算出』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156734084264 の続きで『10 アライメントなど各種詳細決定』です。 と言おうか、今まで作成したmyPCデータをそのままテキスト形式のキャラシート形式で、 「まだ決めて無い、 PCの名前とかとかなどを決めながら、 まとめてカキコする」 感じです。 では、早速、以下にカキコしていきますです。 Player Name:Seth PC Name:Jenn,Lopez clan ロペズクランのジェン PC Race:Ancient-Blood Dwarf 35p PC Class:Cahmpion1 Champion’s Code:the Tenets of Good Deity and Cause:Liberator CG Champion’s ReAction:Liberating Step 107p 15ft. resistance 2+1=3DMG,can Free Step Experience(XP):0 Ancestry,Heritage,BackGround: 『Golarion Inner Sea中央北東Five Kings Mountains地域(Druma側)出身。 Trudd神(Torag神の末っ子、ドワーフ最強神) https://pathfinder.fandom.com/wiki/Trudd のChaotic Good齢60才(人間の年齢的には18歳位)の Ancient-Blooded Dwarf娘 (身長170Cm,体重85kg)。 Trudd神からのご神託?により若くしてChampion(Liberator)となり、 PathFinder協会に所属して育ち、やっと協会一員として定番の放浪修行 の旅に出た所。 PCイメージ https://medibang.com/picture/9a1908250436214500007757594/ さてさて最初の冒険は、どんな事になるでしょうか?』 Ancestry Feats:UnBurdence Iron 36p No Armor Speed Pena,-5 Bulk Speed Pena. Traits Dwarf,HumanoidSize Medium Bonus Languages Common,Dwarven,UnderCommon Deity:Trudd神 筋力 STR Strength 17 +3 敏捷力 DEX Dexterity 14 +2 耐久力 CON Constitution 16 +3 知力 INT Intelligence 12 +1 判断力 WIS Wisdom 14 +2 魅力 CHA Charisma 15 +2 Money:7sp,7cp Equipments:Perception:+2WIS mod.+1Level+2Trained=+5 DarkVision Hit Points:23 AC:Defenses:all Armor and UnArmed Defense: 10+2DEX mod.+3Hide Armor+2Steel Shield+1Level+2Trained=20 10+2DEX mod.+3Hide Armor+1Level+2Trained=18 UnArmed Defense:10+2DEX mod.+1Level+2Trained=15 Shield Block:ReAction Steel Shield 5Hardness Champion Class DC:10+3STR/+2DEX mod.+1Level+2Trained=16/15 Hero Points:1 Saving Throws: Call on Ancient Blood 35p:ReAction vs.Magic +1circumstance Bonus Fortitude: +3CON mod.+1Level+4Expert=+8 +1vs.Magic=+9 Reflex:+2DEX mod.+1Level+2Trained=+5 +1vs.Magic=+6 Will:+2WIS mod.+1Level+4Expert=+7 +1vs.Magic=+8 Attacks: Simple Weapons and Martial Weapons and UnArmed Attacks: Melee:+3STR mod.+1Level+2Trained=+6 WarHammer 1d8->1d10B(Deific Weapon)+3STR mod. shove Ranged:+2DEX mod.+1Level+2Trained=+5 LongBow 1d8P 100ft. Deadly d10,volley 30ft. Champion Class DC:10+3STR/+2DEX mod.+1Level+2Trained=16/15 Champion Code:The Tenets of Good Champion’s Reaction:LiberatorはLiberator Step(Champion PCには関係無いが微妙に味方に有利) Champion feats:UnImpeded Step 109p Devotion Spells: Focus Spells:1focus point/1focus pool Lay on Hands heal 6HP AC+2status 1round vs. target UnDead Divine spell Attacks:+2CHA mod.+1Level+2Trained=+5 Spell DCs:10+2CHA mod.+1Level+2Trained=15 Skills: Acrobatics:+2DEX mod.+1Level+2Trained=+5 Athletics:+3STR mod.+1Level+2Trained=+6 Crafting:+1INT mod.+1Level+2Trained=+4 Diplomacy:+2CHA mod.+1Level+2Trained=+5 Intimidate:+2CHA mod.+1Level+2Trained=+5 Skill Feats:Quick Coercion 264p 1r Legai Lore:+1INT mod.+1Level+2Trained=+4 Religion(Trudd神):+1INT mod.+1Level+2Trained=+4 Stealth:+2DEX mod.+1Level+2Trained=+5 Arcana:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 Deception:+2CHA mod.+1Level+0unTrained=+3 Nature:+2WIS mod.+1Level+0unTrained=+3 Occultism:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 Performance:+2CHA mod.+1Level+0unTrained=+3 Medicine:+2WIS mod.+1Level+0UnTrained=+3 Society:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 Survival:+2WIS mod.+1Level+0UnTrained=+3 Thievery:+2DEX mod.+1Level+0UnTrained=+3 1 Steel Shield 2gp +2 ~ 1Bulk 5 20(10) Hide Armor 2gp +3 +2 -2 -5ft 14STR 2Bulk Leather (Dwarf+UnBurdened Iron 36pなので最初からHalf Plate 18gpとか着たい) 2 LongBow 6gp 1d8p 0 2/1+Bulk,10 Arrow(10) x3/1spx3/Lx3 3 WarHammer 1gp 1d8B 1/1Bulk Hammer Shove 神格武器 4 Adventurer’s Pack 7sp 2Bulk backpack (containing the other goods), bedroll, two belt pouches, 10 pieces of chalk, flint and steel, 50 feet of rope, 2 weeks’ rations, soap, 5 torches, and a waterskin. Clothing Explorer’s x1/1spx1/Lx1- Winter x1/4spx1/Lx1- Fishing Tackle x1/8spx1/1x1 2 Grappling hook x1/1spx1/Lx1 1 Mirror x1/1gpx1/- 1 Mug x1/1cpx1/- 1 Oil x10/1cpx10/- 2 Sack(5) x1/1cpx1/Lx1 1 Tent Pup x1/8spx1/Lx1 2 Bulk:7.8 Bulk: 0-8. 9-14 Speed:20ft. 15ft(UnBurdence Iron 36p).+Clusmy1 OK! 一応、これでChampion1 PC作成完了でした。
セス | |
2019/09/01 21:27[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Champion1 PC その九 どうもセスです。 このPathFinder 2e Core Rule Book PC作成 Champion1 PCもラス前の9回目、 前回の第8回『8 装備購入』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156731588165 の続きで『9 修正値など算出』です。 早速、第6回『6 能力値決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156725886183 で決めたmyPC Champion1の以下の能力値とその修正値mod.を元に、 筋力 STR Strength 17 +3 敏捷力 DEX Dexterity 14 +2 耐久力 CON Constitution 16 +3 知力 INT Intelligence 12 +1 判断力 WIS Wisdom 14 +2 魅力 CHA Charisma 15 +2 第5回『5 Class決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156708915130 と、『7 Class詳細記録』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156727129775 で降って来た以下のmyPC Champion1のクラスClassルール一式の修正値を算出して行きます。 ここで再確認になりますが、PathFInder 2e Core Rule BookのProficiencyルールを示します。 「PC/NPC/Monsterの各Proficiency能力項目の最終的な修正値は、以下の計算式1個。 +使用する能力値修正値Ability mod.+PC/NPC/MonsterのLevel+Proficiency修正値」 (上記のPCのLevelはClassのレベルなので、レベルアップすると必ず+1されます! SW 1.xの冒険者レベルを彷彿とさせます(走召糸色木亥火暴)) Champion Class Features: Initial Proficiency: Perception:+2WIS mod.+1Level+2Trained=+5 Saving Throws: Fortitude: +3CON mod.+1Level+4Expert=+8 Reflex:+2DEX mod.+1Level+2Trained=+5 Will:+2WIS mod.+1Level+4Expert=+7 Attacks: Simple Weapons and Martial Weapons and UnArmed Attacks: Melee:+3STR mod.+1Level+2Trained=+6 Ranged:+2DEX mod.+1Level+2Trained=+5 Defenses: all Armor and UnArmed Defense: +2Dex mod.+1Level+2Trained=+5 Champion Class DC:10+3STR/+2DEX mod.+1Level+2Trained=16/15 Spells: Divine spell Attacks:+2CHA mod.+1Level+2Trained=+5 Spell DCs:10+2CHA mod.+1Level+2Trained=15 Skills: Acrobatics:+2DEX mod.+1Level+2Trained=+5 Athletics:+3STR mod.+1Level+2Trained=+6 Crafting:+1INT mod.+1Level+2Trained=+4 Intimidate:+3CHA mod.+1Level+2Trained=+6 Legai Lore:+1INT mod.+1Level+2Trained=+4 Religion(Trudd神):+1INT mod.+1Level+2Trained=+4 Stealth:+2DEX mod.+1Level+2Trained=+5 Arcana:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 Deception:+2CHA mod.+1Level+0unTrained=+3 Diplomacy:+2CHA mod.+1Level+0unTrained=+3 Nature:+2WIS mod.+1Level+0unTrained=+3 Occultism:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 Performance:+2CHA mod.+1Level+0unTrained=+3 Medicine:+2WIS mod.+1Level+0UnTrained=+3 Society:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 Survival:+2WIS mod.+1Level+0UnTrained=+3 Thievery:+2DEX mod.+1Level+0UnTrained=+3 以上、次回はとうとうラストのPC作成 第10回『10 アライメントなど各種詳細決定』 の予定です。
セス | |
2019/09/01 14:31[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Champion1 PC その八 どうもセスです。 このPathFinder 2e Core Rule Book PC作成 Champion1 PCも8回目、前回の第7回 『7 Class詳細記録』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156727129775 の続きで『8 装備購入』です。 この装備の購入なんですが、PathFinder 2e Core Rule Bookにある1Level PC作成時の 初期装備代は、なんと、 15gp ナメ切ってますね。 あのー、ちゃんとPC作成手順として、 『3 Ancestry決定』 『4 Background決定』 があるんですから、 「そこでちゃんと初期装備一式くらいは、PC達に渡せ!」 と。 さてグチはここまでにして、15gpの使い方をカキコしていきます。 最初に、装備準備一式の流れは、以下です。 1 防具 2 武具 3 クラス必需品 4 旅道具系 5 食料系 ここでCore Bookには各々のクラス毎に15gpに収る装備一式サンプルと言おうか Class Kits というものが記載されてます。 ChampionのClass Kitは、 使用金額:3gp 2sp(残り11gp 2sp) Bulk:3,5L 防具:hide armor 武具:dagger,4javelins 旅道具/食料系: Adventurer’s Pack backpack (containing the other goods), bedroll, two belt pouches, 10 pieces of chalk, flint and steel, 50 feet of rope, 2 weeks’ rations, soap, 5 torches, and a waterskin. crowbar, grappling hook, sheath option:信仰する神格の武器を買ってね ですが、やはり、盾が無い時点で既に舐め切ってます。 まぁ、上の装備一式サンプルは旅道具/食料系以外は無視するとして、 以下のように購入して行きます。 PCのClassによって1〜3の順番は変わりますが、myPC Championの場合は、 1 Steel Shield 2gp +2 ~ 1Bulk 5 20(10) Hide Armor 2gp +3 +2 -2 -5ft 14STR 2Bulk Leather (Dwarf+UnBurdened Iron 36pなので最初からHalf Plate 18gpとか着たい) 2 LongBow 6gp 1d8p 0 2/1+Bulk,10 Arrow(10) x3/1spx3/Lx3 3 WarHammer 1gp 1d8B 1/1Bulk Hammer Shove 神格武器 次は、 4 旅道具系 5 食料系 をざっと欲しいと思った物を一覧にします。 また、DwarfはDark Vision持ちなので光源系は無用で、Lay on Hands持ちなので治療系も無用です。 Adventurer’s Pack 7sp 2Bulk backpack (containing the other goods), bedroll, two belt pouches, 10 pieces of chalk, flint and steel, 50 feet of rope, 2 weeks’ rations, soap, 5 torches, and a waterskin. Clothing Explorer’s x1/1spx1/Lx1- Winter x1/4spx1/Lx1- Fishing Tackle x1/8spx1/1x1 2 Grappling hook x1/1spx1/Lx1 1 Mirror x1/1gpx1/- 1 Mug x1/1cpx1/- 1 Oil x10/1cpx10/- 2 Repair Kit x1/2gpx1/2x1 2 Sack(5) x1/1cpx1/Lx1 1 Tent Pup x1/8spx1/Lx1 2 最初の値段の計算、 gp 2+2+6+1+2=13 sp 7+1+4+3+8+1+8=32=3.2gp cp. 1+1+1=3=0.3sp=0.03gp 16.23gpで1.23gpの予算オーバーなので、 Repair Kit x1/2gpx1/1x2 2 はAlchemist PCに用意してもらう事にして、ご会計は、 14.23gp 財布は持って無いので、所持現金は、 7sp 7cp となります。 一応、重量Bulk計算、 1+2+1+2+1=7Bulk L(3+1+1+1+1+1)=L8=0.8ulk 全装備時重量は、 7.8=7Bulk となります。 因みに、Coinは1000枚で1Bulk(1-999まで0Bulk)、5+STR mod.Bulkまで移動力にノーペナです。 あとの細か所は最期の手順は『10 アライメントなど各種詳細算出』でまとめる 予定となってます。 と言うことで、次回はラス前のPC作成 第9回『9 修正値など算出』の予定です。
セス | |
2019/09/01 02:08[web全体で公開] |
😍 [PathFinder 2e][PC作成] Champion1 PC その七 どうもセスです。 このPathFinder 2e Core Rule Book PC作成 Champion1 PCも7回目、この辺から本格的に 事務的になりますが、いつもの事なのでさっさと行きましょう。 前回の第6回『6 能力値決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156725886183 の続きで『7 Class詳細記録』です。 最初に、第5回『5 Class決定』で、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156708915130 以下の様なChampionクラス,Liberator 解放者のルールを獲得しています。 Key Abilities:STR or DEX HP:10+CON mod. Champion Class Features: Ancestry and BackGround:『3 Ancestry決定』と『4 Backgroud決定』で獲得した内容 Initial Proficiency: Perception:Trained Saving Throws:Expert Fortitude,Trained Reflex,Expert Will Skills:Trained 2+INT mod.,Trained Religion and 信仰している神格のSkill1個 Attacks:Trained Simple Weapons and Martial Weapons and UnArmed Attacks Defenses:Trained all Armor and UnArmed Defense Class DC:Trained Champion Class DC Spells:Trained Divine spell Attacks and spell DCs Champion Code:The Tenets of Good Deity and Cause:Liberator,Lay on Hands(Devotion Spell) Deific Weapon:信仰している神格の武器のダメージダイスが1段階大きくなる Champion’s Reaction:LiberatorはLiberator Step(Champion PCには関係無いが微妙に味方に有利) Devotion Spells:1Focus Point/1Focus(MAX3) Pool,CHA Feats:Champion feat1個 Shield Block 今回のクラス詳細記録では、上記の内容でまだ確定して無い以下の項目を決めていきます。 HP:10+CON mod. Skills:Trained 2+INT mod.,信仰している神格のSkill1個 Feats:Champion feat1個 の3項目なので、最初はHPから確定していきます。 以下のように、PathFinder 2eの基本ルールではHPはサイコロ振りで決めず、 固定値加算方式です。 まず、第3回『3 Ancestry決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156691118992 でmyPCのDearf種族のHPは、 Hit Points 10 で、これに加えて、ChampionクラスのClass HPは、 HP:10+CON mod. 第6回『6 能力値決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156725886183 で、CON mod.は+3なので、ECL1、つまり、Champion1Level PCのHPは、 HP=10+10+3=23 と決まりました。 因みに、種族のHPは1Level PC作成時のみHPに加算されるもので、2Level以降の、 所謂Level Up時には種族のHPは加算されずClass HP(mod.含む)のみ加算されて行きます。 個人的には、1Level時は最大値でいいですが、以下のようにサイコロ振りで、 1d10+1d10+3 Level Up時のHP増加分を決めた方が面白いとは感じてますが。 (これから出る予定の2e DM Bookでオブションとして載りそうですね) さて、次はSkill Points制では無くProficiency制なったSkills。 『3 Ancestry決定』から、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156691118992 は無しで、『4 Backgroud決定』から、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156699894066 Trained Skill2個:Intimidate,Legai or Warfare Lore。 『5 Class決定』から、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156708915130 Skills:Trained:Trained Religion and 信仰している神格のSkill1個 第6回『6 能力値決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156725886183 でINT mod.は+1なのでTrainedにできるSkillsの合計個数は0+2+2+2+1=7個です。 PathFinder 2eの基本ルールではPC/NPCk記載上で明記されて無いが使用可能な能力類は、 すべてUnTraind +0(能力の説明に別途記載が無い限り)として扱います。 また、 Skills:Trained 信仰している神格のSkill1個 なのですが、まだ2eだとTrudd神、 https://pathfinderwiki.com/wiki/Trudd の信仰している神格のSkillが決まって無いので、ここは暫定的に、Core Book 440pにある父神Toragの Divine Skill:Crafting としておきます。 では、PathFinder 2e Core BookにあるSkillsは全部で17個。 早速その17個の中から上記の従ってSkill7個(取得済みも含めて)をTrainedで選択します。 Acrobatics DEX Athletics STR Crafting INT Diplomacy CHA Intimidate CHA Legai Lore INT Stealth DEX でしょうかね。 最後に、Feats:Champion feat1個。 PathFinder 2e Core BookにあるChampion 1Levelで取れるChampion Featは 全部で3種類しか無いので、Liberator 解放者が取れる、 Unimpeded Step Liberating Stepで困難地形へでもStepがOK としました。 以上、これで『7 Class詳細記録』はキャラシートに決定事項をカキコして完了です。 と言うことで、次回はPC作成 第8回『8 装備購入』の予定です。