セスさんの過去のタイムライン
2019年10月
セス | |
2019/10/31 22:01[web全体で公開] |
セス | |
2019/10/31 21:15[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Rogue1 Josa FreeLight まとめ Trick! or Treat!! Treat!!! Happy Halloween!!!! 忙しくてHalloween仕様のPC絵が描けない、セスです。 さて、2019年8月にめでたくPathFinder 2e Core Rule Book、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157054120241 が発売されましたので、早速PC作成7人目を遊んでみました(走召糸色木亥火暴) 今までの前半6PCsと今回のRogue1 PCで、やっとPCsパーティーを組めますね! また、Eratta一発目、 https://paizo-images.s3-us-west-2.amazonaws.com/image/download/PZO2101+Errata+1.0.pdf 出ました! PC作成8人目のBard1 PCから適応予定です。 ですので前半6PCsとRogue1 PC は、まだEratta一発目見適応です。 暇を見て順次Errata1.0を適応して行く予定です。 前半6PC作成のまとめは↓。 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157154795972 でわ最初は、Rogue PCのお薦めから。 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157165862522 第1回『1 Concept作成』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157173792486 第2回『2 starting能力値決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157174730846 第3回『3 Ancestry決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157183429878 第4回『4 Backgroud決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157192352465 第5回『5 Class決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157200574723 第6回『6 能力値決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157209509986 第7回『7 Class詳細記録』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157218162823 第8回『8 装備購入』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157226803721 第9回『9 修正値など算出』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157235247670 第10回『10 アライメントなど各種詳細決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157236141586 感想としては、 「7人目でやっとPCsバーティーにRogueかぁ〜 と思ってると、 んっ? 罠発見やアイテム鑑定とかのルール群、ほぼ全部変わってる!(走召糸色木亥火暴) Dodgeは、やはり、RogueのClass Featに! Use Magic Device SkillがTrick Magic Item◆ 268pのSkill Featに!! どうよ??? やはり、ハーフリング弱い! つーか、強化するルールが無い!! だから、発見しただけじゃダメで解除とか開錠とか出来ないと!!! 時間をかけてTake 20のルールも無いンだかね!!! DarkVisionも持て無い!!!!! やっぱり、ひどい!!!!!!(走召糸色木亥火暴) PC作成してみると、 うみゅ、やはり、ノームよりもツラいかも・・・ 相手/敵NPCsにハーフリングだからゆうて無視してもらうしかない・・・・・ いいのかよぉ! それでぇ〜!! う〜ん、ハーフリングやる奴はその趣味の奴しかやらんだろ、このままだと・・・・・・・ その意味においてだけ、それなりかぁ〜 Rogueクラス自体は、そりなりでしたが、 2eのデザイナー達がどうしても鍵開けと装置いじり能力を上げたく無い事だけは よく分かりました(走召糸色木亥火暴)」 と色々ありましたが、まぁ、これからの、 「まだまだErrataも沢山でるでしょうし(走召糸色木亥火暴)」 それに、 「これから出る沢山のサプリもあります」 ので、その都度対応ヨロピクで納得できました。 ちゅ〜か、早くも2.5eに版上げでしょうかね(走召糸色木亥火暴) 2029年には3eという感じですが。 DM、他の参加者さん達が集まるまで、次は8人目のBard1 PCとかでも造って 遊んで行きますです。 再見!
セス | |
2019/10/30 00:03[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Rogue1 PC 10 どうもセスです。 明日、明後日と仕事で某所へ拉致監禁の上、拷問(徹夜)のため日記を投稿できないので、 本日中に明日の日記を投稿しておきます!(走召糸色木亥火暴) BGMさて今日も今日とて、2019年8月に無事発売されたPathFinder 2e Core Rule Book、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157054120241 からのPC作成 Rugue1も最後の10回目。 前回の第9回『9 修正値など算出』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157235247670 の続きで『10 アライメントなど各種詳細決定』です。 では、早速、以下にフリーフオーマットでカキコしていきますです。 Player Name:Seth PC Name: Josa FreeLight PCイメージ https://medibang.com/picture/ld1910201456409520007757594/?cpi=001 イメージ曲PC Race:TwiLight Halfling 50-53p PC Class:Rogue1 Experience(XP):0 Ancestry,Heritage,BackGround:『1 Concept作成』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157173792486 Traits:Halfling,Humanoid Size:Small Bonus Languages:Common,Halfling,Dwarven Deity:女神Desna 筋力 STR Strength 16 +3 敏捷力 DEX Dexterity 17 +3 耐久力 CON Constitution 10 ±0 知力 INT Intelligence 12 +1 判断力 WIS Wisdom 17+3 魅力 CHA Charisma 18 +4 Perception:+3WIS mod.+1Level+4Expert=+8 LightViosion, Keen Eye 51p Trap Finder 183p Hit Points:14 Defenses:Trained Light Armor,Trained UnArmed Defense +3Dex mod.+1Level+2Trained=+6 AC:10+3DEX mod.+1Padded Armor+1Level+2Trained=17 UnArmed Defense:10+3DEX mod.(No armor) +1Level+2Trained=16 Saving Throws: Fortitude: +1CON mod.+1Level+2Trainedt=+4 Reflex:+3DEX mod.+1Level+4Expert=+8 Will:+3WIS mod.+1Level+4Expert=+8 Attacks: Attacks:Trained Simple Weapons and UnArmed Attacks and Rapier,sap,ShortBow,ShortSword Melee:+3STR mod.+1Level+2Trained=+6 small 1d2+3STR Rapire :+3STR mod.+1Level+2Trained=+6 1d6P+3STR1 1 Sword Deadly d8,Disarm,Finessse Dagger :+3STR mod.+1Level+2Trained=+6 1d4P L+3STR 1 Knife Agile,Finesse,Thrown10ft.,Versatile S Ranged:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 CrossBow:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 10 Bolts 1sp L 1d8P 120ft. 1 1 2 Bow - Rogue Class DC:10+3STR/+3DEX mod.+1Level+2Trained=16/16 Hero Points:1 Ancestry/Rogue Feats:Trap Finder 183p Spells:無し Skills: Acrobatics:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 Athletics:+3STR mod.+1Level+2Trained=+6 Crafting:+1INT mod.+1Level+2Trained=+4 Deception:+4CHA mod.+1Level+2Trained=+7 Diplomacy:+4CHA mod.+1Level+2Trained=+7 Intimidate:+4CHA mod.+1Level+2Trained=+7 Mercantile Lore:+1INT mod.+1Level+2Trained=+4 UnderWorld Lore:+1INT mod.+1Level+2Trained=+4 Society:+1INT mod.+1Level+2Trained=+4 Stealth:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 Survival:+3WIS mod.+1Level+2Trained=+6 Thievery:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 PickPocket 264p Arcana:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 Medicine:+3WIS mod.+1Level+0nTrained=+4 Nature:+3WIS mod.+1Level+0UnTrained=+4 Occultism:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 Performance:4CHA mod.+1Level+0UnTrained=+5 Religion:1INT mod.+1Level+0UnTrained=+2 Money:5sp 1cp Equipments: Padded Armor 2sp +1 +3 - - 10 L Comfort Explorer’s Clothing 1sp +0 +5 - - L Comfort Ordinary Clothing 1sp +0 * - - -L- Fine Clothing 2gp +0 * - - L +1item bonus Impression Winter Clothing 4sp +0 * - - L - Dagger 2sp 1d4P L 1 Knife Agile,Finesse,Thrown10ft.,Versatile S Rapier 2gp 1d6P 1 1 Sword Deadly d8,Disarm,Finessse CrossBow 3gp 1d8P 120ft. 1 1 2 Bow - 10 Bolts 1sp L Thieves’ Tools 3gp L 2 Replacement picks 3sp - - x3 Lantan Bull’s Eye 1gp 1 1 BandOiler 1sp - - Oil 1cp - - x10 Mirror 1gp - 1 Compass 1gp - 1 Disguise Kit 2gp L 2 Replacement Cosmetics 1sp - - Elite Cosmetics(level3) 5sp - - Adventurer’s Pack 7sp 2B - - backpack (containing the other goods), bedroll, two belt pouches, 10 pieces of chalk, flint and steel, 50 feet of rope, 2 weeks’ rations, soap, 5 torches, and a waterskin. Mug 1cp - 1 Basic Crafter’s Book 1sp L 2 Writing Set 1gp L 2 Extra ink and paper - - x10 合計Bulk:6.1=6Bulk Bulk: 0-8. 9-13 Speed:25ft. 15ft.+CLumsy1 OK! 一応、これでRogue1 PC作成完了でした。 これでやっとPCsパーティー組めますね! やった!!!
セス | |
2019/10/29 21:34[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Rogue1 PC 9 どうもセスです。 さて今日も今日とて、2019年8月に無事発売されたPathFinder 2e Core Rule Book、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157054120241 からのRogue PCも9回目、前回の第8回『8 装備購入』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157226803721 の続きで『9 修正値など算出』です。 早速、第6回『6 能力値決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157209509986 で決めたmyPC Rogue1の以下の能力値とその修正値mod.を元に、 筋力 STR Strength 16 +3 敏捷力 DEX Dexterity 17 +3 耐久力 CON Constitution 10 ±0 知力 INT Intelligence 12 +1 判断力 WIS Wisdom 17+3 魅力 CHA Charisma 18 +4 と、『7 Class詳細記録』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157218162823 で降って来た以下のmyPC Rogue1のクラスClassルール一式の修正値を算出して行きます。 Rogue Class Features: Perception:+3WIS mod.+1Level+4Expert=+8 Saving Throws: Fortitude: +1CON mod.+1Level+2Trainedt=+4 Reflex:+3DEX mod.+1Level+4Expert=+8 Will:+3WIS mod.+1Level+4Expert=+8 Attacks:Trained Simple Weapons and UnArmed Attacks and Rapier,sap,ShortBow,ShortSword Melee:+3STR mod.+1Level+2Trained=+6 Ranged:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 Defenses:Trained Light Armor,Trained UnArmed Defense +3Dex mod.+1Level+2Trained=+6 Rogue Class DC:10+3STR/+3DEX mod.+1Level+2Trained=16/16 Skills: Acrobatics:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 Athletics:+3STR mod.+1Level+2Trained=+6 Crafting:+1INT mod.+1Level+2Trained=+4 Deception:+4CHA mod.+1Level+2Trained=+7 Diplomacy:+4CHA mod.+1Level+2Trained=+7 Intimidate:+4CHA mod.+1Level+2Trained=+7 Mercantile Lore:+1INT mod.+1Level+2Trained=+4 UnderWorld Lore:+1INT mod.+1Level+2Trained=+4 Society:+1INT mod.+1Level+2Trained=+4 Stealth:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 Survival:+3WIS mod.+1Level+2Trained=+6 Thievery:+3DEX mod.+1Level+2Trained=+6 Arcana:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 Medicine:+3WIS mod.+1Level+0nTrained=+4 Nature:+3WIS mod.+1Level+0UnTrained=+4 Occultism:+1INT mod.+1Level+0unTrained=+2 Performance:4CHA mod.+1Level+0UnTrained=+5 Religion:1INT mod.+1Level+0UnTrained=+2 一応今回の『9 修正値など算出』はここまでですが、ここで毎度のおさらいで技能判定Skill Checkの 難易度DCについての基本ルールをカキコしておきます。 技能判定自体は、いつもの、 「1d20を振ってその技能のKey Ability mod.とProficiency Bonusとその他の修正を足すだけ」 で達成値Resultを出して、 達成値Result >= 難易度DC 成功 達成値Result < 難易度DC 失敗 です。 技能判定する対象の難易度DCの目安は、 UnTrainded=無訓練で出来る事 DC10 Trainded=訓練して無いと出来無い事 DC15 Expert=エキスパートじゃ無いと出来無い事 DC20 Master=ほぼ達人じゃ無いと出来無い事 DC30 Legendary=ほぼ伝説の名人じゃ無い出来ない事 DC40 の5段階です。 そしてPathFinder 2eで一般的なd20システムの判定結果として、 「成功、失敗の2種類だけ」 のd20判定ルールに加えて、以下のように、 「判定結果が、 大成功Critical Success 成功Success 失敗Failure 大失敗Critical Failure の4種類となる」 ような新判定ルールが追加されています。 どのように4種類になるかは、以下の通りです。 1d20を振った出目が、 ・出目20の場合、その判定結果は大成功Critical Successになる可能性があります。 但し出目20に各種mod.を足した結果の達成値Resultが、 対象の難易度DCより10以上小さかった場合は、 大成功Critical Successにも成功Successにもならずに、ただの失敗Failureになります。 (出目20は自動クリティカルでは無い) ・出目1の場合、その判定結果は大失敗=ファンブルになる可能性があります。 但し出目1に各種mod.を足したの達成値Resultが、 対象の難易度DCより10以上大きかった場合は、 大失敗Critical Failureにも失敗Failureにもならず、 なんと成功Successとなる (出目1は自動大失敗Critical Failureかつ自動失敗Failureでは無い) ・出目1と20以外の出目の場合、 その出目に各種mod.を足した結果の達成値Resultが、 対象の難易度DCより10以上大きかった場合は、大成功Critical Success、 対象の難易度DCより10以上小さかった場合は、大失敗Critical Failure、 同じか+9まで大きかったら、成功Success より小さく-9以上大きいならば、失敗Failure となります。 最初は非常に分かりづらいですが、まとめると、 以下の三種類の結果判定パターンになります、 ■パターン1 出目20の時の判定 大成功 対象DC-10 < 達成値Result 成功 無し 失敗 達成値Result <= 対象DC-10 大失敗 無し ■パターン2 出目20でも出目1でも無い時の判定 大成功 対象DC+10 <= 達成値Result 成功 対象DC <= 達成値Result < 対象DC+10 失敗 達成値Result < 対象DC-10 大失敗 達成値Result <= 対象DC-10 ■パターン3 出目1の時の判定 大成功 無し 成功 対象DC+10 <= 達成値Result 失敗 無し 大失敗 達成値Result < 対象DC+10 これでも慣れるまでは、非常に分かりづらいので、 以下に判定ツールを用意してありますので、ご利用ください。 (Google Siteのurlが長いので短縮サービスにしました) https://bit.ly/2OvjNHD そして、技能、魔法(なんと個々のスペル毎に)などの各判定ごとに、 「個別に大成功、成功、失敗、大失敗の判定結果が記載されてる」 という判定ルールシステムになっています。 特に、嬉しい事に攻撃判定Attack Checkとセイビングスロー判定も 上記のように、ほぼ個々に判定結果の内容が記載されいる判定ルール システムです。 特に大成功と大失敗の追加アクセサリー2個、 https://seth.hatenadiary.jp/entry/2019/10/22/144610 と、 https://seth.hatenadiary.jp/entry/2019/11/13/204209 がありますが、使うとヒドイコトになるのでNPCsボス戦のみとかのお楽しみで(走召糸色木亥火暴) 以上、次回はとうとうラストのPC作成 第10回『10 アライメントなど各種詳細決定』 の予定です。
セス | |
2019/10/28 22:07[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Rogue1 PC 8 どうもセスです。 さて今日も今日とて、2019年8月に無事発売されたPathFinder 2e Core Rule Book、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157054120241 からのRogue PCも8回目、前回の第7回『7 Class詳細記録』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157218162823 の続きで『8 装備購入』です。 装備の準備は、事務的でめんどくさいですが、 「アイテム一個一個がひとつのルール(DM裁定が案外必要な)」 なので、焦らず急がずやっていくしかないのが現実です。 でも、やはり、めんどくさい。 では、ここで毎回指摘してますが、この装備の購入、PathFinder 2e Core Rule Bookにある 1Level PC作成時の初期装備代は、なんと、 15gp 本当にナメ切ってますね。 あのー、ちゃんとPC作成手順として、 『3 Ancestry決定』 『4 Background決定』 があるんですから、 「そこでちゃんと初期装備一式くらいは、PC達に渡せ!」 (Skillとか指定しているんだから、それに沿った装備を渡すべきですね) と。 さてグチはここまでにして、15gpの使い方をカキコしていきます。 最初に、装備準備一式の流れは、以下です。 1 防具 2 武具 3 クラス必需品 4 旅道具系 5 食料系 6 製作系 前回から「6 製作系」が追加されてます。 基本的には「6 製作系」はキャンペーン セッションでの使用が前提となりますが、 Rogueにはアイテム鑑定のためで、WizardやAlchemistクラスには必須になります ので、単発系でもシナリオ内容によってはDMがセッション中に採用する方々がいま すので、一応、ちゃんとここで対応しておきます。 ここでPathFinder 2e Core Rule Bookには各々のクラス毎に15gpに収る装備一式の サンプルと言おうか、 Class Kits というモノが記載されてます。 PathFinder 2e Core Rule Bookに記載されているRogueクラスのClass Kitは、 使用金額:5gp 4sp(残り9gp 6sp) Bulk:4,1L 防具: Leather Armor 武具: Dagger,Rapire クラス必需品:Thieves’ Tools 291-292p(Option 3gp) 旅道具/食料系: Adventurer’s Pack backpack (containing the other goods), bedroll, two belt pouches, 10 pieces of chalk, flint and steel, 50 feet of rope, 2 weeks’ rations, soap, 5 torches, and a waterskin. Climbing Kit,SHeath まぁ、Thieves’ ToolsがClass Kitsでオプションなのは、すべてのRogueクラスが金庫破りでは無い と言う事なのですが、お値段が3gpなのは高過ぎ(走召糸色木亥火暴) てわ、以下、1項目づつアイテムをば揃えて行きますです。 1 防具 最初の「1 防具」ですが、myPCはThiefで戦闘系のRuffianでは無いので、 Padded Armor 2sp +1 +3 - - 10 L Comfort Explorer’s Clothing 1sp +0 +5 - - L Comfort Ordinary Clothing 1sp +0 * - - -L- Fine Clothing 2gp +0 * - - L +1item bonus Impression Winter Clothing 4sp +0 * - - L - の5着で決まり。 まぁ、普段はExplorer’s Clothingでしょうかね、 2 武具 これは見た目で、 Dagger 2sp 1d4P L 1 Knife Agile,Finesse,Thrown10ft.,Versatile S Rapier 2gp 1d6P 1 1 Sword Deadly d8,Disarm,Finessse CrossBow 3gp 1d8P 120ft. 1 1 2 Bow - 10 Bolts 1sp L 3 クラス必需品 Thieves’ Tools 3gp L 2 Replacement picks 3sp - - x3 4 旅道具系 Lantan Bull’s Eye 1gp 1 1 BandOiler 1sp - - Oil 1cp - - x10 Repair Kit 2gp 1B 2 Mirror 1gp - 1 Compass 1gp - 1 Disguise Kit 2gp L 2 Replacement Cosmetics 1sp - - Elite Cosmetics(level3) 5sp - - Thiefにも身嗜みが大事です、娘Haflingですし。 Long Tool 1gp 1 2 Short Tool 4sp L 1or2 5 食料系 Adventurer’s Pack 7sp 2B - - backpack (containing the other goods), bedroll, two belt pouches, 10 pieces of chalk, flint and steel, 50 feet of rope, 2 weeks’ rations, soap, 5 torches, and a waterskin. Mug 1cp - 1 (素手で飲むのはちょっとなので) 6 製作系 Basic Crafter’s Book 1sp L 2 Writing Set 1gp L 2 Extra ink and paper - - x10 Scroll Case 1sp - 2 これが基本でokで終わり。 以上、上記装備一式のお値段合計は、 gp 2+2+3+3+1+1+1+2+1+2=17gp sp 2+1+1+4+2+1+3+4+1+1+1+5+7=33=3.3gp cp. 10+1=1.1sp=0.11gp で、 20.41gp と、5.41gpオーバーの破産状態(走召糸色木亥火暴) と言う事で、減らしていきます。 Repair Kit 2gp 1B 2 Long Tool 1gp 1 2 Short Tool 4sp L 1or2 Compass 1gp - 1 Formula Book 1gp 1B 1 Scroll Case 1sp - 2 でちょうど-5.5gpで14.49gpになりました。 まとめると以下、 Padded Armor 2sp +1 +3 - - 10 L Comfort Explorer’s Clothing 1sp +0 +5 - - L Comfort Ordinary Clothing 1sp +0 * - - -L- Fine Clothing 2gp +0 * - - L +1item bonus Impression Winter Clothing 4sp +0 * - - L - Dagger 2sp 1d4P L 1 Knife Agile,Finesse,Thrown10ft.,Versatile S Rapier 2gp 1d6P 1 1 Sword Deadly d8,Disarm,Finessse CrossBow 3gp 1d8P 120ft. 1 1 2 Bow - 10 Bolts 1sp L Thieves’ Tools 3gp L 2 Replacement picks 3sp - - x3 Lantan Bull’s Eye 1gp 1 1 BandOiler 1sp - - Oil 1cp - - x10 Mirror 1gp - 1 Compass 1gp - 1 Disguise Kit 2gp L 2 Replacement Cosmetics 1sp - - Elite Cosmetics(level3) 5sp - - Adventurer’s Pack 7sp 2B - - backpack (containing the other goods), bedroll, two belt pouches, 10 pieces of chalk, flint and steel, 50 feet of rope, 2 weeks’ rations, soap, 5 torches, and a waterskin. Mug 1cp - 1 Basic Crafter’s Book 1sp L 2 Writing Set 1gp L 2 Extra ink and paper - - x10 所持現金、 5sp 1cp と言う事で、ここで買い物を終わりとします。 一応、重量Bulk計算、 1+1+1+2=5Bulk L(1+1+1+1+1+1+1+1)=L11=1.1Bulk -(1+1+1+1+1+1+1+1+1+1)=10- 全装備時重量は、 6.1=6Bulk となります。 ここで簡単にPathFinder 2eの重量ルールの単位であるバルクBulkについて補足します。 AD&Dや所謂ClassicD&D=CD&Dなどでの伝統的な装備重量システム、所謂、 エンカンバランスEncumbrance システムは、PathFinder 2eやStarFInderでは、 Bulkシステム と言うものに変わってます。 使用する重量単位は、 Bulk L - の3種類のみです。 上記3つの重量単位の等価式は以下の1種類のみ。 10L=1Bulk 重量に-の装備アイテム類は、基本的に装備として何個持っていてもBulkに換算しない0Lまたは 0Bulkですが、-をあまりに沢山持った時、例えば3種類の重量-のアイテムを合計で100個とか装備 や持った時に、持ち方などのその時々の状況によりDM裁量で1Lや1Bulkとかに決まります。 金属貨幣Coinsは1000枚で1Bulk(1-999まで0L=0Bulkで1000枚単位でBulk加算)です。 (明らかに素手では持てないので、まぁ、あくまでsackなどの所謂皮袋類やBackPackなどに 突っ込んである状態で、という解釈ですが) なので、総重量は、 6.1=6Bulk です。 移動力に対するBulk制限は、 5+STR mod.Bulkまで移動力にノーペナ 5+STR mod.より重く10+STR mod.以下までは移動力にペナルティーが付き 10+STR mod.より重い時は基本5ft.移動のみ可能(DM次第) となってますが、明らかに動けないだろうとDMが判断した時は移動力0ft.=移動不可となります。 そして、なんとPathFinder 2e Core Rule Bookでは、 「PCサイズの中型Mと小型SのアイテムのBluk重量は同一(走召糸色木亥火暴)」 と言う、超ご都合ルールになってます。 あとの細か所は最期の手順は『10 アライメントなど各種詳細算出』でまとめる 予定
セス | |
2019/10/27 22:07[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Rogue1 PC 7 どうもセスです。 さて今日も今日とて、2019年8月に無事発売されたPathFinder 2e Core Rule Book、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157054120241 前回の『6 能力値決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157209509986 の続きで『7 Class詳細記録』です。 最初に、第5回『5 Class決定』で、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157200574723 以下の様なRogueクラス1レベルのルールを獲得しています。 HP:8+CON mod. Rogue Class Features: Rogue’s Racket:Thief Finesse melee weaponのdmgで+DEX mod.選択可能、Trained Thievery Ancestry and BackGround:『3 Ancestry決定』と『4 決定』で獲得した内容 Initial Proficiency: Perception:Expert Saving Throws:Trined Fortitude,EXpert Reflex and Will Skills:Trained 7+INT mod.,Trained Stealth Attacks:Trained Simple Weapons and UnArmed Attacks and Rapier,sap,ShortBow,ShortSword Defenses:Trained Light Armor,Trained UnArmed Defense Class DC:Trained Rogue Class DC Sneak Attack:+d6 Spells:無し Rogue Class Feats:4個 Rogue Class Feat1中から1個 General Feats:無し Skill Feats:Feat1を1個 今回のクラス詳細記録では、上記の内容でまだ確定して無い以下の項目を決めていきます。 HP:8+CON mod. Skills:Trained 7+INT mod. Rogue Class Feats:4個 Rogue Class Feat1中から1個 Skill Feats:Feat1を1個 の4項目なので、最初はHPから確定していきます。 以下のように、PathFinder 2eの基本ルールではHPはサイコロ振りで決めず、 固定値加算方式です。 まず、第3回『3 Ancestry決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157183429878 でmyPCのHalfling種族のHPは、 Hit Points 6 で、これに加えて、RogueクラスのClass HPは、 HP:8+CON mod. 第6回『6 能力値決定』、 で、CON mod.は±0なので、ECL1、つまり、Rogue1Level PCのHPは、 HP=6+8±0=14 と決まりました。 因みに、種族のHPは1Level PC作成時のみHPに加算されるもので、2Level以降の、 所謂Level Up時には種族のHPは加算されずClass HP(mod.含む)のみ加算されて行きます。 個人的には、1Level時は最大値でいいですが、以下のようにサイコロ振りで、 1d6+1d8±0 Level Up時のHP増加分を決めた方が面白いとは感じてますが。 (これから出る予定の2e DM Bookでオブションとして載りそうですね) さて、次はSkill Points制では無くProficiency制なったSkills。 最初に『3 Ancestry決定』から、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157183429878 は無し、『4 Backgroud決定』から、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157192352465 Trained Skill2個:Stealth、UnderWorld Lore 『5 Class決定』から、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157200574723 Rogue’s Racket:Thief Trained Thievery Skills:Trained:Trained Stealth 『6 能力値決定』から、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157209509986 でINT mod.は+1なのでTrainedにできるSkillsの合計個数は0+2+2+7+1=12個です。 ここで上記のように、 Trained Stealth が2個と重複してますが、PathFInder 2e Core Rule Book 233pに記載があり、 「PC作成時のみ、Trainedで取得出来るSkillが重複してたら、 重複した2個目以降のSkillは好きなSkillをTrainedにして良い」 となってます。 ここで毎回の再確認になりますが、PathFinder 2eの基本ルールではPC/NPC記載上で 明記されて無いですが、Trainedなど未記載の使用可能なProficiency能力項目は、 「すべてUnTraind +0(能力の説明に別途記載が無い限り)」 として扱います。 また、2e Core Rule BookでのProficiency段階は以下の5段階です。 UnTrained+0 Trained+2 Expert+4 Master+6 Legendary+8 では、PathFinder 2e Core BookにあるSkillsは全部で17個。 早速その17個の中から上記に従ってSkill12個をTrainedで選択していきます。 まずは本業、 Stealth DEX Thievery DEX 次に運動系、 Acrobatics DEX Athletics STR 生存系、 Society INT Survival WIS 交渉系、 Deception CHA Diplomacy CHA Intimidate CHA 知識系、 UnderWorld Lore INT とここまでで10個、残りは2個はやはり生産と知識系で、 Crafting INT Mercantile Lore INT 商業知識 しょうかね。 まとめると以下。 Acrobatics DEX Athletics STR Crafting INT Deception CHA Diplomacy CHA Intimidate CHA Mercantile Lore INT 商業知識 UnderWorld Lore INT Society INT Stealth DEX Survival WIS Thievery DEX 3番目は、 Rogue Class Feats:4個 Rogue Class Feat1中から1個 で、これはthiefなので素直に、 Trap Finder 183p 罠発見解除が下手なThiefはThiefじゃないので。 最後の、 Skill Feats:Feat1を1個 ですが、PathFinder 2e Core Rule BookのSkill Feat1レベルにはまだ罠/鍵解除系強化featが無い(走召糸色木亥火暴) ので、あるのはスリや引ったくり強化、ここは、まずはスリや引ったくりが成功しないと話にならないので、 PickPocket 264p としました。 (よほどこの2eのデザイン陣は罠と鍵を解除させたく無いようです(走召糸色木亥火暴)) 以上、これで『7 Class詳細記録』はキャラシートに決定事項をカキコして完了です。 と言うことで、次回はPC作成 第8回『8 装備購入』の予定です。
セス | |
2019/10/26 22:04[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Rogue1 PC 6 どうもセスです。 さて今日も今日とて、2019年8月に無事発売されたPathFinder 2e Core Rule Book、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157054120241 からのRogue1 PC作成の第6回目、前回の『5 Class決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157200574723 の続きで『6 能力値決定』です。 最初に、第2回『2 starting能力値決定』で、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157174730846 以下のようにオプションのサイコロ振りで初期能力値を決めました。 筋力 STR Strength 18 敏捷力 DEX Dexterity 15 耐久力 CON Constitution 10 知力 INT Intelligence 10 判断力 WIS Wisdom 15 魅力 CHA Charisma 18 次に、第3回『3 Ancestry決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157183429878 で、以下の能力値決定に関わる項目、 Ability Boosts DEX,WIS Free 1個(あとの『6 能力値決定』で適応予定) Ability Flaw STR と、第4回『4 Background決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157192352465 から同じく、 Ability Boosts2個:DEX or INT1個、Free1個。 最後に、『5 Class決定』から、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157200574723 Key Abilities:Ability Boosts1個 DEX を獲得してます。 しかし、サイコロ振りで能力値を決めたので、上の能力値を変化させる、 Ability BoostsとAbility Flawsの中から、 「『3 Ancestry決定』で取ったAbility BoostsからFree1個を減らした分を適応。 『3 Ancestry決定』にAbility Flawsがあるならそれを適応。 『4 Background決定』で取ったAbility Boosts1個のみ、それもFreeは無しで適応。 『5 Class決定』で取ったAbility Boostsは全て無視」 と言うルールになってます。 かつ、PathFinder 2e Core Rule Bookにある能力値増減手順、 1 Ability BoostsとAbility Flawsを適応(最低8、最大18) 2 重複不可でAbility Boostsを4個適応(最低8、最大18) 3 能力値修正値modsを算出 上記の手順の1のCalss分と2も無視となります。 そして今回はチャレンジ?的に、以下のように適応する事にしました。 HPとFort STを諦める、というチャレンジ?です。 筋力 STR Strength 18 -2 Ability Flaw STR 敏捷力 DEX Dexterity 15 +2 Ability Boosts DEX 耐久力 CON Constitution 10 知力 INT Intelligence 10 +2 Ability Boosts INT 判断力 WIS Wisdom 15 +2 Ability Boosts WIS 魅力 CHA Charisma 18 最終結果は、以下の通り。 筋力 STR Strength 16 +3 敏捷力 DEX Dexterity 17 +3 耐久力 CON Constitution 10 ±0 知力 INT Intelligence 12 +1 判断力 WIS Wisdom 17+3 魅力 CHA Charisma 18 +4 能力値11以上の合計が、 6+7+2+7+8=30 なので30/2=15、サイコロ振りした分、そのまま10に割り振りするよりは、 15-(2+2+4+1)=6 Ability Boosts 6個分も優秀なPCと言う事になります。 ルール的にはPCが成長して5,10,15,20レベル成長時に同じ能力値に重ねて適応できない 各4回のAbility Boosts Freeがあるので、能力値的にはmyPCは1レベル時点では5レベル PCよりはAbility Boosts 2個分良く、10レベルPCよりはAbility Boosts 2個分弱い、 となります と言うことで、次回はPC作成 第7回『7 Class詳細記録』の予定です。
セス | |
2019/10/25 21:15[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Rogue1 PC 5 どうもセスです。 さて今日も今日とて、2019年8月に無事発売されたPathFinder 2e Core Rule Book、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157054120241 からのPC作成 Rogue1 PC の第5回目。 前回の『4 Backgroud決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157192352465 の続きで『5 Class決定』です。 最初にPathFinder 2e Core Rule Bookでは、PCに用意された基本クラスClassは、 以下の12クラスです。 1 錬金術師Alchemist 2 蛮族Barbarian 3 吟遊詩人Bard 4 勇者Champion 5 聖職者Cleric 6 ドルイドDruid 7 戦士Fighter 8 モンクMonk 9 レンジャーRanger 10 盗賊Rogue 11 ソーサラーSorcerer 12 魔法使いWizard さて、myPCは既に『1 Concept作成』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157173792486 で「10 盗賊Rogue」に決めています。 次に、Rogueクラスは、 Rogue’s Racket と言う現時点では大きく分けて以下の3種類のChampionクラスと同様にクラス内クラスの ルールになっておりその中から一つを選択するルールとなってます。 Ruffian まぁ、暴力的な悪党 Scoundrel まぁ、知的な悪党 Thief まぁ、まんま盗っ人 上記の3のルール的な大きな違いは、 Ruffian Sneak Attack強化、Key能力値選択にSTR追加、 Trained Medium Armor(Light Armorと自動的連動) and Intimidate Scoundrel Feint強化、Key能力値選択にCHA追加、Trained Deception and Diplomacy Thief Finesse melee weaponのdmgで+DEX mod.選択可能、Trained Thievery で、パッと見てどれも微妙ですね。 あとあとのサプリメントでもっと色々と個別にルールが追加されるとは予想してますが。 結局、myPCはコンセプトにあるように迷わず、 Thief にします。 ちゅ〜事で、やっと、Rogue1レベルは以下のRogue Thiefクラスルールが降って来ます。 Key Abilities:DEX HP:8+CON mod. Rogue Class Features: Rogue’s Racket:Thief Finesse melee weaponのdmgで+DEX mod.選択可能、Trained Thievery Ancestry and BackGround:『3 Ancestry決定』と『4 決定』で獲得した内容 Initial Proficiency: Perception:Expert Saving Throws:Trined Fortitude,EXpert Reflex and Will Skills:Trained 7+INT mod.,Trained Stealth Attacks:Trained Simple Weapons and UnArmed Attacks and Rapier,sap,ShortBow,ShortSword Defenses:Trained Light Armor,Trained UnArmed Defense Class DC:Trained Rogue Class DC Sneak Attack:+d6 Spells:無し Rogue Class Feats:4個 Rogue Class Feat1中から1個 General Feats:無し Skill Feats:Feat1を1個 やはり、Skill trained 7+INT mod.がある意味で投げ槍的ですが(走召糸色木亥火暴) で、各項目の具体的内容の最終的な決定は『7 Class詳細記録』で実施します。 ここでちょっと色々と紛らわしいPathFInder 2eのRogueクラスでと言おうか、 Thief系などに絡む判定ルール全般の整理をしておきます。 1 Conceal an Object=Stealth Skill:隠し持ち判定 vs 監視人とかのPerception達成値 2 Hide=Stealth Skill:身隠判定 vs 捜索者とかのPerception達成値 3 Sneak=Stealth Skill:忍び寄り判定 vs 相手とかのPerception達成値 4 Steal=Thievery Skill:摺りや置き引きや掻っ払ぎ判定 vs 相手とかのPerception達成値 または、Target’s DC 5 Palm an Object=Thievery Skill:瞬間的小物隠し判定 vs 観衆とかのPerception達成値 6 Seek Action=Perception Action:物/罠/危険/者などを探す/視認する判定 vs. Target’s DC (このSeekのみDMのみがプレイヤーに秘密にプレイヤーのPCのSeek判定d20振りをする ルールになっており、そうPathFinder 2e Core Rule Book 471pに明記されてます) 7 Disable a Divice(Trainde only)=Thievery Skill:罠/仕掛け/機器などの解除/操作 vs. Target’s DC 8 Pick a Lock(Trainde only)=Thievery Skill:鍵系全般の解錠 vs. Target’s DC 9 Activate an Item Action=Reaction:アイテムを使う、特に魔法アイテム。 (その魔法アイテムを使う能力の無いクラスのPC/NPCがその魔法アイテムを使うためには、 3.x系のUse Magic Device Skillが2eではTrick Magic Item◆ 268pのSkill Featを取る 必要がある、に変わりました) 最後に、2019年10月の現時点で色々と意見が微妙なのが、 10 Identify an Item:アイテムを鑑定する のルールの解釈とその手順ルールの詳細で、 「 2019年8月発売のPathfinder 2e Core Rule Bookには正確にまとまった内容としては 未記載で、各Skillなどやitemの記載から判断する限りDMによっては色々とその判断が 分かれてしまうような」 と言う状況です。 ちょっと説明すると、基本的には以下のような内容系になりますですが、 i PathFinder 2e Core Rule Book発売前のtest Playとかでの記載内容で判断する限り、 PathFinder 2eのアイテムは魔法などが付与されて無いアイテムの場合は、そのアイテム そのものを見るだけで分かるはずの前提で、当前にそのアイテムを判定無しで鑑定可能。 所謂、PathFinder 2e Core Rule Book 244-245p 271p 293pにあるItem Level0って奴です アイテムそのものを見てもわからない時は、色々な分野のRecall Knowlege Skillの判定 結果次第(Identify Alchemy/Magic Skillもあります)。 特にCrafting skillのFormulas 293pの記載にあるように、アイテムを鑑定するPC/NPC 達が当前にその鑑定対象アイテムの作成に関しての知識があれば、かなり正確にそのアイテム を鑑定でき、そのアイテムの詳細が分かる(まぁ、当前ですな)。 ii 魔法などのある無しはDetect Magicで判定、その後Read Auraで魔法系統判別、最後に、 Identify Magic Skill(Magical Traditionなど)で魔法効果を知る事が出来る、の流れですが、 また見るだれのレベルで、そのアイテムの装飾や刻まれているルーン文字などを見てその分野 のRecall Knowlege Skilの判定結果レベルでもアイテムの詳細が分かる。 (Identify Alchemy Skillの別の鑑定の流れありますので注意)。 まぁ、ちょっと整理すると、 1 魔法の効果などは魔法関係の技能で鑑定判定 2 AlchemyはAlchemyで鑑定判定 3 その他に見た目で分かる範囲で鑑定判定、 これはPCs達の知識なので色々なSkill分野でのRecall Knowlege Skil判定 4 最後はこれも結局はCrafting skillのFormulas 293pの記載にあるようにアイテムを鑑定 するPC/NPC達が当前にその鑑定対象アイテムの作成に関しての知識があれば、かなり正確 にそのアイテムを鑑定でき、そのアイテムの詳細が分かる(まぁ、当前ですな)。 要するにCrafting skillのRecall Knowlege Skil判定 とちょっとわやくちゃな状態です。 常識的に、例えば、携帯電話を見て、これは携帯電話だ!と一目で分かりますが、その正確な 開発メーカーや発売会社名、販売時期やサポート期間、モデル名や型式、発売当時や現在の売値 や買値、定価、性能、かつ、その携帯に使われている各技術の具体的詳細などなどは、確かに そのそれぞれの分野に詳しい人達が個別に見ないと分かるはずが無い、 と言う変にリアルな状態になってます。 (なんかAD&D 1stの頃の、謎のなんじゃこりゃ?!アイテムだらけ!に戻ったようですが) 以上、約5分類の全10種類の判定で、SeekとActivate an Itemの2種類がActionであり、 その他Skill判定、特にSeekのみ凄く特殊でDMひとりが秘密判定してニヤニヤするルールに なっており、Identify an Itemは見れば分かる/魔法とSkill判定の混在、残りはすべて実行する PC/NPCのプレイヤー/DMが自らが判定d20振り出来ます。 まぁ、この辺Errataとか、すぐに2.5eが出て改正されそうですが(走召糸色木亥火暴) と言うことで、次回はPC作成 第6回『6 能力値決定』の予定です。 最後に、ここ試験に出るので、もう一度繰り返します! 「PathFinder 2e Core Rule Book 471p のSeek◆ Actionの記載にある様に、 PCsパーティーの探索アクションではプレイヤー達はd20振りません! DMだけがニヤニヤしながら秘密d20振りを何回するだけで、 あとはDMによるその秘密d20振りにもとづいた探索結果の 冒険シーンの描写やイベントなどなどが発生するだけ!」 です。 まぁ、この辺は本当にDMとプレイヤーさん達次第ですが。 プレイヤー達「俺達にサイコロを振らせろ!!
セス | |
2019/10/24 22:25[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Rogue1 PC 4 どうもセスです。 さて今日も今日とて、2019年8月に無事発売されたPathFinder 2e Core Rule Book、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157054120241 からのPC作成 Rogue1 PCの第4回目。 前回の『3 Ancestry決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157183429878 の続きで『4 Background決定』です。 最初にPathFinder 2e Core Rule Bookでは、BackgroundとはPCの生立ちの簡単な設定と 取得能力をまとめたもので、ほぼ以下同じようなパターンで36種類ほど記載されています。 「簡単な生立ち環境の説明。 Ability Boosts2個の取得指定。 Trained Skill2個の取得指定。 Skill Feat1個の取得指定。」 そして、現在、以下のサブリメントに追加のBackgroundが、 世界設定1 https://paizo.com/products/btq01zoj?Pathfinder-Lost-Omens-World-Guide https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157045602214 に10地域分の合計8+7+8+7+7+7+8+7+7+7=73個、 アドベンシャーシナリオ1、2、3 シリーズ全6冊の予定 https://paizo.com/store/pathfinder/adventures/adventurePath/ageOfAshes の無料プレイヤーガイド https://paizo.com/products/btq01zth?Pathfinder-Adventure-Path-Age-of-Ashes-Players-Guide に9個、総計82個も増えてます(走召糸色木亥火暴) ですが、何度も書きますが、Pathfinder 2eでも1eの時と同じくGolarionの世界設定では、 Halflingと言う種族は太古から居るには居るが、大した事を何もしてない、できない、Golarion世界 に太古からほぼ全く影響を与えてない人畜無害な種族として他の種族達からは半ば無視されている 取るに足らない種族という指輪物語の設定をそのまま導入しています。 そのため上記の追加サプリメントにも直接にHalflingがらみのモノは1個もありません(走召糸色木亥火暴) いいゲームですね(草) さて、myPCは既に『1 Concept作成』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157173792486 で、 『Golarion Inner Sea中央北東Drumaの首都Kerse出身。 預言者の国Druma, https://pathfinder.fandom.com/wiki/Druma の首都Kerseの繁栄の陰で、まさに誰も気に留めない影のように忘れ去られた存在として 太古より生き続けるTwiLight Halfling一族の一員として生まれ育ったChaotic Neutral 14歳娘Halling Rogue。 (身長90Cm,体重35kg)。 10歳を迎えた日、NPC長老Halflingの前に連れ出され、 「人間どもや外の者どもは我々には予言の力など一切無いと安心し切っておる。 全く取るに足らない者どもだとなぁ。 そう、我らはそれを秘密にしておるからなぁ。 我ら以外の何者もそれを知らないのじゃ。 そう、お前は予兆を持ち帰る者になるのじゃ〜ぁ」 と訳の分からん事を言われ、謎のNPCパスファインター協会員Rogueの弟子になる事を 告げられました。 物心付いた時から自然に信仰しているDesna女神、 https://pathfinderwiki.com/wiki/Desna の旅とその自由への子供らしい憧れもあり、 「面白そうかも」 これが我が身に起こったこの変事に対するPC娘Haflingの簡単な感想のすべてでした。 そして、謎のNPCパスファインター協会員Rogue師匠が言う事にゃ、 「Kalistrade様、 https://pathfinderwiki.com/wiki/Kalistrade のお告げの通り、今からお前を儂の弟子のひとりとする。 それは広い世界を探検して隠された遺物や知識などを持ち帰るために、 我々の秘技と生き延びるための色々な知識と知恵を学ぶと言う事だ」 とRogueの技々や知識と知恵などを学ぶと共にProphecies of Kalistrade、 https://pathfinderwiki.com/wiki/Prophecies_of_Kalistrade の存在とその教義にHalflingらしいある意味で異常な興味を持つようになりました。 ついには、見事の首都Kerseでは何百年ぶりかのパスファインダー協会の見習いとなり、 定番の放浪修行の旅に出た所です。 PCイメージ https://medibang.com/picture/ld1910201456409520007757594/?cpi=001 イメージ曲さてさて最初の冒険は、どんな事になるでしょうか?』 と記載しましたので、まぁ、Core Rule Bookなどにはピッタリ?モノはなかったので、 ここは素直に(走召糸色木亥火暴) 「犯罪者 Criminal 61p Ability Boosts2個:DEX or INT1個、Free1個。 Trained Skill2個:Stealth、UnderWorld Lore Skill Feat1個: Experienced Smuggler 261p」 を選択しました(実際の内容の決定は『7 Class詳細記録』以降に決めます) (上記のようにただ261PとあるのはPathfinder Core Rule Bookのページの事で、 Lost Omens World Guide 22pとかの記載はLost Omens World Guideの22pの 意味です) ここからは恒例の簡単なPathFinder 2eのRule Tipsのオサライを書きますです。 PathFinder 2eに限らずd20システムなので、判定Checkは全て、 達成値Result=1d20+色々な修正値 のナンとかの一つ覚えのみです(走召糸色木亥火暴) つまり、DMもプレイヤーさん達も何かを判定する時は、 「1d20を1個振るだけ(走召糸色木亥火暴)」 です。 また、上記の1d20判定以外の、例えばダメージのサイコロ振りなどは色々な種類の サイコロの組み合わせになります。 あと例外的にd%のサイコロ振りがありますが、d%は大体5%刻みなので、 DMのハウスルール的になりますが、普通のセッションでは以下のように 1d20振りに変換して、 5%>1d20で出目20のみ 10%->1d20で出目19以上 15&->1d20で出目18以上 20%->1d20で出目17以上 25%->1d20で出目16以上 30%->1d20で出目15以上 35%->1d20で出目14以上 40%->1d20で出目13以上 45%->1d20で出目12以上 50%->1d20で出目11以上 などと解決してます。 そして、上記の1d20判定の結果判定も全て目標値Difficulty Class=DCと比較して、 達成値Result>=目標値DCで成功 達成値Result<目標値DCで失敗 となります。 ここでPathFinder 2eでちょっと違うのが、 「いくつかの判定での成功や失敗に、 何段階かの結果内容が記載されている場合がある」 と言う事です。 簡単に言うならは、 「大成功や大失敗がある」 と言う事です。 また、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157172406304 などとPCに対して使うと非常に危険なブツも出ます。 と言うことで、次回はやっとPC作成 第5回『5 Class決定』の予定です。
セス | |
2019/10/23 21:38[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Rogue1 PC 3 どうもセスです。 さて今日も今日とて、2019年8月に無事発売されたPathFinder 2e Core Rule Book、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157054120241 からのPC作成 Rogue1 PCの第3回目。 前回の『2 starting能力値決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157174730846 の続きで『3 Ancestry決定』です。 最初にPathFinder 2e Core Rule Bookでは、AncestryとはPCのご先祖様、家柄などの 意味を持ちますが、ほぼPCの種族Raceの意味で、以下の6種類です。 1 ドワーフ Dwarf 2 エルフ Elf 3 ノーム Gnome 4 ゴブリン Goblin 5 ハーフリング Halfing 6 ヒューマン Human 今後発売されるBestiaryでどんどん増えると思っていましたが、2eだとBestiaryで PCにできる種族Raceを増やすシステムは辞めてしまったようです。 やはり、これから出る世界設定本などのサプリメントと増やす方針らしいので、 最初はこんなもんでしょう。 続けて、myPCは既に『1 Concept作成』、 で、 TwiLight Halfling と記載してます。 実はPathfinder 2e Core Rule Bookには以下の5種類のHalfling種族が記載されており、 その中から1種族を選択します。 Gutsy Halfling 感情や恐れの制御に長けたハーフリング種族 Hillock Halfling よく回復するハーフリング種族 Nomadic Halfling 多言語に長けたハーフリング種族 TwiLight Halfling 薄明かりが普通に見えるハーフリング種族 (素直にDarkVisionクレ!!!) WildWood Halfling 森の地形を気にしないハーフリング種族 で、再度のHalfling種族の事を簡単に紹介しますが、Pathfinder 2eでも1eの時と同じくGolarion の世界設定では、Halflingと言う種族は太古から居るには居るが、大した事を何もしてない、できない、 Golarion世界に太古からほぼ全く影響を与えてない人畜無害な種族として他の種族達からは半ば無視 されている取るに足らない種族という指輪物語の設定をそのまま導入しています。 でわ話を続けて、ルール的にはmyPCはTwiLight Halflingとして以下のようなのルールが 降って来ます。 Hit Points 6 Size Small Speed 25 feet Ability Boosts DEX,WIS Free 1個(あとの『6 能力値決定』で適応予定) Ability Flaw STR Bonus Languages Common,Halfling, INT修正値分(最期のPC作成手順『10 アライメントなど各種詳細算出』に候補言語から選択) Traits Halfling,Humanoid Keen Eyes +2 Circ. Seek◆ Action(Perception 471p) in 30ft.DC -3/-9 TwiLight Halfling:LowLight Vision Halfling Heritage Skilled 無し Halfling Ancestry Feat Halflingの候補8個中から1個選択 (取るFeatの決定はあとの「7 Class詳細記録」か最後の「10 アライメントなど各種詳細決定」で決めます) 上記のように、やはりルール的にもはHalflingはさっぱりさっぱりでしたね(走召糸色木亥火暴) 1eの時も出ませんでしたのでHalfling強化サプリは2eでも出なさそうです。 ここで視界と言おうか、PathFInder 2e Core Rule Bookで大きく変化した、 ProficiencyシステムとPerception についてカキコします。 最初にPathFinder 2e Core Rule BookではPC/NPC記載上で明記はされて無いですが、 「ほぼ全ての能動的な行動能力などの一切の判定レベルの強さは、 PC/NPCのClassレベルとTrainedなどの習得レベルで表現されるProficiencyシステム」 になってます。 PathFinder 2e Core Rule Bookでの習得レベルは、以下の、 UnTrained+0 Trained+2 Expert+4 Master+6 Legendary+8 の5段階です。 そして、Proficiency自体は、 Proficiency:PC/NPCのClass Level + 習得レベル となってます。 (つまり、PCが1レベル成長するとすべての能力が+1upします(走召糸色木亥火暴) SW無印の冒険者レベルの復活ですね) 次に、伝統的なd20システムではPerceptionはskillの一つで主に視認能力技能のルール的な表現 でしたが、PathFInder 2e Core Rule BookではもはやSkillでは無く、 「独立した固定的な視認結果とイニシヤティブ(行動順番)結果を決定する能力」 つまり、 「Actionの一つ(Skill Checkでは無い)」 に変わっているルールとなってます。 伝統的なd20システムでは、 「Perception Skillの視認判定で敵NPCなどの発見した後に、 戦闘になるならば、別途、 イニシヤティブを振る」 の流れでしたが、PathFInder 2e Core Rule Bookでは、 「Perception Action一回ふりの判定結果で、 敵NPCsなどの視認結果とイニシヤティブ(行動順番)が決まり」 ます。 この辺、スピーディーなセッション展開になるように変化してます。 ですので、 Perception:+判断力WIS mod.+Proficiency なので、ルール的には判断力WISがより重要な能力値になってますね。 次回はPC作成 第4回『4 Backgroud決定』の予定です。
セス | |
2019/10/22 21:28[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Rogue1 PC 2 どうもセスです。 さて今日も今日とて、2019年8月に無事発売されたPathFinder 2e Core Rule Book、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157054120241 からのPC作成 Rogue1 PCの第2回目。 前回の『1 Concept作成』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157173792486 の続きで『2 starting能力値決定』となります。 最初に、PathFinder 2e Core Rule BookのPCの各能力値決めは、 以下の六個の能力値すべてが初期値10から開始して行きます。 筋力 STR Strength 10 敏捷力 DEX Dexterity 10 耐久力 CON Constitution 10 知力 INT Intelligence 10 判断力 WIS Wisdom 10 魅力 CHA Charisma 10 そして、以後の手順であるAncestry(先祖/家系/家柄)やBackGround(PC背景)、 Classsを決めると、上記の初期値10に+2や-2していく能力値修正値(最後に別々の 好きな能力値4個に+2)が決まって行き、それらを初期値10に適応していくと、 最終的にはPCの各能力値が決まる、という流れです。 ですが上記の能力値初期値全て10だと選択の幅が狭いと感じるプレイグループ向けに、 オプションとして、 『6回、4d6振りしてベスト3d6選択、 その6回の結果を6個の能力値に振り当てる』 という定番手順が記載されており、今回はこれでStarting能力値を決定してみます。 最初にサイコロ振りのPC作成がDMに拒否されたら、素直に基本のオール10からの 割振方式でPC作成をしましょう。 また、肝心のPC作成時に一人のプレイヤーに上の4d6振り6回が何回までOKなのか? 明記されないので、優しいDMさんが許可してくれた、という前提でそれなりの出目が 出るまで、まあ、最大10人位まで振り直しを許してもらえる環境とします。 厳しいDMなら、コッキリの一回しか許可してくりませんし、優し過ぎるDMだと プレイヤーが納得するまで何回でもOK、となりますので。 (振り直しがDMに拒否されたら、素直に基本のオール10からの割振方式でPC作成を しましょう) 証拠が残るように、どこかのサイコロ振り出来るウェブサイトを利用して、 以下のような感じで実施してみます。 今回も証拠が残るように、 https://trpgsession.click/room-entrance.php の、 「ダイスロール専用ルーム:おんせん脱衣所」 を利用して、以下のような感じでサイコロ振りして行きます。 今回も優しいDMの許可を得て(走召糸色木亥火暴) 6人目でそれなりでした! 019-10-22 20:10:14 メイン セス 6人目! 2019-10-22 20:10:17 メイン システム セスさんのロール(4D6) → 11 (4、1、3、3) 2019-10-22 20:10:21 メイン システム セスさんのロール(4D6) → 23 (6、6、5、6) 2019-10-22 20:10:25 メイン システム セスさんのロール(4D6) → 18 (4、6、5、3) 2019-10-22 20:10:29 メイン システム セスさんのロール(4D6) → 16 (6、1、6、3) 2019-10-22 20:10:33 メイン システム セスさんのロール(4D6) → 11 (2、2、6、1) 2019-10-22 20:10:37 メイン システム セスさんのロール(4D6) → 21 (6、6、6、3) で、3d6ベストは、上から順に、 10 18 15 15 10 18 偏りヒーロー能力値という感じでしょうね。 PC作成例としては面白いので、今回はチャレンジしてみます。 ここで上記の出目を6個の能力値に割り当てるワケですが、これまでのPC作成では 何も補足はしませんでしたが、今回はちょっと説明してみます。 最初に、前回の第1回『1 Concept作成』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157173792486 で、クラスはRogueに決めてますので、少し先回りして、 Rogueのキー能力値は手先の器用さのための能力値、 敏捷力 DEX Dexterity になります。 ですので、後で+2にして18にしたいですが、出目が偏っているので、 敏捷力 DEX Dexterity 15 のように割り当て、+2で17と我慢してみてます。 次に、罠など発見のためにPerceptionが重要ですが、ここも我慢して、 判断力 WIS Wisdom 15 と+2で17の予定で、次に移動に関わる装備重量Bulkをそれなりに多く持ちたいので-2前提の、 筋力 STR Strength 18 のように筋力STRに割り当ててみます 残りは、 10 10 18 なので魅力 CHAを優先して、 耐久力 CON Constitution 10 知力 INT Intelligence 10 魅力 CHA Charisma 18 としてみました。 上記を以下のようにまとめると、 筋力 STR Strength 18 敏捷力 DEX Dexterity 15 耐久力 CON Constitution 10 知力 INT Intelligence 10 判断力 WIS Wisdom 15 魅力 CHA Charisma 18 となり、今回はだいぶチャレンジ的な能力値振りにしてみました。 以上、ここまででStarting能力値決定の手順は完了です。 ここで付録として毎度の2e Rule Tipsです。 PathFInder 2eでPC/NPC/Monsterの行動の種類として、大きく以下の2種類があります。 ActionとSkill Action https://drive.google.com/file/d/1UjFldrSHlkJ5sK2yr491tVtsGFyvTLPB/view です。 以後、このPC作成では、区別が付きやすい様に、 Action Skill または Skill判定 と記載します。 簡単に説明すると、 Actionは戦闘中などのPC/NPC/Monsterの行動そのもの を意味しており、 SkillまたはSkill判定とはPC/NPC/Monsterが使用可能なSkillの使用 を意味します。 基本的にはActionとSkillまたはSkill判定は別のルール用語です。 分かりづらいのは、 Actionの一部としてSkill判定が存在している 事ですが、慣れてくれば簡単に区別を付けられるので、あまり気にする必要はありません。 次回は「3 Ancestry決定」の予定です、でわでわ!
セス | |
2019/10/22 18:52[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Rogue1 PC 1 どうもセスです。 さて今日も今日とて、2019年8月に無事発売されたPathFinder 2e Core Rule Book、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157054120241 からのPC作成で、「Rogue PCの薦め」、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157165862522 に続きRogue1 PC作成 第一回目の「1 Concept作成」です。 また世界設定集第一弾 Lost Omens World Guide https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157045602214 とキャンペーン設定集 Druma, Profit and Prophecy https://paizo.com/products/btq01zow?Pathfinder-Campaign-Setting-Druma-Profit-and-Prophecy が発売されたので、兼ねてからの予告通り早速使います(走召糸色木亥火暴) いつもの如く、ざっとPC作成の全体手順は、 1 Concept作成 2 starting能力値決定 3 Ancestry決定 4 Background決定 5 Class決定 6 能力値決定 7 Class詳細記録 8 装備購入 9 修正値など算出 10 アライメントなど各種詳細決定 の10段階。 早速、プレイヤーキャラクターPCのコンセプトを決めていきます。 が、ここでPCのコンセプト作成の基本?の復習です。 1 まず自分が遊びたい/やはりたいと思っている事をやりそうな実在の人物/存在を妄想(走召糸色木亥火暴) して下さい、そして、 「そんな奴ぁいねーよ!」 と思えてきたら、次に、 2 もしあるPCクラスのPCだったら1の自分の遊びたい事がどんな事になるのか妄想(走召糸色木亥火暴) します、そして、 3 やりそうな事、出来そうな事を適当に箇条書き的にカキコ して、 4 3の一覧のどれかを本当にやりそうな/出来そうな奴の顔や姿形のイメージを思い浮かべます 思い浮かんだら、最後に、 5 そんな奴の生まれや育った環境、そのクラスになったキッカケや冒険する理由などを妄想しながら TRPGの世界設定とそのゲームのルールに合わせて、時系列的に並び直していく と、PCコンセプトが出来上がっていく、という寸法です。 そう、 妄想 がキーです。 注意は、 「絶対に現実と混ぜるな! 危険!!」 と言う事で、妄想は妄想と、絶対に現実と区別してくださいね(走召糸色木亥火暴) ではRogue1 PCのコンセプトなんですが、まずは最初にPathfinderの世界での、 簡単なHalfling種族の立ち位置の説明をします。 Pathfinder 2eでも1eの時と同じくGolarionの世界設定では、Halflingと言う種族は太古から 居るには居るが、大した事を何もしてない、できない、Golarion世界に太古からほぼ全く影響を 与えてない人畜無害な種族として他の種族達からは半ば無視されている取るに足らない種族という かの指輪物語の設定をそのまんまに導入しています。 本当に1e時代からHaflingキャラだけを素直に強化できるサブリメントが出てないンですよ(走召糸色木亥火暴) すべて微妙なんです!!! どのクラスのPCでも強くなれるルールしかないんですよ、Halflingキャラには、残念!!!!! 上記の様な個人的な心の叫びはどうでもイイので、と言う事で、以下がコンセプトです。 『Golarion Inner Sea中央北東Drumaの首都Kerse出身。 預言者の国Druma, https://pathfinder.fandom.com/wiki/Druma の首都Kerseの繁栄の陰で、まさに誰も気に留めない影のように忘れ去られた存在として 太古より生き続けるTwiLight Halfling一族の一員として生まれ育ったChaotic Neutral 14歳娘Halling Rogue。 (身長90Cm,体重35kg)。 10歳を迎えた日、NPC長老Halflingの前に連れ出され、 「人間どもや外の者どもは我々には予言の力など一切無いと安心し切っておる。 全く取るに足らない者どもだとなぁ。 そう、我らはそれを秘密にしておるからなぁ。 我ら以外の何者もそれを知らないのじゃ。 そう、お前は予兆を持ち帰る者になるのじゃ〜ぁ」 と訳の分からん事を言われ、謎のNPCパスファインター協会員Rogueの弟子になる事を 告げられました。 物心付いた時から自然に信仰しているDesna女神、 https://pathfinderwiki.com/wiki/Desna の旅とその自由への子供らしい憧れもあり、 「面白そうかも」 これが我が身に起こったこの変事に対するPC娘Haflingの簡単な感想のすべてでした。 そして、謎のNPCパスファインター協会員Rogue師匠が言う事にゃ、 「Kalistrade様、 https://pathfinderwiki.com/wiki/Kalistrade のお告げの通り、今からお前を儂の弟子のひとりとする。 それは広い世界を探検して隠された遺物や知識などを持ち帰るために、 我々の秘技と生き延びるための色々な知識と知恵を学ぶと言う事だ」 とRogueの技々や知識と知恵などを学ぶと共にProphecies of Kalistrade、 https://pathfinderwiki.com/wiki/Prophecies_of_Kalistrade の存在とその教義にHalflingらしいある意味で異常な興味を持つようになりました。 ついには、見事の首都Kerseでは何百年ぶりかのパスファインダー協会の見習いとなり、 定番の放浪修行の旅に出た所です。 PCイメージ https://medibang.com/picture/ld1910201456409520007757594/?cpi=001 イメージ曲さてさて最初の冒険は、どんな事になるでしょうか?』 と言う事で第1回の「1 Concept作成」はここでまでですが、前半6PCsでは、 Pathfinderの一応の主な舞台となっている世界、 惑星 Golarion (謎の太陽系にある謎の第三惑星)の有史について簡単に、 「PathFinder 2eの開始年代は、 Age of Lost Omens 4606AR からスタート」 などと書いてましたので、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156605822035 後半は年月と時間について簡単に書きます。 以下のように標準の1AR=!年は12ヶ月、52週間です(ほぼ地球と同一にされてます)。 https://pathfinder.fandom.com/wiki/Calendar Golarion Month Gregorian Month Days in Month Season 一月 Abadius (ah-BAY-dee-us) (January) 31 days Winter 二月 Calistril (KAHL-izz-trihl) (February) 28 days Winter 三月 Pharast (fah-RAHST) (March) 31 days Spring 四月 Gozran (GOHZ-ran) (April) 30 days Spring 五月 Desnus (DEZ-nuhs) (May) 31 days Spring 六月 Sarenith (sa-REHN-ihth) (June) 30 days Summer 七月 Erastus (eh-RAS-tuhs) (July) 31 days Summer 八月 Arodus (AIR-oh-duhs) (August) 31 days Summer 九月 Rova (ROH-va) (September) 30 days Fall 十月 Lamashan (lah-MAHSH-ahn) (October) 31 days Fall 十一月 Neth (NEHTH) (November) 30 days Fall 十二月 Kuthona (koo-THOH-nah) (December) 31 days Winter 以下のように標準的な一週間は7日間で曜日もあります。 Day General Purpose 月曜日 Moonday Work, religion [night] 火曜日 Toilday Work 水曜日 Wealday Work 木曜日 Oathday Work, pacts signed, oaths sworn 金曜日 Fireday Work 土曜日 Starday Work 日曜日 Sunday Rest, religion 一日は24時間で、1時間は60分、1分は60秒で、1秒はほぼこの世界の1秒と同じです。 うるう月があり、四年に一回、二月末に閏日が一日追加されてます。 ここで確認できます。 https://dungeonetics.com/calendar/?calyear=4606&start_dow=1&firstfull=1&leap_interval=4 正確にはconfigの設定で微妙に変化してますので、ご注意を。 あと上記のサイトには色々と便利な機能(まだ2e未対応ですが)があるので利用してみてください。 次回は「2 starting能力値決定」の予定です。
セス | |
2019/10/22 15:01[web全体で公開] |
😆 [PathFInder 2e]カード アクセサリー一発目 どうも、セスです。 この日記では直接写真貼り付けNGなので、 https://seth.hatenadiary.jp/entry/2019/10/22/144610 早く使いたい!(走召糸色木亥火暴)
セス | |
2019/10/20 14:05[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] 前半6人のmy PCsまとめと今後の予定 どうもセスです。 さて初めての方々のための前置きとして、2019年8月に世界同時に米国Pazio社、 https://paizo.com より、PathFinder 2e Core Rule Book、 https://paizo.com/products/btq01zp3?Pathfinder-Core-Rulebook がめでたく発売されましたので、最初に簡単な紹介をしますです。 2009年8月にPaizo社からD&D3.x系とOGL(Open Game License)、 https://w.atwiki.jp/prdj/pages/20.html を元にしたPathFinder 1e Core Rule Book、所謂第一版、 https://paizo.com/products/btpy88yj?Pathfinder-Roleplaying-Game-Core-Rulebook の第2版(ルール改正とゲーム内設定の1版からの継続版)に当たります。 (D&D系の話は太古からの話になるので、ここではしません) 商品的には、 「所謂、謎の魔法や神々などが存在している西洋中世風異世界ものの冒険TRPG」 製品シリーズです。 (まぁ、いろいろな過去、現在、未来などのガジェトなどのごちゃ混ぜですが) 現時点で発売されているPathFinder 2e系のサプリメント類は以下です。 モンスター集1 https://paizo.com/products/btq01zp4?Pathfinder-Bestiary 世界設定集1 https://paizo.com/products/btq01zoj?Pathfinder-Lost-Omens-World-Guide https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157045602214 キャンペーン設定集1 https://paizo.com/products/btq01zow?Pathfinder-Campaign-Setting-Druma-Profit-and-Prophecy アドベンシャーシナリオ1、2、3 全6巻の予定 トップページ https://paizo.com/store/pathfinder/adventures/adventurePath/ageOfAshes 1巻目 https://paizo.com/products/btq01znq?Pathfinder-Adventure-Path-145-Hellknight-Hill 2巻目 https://paizo.com/products/btq01znt?Pathfinder-Adventure-Path-146-Cult-of-Cinders 3巻目 https://paizo.com/products/btq01zrs?Pathfinder-Adventure-Path-147-Tomorrow-Must-Burn 無料のプレイヤーガイドpdf https://paizo.com/products/btq01zth?Pathfinder-Adventure-Path-Age-of-Ashes-Players-Guide この中にシナリオ向けのPCのBackGroundと舞台の簡単な案内があります。 です。 上記のサプリメント類はほぼ月に1〜3冊程度ペースで新発売され続けますので、 その都度、暇があれば別の投稿で簡単に紹介などなどしていく予定てす。 でわ本題のPC作成系に戻って、PathFinder 2e Core Rule BookではPCに用意された 基本クラスClassは、以下の12クラスClassesです。 1 錬金術師Alchemist 2 蛮族Barbarian 3 吟遊詩人Bard 4 勇者Champion 5 聖職者Cleric 6 ドルイドDruid 7 戦士Fighter 8 モンクMonk 9 レンジャーRanger 10 盗賊Rogue 11 ソーサラーSorcerer 12 魔法使いWizard そして基本種族Raceは以下の6種族Races。 1 ドワーフ Dwarf 2 エルフ Elf 3 ノーム Gnome 4 ゴブリン Goblin 5 ハーフリング Halfing 6 ヒューマン Human 現時点までは、実際にPC/NPCとして遊んだ回数、時間の多い順=慣れている順に、 8 モンクMonk Elf https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156665939696 4 勇者Champion Dwarf https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156742363197 2 蛮族Barbarian Human https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156839152892 5 聖職者Cleric Gnome https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156933017898 7 戦士Fighter Half-Orc https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157037466347 12 魔法使いWizard Half-Elf https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157147239909 の6PCsでした。 ほぼ単なる懐かしさから思い出話程度のノリでPC作成してしまったレベルです(走召糸色木亥火暴) 今後の予定としては、後半6PCsの比較的PCとして遊んだ機会は少ないですが遊んだ順で、 10 盗賊Rogue Halfling (実は初めてAD&D系で作成したPCクラス、勿論、Human女の子、Halfing女の子の順でしたが) 3 吟遊詩人Bard Goblin (指輪系のネタPCとして今で言う所のHardCore Rapper、はいほ! はいほ! ビチ*ソぶちまけろ!!) 9 レンジャーRanger Half-Elf (これも指輪系のネタPCとしての馳夫) 最後に、ほぼDM時にNPCとして遊んだ順、 11 ソーサラーSorcerer Elf (主に敵NPC) 6 ドルイドDruid Gnome (主に助言NPC) 1 錬金術師Alchemist Goblin (主に嫌がらせNPC) の予定てす。 12PCs全部を一応PC作成してみるは、最低のエチケットっと言う感じでしょうかね。 前世紀の1995年以降ですが、D&D系などに関わらずTRPG商品全般でそうですが、 「最低市販と同時に、基本ルールブックに乗っている全クラスのPC作成の例は、 この位のレベルでメーカーのサポートウェブページには載ってないとまずい」 とは思い続けてますので、エチケットです。 まだこの投稿を書いている時点ではPathFInder 2e版の追加クラスや種族のサプリメントが 発売されていませんが、1e時代の追加クラスと追加種族などそれらのサプリが発売された後、 暇があればですが、ぼちぼちと書いていくつもりだけはありますです。 でわでわ、次回の「 Rogue PCのお薦め」でお会いしましょう。
セス⇒八手 | |
2019/10/19 23:42[web全体で公開] |
> 日記:やってしまった、借金返済(支払い不可) 初めまして。 オンセ的にはクリティカル ファンブルですね! こんな事もある、と逆に正直感心してしまいました。
セス | |
2019/10/19 17:06[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Wizard1 Varith Mxuntindl まとめ どうもセスです。 2019年8月にめでたくPathFinder 2e Core Rule Book、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157054120241 が発売されましたので、早速PC作成6人目を遊んでみました(走召糸色木亥火暴) 勢いだけですが早くも半分(走召糸色木亥火暴) 因みにPC作成一人目の娘エルフMonk1 PCは↓。 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156665939696 二人目の娘ドワーフChampion1 PCは↓ https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156742363197 三人目の娘ヒューマンBarbarian1 PCは↓ https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156839152892 四人目の娘ノームCleric1 PCは↓ https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156941851915 五人目は娘ハーフオークFighter1 PCは↓ https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157037466347 とPC作成して、今回は6人目の娘ハーフエルフWizard1 PCです。 最初は、Wizard PCのお薦めから。 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157062515919 第1回『1 Concept作成』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157071637051 第2回『2 starting能力値決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157081430728 第3回『3 Ancestry決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157086484435 第4回『4 Backgroud決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157088354052 第5回『5 Class決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157094588868 第6回『6 能力値決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157103512633 第7回『7 Class詳細記録 前編』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157105833203 第7回『7 Class詳細記録 後編』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157114548463 第8回『8 装備購入』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157123126405 第9回『9 修正値など算出』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157131475150 第10回『10 アライメントなど各種詳細決定 前編』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157140229706 第10回『10 アライメントなど各種詳細決定 後編』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157140310835 感想としては、 「早くも6人目で最初だけ魔法(Spell Book)分だけ大変なWizardかぁ〜 と思ってると、 んっ?魔法分野の専門家で3.x系にはあった特定分野切りペナルティーが無くなってる! えっ!呪文0レベルのCantripsがそれなりになってる! ShieldはCantrip落ちして変な弱体化されてるけど(走召糸色木亥火暴) つまり、Cantrpsは無限に唱えられるので、低レベルでも魔法を唱えられ続けるかっこだけはできる! まぁ、アイテムで3.x系の50発Wandとか無くなってるから、Cantripsいじるしか無かったのね(走召糸色木亥火暴) どうよ??? ハーフエルフ、人間とハーフエルフの種族Featの両方から選択可能で、DarkVision持てるじゃん!! 案外便利 PC作成してみると、 うみゅ、やはり最初は魔法の呪文書用意するのが初見者や初心者にはツラいよね、やっぱ。 その分呪文でSleepとか最初の1レベル魔法がちょっとだけ使えるように戻ってるので、 いいんじゃない〜 Craft技能がやはりキャンペーン向きなのと、 クラス内での選択の幅が狭すぎますが、まぁ、これも最初なので、 それなりかぁ〜」 と色々ありましたが、まぁ、これからの、 「Errataもありますし(走召糸色木亥火暴)」 それに、 「これから出る沢山のサプリもあります」 ので、その都度対応ヨロピクで納得できました。 ここまででPathFinder 2e Core Rule Bookにある全12クラスの半分、6クラスのPC作成が 終わりました。 DM、他の参加者さん達が集まるまで、次はやっと7人目のRogue1 PCとかでも造って 遊んで行きますです。 Rogue PCが居ないとPCパーティーとしてゲームになりませんので(走召糸色木亥火暴) 再見!
セス | |
2019/10/18 21:51[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Wizard1 PC 10 後編 どうもセスです。 さて今日も今日とて、2019年8月に無事発売されたこのPathFinder 2e Core Rule Bookからの PC作成Wizard1 PCも今回で最後のつもりだった10回目、前回の『10 アライメントなど各種詳細決定 前編』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157140229706 の続きでWizard1 PC作成の本当に最終回『10 アライメントなど各種詳細決定 後編』です。 一応、 「初見キラーのWizardクラス Spell Book分とかの記載で 5000文字制限食らったので、 これも前後編の2回に分けた投稿」 なので、どのPCのSpellルール部分なのかわかるようにしただけの投稿となります(走召糸色木亥火暴) Player Name:Seth PC Name: Varith Mxuntindl Universalist Wizards Class Features: Arcane These:Improved Familiar Attunement,MetaMagical Experimentation, Spell Blending,Spell Substitution Arcane Bond 205p:Staff Drain Boned Item 1/day Wizard Class Feats: 1st Reach Spell ◆ 210p +30f Widen Spell ◆ 210p +5f a burst/cone/line no duration Spells:Trained Arcane Spells,Spell Book,Cantrips,Heightening Spells Arcane spell Attacks:+4INTmod.+1Level+2Trained=+7 Spell DCs:10+4INT mod.+1Level+2Trained=17 Wizard Spell Slots: Wizard Level Cantrips 1st 1 5 2 Spell Book(First) Cantrips x10 Chill Touch nec 323p ◆s v touch 1 living 1d4+INT mod.B.Fort.CF enfee 1 for 1r. 1 Undead flat-foot for 1r Fort,CF Will flee for 1r. Dancing Lights evo ◆◆s v 327p 10f->120f Two Torch 60f/Sustained Daze enc 327p ◆◆s v 60f 1Cre dmg INT mod.,B-Will,CF stune for 1r. Detect Magic div 328p ◆◆s v 30f-ema Pulse Electric Arc evo ◆◆s v 335p 30f 1-2Cre 1d4+INT mod. B-Reflex. Light evo 348p ◆◆s v touch low 1obj Bulk 20/20f R until next spell pre. Read Aura div 1min s v 362p 30f 1obj Magic School Shield Abj 368p ◆v 5H magic shield ,raise shield AC +1 circ,can Shield Block until start your next turn/10min Sigil tra ◆◆s v 369p touch 1Cre 1week or Obj 5mim. TangleFoot con ◆◆s v 377p 30f 1Cre SPAT CS imm -10f/-10f/^ 1Level x5 Charm enc ◆◆s v 322p 30f 1Cre 1hour Will CS-aware/-not aware/freindly/helpful Grease con ◆◆s v 342p 30f 4x5f/1Obj 1Bulk Reflex/Arcobat prone.CF relese item/-2circ,+2circ Fort grapple. Magic Missile evo ◆to◆◆◆s v 349p dmg1d4+1 force/◆s v Sleep enc ◆◆s v 370p 30f 5f-Burst Will CS-/-1 stupas Preception for 1/unconscious for 1min/1hour Summon Construct con ◆◆◆m s v 375p level -1: Animated Broom(-1) Bestary 2e 20p 1min/Sustained (ここでもWizard PCの初見キラーが! Summon系呪文を取ると漏れなく追加の別冊モンスター系サプリメントが必要になります(草)) キャンペーン前提になりますが、他のPCsの強化Spellsは、その強化Spellsの恩恵に預かるPCs達がWizard PCに、 「お世話になります」 とプレゼントするもので、 「準備しておくのが一人前のWizard」 とか、ほざく厚かましい低脳PCsなどはWizard PCのアライメントがNuetral以下ならさっさと戦闘で見殺して消えて もらうのがbestです。 また、パーティー全体へのお便利SpellsなどはPCsパーティーの全体予算から捻出すべきです。 以上で、OK! 一応、これでWizard1 PC作成完了でした。 やはり、Spell Book作成だけが最初だけメンドくさい(走召糸色木亥火暴)
セス | |
2019/10/18 21:38[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Wizard1 PC 10 前編 どうもセスです。 さて今日も今日とて、2019年8月に無事発売されたこのPathFinder 2e Core Rule Bookからの PC作成Wizard1 PCも今回で最後の10回目、前回の第9回『9 修正値など算出』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157131475150 の続きでWizard1 PC作成の最終回『10 アライメントなど各種詳細決定 前編』です。 何故に前編かと言うと、 「初見キラーのWizardクラス Spell Book分とかの記載で 5000文字制限食らったので、 これも前後編の2回に分けた投稿」 になります(走召糸色木亥火暴) やはり、 「Spell Bookのゼロからの作成が無駄! ちゃんと魔法学校や師匠からの、 標準Spell Book集や伝承されしSpell Bookが 最初から提示されているべき」 ですな、ホント。 ちゅ〜か、 「標準Spell Book集や伝承されしSpell Bookからの Spellsで記載をちゃんと載せていくべき」 しょうね。 Cleric Spellもちゃんと神様毎にSpellsと載せとけ!と。 ちゃ〜事で、今まで作成したmyPCデータをそのままフリーフォーマットのテキスト形式の キャラシート形式で、 「まだ決めて無い項目など、 PCの名前とかなどなどを決めながら、 まとめてカキコする」 感じです。 なぜフリーフォーマットのテキスト形式が良いかと言うと、長年の個人的な経験ですが、 「複数回のキャンペーン セッションを遊ぶ前提で、 PCのLevel Upは勿論、取得アテイムや簡単なセッション内容などを、 その時々で追加、変更、削除して、 どんどん内容を更新しながら書き込んで行けるから」 です。 では、早速、以下に前編分(Spellルール部分の記述以外)をカキコしていきますです。 Player Name:Seth PC Name: Varith Mxuntindl PCイメージ https://medibang.com/picture/bp1910092354344190007757594/?cpi=001 イメージ曲PC Race: Half-Elf(Cavern Elf 39p 58p) 55p PC Class:Wizard1 (female LN Universalist Wizard) Traits Human.Elf,Humanoid Size Medium Bonus Languages Common,Varisian,Elven,Dwarven,Gnomish,UnderCommon, Deity:Aroden神 Experience(XP):0 Ancestry,Heritage,BackGround: 『Golarion Inner Sea中央StarStone Isle主島Kortosの首都Absalom出身。 https://pathfinder.fandom.com/wiki/Absalom 生家は預言者の国Druma , https://pathfinder.fandom.com/wiki/Druma のNPC名予言者系貴族家でその予言によりAbsalomで生まれ育つ事となった。 そして、その予言に従ってNPC魔術師家に預けられてそこで育ち、その予言に従い パスファインター協会の見習いとなり、今だに既に死んだとされるAroden神、 https://pathfinderwiki.com/wiki/Aroden を信仰し続けているLawful Neutral齢14才の娘Half Elf魔術師。 (身長185Cm,体重75kg)。 「拙は、旅に出ます。 必ずやAroden様を再び見つけ出します。 もし本当にお亡くなりなっておいでなら、 それを確かめ、 Aroden様を継ぐ者を必ずや見出します。」 PathFinder協会員の有望な見習いのひとりとして、その予言の通り定番の放浪修行の 旅に出た所。 さてさて最初の冒険は、どんな事になるでしょうか?』 筋力 STR Strength 15 +2 敏捷力 DEX Dexterity 13 +1 耐久力 CON Constitution 14 +2 知力 INT Intelligence 18 +4 判断力 WIS Wisdom 14 +2 魅力 CHA Charisma 16 +3 Universalist Wizards Class Features: Perception:+2WIS mod.+1Level+2Trained=+5 LowLight Vision,DarkVIsion(1st Half-Elf feat Elf Atavism 58p Cavern Elf) Hit Points:16 Defenses:UnTrained All Armor,Trained UnArmed Defense AC Explorer’s Clothing 1sp +0 +5 - - L Comfort Ordinary Clothing 1sp +0 * - - -L- Fine Clothing 2gp +0 * - - L +1item bonus Impression Winter Clothing 4sp +0 * - - L - UnArmed:10+1Dex mod.+1Level+2Trained=14 Hero Points:1 Saving Throws:Trined Fortitude and Reflex,Expert Will Fortitude: +2CON mod.+1Level+2Trained=+5 Reflex:+1DEX mod.+1Level+2Trained=+4 Will:+2WIS mod.+1Level+4Expert=+7 Attacks:Trained Club,CrossBow,Heavy CrossBow,Dagger,Staff and UnArmed Attack Melee:+2STR mod.+1Level+2Trained=+5 Staff 0gp 1d4B 1B 1 Club Two-Hand d8 Ranged:+1DEX mod.+1Level+2Trained=+4 Wizard Class DC:10+4INTmod.+1Level+2Trained=17 Skills:Trained 2+INT mod. Acrobatics:+1DEX mod.+1Level+2Trained=+4 Athletics:+2STR mod.+1Level+2Trained=+5 Arcana:+4INT mod.+1Level+2Trained=+7 Craft:+4INT mod.+1Level+2Trained=+7 Deception:+3CHA mod.+1Level+2Trained=+6 Diplomacy:+3CHA mod.+1Level+2Trained=+6 Lore 神格deity(Additional Lore 258p):Aroden:+4INT mod.+1Level+2Trained=+7 PathFInder Society Lore:+4INT mod.+1Level+2Trained=+7 Society Lore:+4INT mod.+1Level+2Trained=+7 Stealth:+1DEX mod.+1Level+2Trained=+4 Survival:+2WIS mod.+1Level+2Trained=+5 Intimidate:+3CHA mod.+1Level+0UnTrained=+4 Nature:+2WIS mod.+1Level+0UnTrained=+3 Medicine:+2WIS mod.+1Level+0nTrained=+3 Occultism:+4INT mod.+1Level+0unTrained=+5 Performance:+3CHA mod.+1Level+0UnTrained=+4 Religion:4INT mod.+1Level+0UnTrained=+5 Society:+4INT mod.+ Money:1gp,2sp,9cp Equipments: 1 防具 Explorer’s Clothing 1sp +0 +5 - - L Comfort Ordinary Clothing 1sp +0 * - - -L- Fine Clothing 2gp +0 * - - L +1item bonus Impression Winter Clothing 4sp +0 * - - L - 2 武具 Staff 0gp 1d4B 1B 1 Club Two-Hand d8 3 クラス必需品 Spell Book 1gp(PC作成時は0gp) 1B 1 Material Component Pouch 5sp L 1 Writing Set 1gp L 2 Extra ink and paper - - Scroll Case 1sp - 2 4 旅道具系 Repair Kit 2gp 1B 2 Mirror 1gp - 1 Compass 1gp - 1 Disguise Kit 2gp L 2 Replacement Cosmetics 1sp - - Elite Cosmetics(level3) 5sp - - 5 食料系 Adventurer’s Pack 7sp 2Bulk backpack (containing the other goods), bedroll, two belt pouches, 10 pieces of chalk, flint and steel, 50 feet of rope, 2 weeks’ rations, soap, 5 torches, and a waterskin. Mug 1cp - 1 合計Bulk:5.8 Bulk: 0-7 8-12 Speed:25ft. 15ft.+CLumsy1 OK! 以上、次回はとうとう本当のラストのPC作成 第10回『10 アライメントなど各種詳細決定 後編』 の予定です。
セス | |
2019/10/17 21:19[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Wizard1 PC 9 どうもセスです。 さて今日も今日とて、2019年8月に無事発売されたこのPathFinder 2e Core Rule Book PC作成 Wizard1 PCもラス前の9回目、前回の第8回『8 装備購入』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157123126405 の続きで『9 修正値など算出』です。 早速、第6回『6 能力値決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157103512633 で決めたmyPC Wizard1の以下の能力値とその修正値mod.を元に、 筋力 STR Strength 15 +2 敏捷力 DEX Dexterity 13 +1 耐久力 CON Constitution 14 +2 知力 INT Intelligence 18 +4 判断力 WIS Wisdom 14 +2 魅力 CHA Charisma 16 +3 と、『7 Class詳細記録 前編』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157105833203 と、『7 Class詳細記録 後編』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157114548463 で降って来た以下のmyPC WIzard1のクラスClassのすべてのルール的な判定で使用する能力の 修正値を算出して行きます。 Universalist Wizards Class Features: Perception:+2WIS mod.+1Level+2Trained=+5 Saving Throws:Trined Fortitude and Reflex,Expert Will Fortitude: +2CON mod.+1Level+2Trained=+5 Reflex:+1DEX mod.+1Level+2Trained=+4 Will:+2WIS mod.+1Level+4Expert=+7 Attacks:Trained Club,CrossBow,Heavy CrossBow,Dagger,Staff and UnArmed Attacks Melee:+2STR mod.+1Level+2Trained=+5 Ranged:+1DEX mod.+1Level+2Trained=+4 Defenses:UnTrained All Armor,Trained UnArmed Defense UnArmed:+1Dex mod.+1Level+2Trained=+4 Wizard Class DC:10+4INT mod.+1Level+2Trained=17 Arcane These:Improved Familiar Attunement,MetaMagical Experimentation, Spell Blending,Spell Substitution Arcane Bond 205p Drain Boned Item 1/day Spells:Trained Arcane Spells,Spell Book,Cantrips,Heightening Spells Arcane spell Attacks:+4INTmod.+1Level+2Trained=+7 Spell DCs:10+4INT mod.+1Level+2Trained=17 Wizard Spell Slots: Wizard Level Cantrips 1st 1 5 2 Skills:Trained 2+INT mod. Acrobatics:+1DEX mod.+1Level+2Trained=+4 Athletics:+2STR mod.+1Level+2Trained=+5 Arcana:+4INT mod.+1Level+2Trained=+7 Craft:+4INT mod.+1Level+2Trained=+7 Deception:+3CHA mod.+1Level+2Trained=+6 Diplomacy:+3CHA mod.+1Level+2Trained=+6 Lore 神格deity(Additional Lore 258p):Aroden:+4INT mod.+1Level+2Trained=+7 PathFInder Society Lore:+4INT mod.+1Level+2Trained=+7 Society Lore:+4INT mod.+1Level+2Trained=+7 Stealth:+1DEX mod.+1Level+2Trained=+4 Survival:+2WIS mod.+1Level+2Trained=+5 Intimidate:+3CHA mod.+1Level+0UnTrained=+4 Nature:+2WIS mod.+1Level+0UnTrained=+3 Medicine:+2WIS mod.+1Level+0nTrained=+3 Occultism:+4INT mod.+1Level+0unTrained=+5 Performance:+3CHA mod.+1Level+0UnTrained=+4 Religion:4INT mod.+1Level+0UnTrained=+5 Society:+4INT mod.+1Level+0unTrained=+5 Thievery:+1DEX mod.+1Level+0UnTrained=+2 一応今回の『9 修正値など算出』はここまでですが、ここで毎度のおさらいで技能判定Skill Checkの 難易度DCについての基本ルールをカキコしておきます。 技能判定自体は、いつもの、 「1d20を振ってその技能のKey Ability mod.とProficiency Bonusとその他の修正」 で達成値Resultを出して、 達成値Result >= 難易度DC 成功 達成値Result < 難易度DC 失敗 です。 技能判定する対象の難易度DCの目安は、 UnTrainded=無訓練で出来る事 DC10 Trainded=訓練して無いと出来無い事 DC15 Expert=エキスパートじゃ無いと出来無い事 DC20 Master=ほぼ達人じゃ無いと出来無い事 DC30 Legendary=ほぼ伝説の名人じゃ無い出来ない事 DC40 の5段階です。 そしてPathFinder 2eの1d20判定の特殊ルールで、 ・出目20はその判定結果がクリティカルとなる 但し出目20=+20した達成値Resultが対象の難易度DCと比較しても 10以上小さかった場合はクリティカルにも成功にもならずに、失敗となる (出目20は自動クリティカルでは無い) ・出目1はその判定結果はファンブルとなる 但し出目1=+1した達成値Resultが対象の難易度DCと比較して10以上 大きかったらファンブルにならず、かつ失敗でも無くなんと成功となる (出目1は自動失敗かつ自動ファンブルでは無い) ・出目1と20以外の出目では、基本的にクリティカルもファンブルも無い ただの成功か失敗かの判定結果になる と言うものがあります。 つまり、 「出目20は判定結果はクリティカル、または、その難易度DC段階での成功か失敗になる。 出目1は判定結果はファンブル、または、その難易度DC段階での成功か失敗になる。 その他の出目1/20以外の出目は、そのまま成功または失敗。」 と言う事です。 そして、技能判定の技能ごとに成功、失敗、クリティカル、ファンブルの内容が 判定結果内容として記載されています。 また、嬉しい事に攻撃判定Attack Checkとセイビングスロー判定も 上記の技能判定Skill Checkと全く同じ判定システムです。 (対象の難易度DCがACである事と判定結果の内容が違うだけです) 以上、次回はとうとうラストのPC作成 第10回『10 アライメントなど各種詳細決定』 の予定です。
セス | |
2019/10/16 22:07[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Wizard1 PC 8 どうもセスです。 さて今日も今日とて、2019年8月に発売されたPathFinder 2e Core Rule BookからのPC作成 Wizard1 PCも8回目、前回の第7回『7 Class詳細記録 後編』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157114548463 の続きで『8 装備購入』です。 装備の準備は、事務的でめんどくさいですが、 「アイテム一個一個がひとつのルール(DM裁定が案外必要な)」 なので、焦らず急がずやっていくしかないのが現実です。 でも、やはり、めんどくさい。 では、ここで毎回指摘してますが、この装備の購入、PathFinder 2e Core Rule Bookにある 1Level PC作成時の初期装備代は、なんと、 15gp 本当にナメ切ってますね。 あのー、ちゃんとPC作成手順として、 『3 Ancestry決定』 『4 Background決定』 があるんですから、 「そこでちゃんと初期装備一式くらいは、PC達に渡せ!」 (Skillとか指定しているんだから、それに沿った装備を渡すべきですね) と。 さてグチはここまでにして、15gpの使い方をカキコしていきます。 最初に、装備準備一式の流れは、以下です。 1 防具 2 武具 3 クラス必需品 4 旅道具系 5 食料系 6 製作系 今回から「6 製作系」が追加されてます。 基本的には「6 製作系」はキャンペーン セッションで使用が前提となりますが、 WizardやAlchemistクラスには必須になりますので、単発系でもシナリオ内容に よってはDMがセッション中に採用する方々がいますので、一応、ちゃんとここで 対応しておきます。 ここでPathFinder 2e Core Rule Bookには各々のクラス毎に15gpに収る装備一式の サンプルと言おうか、 Class Kits というモノが記載されてます。 PathFinder 2e Core Rule Bookに記載されているWizardクラスのClass Kitは、 使用金額:1gp 2sp(残り11gp 8sp) Bulk:2,2L 防具: 無し 武具:Staff クラス必需品:Spell Book 291p 旅道具/食料系: Adventurer’s Pack backpack (containing the other goods), bedroll, two belt pouches, 10 pieces of chalk, flint and steel, 50 feet of rope, 2 weeks’ rations, soap, 5 torches, and a waterskin. Material Component Pouch,Writing Set まぁ、ClericクラスのClass Kitsに無かった、 Material Component Pouch 5sp L 1 (多種雑多な色々な魔法触媒品の収集と消費の管理の煩雑さを、ルール的に取り除く為の 謎の超便利アイテム) はありましたが、肝心のSpell Bookが書いて無いのが、なんともですが、前回の第7回 『7 Class詳細記録 後編』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157114548463 でカキコしたように、Wizard1 PC作成時は1冊Sprll Bookを無料でもらえます。 てわ、以下、1項目づつアイテムをば揃えて行きますです。 1 防具 最初の「1 防具」ですが、Wizard Class Kitsの防具欄に鎧の記載が無いですが、 確かに、 「Explorer’s Clothingは鎧じゃ無い」 と明記されていますが、 「服くらい着せろ!」 と言いたいです。 それに、PathFinder 2e Core Rule Bookには、 「ローブRobeの記載と言おうか、単語自体がどこにも記載されて無い」 です。 多分、 「ロープRobeの形をした探検者用衣服Explorer’s Clothing(走召糸色木亥火暴)」 が自明のようです。 まぁ、この辺のやる気の無さは、案外、好きな方ですが。 さて戻って、今回のmyPC Wizard PCは戦闘経験少な目のコンセブトなので、 Explorer’s Clothing 1sp +0 +5 - - L Comfort Ordinary Clothing 1sp +0 * - - -L- Fine Clothing 2gp +0 * - - L +1item bonus Impression Winter Clothing 4sp +0 * - - L - の4着で決まり。 2 武具 これは『7 Class詳細記録 後編』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157114548463 にあるように、 Staff 0gp 1d4B 1B 1 Club Two-Hand d8 これも何故か無料のタダのStaffです。 公園かどこかで拾って来たのでしょうかね。 飛び道具は、呪文詠唱するために片手を空けておかないといけないので、持ちません。 と言おうか、myPCの性格的には、 Staffを背中とBackPackの間に挟んで、両手で飛び道具を持って、 飛び道具を撃つ 呪文を使う時は飛び道具を地面に置いて背中からStaffを抜いて呪文を使い Staffを背中に挟み戻してから飛び道具を拾って撃って ような行動をするタイプでは無く、 「常時片手にStaff持って、魔法で勝負」 いう感じなので。 勿論、飛び道具も使いたいWizard PCはそうしたら良いと思います。 3 クラス必需品 Spell Book 1gp(PC作成時は0gp) 1B 1 Material Component Pouch 5sp L 1 Writing Set 1gp L 2 Extra ink and paper - - x10 Scroll Case 1sp - 2 です。 4 旅道具系 Repair Kit 2gp 1B 2 Mirror 1gp - 1 Compass 1gp - 1 Disguise Kit 2gp L 2 Replacement Cosmetics 1sp - - Elite Cosmetics(level3) 5sp - - 化粧品は普通の娘PCには必須アイテムですよ(走召糸色木亥火暴) BandOilerとか光源源系は、Light呪文もありますし、実はHalr-ElfなのでElfの種族の 一つから暗視DarkVIsionの特性を取る予定なので、全く持つ必要はありません。 5 食料系 Adventurer’s Pack 7sp 2B - - backpack (containing the other goods), bedroll, two belt pouches, 10 pieces of chalk, flint and steel, 50 feet of rope, 2 weeks’ rations, soap, 5 torches, and a waterskin. Mug 1cp - 1 (素手で飲むのはちょっとなので) 6 製作系 Basic Crafter’s Book 1sp L 2 Formula Book 1gp 1B 1 これが基本でこの2個でokで終わり。 以上、上記装備一式のお値段合計は、 gp 2+2+1+1+1+1+2=11gp sp 1+4+1+5+1+5+7+1+1+1=27=2.7gp cp. 1=0.1sp=0.01gp で、 13.71gp と、鎧と飛び道具無しとSpell BookとStaffがタダなのが効いてますね。 と言う事で、 1.29gp も残ってますが、ここで買い物を終わりとします。 一応、重量Bulk計算、 1+1+1+2+1=6Bulk L(1+1+1+1+1+1+1+1)=L8=0.8Bulk -(1+1+1+1+10+1+1)=16- 全装備時重量は、 6.8=6Bulk となります。 ここで簡単にPathFinder 2eの重量ルールの単位であるバルクBulkについて補足します。 AD&Dや所謂ClassicD&D=CD&Dなどでの伝統的な装備重量システム、所謂、 エンカンバランスEncumbrance システムは、PathFinder 2eやStarFInderでは、 Bulkシステム と言うものに変わってます。 使用する重量単位は、 Bulk L - の3種類のみです。 上記3つの重量単位の等価式は以下の1種類のみ。 10L=1Bulk 重量に-の装備アイテム類は、基本的に装備として何個持っていてもBulkに換算しない0Lまたは 0Bulkですが、-をあまりに沢山持った時、例えば3種類の重量-のアイテムを合計で100個とか装備 や持った時に、持ち方などのその時々の状況によりDM裁量で1Lや1Bulkとかに決まります。 金属貨幣Coinsは1000枚で1Bulk(1-999まで0L=0Bulkで1000枚単位でBulk加算)です。 (明らかに素手では持てないので、まぁ、あくまでsackなどの所謂皮袋類やBackPackなどに 突っ込んである状態で、という解釈ですが) ですので、 Extra ink and paper - - x10 を1L位するのが妥当でしょうかね。 なので、総重量は、 6.9=6Bulk です。 移動力に対するBulk制限は、 5+STR mod.Bulkまで移動力にノーペナ 5+STR mod.より重く10+STR mod.以下までは移動力にペナルティーが付き 10+STR mod.より重い時は基本5ft.移動のみ可能(DM次第) となってますが、明らかに動けないだろうとDMが判断した時は移動力0ft.=移動不可となります。 そして、なんとPathFinder 2e Core Rule Bookでは、 「PCサイズの中型Mと小型SのアイテムのBluk重量は同一(走召糸色木亥火暴)」 と言う、超ご都合ルールになってます。 あとの細か所は最期の手順は『10 アライメントなど各種詳細算出』でまとめる 予定となってます。 と言うことで、次回はラス前のPC作成 第9回『9 修正値など算出』の予定です。
セス | |
2019/10/15 22:18[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Wizard1 PC 7 後編 どうもセスです。 さて今日も今日とて、2019年8月に無事発売されたPathFinder 2e Core Rule Bookからの PC作成 Wizard1 PCも7回目、今回からから本格的に第1回の「1 Concept作成」、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157071637051 からやってきた事をすべてルール的な記載にしていく言う事務仕事になりますが、 いつもの事なのでさっさと行きましょう。 今回は前回の第7回『7 Class詳細記録 前編』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157105833203 の続きで記載内容が多いため前後編の二回に分けた『7 Class詳細記録 後編』になります。 最初に、前回は、 HP:6+CON mod. Skills:Trained 2+INT mod.,Trained Arcana まで終わってますので、今回は以下3項目をルール的記述にしていきます。 Spells:Trained Arcane Spells,Spell Book,Cantrips,Heightening Spells Arcane Bond 205p Drain Boned Item 1/day Wizard Feats:6個Wizard Feat1中から2個 でわ、最初の3番目は、 Spells:Trained Arcane Spells,Spell Book,Cantrips,Heightening Spells になりますが、WizardクラスのPC作成時に最初に用意するSpell Book1冊は 無料、つまりタダ と言うルールになっており、その無料のSpell Bookには、これも無料で、 Cantrips呪文 10個 1レベル呪文 5個 を書き込み済みにする事ができます。 ここからが「Wizard PCの薦め」、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157062515919 に書いた、 「最初だけは呪文の内容と使い方を覚えるのがツライ」 という所に入っていきます。 PathFinder 2e Core Rule Bookに記載されている、 Catrips 18個 1レベル呪文 39個 の中から、 Cantrips呪文 10個 1レベル呪文 5個 を選ぶワケですから、本当に最初はツラい、という事です(走召糸色木亥火暴) まぁ、ここが、 「所謂、和マンチ系の方々がいう所の、 初心者にはWizardは無理 初見キラー」 となっている主要因です。 さぁ、行きますよ! 最初に、PathFInder 2eの魔法についての驚愕のルール的改革としては、 「Read Magicという呪文を読む効果の呪文が存在し無くなり/無くなり、 そのPC/NPCが所有(魔法的に謎の所有権が存在している、Spell listという用語になります) しているSpell BookやScroll内の呪文で、かつ、既にそのPC/NPCが知っている呪文は、 そのPC/NPCのみが自由になんの追加呪文や条件など無くその呪文を読める、 かつ、別の自分のSpell BookやScrollに書き写せる(書き写しのに必要な実費と時間はかかります)」 というルールになっており、 「他のPC/NPCのSpell BookやScrollなどにあり、かつ、自分のPC/NPCがまだ知らない呪文を読む時は、 その呪文の分類(ArcaneとかDivineとか)毎のTrained Skillである、 Learn a Spell(Trained Only) でSkill判定して成功すればその知らなかった呪文を知った事になり、 その場で自分のSpell BookやScrollに書き写す(書き写しのに必要な実費と時間はかかります) 事が出来き、一度の自分のSpell Bookに書き込まれた呪文は自分の魔法能力内であれば、 呪文の準備で記憶した後、使用する事ができる」 (この辺のルールの記載を確認する限りでは、呪文を自分のSpell Bookへ書き写す方法は Learn a Spellのみです。 また、ScrollはCraftのSkillで作成すると同時に呪文を書写した事になっています 565p)」 そして、 「いきなり他のPC/NPCのSpell Book内の呪文(知っている/知らないは無関係)を読んで、 かつ自分のPC/NPCの魔法能力内であれば記憶して使用する事できるようになるには、 その呪文の分類毎の、Arcane Spellの例だと、 Borrow an Arcane Spell(Trained only) のSkill判定して成功すればOK」 と言うルールに改修されています。 (このRead Magicが無くなった事を確認するのに2時間位かかりました。 現状ではルール改修内容を理解するのに一番時間のかかったルール改修部分です。 また、ここでは解説しませんが、魔法効果内容とアイテム鑑定のルールが同じように改修 されてます。 また、いろいろと魔法システムには不明確かつ不可解かつ記述不足な箇所が多々あるので 今後のErrataやFQAやサプリメントで明確化または訂正版、追加説明が出ると思います) さて、ここでやっとmyPCのSpell Book内の呪文の選択に戻れますが、このままではここで わざわざこのWizard1 PC作成を書いている意味が無いので、ちゃんと補足していきますです。 まずは初心に帰る、つまり、わざわざ最初にやった第1回『1 Concept作成』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157071637051 のコンセブトの内容から、 「このmyPCが唱えそうな呪文を妄想して、 その妄想にできるだけ近いと思える呪文を選ぶ」 というHow toを利用しますです。 このHow toの欠点は、 「実際のセッション中に、PCイメージで選んだ呪文がちゃんと機能するか?」 ですが、個人的な経験としてはこのHow toを使用したケースでは半々な感じです。 単発だと単発のシナリオ内容が分かっていれば選択に悩まないですし、キャンベーンで遊ぶ事が 多いため、ちゃんとゲーム内で対策呪文などを準備する時間がある時は元々問題になりませんし、 全く前準備無くPCバーティー全員が突然強制テレポートとかだと、セッションの中で有効な呪文 などを獲得して行く事自体が冒険の経過内容になりますので。 ですので、myPCが唱えそうなCatrips 10個は、 Chill Touch nec 323p ◆s v touch 1 living 1d4+INT mod.B.Fort.CF enfee 1 for 1r. 1 Undead flat-foot for 1r Fort,CF Will flee for 1r. Dancing Lights evo ◆◆s v 327p 10f->120f Two Torch 60f/Sustained Daze enc 327p ◆◆s v 60f 1Cre dmg INT mod.,B-Will,CF stune for 1r. Detect Magic div 328p ◆◆s v 30f-ema Pulse Electric Arc evo ◆◆s v 335p 30f 1-2Cre 1d4+INT mod. B-Reflex. Light evo 348p ◆◆s v touch low 1obj Bulk 20/20f R until next spell pre. Read Aura div 1min s v 362p 30f 1obj Magic School Shield Abj 368p ◆v 5H magic shield ,raise shield AC +1 circ,can Shield Block until start your next turn/10min Sigil tra ◆◆s v 369p touch 1Cre 1week or Obj 5mim. TangleFoot con ◆◆s v 377p 30f 1Cre SPAT CS imm -10f/-10f/^ 1レベル呪文5個は、 Charm enc ◆◆s v 322p 30f 1Cre 1hour Will CS-aware/-not aware/freindly/helpful Grease con ◆◆s v 342p 30f 4x5f/1Obj 1Bulk Reflex/Arcobat prone.CF relese item/-2circ,+2circ Fort grapple. Magic Missile evo ◆to◆◆◆s v 349p dmg1d4+1 force/◆s v Sleep enc ◆◆s v 370p 30f 5f-Burst Will CS-/-1 stupas Preception for 1/unconscious for 1min/1hour Summon Construct con ◆◆◆m s v 375p level -1: Animated Broom(-1) Bestary 2e 20p 1min/Sustained (ここでもWizard PCの初見キラーが! Summon系呪文を取ると漏れなく追加の別冊モンスター系サプリメントが必要になります(草) あと、他のPCsを強化する付与呪文系は、ちゃんとPCsバーティーを組んだ後、その付与呪文の恩恵を受けるPCが そのScrollを買ってWizard PCに提供するようにした方がキャンベーん的にはベストなので、敢えて取る事は無いです) ってな感じでしょうかね。 さぁ、ラス前の4番目の、 Arcane Bond 205p Drain Boned Item 1/day ですが、これは素直に、 Staff 0gp 1d4B 1 1 Club Two-Hand d8 (何故か値段が0円、つまりタダです! 誤植では無い事は確認済み) にします。 やっとラストの5番目! Wizard Feats:6個Wizard Feat1中から2個 これも選択した呪文から迷わず、 Reach Spell ◆ 210p +30f Widen Spell ◆ 210p +5f a burst/cone/line no duration です。 (もしここで使い魔のWizard Class Featを取ると、さらに長目の補足が発生しましたが、 個人的には使い魔はヤラれ易いし、プレイヤー本人側のペットロス時の精神侵食率が 高い方なので、極力持たない主義で遊んてます) 以上、長かったですが、これで『7 Class詳細記録』の前後編の内容をキャラシートに決定事項として カキコして完了です。 と言うことで、次回はPC作成 第8回『8 装備購入』の予定です。
セス | |
2019/10/14 22:05[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Wizard1 PC 7 前編 どうもセスです。 さて今日も今日とて、2019年8月に無事発売されたPathFinder 2e Core Rule Bookからの PC作成 Wizard1 PCも7回目、今回からから本格的に第1回の「1 Concept作成」、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157071637051 からやってきた事をすべてルール的な記載にしていく言う事務仕事になりますが、 いつもの事なのでさっさと行きましょう。 今回は前回の第6回『6 能力値決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157103512633 の続きで『7 Class詳細記録』なのですが、 「さすが初見キラーのWizardクラス」 と言う事で、記載内容が多いため前後編の二回に分けて投稿しますので、今回は、 『7 Class詳細記録 前編』 になります。 最初に、第5回『5 Class決定』で、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157094588868 以下の様なUniversalist WIzardクラス1レベルのルールを獲得しています。 Key Abilities:INT HP:6+CON mod. Universalist Wizards Class Features: Ancestry and BackGround:『3 Ancestry決定』と『4 Backgroud決定』で獲得した内容 Initial Proficiency: Perception:Trained Saving Throws:Trined Fortitude and Reflex,Expert Will Skills:Trained 2+INT mod.,Trained Arcana Attacks:Trained Club,CrossBow,Heavy CrossBow,Dagger,Staff and UnArmed Attacks Defenses:UnTrained All Armor,Trained UnArmed Defense Class DC:Trained Wizard Class DC Spells:Trained Arcane Spells,Spell Book,Cantrips,Heightening Spells Arcane Bond 205p Drain Boned Item 1/day Arcane These:Improved Familiar Attunement,MetaMagical Experimentation, Spell Blending,Spell Substitution Wizard Spell Slots: Wizard Level Cantrips 1st 1 5 2 Wizard Feats:6個Cleric Feat1中から2個 General Feats:無し Skill Feats:無し 今回のクラス詳細記録では、上記の内容でまだ確定して無い以下の項目を決めていきます。 HP:6+CON mod. Skills:Trained 2+INT mod.,Trained Arcana Spells:Trained Arcane Spells,Spell Book,Cantrips,Heightening Spells Arcane Bond 205p Drain Boned Item 1/day Wizard Feats:6個Wizard Feat1中から2個 の5項目なので、最初はHPから確定していきます。 以下のように、PathFinder 2eの基本ルールではHPはサイコロ振りで決めず、 固定値加算方式です。 まず、第3回『3 Ancestry決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157086484435 でmyPCのHalf-Elf種族のHPは、 Hit Points 8 で、これに加えて、WizardクラスのClass HPは、 HP:6+CON mod. 第6回『6 能力値決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157103512633 で、CON mod.は+2なので、ECL1、つまり、Wizard1Level PCのHPは、 HP=8+6+2=16 と決まりました。 因みに、種族のHPは1Level PC作成時のみHPに加算されるもので、2Level以降の、 所謂Level Up時には種族のHPは加算されずClass HP(mod.含む)のみ加算されて行きます。 個人的には、1Level時は最大値でいいですが、以下のようにサイコロ振りで、 1d8+1d6+3 Level Up時のHP増加分を決めた方が面白いとは感じてますが。 (これから出る予定の2e DM Bookでオブションとして載りそうですね) さて、次はSkill Points制では無くProficiency制なったSkills。 『3 Ancestry決定』から、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157086484435 Human and Elf Heritage Skilled(Free Trained 1個) 『4 Backgroud決定』から、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157088354052 Trained Skill2個:Society Lore、PathFInder Society Lore Skill Feat1個: Additional Lore 258p 『5 Class決定』から、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157094588868 Skills:Trained 2+INT mod.,Trained Arcana 第6回『6 能力値決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157103512633 でINT mod.は+4なのでTrainedにできるSkillsの合計個数は1+3+3+4=11個です。 ここで毎回の再確認になりますが、PathFinder 2eの基本ルールではPC/NPC記載上で 明記されて無いですが、Trainedなど未記載の使用可能なProficiency能力項目は、 「すべてUnTraind +0(能力の説明に別途記載が無い限り)」 として扱います。 また、2e Core Rule BookでのProficiency段階は以下の5段階です。 UnTrained+0 Trained+2 Expert+4 Master+6 Legendary+8 では、PathFinder 2e Core BookにあるSkillsは全部で17個。 今までのPC作成では補足して来なかったですが、 Lore などのSkillをTraindedなどで訓練する時は、対象を明確にするため、 副分野SubCategory を指定するルールになっています。 PathFInder 2e Core Rule BookにはLoreの副分野SubCategoryとして、 あくまで大まかな例としてCommom Lore SubCategoiesとして37分類、 (正確にはSubCategoryの中に、例えば神格deityなどはAroden神などと 明確に1神を指定する必要があるので凄い数になります) あります。 上記のLoreは副分野SubCategoryを指定してTrainedにする事を忘れないようにして、 まずは既にTraindedで取得しているSkillはLoreも含めて、 Arcana INT PathFInder Society Lore INT Society Lore INT 次に第1回『1 Concept作成』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157071637051 のコンセブトからは、 Aroden Lore INT は設定的に必須なので、これは、 Skill Feat1個: Additional Lore 258p のTrained対象にして、正確には、 Lore 神格deity:Aroden INT として取得します。 最後にに、WIzardで事務系ですがPathFInder協会の見習いなので、 最低の運動教練は受けているとして、 Acrobatics DEX Athletics STR Stealth DEX Survival WIS と来て、残りは、 Craft INT Deception CHA Diplomacy CHA で、以上の全部で11個にします。 まとめておくと、 Acrobatics DEX Athletics STR Arcana INT Craft INT Deception CHA Diplomacy CHA PathFInder Society Lore INT Society Lore INT Lore 神格deity:Aroden INT Additional Lore 258p Stealth DEX Survival WIS の11個と言う事で今回の『7 Class詳細記録 前編』はここまでです。 次回は今回の続きの『7 Class詳細記録 後編』の予定です。
斧を使う山賊⇒セス | |
2019/10/14 17:11[web全体で公開] |
あぁー、もう現実には戻れねぇー。 ありがとうございます! やはり、サイバーパンクと言えば、ドラッグ&セッ○ス&ロックンロールですよね!
セス | |
2019/10/14 15:38[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Wizard1 PC 6 どうもセスです。 さて今日も今日とて、今年の8月に発売されたPathFinder 2e Core Rule Bookからの Wizard1 PC作成の第6回。 前回の第5回『5 Class決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157094588868 の続きで、第六回の『6 能力値決定』です。 最初に、第2回『2 starting能力値決定』で、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157081430728 以下のようにオプションのサイコロ振りで初期能力値を決めました。 筋力 STR Strength 15 敏捷力 DEX Dexterity 13 耐久力 CON Constitution 14 知力 INT Intelligence 16 判断力 WIS Wisdom 14 魅力 CHA Charisma 14 次に、第3回『3 Ancestry決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157086484435 で、以下の能力値決定に関わる項目、 Ability Boosts. Free 2個(あとの『6 能力値決定』で適応予定) Ability Flaw 無し と、第4回『4 Background決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157088354052 から同じく、 Ability Boosts2個:CON or INT1個、Free1個。 最後に、『5 Class決定』から、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157094588868 Key Abilities:Ability Boosts1個 INT を獲得してます。 しかし、サイコロ振りで能力値を決めたので、上の能力値を変化させる、 Ability BoostsとAbility Flawsの中から、 「『3 Ancestry決定』で取ったAbility BoostsからFree1個を減らした分を適応。 『3 Ancestry決定』にAbility Flawsがあるならそれを適応。 『4 Background決定』で取ったAbility Boosts1個のみ、それもFreeは無しで適応。 『5 Class決定』で取ったAbility Boostsは全て無視」 と言うルールになってます。 かつ、PathFinder 2e Core Rule Bookにある能力値増減手順、 1 Ability BoostsとAbility Flawsを適応(最低8、最大18) 2 重複不可でAbility Boostsを4個適応(最低8、最大18) 3 能力値修正値modsを算出 上記の手順の1のCalss分と2も無視となります。 ここで今までのPC作成では補足してなかったですが、ここでも第1回の「1 Concept作成」、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157071637051 に書いてある事を参照すると、 「このPCは当前にWizardクラスの生い立ちで、 PC的には肉体系経歴が無い」 ので、 「Ability Boostsは全て精神系の能力値に割り振る」 の方針になります。 ですので、以下のように適応する事にしました。 筋力 STR Strength 15 敏捷力 DEX Dexterity 13 耐久力 CON Constitution 14 知力 INT Intelligence 16 +2Ability Boosts INT 判断力 WIS Wisdom 14 魅力 CHA Charisma 14 +2Ability Boosts Free 判断力か?魅力か??に、かなり悩みましたが(走召糸色木亥火暴) 最終結果は、以下の通り。 筋力 STR Strength 15 +2 敏捷力 DEX Dexterity 13 +1 耐久力 CON Constitution 14 +2 知力 INT Intelligence 18 +4 判断力 WIS Wisdom 14 +2 魅力 CHA Charisma 16 +3 能力値11以上の合計が、 5+3+4+8+4+6=30 なので30/2=15、サイコロ振りした分、そのまま10に割り振りするよりは、 15-(2+2+4+1)=6 Ability Boosts 6個分も優秀なPCと言う事になります。 ルール的にはPCが成長して5,10,15,20レベル成長時に各4回のAbility Boosts Freeが あるので、能力値的にはmyPCは1レベル時点では5レベルPCよりはAbility Boosts 2個分 良く、10レベルPCよりはAbility Boosts 2個分弱い、となります と言うことで、次回はPC作成 第7回『7 Class詳細記録』の予定です。
セス⇒斧を使う山賊 | |
2019/10/14 15:35[web全体で公開] |
どうも、セスです。 >これは、薬物ロールが捗りますなぁ TRPGだと、あと、CyberPunk2020でまんまの、 https://www.cyberpunk2020.de/the-big-book-of-drugs-for-cyberpunk-2020/ とか、最近はPC:ゲーで、とかで、キメまくりですね。
uni⇒セス | |
2019/10/13 22:26[web全体で公開] |
ひー、コメントありがとうございます! 仰る通り、TRPGの醍醐味でありつつも稀有な体験をできたと思っております。 匙加減の難しさはありますが、自卓もギリギリの体験を提供できるようなりたいものだと感じました。 しかしPCの死生観かぁ…色んなキャラ作ってきたものの、確かに命知らず一本の子はぼいなかったやも。 今後はその辺りも考慮に入れてみますか…アドバイスありがとうございました!
セス | |
2019/10/13 14:51[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Wizard1 PC 5 どうもセスです。 さて今日も今日とて、台風は無事通過しましたしPathFinder 2e Core Rule Bookからの PC作成 Wizard1 第5回。 前回の第4回『4 Backgroud決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157088354052 の続きで『5 Class決定』です。 最初にPathFinder 2e Core Rule Bookでは、PCに用意された基本クラスClassは、 以下の12クラスです。 1 錬金術師Alchemist 2 蛮族Barbarian 3 吟遊詩人Bard 4 勇者Champion 5 聖職者Cleric 6 ドルイドDruid 7 戦士Fighter 8 モンクMonk 9 レンジャーRanger 10 盗賊Rogue 11 ソーサラーSorcerer 12 魔法使いWizard さて、myPCは既に『1 Concept作成』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157071637051 で「12 魔法使いWizard」に決めています。 次に、Wizardクラスは大きく分けて以下の2種類。 専門家魔法使い Specialist Wizards 万能家魔法使い Universalist Wizards です、 専門家魔法使い Specialist Wizardsは以下の8系統の魔法学院Arcane Schools 207p、 Abjuration 効果付与系 Conjuration 召喚系 Divination 予見系 Enchantment 心理影響系 Evocation 攻撃タンク系 Illusion 幻術系 Necromancy 死霊系 Transmutation 物資変換系 の中からひとつを選択する事によって呪文Spell取得条件が決まります。 決めない場合は、 万能家魔法使い Universalist Wizards になります。 ルール的な大きな違いは、 専門家魔法使い Specialist Wizardsは専門にした系統の呪文数が増える 多方面魔法使い Universalist WizardsはWizard Featが1個多いなど と言う、 「一日に唱えられる呪文数を取るか? Wizardクラス1レベル分先行して早くWizard Feat1個多く取るか?」 の選択なので、 「キャンペーンならばUniversalist 、 単発/戦闘中心系ならばSpecialist」 のような判断目安になります。 なので、myPCは迷わずキャンペーン用PCなので、 万能家魔法使い Universalist Wizards にします。 ちゅ〜事で、やっと、Wizard1レベルは以下のUniversalist Wizardsクラスルールが降って来ます。 Key Abilities:INT HP:6+CON mod. Universalist Wizards Class Features: Ancestry and BackGround:『3 Ancestry決定』と『4 Backgroud決定』で獲得した内容 Initial Proficiency: Perception:Trained Saving Throws:Trined Fortitude and Reflex,Expert Will Skills:Trained 2+INT mod.,Trained Arcana Attacks:Trained Club,CrossBow,Heavy CrossBow,Dagger,Staff and UnArmed Attacks Defenses:UnTrained All Armor,Trained UnArmed Defense Class DC:Trained Wizard Class DC Spells:Trained Arcane Spells,Spell Book,Cantrips,Heightening Spells Arcane Bond 205p Drain Boned Item 1/day Arcane These:Improved Familiar Attunement,MetaMagical Experimentation, Spell Blending,Spell Substitution Wizard Spell Slots: Wizard Level Cantrips 1st 1 5 2 Wizard Feats:6個Wizard Feat1中から2個 General Feats:無し Skill Feats:無し やはり、Arcane小技系以外はスッキリしてますね(走召糸色木亥火暴) で、各項目の具体的内容の最終的な決定は『7 Class詳細記録』で実施します。 ここでWizardクラスで初めてまともに出たArcane Magicについて書きます。 Wizardは、Clericとは違い謎の信仰している神格Dietyから呪文Spellを授かるのでは無く、 謎の全宇宙的万物の存在の根元的な謎の力的なモノから魔法の力を得て、その力を呪文Spell の形(Spell BookやScrollに一旦記載されて)にして呪文Spellとして頭に記憶してから詠唱など をする事よって利用している存在となります。 Core Rule Book 298pのルール的には、1日の好きな時間に1回のみ呪文を準備できる、 (厳密な記載としては1日1回のみとは記載されていませんが、文脈全体的にはdailyです) つまり呪文の準備をしなくても良い、かつ次の呪文の準備まで前回(昨日以降)の呪文準備で 準備して未使用の準備済みの呪文は詠唱可能のままである、とありますので、ある1日の 呪文の準備の前に、現在まだ未使用の呪文を全て詠唱してから、新しくそのある1日分の 呪文の準備をして良い、と言う事になります。 (1eには、 https://paizo.com/threads/rzs2v9mi?The-wizards-Quick-Preparation-is-totally にあるように、一度に全部のSpellを準備しないで必要になりそうなら10分間/1Spellなど でその場その場で必要なSpellを準備するようなルールがあります) かつ、Wizardは呪文の準備にはSpell Book/Scrollなどの呪文をSpellに固定化した物が 必須で、その物に記載されている呪文のみを記憶して準備します。 (厳密にはそのWizardクラスの詠唱の能力Wizard Spell Slotsを超えた呪文数も呪文も準備 できない) 準備にSpellBookなどが必須の代わりに、Clericのように信仰している神々が定めている 準備タイミングなどの制限はありません。 あと、Pathfinder 2e Core Rule Bookの2019年8月発売の初版には、呪文の準備時間に ついての記載が抜けてますので、現状としては1eの以下にあるような感じの準拠でしょうか。 http://legacy.aonprd.com/coreRulebook/magic.html#preparing-wizard-spells まぁ、この辺は本当にDMとそのWizard PCのプレイヤーさん次第ですが。 と言うことで、次回はこれもやっとですがPC作成 第6回『6 能力値決定』の予定です。
セス⇒uni | |
2019/10/12 23:48[web全体で公開] |
良い経験されましたね! 特に一回ぐっと希望?の光が差してから、さらにぐっ絶望の闇の中へ 意を決して飛び込む、という流れで。 こう言うのが経験できるから、TRPGやめられない! んですよね。 あと、元々、命知らずが冒険者なんかになるので、本当に命汚かったら 農民とかそれなりの平和?な道を選んで、最初から冒険者になんかになって 無いので、その辺はPC作成時から加味しておくとこれから楽ですよ。
セス | |
2019/10/12 21:32[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Wizard1 PC 4 どうもセスです。 さて今日も今日とて、まだ台風通過中ですが 今年の8月に発売されたPathFinder 2e Core Rule Book からのPC作成 Wizard1 第4回。 前回の第3回『3 Ancestry決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157086484435 の続きで、第4回の『4 Background決定』です。 最初にPathFinder 2e Core Rule Bookでは、BackgroundとはPCの生立ちの簡単な設定と 取得能力をまとめたもので、ほぼ以下同じようなパターンで36種類ほど記載されています。 「簡単な生立ち環境の説明。 Ability Boosts2個の取得指定。 Trained Skill2個の取得指定。 Skill Feat1個の取得指定。」 そして、現在、以下のサブリメントに追加のBackgroundが、 世界設定1 https://paizo.com/products/btq01zoj?Pathfinder-Lost-Omens-World-Guide https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157045602214 に10地域分の合計8+7+8+7+7+7+8+7+7+7=73個、 アドベンシャーシナリオ1、2、3 シリーズ全6冊の予定 https://paizo.com/store/pathfinder/adventures/adventurePath/ageOfAshes の無料プレイヤーガイド https://paizo.com/products/btq01zth?Pathfinder-Adventure-Path-Age-of-Ashes-Players-Guide に9個、総計82個も増えてます(走召糸色木亥火暴) さて、myPCは既に『1 Concept作成』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157071637051 で、 『Golarion Inner Sea中央StarStone Isle主島Kortosの首都Absalom出身。 https://pathfinder.fandom.com/wiki/Absalom 生家は預言者の国Druma , https://pathfinder.fandom.com/wiki/Druma のNPC名予言者系貴族家でその予言によりAbsalomで生まれ育つ事となった。 そして、その予言に従ってNPC魔術師家に預けられてそこで育ち、その予言に従い パスファインター協会の見習いとなり、今だに既に死んだとされるAroden神、 https://pathfinderwiki.com/wiki/Aroden を信仰し続けているLawful Neutral齢14才の娘Half Elf魔術師。 (身長185Cm,体重75kg)。 「拙は、旅に出ます。 必ずやAroden様を再び見つけ出します。 もし本当にお亡くなりなっておいでなら、 それを確かめ、 Aroden様を継ぐ者を必ずや見出します。」 PathFinder協会員の有望な見習いのひとりとして、その予言の通り定番の放浪修行の 旅に出た所。 PCイメージ https://medibang.com/picture/bp1910092354344190007757594/?cpi=001 イメージ曲さてさて最初の冒険は、どんな事になるでしょうか?』 と決めているので、Lost Omens World Guide 22pで新しく追加された8個中にある、 Absalom and StarStone IsleのBackGround、 「パスファインター協会の有望株 Pathfinder Hopeful Ability Boosts2個:CON or INT1個、Free1個。 Trained Skill2個:Society Lore、PathFInder Society Lore Skill Feat1個: Additional Lore 258p」 を選択しました(実際の内容の決定は『7 Class詳細記録』以降に決めます) (上記のようにただ258PとあるのはPathfinder Core Rule Bookのページの事で、 Lost Omens World Guide 22pとあるのはLost Omens World Guideの22pの 意味です) ここからは恒例の簡単なPathFinder 2eのRule Tipsのオサライを書きますです。 PathFinder 2eに限らずd20システムなので、判定Checkは全て、 達成値Result=1d20+色々な修正値 のナンとかの一つ覚えのみです(走召糸色木亥火暴) つまり、DMもプレイヤーさん達も何かを判定する時は、 「1d20を1個振るだけ(走召糸色木亥火暴)」 です。 あと例外的にd%のサイコロ振りがありますが、d%は大体5%刻みなので、 DMのハウスルール的になりますが、普通のセッションでは以下のように 1d20振に変換して、 5%>1d20で出目20のみ 10%->1d20で出目19以上 15&->1d20で出目18以上 20%->1d20で出目17以上 25%->1d20で出目16以上 30%->1d20で出目15以上 35%->1d20で出目14以上 40%->1d20で出目13以上 45%->1d20で出目12以上 50%->1d20で出目11以上 などと解決してます。 そして、上記の1d20判定の結果判定も全て目標値Difficulty Class=DCと比較して、 達成値>=目標値DCで成功 達成値<目標値DCで失敗 となります。 ここでPathFinder 2eでちょっと違うのが、 「いくつかの判定での成功や失敗に、 何段階かの結果内容が記載されている場合がある」 と言う事です。 簡単に言うならは、 「大成功や大失敗がある」 と言う事です。 現時点では予約中ですが、 https://www.miniaturemarket.com/pzo2206.html などとPCに対して使うと非常に危険なブツも出る予定です。 と言うことで、次回はやっとPC作成 第5回『5 Class決定』の予定です。
セス | |
2019/10/12 16:20[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Wizard1 PC 3 どうもセスです。 さて今日も今日とて、台風の中? PathFinder 2e Core Rule BookからのWizard1 PC作成 第3回。 第2回『2 starting能力値決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157081430728 の続きで、第3回『3 Ancestry決定』です。 最初にPathFinder 2e Core Rule Bookでは、AncestryとはPCのご先祖様、家柄などの 意味を持ちますが、ほぼPCの種族Raceの意味で、以下の6種類です。 1 ドワーフ Dwarf 2 エルフ Elf 3 ノーム Gnome 4 ゴブリン Goblin 5 ハーフリング Halfing 6 ヒューマン Human 今後発売されるBestiaryでどんどん増えると思っていましたが、2eだとBestiaryで PCにできる種族Raceを増やすシステムは辞めてしまったようです。 やはり、これから出る世界設定本などのサプリメントと増やす方針らしいので、 最初はこんなもんでしょう。 続けて、myPCは既に『1 Concept作成』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157071637051 で、 ハーフエルフHalf-Elf と記載してますが、これはルール的には、 「6 ヒューマン Human」 の内のバリエージョン(残りはハーフ オーク)の一つになってます。 また、Humanには細かく所謂民族/人種ethnicitiesがCore Rule Bookに乗っており、 ざっと11民族、 Garundi なんとなく古代アラビアン Keleshite なんとなく古代ペルシャン Kellid なんとなく古代東欧系 Mwangi なんとなく古代ジャマイカン Nidalese なんとなく地底避難人 Shoanti なんとなく古代セントラルアフリカン Taldan なんとなく古くからいる優良人種(こいつらの言語TalldaneがCommonになってます) Tian なんとなく古代東洋系 Ulfen なんとなく古代北欧系 Varisian なんとなく古代スパニッシュ Vudani なんとなく古代インド Elf側は以下の5種族。 Arctic Elf 寒冷地エルフ Cavern Elf 洞窟エルフ Seer Elf 魔法感覚エルフ Whisper Elf 音感エルフ WoodLand Elf 森エルフ つまり、ルール的にはmyPCはHuman+Half-Elfとして以下のようなのルールが降って来ます。 Hit Points 8 Size Medium Speed 25 feet Ability Boosts. Free 2個(あとの『6 能力値決定』で適応予定) Ability Flaw 無し Bonus Languages Common,民族語またはElven INT修正値分(最期のPC作成手順『10 アライメントなど各種詳細算出』に候補言語から選択) Traits Human,Elf,Humanoid Human and Elf Heritage Skilled(Free Trained 1個)、LowLight Vision Half-Elf Ancestry Feat: HumanまたはHalf-Elfの候補7/1個中から1個選択 (取るFeatの決定はあとの「7 Class詳細記録」か最後の「10 アライメントなど各種詳細決定」で決めます) 上記のように、ルール的には人間オンリーよりHalf系の方が、人間Humanのルール的特性そのままで、 もう片方の種族の特性も持っているかつ利用可能と、能力の幅が広がっているルールになってます。 早くモンスター系、特にOrc PCやPlain Touched PCの追加サプリが出て欲しいですね。 ここで視界と言おうか、PathFInder 2e Core Rule Bookで大きく変化した、 ProficiencyシステムとPerception についてカキコします。 最初にPathFinder 2e Core Rule BookではPC/NPC記載上で明記はされて無いですが、 「ほぼ全ての能動的な行動能力などの一切の判定レベルの強さは、 PC/NPCのClassレベルとTrainedなどの習得レベルで表現されるProficiencyシステム」 になってます。 PathFinder 2e Core Rule Bookでの習得レベルは、以下の、 UnTrained+0 Trained+2 Expert+4 Master+6 Legendary+8 の5段階です。 そして、Proficiency自体は、 Proficiency:PC/NPCのClass Level + 習得レベル となってます。 (つまり、PCが1レベル成長するとすべての能力が+1upします(走召糸色木亥火暴) SW無印の冒険者レベルの復活ですね) 次に、伝統的なd20システムではPerceptionはskillの一つで主に視認能力技能のルール的な表現 でしたが、PathFInder 2e Core Rule BookではもはやSkillでは無く、 「独立した固定的な視認結果とイニシヤティブ(行動順番)結果を決定する能力」 ルールとなってます。 つまり、 「Actionの一つ」 に変わっているルールとなってます。 伝統的なd20システムでは、 「Perception Skillの視認判定で敵NPCなどの発見した後に、 戦闘になるならば、別途、 イニシヤティブを振る」 の流れでしたが、PathFInder 2e Core Rule Bookでは、 「Perception Action一回ふりの判定結果で、 敵NPCsなどの視認結果とイニシヤティブ(行動順番)が決まり」 ます。 この辺、スピーディーなセッション展開になるように変化してます。 ですので、 Perception:+判断力WIS mod.+Proficiency なので、ルール的には判断力WISがより重要な能力値になってますね。 次回はPC作成 第4回『4 Backgroud決定』の予定です。
セス | |
2019/10/12 02:18[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Wizard1 PC 2 どうもセスです。 さて今日も今日とて、PathFinder 2e Core Rule BookからのWizard1 PC作成の第2回。 前回の第1回『1 Concept作成』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157071637051 の続きで、『2 starting能力値決定』となります。 最初に、PathFinder 2e Core Rule BookのPCの各能力値決めは、以下の六個の能力値 すべてが初期値10から開始して行きます。 筋力 STR Strength 10 敏捷力 DEX Dexterity 10 耐久力 CON Constitution 10 知力 INT Intelligence 10 判断力 WIS Wisdom 10 魅力 CHA Charisma 10 そして、以後の手順であるAncestry(先祖/家系/家柄)やBackGround(PC背景)、 Classsを決めると、上記の初期値10に+2や-2していく能力値修正値(最後に別々の 好きな能力値4個に+2)が決まって行き、それらを初期値10に適応していくと、 最終的にはPCの各能力値が決まる、という流れです。 ですが上記の能力値初期値全て10だと選択の幅が狭いと感じるプレイグループ向けに、 オプションとして、 『6回、4d6振りしてベスト3d6選択、 その6回の結果を6個の能力値に振り当てる』 という定番手順が記載されており、今回はこれでStarting能力値を決定してみます。 証拠が残るように、どこかのサイコロ振り出来るウェブサイトを利用して、 以下のような感じで実施してみます。 今回も証拠が残るように、 https://trpgsession.click/room-entrance.php の、 「ダイスロール専用ルーム:おんせん脱衣所」 を利用して、以下のような感じでサイコロ振りして行きます。 今回も難産でしたが、DM様非常に優しかった、という事で8人目(走召糸色木亥火暴) で、やっと以下の感じでした。 (まぁ、4d6の6回振りだと上限は10人位までしょうね、10人振ってみてダメなら素直に 能力値10の固定割り振りですね) 2019-10-12 01:55:19 メイン セス 八人目 2019-10-12 01:55:22 メイン システム セスさんのロール(4D6) → 15 (3、5、2、5) 2019-10-12 01:55:27 メイン システム セスさんのロール(4D6) → 18 (3、6、5、4) 2019-10-12 01:55:32 メイン システム セスさんのロール(4D6) → 15 (1、6、2、6) 2019-10-12 01:55:37 メイン システム セスさんのロール(4D6) → 19 (3、4、6、6) 2019-10-12 01:55:42 メイン システム セスさんのロール(4D6) → 15 (5、5、1、4) 2019-10-12 01:55:47 メイン システム セスさんのロール(4D6) → 15 (5、4、5、1) で、3d6ベストは、 13 15 14 16 14 14 それなりのヒーロー能力値という感じ。 ここで上記の出目を6個の能力値に割り当てるワケですが、これまでのPC作成では 何も補足はしませんでしたが、今回はちょっと説明してみます。 最初に、前回の第1回『1 Concept作成』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157071637051 で、クラスはWizardに決めてますので、少し先回りして、 Wizardのキー能力値は呪文Spellを唱えるための能力値、 知力 INT Intelligence になります。 ですので、後で+2にして18にしたいので、 知力 INT Intelligence 16 のように割り当てます。 次に、移動に関わる装備重量Bulkをそれなりに多く持ちたいので、次に大きい15を 筋力 STR Strength 15 のように筋力STRに割り当てました。 今回のPathfinder 2eのルールではどんなクラスでも筋力は最低14は欲しい所です。 続けて、今回は残りは 13 14 14 14 とほぼ同じ出目かつクラスがWizardなので判断力WISと魅力CHAを優先して、 敏捷力 DEX Dexterity 13 耐久力 CON Constitution 14 判断力 WIS Wisdom 14 魅力 CHA Charisma 14 としてみました。 上記を以下のようにまとめると、 筋力 STR Strength 15 敏捷力 DEX Dexterity 13 耐久力 CON Constitution 14 知力 INT Intelligence 16 判断力 WIS Wisdom 14 魅力 CHA Charisma 14 となり、Starting能力値決定の手順は以上で完了です。 次回は「3 Ancestry決定」の予定です、でわでわ!
セス | |
2019/10/10 23:06[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Wizard1 PC 1 どうもセスです。 さてと今日も今日とて先月8月に発売されたPathFinder 2e Core Rule Book、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157054120241 からのPC作成で、「Wizardの薦め」、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157062515919 に続き、第1回の「1 Concept作成」です。 また世界設定集第一弾 Lost Omens World Guide https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157045602214 が発売されたので、兼ねてからの予告通り早速使います(走召糸色木亥火暴) 最初にいつもの如く、ざっとPC作成の全体手順は、 1 Concept作成 2 starting能力値決定 3 Ancestry決定 4 Background決定 5 Class決定 6 能力値決定 7 Class詳細記録 8 装備購入 9 修正値など算出 10 アライメントなど各種詳細決定 の10段階。 そう、プレイヤーキャラクターPCのコンセプトを決めていきます。 魔女っ子PCとかは造らないので、まずはご安心を(のハズ) 今までの5人のPC作成ではほぼ説明無しで、いきなりコンセプトのまとめをカキコして ましたが、今回はちょっと補足入れます。 PCのコンセプト作成の基本?は、 1 まず自分が遊びたい/やはりたいと思っている事をやりそうな実在の人物/存在を妄想(走召糸色木亥火暴) していき、 「そんな奴ぁいねーよ!」 と思えてきたら、次に、 2 もしあるPCクラスのPCだったら1の自分の遊びたい事がどんな事になるのか妄想(走召糸色木亥火暴) します、そして、 3 やりそうな事、出来そうな事を適当に箇条書き的にカキコ して、 4 3の一覧のどれかを本当にやりそうな/出来そうな奴の顔や姿形のイメージを思い浮かべます 思い浮かんだら、最後に、 5 そんな奴の生まれや育った環境、そのクラスになったキッカケや冒険する理由などを妄想しながら TRPGの世界設定に合わせて、時系列的に並び直していく と、PCコンセプトが出来上がっていく、という寸法です。 そう、 妄想 がキーです。 注意は、 「絶対に現実と混ぜるな! 危険!!」 と言う事で、妄想は妄想と絶対的に現実と区別してくださいね(走召糸色木亥火暴) では早速Wizard1 PCの「1 Concept作成」は、以下のこんな感じ。 『Golarion Inner Sea中央StarStone Isle主島Kortosの首都Absalom出身。 https://pathfinder.fandom.com/wiki/Absalom 生家は預言者の国Druma , https://pathfinder.fandom.com/wiki/Druma のNPC名予言者系貴族家でその予言によりAbsalomで生まれ育つ事となった。 そして、その予言に従ってNPC魔術師家に預けられてそこで育ち、その予言に従い パスファインター協会の見習いとなり、今だに既に死んだとされるAroden神、 https://pathfinderwiki.com/wiki/Aroden を信仰し続けているLawful Neutral齢14才の娘Half Elf魔術師。 (身長185Cm,体重75kg)。 「拙は、旅に出ます。 必ずやAroden様を再び見つけ出します。 もし本当にお亡くなりなっておいでなら、 それを確かめ、 Aroden様を継ぐ者を必ずや見出します。」 PathFinder協会員の有望な見習いのひとりとして、その予言の通り定番の放浪修行の 旅に出た所。 PCイメージ https://medibang.com/picture/bp1910092354344190007757594/?cpi=001 イメージ曲さてさて最初の冒険は、どんな事になるでしょうか?』 因みに神託/預言者OracleのPCクラスは、PathFInder 1eでは、 https://paizo.com/products/btpy8fo1 で出てますが、2eではまだでこれから出る予定です。 と言う事で第1回の「1 Concept作成」はここでまでですが、毎度のお馴染みの Pathfinderの一応の主な舞台となっている世界、 惑星 Golarion (謎の太陽系にある謎の第三惑星)の有史について簡単に書きます。 最初にざっとした年代Chronicles分けは、以下の5年代。 (1ARで1年の意味です) Age of Darkness Timeline : -5300 AR to -4500 AR Age of Anguish Timeline : -4500 AR to -3500 AR Age of Destiny Timeline : -3500 AR to -1 AR Age of Enthronement Timeline : 1 AR to 4605 AR Age of Lost Omens Timeline : 4606 AR to present PathFinder 1eでは、 Age of Enthronement末期 が主なPCパーティーのプレイ舞台の年代でしたが、2eでは、 Age of Lost Omens 年代である4606 ARからのキャンペーンが主になります。 また、 Age of Darkness 前のお話は、 「Golarion星に謎の隕石が突如衝突したため、 Age of Darkness前まであった文明社会はほぼ壊滅して行方不明」 と、非常に都合良が良い話になっており、その隕石衝突のためAge of Darkness前 の国や社会の文明圏が一旦一応全て全滅して、 Age of Darkness が始まった、という事になってます。 また、その衝突した隕石には謎のエイリアン達と謎の異星機械科学文明? 所謂マシーン生物達とかが乗っており、現在のGolarionに定住しています。 まぁ、だから銃Gunがあるワケですが、2e Core Rule Bookのクラスには、 最初からはGunSlingerクラスは記載されて無いです。 因みに、その隕石衝突によって出来た巨大クレーター全体の後地形が、 「所謂、Inner Sea地域全域」 となってます。 次に、 Age of Enthronement の始まりですが、Ariodenという名前のかつては人間?であったらしい人物様、 https://pathfinder.fandom.com/wiki/Aroden が、 「衝突した隕石地域を探索して回って前文明の遺跡から色々便利ものを発掘して、 このPathFinder世界に新たなる文明を復興した方」 として生き神様になった存在様で、Arioden神が1ARに新たに現在のような文明 を復興なされたので、それを記念して、 「1 ARからAge of Enthronement が始まっている」 という事です。 だから、PathFinder協会とかがまだ無数にある遺跡や遺物を探索しているんですが。 あと、 Age of Enthronement の始まりを記念して、年の数え方の基準年は、 1AR (正確にはAbsalom Reckoningの略字) となってます。 そして、ついにと言おうかやっと、 「4605 AR末にその生き神様Aroden神が一応公式に滅んだ、 このGolarion世界へのその影響力がほぼ無くなった」 事により、 「Age of Lost Omensという年代が新たに始まった」 と言う感じです。 次回は「2 starting能力値決定」の予定です。
セス | |
2019/10/08 22:26[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][基本ルールブック]Core Rule Book紹介 どうも、セスです。 一番最初にコレを投稿しないといけなかったのですが、Monk PCを遊びたいが目的で、 手段がPathFInder 2eなものでして(走召糸色木亥火暴) さて、2019年8月に世界同時に米国Pazio社、 https://paizo.com より、PathFinder 2e Core Rule Book、 https://paizo.com/products/btq01zp3?Pathfinder-Core-Rulebook がめでたく発売されましたので、簡単な紹介をしますです。 勿論、 「すべて英語版で、 まだ日本語版は無い!(南無)」 ですwww では最初に、 「このPathFinderシリーズの経緯の説明」 として、 「PathFinder 2eは、 Paizo社から2009年8月に発売された、 D&D3.x系コンパチブルかつd20システムのOGL(Open Game License)準拠製品、 https://w.atwiki.jp/prdj/pages/20.html として最初に発売された、 PathFinder 第一版(PathFInder 1e Core Rule Book) https://paizo.com/products/btpy88yj?Pathfinder-Roleplaying-Game-Core-Rulebook の第2版」 に当たります。 当前に、 テーブルトップ ロール プレイング ゲーム (日本だと今はテーブルトーク?) 所謂、 TRPG のルールブックで、世界観は謎の魔法や神々がいる謎の西洋中世風世界です。 この一冊で基本的にはプレイヤーさん達もダンジョン マスターDM=GMさん達も一緒に遊べるように、 プレイヤーキャラクター=PCのクラスを中心としたルール集として作成されています。 ただNPC/モンスターやシナリオなどのサプリメント類は全て別冊になってますので、簡単なTRPG セッションしか遊べませんが、プレイヤーさん達は基本的にこの一冊で十分に遊べます。 記載されているPCのクラスClassesは以下の12種類。 1 錬金術師Alchemist 2 蛮族Barbarian 3 吟遊詩人Bard 4 勇者Champion 5 聖職者Cleric 6 ドルイドDruid 7 戦士Fighter 8 モンクMonk 9 レンジャーRanger 10 盗賊Rogue 11 ソーサラーSorcerer 12 魔法使いWizard PCの種族racesは以下の6(8)種類。 1 ドワーフ Dwarf 2 エルフ Elf 3 ノーム Gnome 4 ゴブリン Goblin 5 ハーフリング Halfing 6 ヒューマン Human/ハーフエルフHalfElf/ハーフオークHalfOrc です。 また、所謂公式プレイとして、 https://paizo.com/pathfinderSociety https://w.atwiki.jp/prdj/pages/2847.html http://www.organizedplayfoundation.org などがあります。 2019年11月時点で発売されているPathFinder 2e系のサプリメント類は以下です。 モンスター集1 https://paizo.com/products/btq01zp4?Pathfinder-Bestiary https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157797152230 世界設定1 https://paizo.com/products/btq01zoj?Pathfinder-Lost-Omens-World-Guide https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157045602214 キャンペーン設定集1 https://paizo.com/products/btq01zow?Pathfinder-Campaign-Setting-Druma-Profit-and-Prophecy キャラクターガイド1冊、 https://paizo.com/products/btq01zpx?Pathfinder-Lost-Omens-Character-Guide https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157447722996 アドベンシャーシナリオ シリーズ全6冊 Paizo社トップページ https://paizo.com/store/pathfinder/adventures/adventurePath/ageOfAshes 無料プレイヤーガイド https://paizo.com/products/btq01zth?Pathfinder-Adventure-Path-Age-of-Ashes-Players-Guide この中にシナリオ向けのPCのBackGroundと舞台の簡単な案内があります。 簡単な紹介 https://seth.hatenadiary.jp/entry/2020/01/11/210619 追加アクセサリー2個 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157364572378 の6冊と2個です。 月に平均で1冊/個から3冊くらいのペースで、色々な追加サプリメントが新発売! されて、どんどん新しいルールや世界設定などが追加されて行きますので、積極的に どんどん新しいブツを入れながら遊び楽しんで行くつもりです。 最後に、くどいですがw基本的には現状では英語版しか無いですが、 OGL製品なのでルールはすべて以下のウェブサイトで公開! https://2e.aonprd.com/ されてますので、 「deepl/google翻訳などもあり、 ただ遊ぶだけならば問題は無い」 と判断してますので、 「英語の読みの勉強(走召糸色木亥火暴)」 も兼ねて遊んで見たいと思う方々は是非挑戦してみてください。 でわでわ!
セス | |
2019/10/07 22:47[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][サプリ紹介] Lost Omens World Guide どうも、セスです。 予定的にはPC作成 Wizardの薦めですが、先月9月末に無事に、 Lost Omens World Guideが出ましので、簡単な紹介しますです。 最初から飛ばしますが、一番笑えのが、PathFInder 2eの開始年代、 Age of Lost Omens Timeline : 4606 AR to present の、 4606 AR開始 なのですが、 「なんと4719 ARまでの簡単なイベント/事件の流れが書いてる(走召糸色木亥火暴)」 と言う、 「公式さん、いらしゃい!」 https://w.atwiki.jp/prdj/pages/2847.html http://www.organizedplayfoundation.org のサブリメントになってます。 そして、 「Inner Sea地域主要10地域の簡単な解説と観光案内、 10地域毎のBackGroundとマルチクラスアーキタイプ」 が記載されています。 勿論、 「10地域毎に4606-4719 ARの簡単なイベント」 が記載されます。 つまり、 「みなさん、この本読んで、 面白そうなイベントの地域の公式プレイに参加して頂戴!」 と言う事です。 まぁ、 「1987年位から同人PBM、1990年からは商業?ネットゲーム90 蓬莱学園の冒険!から 遊んでいる俺から見ても新手の商売(走召糸色木亥火暴)」 ですね(いい意味で) 個人的には、 「全く公式プレイに魅力は感じて無いので参加してませんし、 これからも参加する予定は無いですが、 時間がある方々は、 どんどん暑らしいモノに飛び込んで見てください!」 「挑戦とは、実際に挑戦してみて初めて挑戦と言うんだよ」 と言う事です。 次回は本当に「Wizardの薦め」です。 でわでわ!
セス | |
2019/10/07 00:11[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Fighter1 Ella まとめ どうもセスです。 今年の八月にめでたくPathFinder 2e Core Rule Bookが発売されましたので、 早速PC作成五人目をしました(走召糸色木亥火暴) 因みにPC作成一人目の娘エルフMonk1 PCは↓。 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156665939696 二人目の娘ドワーフChampion1 PCは↓ https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156742363197 三人目の娘ヒューマンBarbarian1 PCは↓ https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156839152892 四人目の娘ノームCleric1 PCは↓ https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156941851915 とPC作成して、今回は五人目の娘ハーフオークFighter1 PCです。 最初は、Fighterのお薦めから。 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156950059868 第1回『1 Concept作成』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156960465438 第2回『2 starting能力値決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156967714908 第3回『3 Ancestry決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156975663712 第4回『4 Backgroud決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156986470876 第5回『5 Class決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156993306133 第6回『6 能力値決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157002061579 第7回『7 Class詳細記録』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157010418425 第8回『8 装備購入』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157020754737 第9回『9 修正値など算出』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157024913875 第10回『10 アライメントなど各種詳細決定』 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157028069510 感想としては、 「やっと五人目で基本のキのFighterかぁ〜 と思ってると、 んっ?機会攻撃Attack Of OpportunityがFighterクラスの固有能力に! えっ!強打Power AttackはFighterクラスのClass Featsに(走召糸色木亥火暴) つまりFighterクラス以外のクラスが機会攻撃とか強打とか取りたかったら、 レベルアップ時に自分のクラス能力を取る代わりにFighterマルチクラスアーキタイプの Feat経由で取るしか無いのぁ!!!!! 変にキビしいのぅ〜 どうよ??? ハーフオーク、人間とハーフオークのFeatの両方から選択可能かぁ〜 案外便利 PC作成してみると、 うみゅ、やはり基本のキで、他のクラスへの影響の起点になってますなぁ、 いいんじゃない〜 クラス内での選択の幅が狭すぎますが、まぁ、最初なので、 それなりかぁ〜」 と色々ありましたが、まぁ、これからの、 「Errataもありますし(走召糸色木亥火暴)」 それに、 「これから出る沢山のサプリもあります」 ので、その都度対応ヨロピクで納得できました。 GM、他の参加者さん達が集まるまで、次はやっと半分の六人目のWizard1 PC とかでも造って遊んで行きますです。 再見!
セス | |
2019/10/05 22:04[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Fighter1 PC 10 どうもセスです。 このPathFinder 2e Core Rule Book PC作成 Fighter1も最後の10回目。 前回の第9回『9 修正値など算出』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156821032166 の続きで『10 アライメントなど各種詳細決定』です。 と言おうか、ここでもおさらいになりますが、今まで作成したmyPCデータをそのまま フリーフォーマットのテキスト形式のキャラシート形式で、 「まだ決めて無い項目など、 PCの名前とかなどなどを決めながら、 まとめてカキコする」 感じです。 なぜフリーフォーマットのテキスト形式が良いかと言うと、長年の個人的な経験ですが、 「複数回のキャンペーン セッションを遊ぶ前提で、 PCのLevel Upは勿論、取得アテイムや簡単なセッション内容などを、 その時々で追加、変更、削除して、 どんどん内容を更新しながら書き込んで行けるから」 です。 紙にしても電子ファイルにしても記入項目のカキコエリアなどが固定的に範囲制限されて いる、所謂キャラーシート類だと、やはり、1回のキャンペーン セッション毎に新しい キャラーシート一式を新規に作成しても、転機間違い、漏れなどが発生する可能性が高く、 また複数回のキャンペーン セッションで同じキャラシートを使い回して多重書き込みして 行くと、 何が書いてあるのか? どの記入が最新なのか? などなど全く判別できないケースが多々発生するためです。 (特に紙のキャラシーの裏面などにカキコしていると、別のキャラやパーティー全体の記録 だったりして、謎が深まるばかりでした) (リアル卓上でも2000年以降は完全にノートPC+モバイルプリンター使用してますし、 最低でもキャラシー作成、管理はパソコン、リアルセッション時はプリントアウト して紙キャラシーを準備して遊んでます) その辺、フリーフォーマットのテスキト形式のキャラシートだと、 yyyymmdd hh:mm 追加項目内容 などと自由に追記する形で、長くはなりますがセッション記録的に更新できるのが、 良い感じです。 勿論、ブログに載せる時は、最新の内容に絞って投稿する、と言う感じです。 (個人的な同一DM下での最長一連キャペーン セッションは、リアル卓上での 3.5+PathFinder 1eルールミックスの謎のForgotten Realms世界での、 https://seth.hatenadiary.jp/entry/20130818/1376805569 上記URL以下にある総計82回、4PC+1腹心NPCです) では、早速、以下にカキコしていきますです。 Player Name:Seth PC Name: Ella テーマ曲PC Race:Human Half Orc 54-59/430-431p PC Class:Fighter1(female TN) Experience(XP):0 Ancestry,Heritage,BackGround: 『Golarion Inner Sea北西Varisia南東部出身。 https://pathfinderwiki.com/wiki/Varisia 物心付いた時には地表や地下の遺跡群周辺で、ただ孤りで逃げ回りながら、 けもの/Monsterのように、どうにか生き延びていた。 そして、ある時PathFInder協会員NPCsパーティーに助けられ、ハーオーク、 いや生きる者としての生活と生き方を学ぶ。 いつしかPharasma神(墓所の貴婦人) https://pathfinderwiki.com/wiki/Pharasma を信じるに至るLawful Neutral齢14才の娘Half Orc戦士。 (身長190Cm,体重85kg)。 PathFinder協会員の見習いの一員と、やっと定番の放浪修行の旅に出た所。 PCイメージ https://medibang.com/picture/701909280158205750007757594/?cpi=001 さてさて最初の冒険は、どんな事になるでしょうか?』 Traits:Human,Orc,Humanoid Size:Medium Bonus Languages:Common,Orclish Deity:Pharasma神(墓所の貴婦人) 筋力 STR Strength 18 +4 敏捷力 DEX Dexterity 13 +1 耐久力 CON Constitution 15 +2 知力 INT Intelligence 10 ±0 判断力 WIS Wisdom 12 +1 魅力 CHA Charisma 10 ±0 Perception:+1WIS mod.+1Level+4Expert=+6 LightViosion,Orc Sight(DarkVision) Hit Points:20 Defenses:Trained Light/medium/Heavy Armor,Trained UnArmed Defense AC:+1Dex mod.+1Level+2Trained=+4 10+1DEX mod.+3Hide Armor+2Steel Shield+1Level+2Trained=19 10+1DEX mod.+3Hide Armor+1Level+2Trained=17 UnArmed Defense:10+1DEX mod.(No armor) +1Level+2Trained=14 Shield Block(Fighter1):ReAction Steel Shield Hardness5 HP20/10BT Saving Throws: Fortitude: +2CON mod.+1Level+4Expert=+7 Reflex:+1DEX mod.+1Level+4Expert=+6 Will:+1WIS mod.+1Level+2Trained=+4 Attacks: Expert Simple Weapons and Martial Weapons and UnArmed Attacks Melee:+4STR mod.+1Level+4Expert=+9 Bastard Sword 4gp 1d8S 1/1Bulk 2Hand1d12 Attack Of Opportunity(Fighter1) 142p Power Attack◆◆(Fighter1) 142p Make a melee as 2 Strike(DMG diex2 + 能力値 mod.) count 2 multiple attack pena. Ranged:+1DEX mod.+1Level+4Expert=+6 LongBow 1d8P 100ft. Deadly d10,volley 30ft. Fighter Class DC:10+4STR/+1DEX mod.+1Level+2Trained=17/14 Hero Points:1 Ancestry/Fighter Feats: Orc Sight (Fighter1) 59p DarkVision Spells:無し Skills: Acrobatics:+1DEX mod.+1Level+2Trained=+4 Athletics:+4STR mod.+1Level+2Trained=+7 Skill Feats:Assurance(Fighter1) 258p Ruins in Varisia Lore:+±INT mod.+1Level+2Trained=+3 Nature:+1WIS mod.+1Level+2Trained=+4 Stealth:+1DEX mod.+1Level+2Trained=+4 Survival:+1WIS mod.+1Level+2Trained=+4 Thievery:+1DEX mod.+1Level+2Trained=+4 Arcana:±0INT mod.+1Level+0unTrained=+1 Crafting:±0INT mod.+1Level+0UnTrained=+1 Deception:±0CHA mod.+1Level+0unTrained=+1 Diplomacy:±0CHA mod.+1Level+0unTrained=+1 Intimidate:±0CHA mod.+1Level+0UnTrained=+1 Medicine:+1WIS mod.+1Level+0nTrained=+2 Occultism:±0INT mod.+1Level+0unTrained=+1 Performance:±0CHA mod.+1Level+0UnTrained=+1 Religion Pharasma神:±0INT mod.+1Level+0UnTrained=+1 Society:±0INT mod.+1Level+0unTrained=+1 Money:2sp,9cp Equipments: 1 Steel Shield 2gp +2 ~ 1Bulk 5 20(10) Hide Armor 2gp +3 +2 -2 -5ft 14STR 2Bulk Leather 2 LongBow 6gp 1d8p 0 2/1+Bulk,10 Arrow(10) x3/1spx3/Lx3 3 Bastard Sword 4gp 1d8S 1/1Bulk 2Hand1d12 4 Adventurer’s Pack 7sp 2Bulk backpack (containing the other goods), bedroll, two belt pouches, 10 pieces of chalk, flint and steel, 50 feet of rope, 2 weeks’ rations, soap, 5 torches, and a waterskin. Mug x1/1cpx1/- 1 合計Bulk:7.3 Bulk: 0-9. 10-14 Speed:25ft. 15ft.+CLumsy1 OK! 一応、これでFighter1 PC作成完了でした。
セス | |
2019/10/05 13:18[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Fighter1 PC 9 どうもセスです。 このPathFinder 2e Core Rule Book PC作成 Fighter1 PCもラス前の9回目、 前回の第8回『8 装備購入』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157020754737 の続きで『9 修正値など算出』です。 早速、第6回『6 能力値決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157002061579 で決めたmyPC Fighter1の以下の能力値とその修正値mod.を元に、 筋力 STR Strength 18 +4 敏捷力 DEX Dexterity 13 +1 耐久力 CON Constitution 15 +2 知力 INT Intelligence 10 ±0 判断力 WIS Wisdom 12 +1 魅力 CHA Charisma 10 ±0 と、『7 Class詳細記録』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157010418425 で降って来た以下のmyPC Fighter1のクラスClassルール一式の修正値を算出して行きます。 Fighter Class Features: Perception:+1WIS mod.+1Level+4Expert=+6 Saving Throws: Fortitude: +2CON mod.+1Level+4Expert=+7 Reflex:+1DEX mod.+1Level+4Expert=+6 Will:+1WIS mod.+1Level+2Trained=+4 Attacks: Expert Simple Weapons and Martial Weapons and UnArmed Attacks Melee:+4STR mod.+1Level+4Expert=+9 Ranged:+1DEX mod.+1Level+4Expert=+6 Defenses: Trained Light/medium/Heavy Armor,Trained UnArmed Defense +1Dex mod.+1Level+2Trained=+4 Fighter Class DC:10+4STR/+1DEX mod.+1Level+2Trained=17/14 Skills: Acrobatics:+1DEX mod.+1Level+2Trained=+4 Athletics:+4STR mod.+1Level+2Trained=+7 Ruins in Varisia Lore:+0INT mod.+1Level+2Trained=+3 Nature:+1WIS mod.+1Level+2Trained=+4 Stealth:+1DEX mod.+1Level+2Trained=+4 Survival:+1WIS mod.+1Level+2Trained=+4 Thievery:+1DEX mod.+1Level+2Trained=+4 Arcana:+0INT mod.+1Level+0unTrained=+1 Crafting:+0INT mod.+1Level+0UnTrained=+1 Deception:+0CHA mod.+1Level+0unTrained=+1 Diplomacy:+0CHA mod.+1Level+0unTrained=+1 Intimidate:+0CHA mod.+1Level+0UnTrained=+1 Medicine:+1WIS mod.+1Level+0nTrained=+2 Occultism:+0INT mod.+1Level+0unTrained=+1 Performance:0CHA mod.+1Level+0UnTrained=+1 Religion:0INT mod.+1Level+0UnTrained=+1 Society:+0INT mod.+1Level+0unTrained=+1 一応今回の『9 修正値など算出』はここまでですが、ここで毎度のおさらいで技能判定Skill Checkの 難易度DCについての基本ルールをカキコしておきます。 技能判定自体は、いつもの、 「1d20を振ってその技能のKey Ability mod.とProficiency Bonusとその他の修正」 で達成値Resultを出して、 達成値Result >= 難易度DC 成功 達成値Result < 難易度DC 失敗 です。 技能判定する対象の難易度DCの目安は、 UnTrainded=無訓練で出来る事 DC10 Trainded=訓練して無いと出来無い事 DC15 Expert=エキスパートじゃ無いと出来無い事 DC20 Master=ほぼ達人じゃ無いと出来無い事 DC30 Legendary=ほぼ伝説の名人じゃ無い出来ない事 DC40 の5段階です。 そしてPathFinder 2eの1d20判定の特殊ルールで、 ・出目20はその判定結果がクリティカルとなる 但し出目20=+20した達成値Resultが対象の難易度DCと比較しても 10以上小さかった場合はクリティカルにも成功にもならずに、失敗となる (出目20は自動クリティカルでは無い) ・出目1はその判定結果はファンブルとなる 但し出目1=+1した達成値Resultが対象の難易度DCと比較して10以上 大きかったらファンブルにならず、かつ失敗でも無くなんと成功となる (出目1は自動失敗かつ自動ファンブルでは無い) ・出目1と20以外の出目では、基本的にクリティカルもファンブルも無い ただの成功か失敗かの判定結果になる と言うものがあります。 つまり、 「出目20は判定結果はクリティカル、または、その難易度DC段階での成功か失敗になる。 出目1は判定結果はファンブル、または、その難易度DC段階での成功か失敗になる。 その他の出目1/20以外の出目は、そのまま成功または失敗。」 と言う事です。 そして、技能判定の技能ごとに成功、失敗、クリティカル、ファンブルの内容が 判定結果内容として記載されています。 また、嬉しい事に攻撃判定Attack Checkとセイビングスロー判定も 上記の技能判定Skill Checkと全く同じ判定システムです。 (対象の難易度DCがACである事と判定結果の内容が違うだけです) 以上、次回はとうとうラストのPC作成 第10回『10 アライメントなど各種詳細決定』 の予定です。
セス | |
2019/10/05 01:45[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Fighter1 PC 8 どうもセスです。 このPathFinder 2e Core Rule Book PC作成 Fighter1 PCも8回目、前回の第7回 『7 Class詳細記録』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157010418425 の続きで『8 装備購入』です。 ここは毎回書きますが、この装備の購入、PathFinder 2e Core Rule Bookにある1Level PC作成時の 初期装備代は、なんと、 15gp ナメ切ってますね。 あのー、ちゃんとPC作成手順として、 『3 Ancestry決定』 『4 Background決定』 があるんですから、 「そこでちゃんと初期装備一式くらいは、PC達に渡せ!」 と。 さてグチはここまでにして、15gpの使い方をカキコしていきます。 最初に、装備準備一式の流れは、以下です。 1 防具 2 武具 3 クラス必需品 4 旅道具系 5 食料系 ここでCore Rule Bookには各々のクラス毎に15gpに収る装備一式サンプルと 言おうか、 Class Kits というモノが記載されてます。 FighterのClass Kitは、 使用金額:3gp (残り12gp) Bulk:3,2L 防具:hide armor 武具:dagger 旅道具/食料系: Adventurer’s Pack backpack (containing the other goods), bedroll, two belt pouches, 10 pieces of chalk, flint and steel, 50 feet of rope, 2 weeks’ rations, soap, 5 torches, and a waterskin. grappling hook, sheath options:GreatSword(2gp),longbow with 2o arrows(6gp 2sp) or longsword and Steel Shield(3gp) と、今まで一番まともでした。 一応頭から装備を揃えて行きますが、myPC Fighterの場合は、 1 Steel Shield 2gp +2 ~ 1Bulk 5 20(10) Hide Armor 2gp +3 +2 -2 -5ft 14STR 2Bulk Leather (2gpと3gpのStudded Leatherより安いため(涙)) 2 LongBow 6gp 1d8p 0 2/1+Bulk,10 Arrow(10) x3/1spx3/Lx3(エチケチット) 3 Bastard Sword 4gp 1d8S 1/1Bulk 2Hand1d12 とBarbarian PCと同一にしてみましたです(走召糸色木亥火暴) 本当は、Orc WeaponのOrc Necksplitterのダメージダイズが、 2d4S とかなら良かったのですが。 (forcefulという武器特性で、1ターンの間の連続攻撃で1回目+0,二回目+ダメージダイス個数、 3回目+ダメージダイス個数x2とダメージボーナスが付くと言う奴ですが、まだ2d4とかの 複数個ダメージダイスとなっている武器は無いです) 次は、 4 旅道具系 5 食料系 をざっと欲しいと思った物を一覧にしますが、上のBastard Sword 4gpの段階で 既に破産寸前なので、冬服など特に修理などとかはその場その場で適当に調達? すると言う事で。以下のようにバッサリと。 Adventurer’s Pack 7sp 2Bulk backpack (containing the other goods), bedroll, two belt pouches, 10 pieces of chalk, flint and steel, 50 feet of rope, 2 weeks’ rations, soap, 5 torches, and a waterskin. Mug x1/1cpx1/- 1 (素手で飲むのはちょっとなので) 上記装備一式のお値段合計は、 gp 2+2+6+4=14 sp 7=7=0.7gp cp. 1=0.1sp=0.01gp で、 14.71gp とギリ予算内。 財布は持って無いので、所持現金は、 2sp 9cp となります。 一応、重量Bulk計算、 1+2+1+1+2=7Bulk L(3)=L3=0.3ulk 全装備時重量は、 7.3=7Bulk となります。 ここで簡単にPathFinder 2eの重量ルールの単位であるバルクBulkについて補足します。 AD&Dや所謂ClassicD&D=CD&Dなどでの伝統的な装備重量システム、所謂、 エンカンバランスEncumbrance システムは、PathFinder 2eやStarFInderでは、 Bulkシステム と言うものに変わってます。 使用する重量単位は、 Bulk L - の3種類のみです。 等価式は以下の1種類のみ。 10L=1Bulk 重量に-の装備アイテム類は、基本的に装備/持っていてもBulkに換算しない0Lまたは0Bulkですが、 沢山持った時、例えば3種類の重量-のアイテムを合計で10個とか装備/持った時に、持ち方などの その時々の状況でDM裁量で1Lや1Bulkとかに決まります。 金属貨幣Coinsは1000枚で1Bulk(1-999まで0L=0Bulkで1000枚単位でBulk加算)です。 (明らかに素手では持てないので、まぁ、あくまでsackなどの所謂皮袋類やBackPackなどに 突っ込んである状態で、という解釈ですが) 移動力に対するBulk制限は、 5+STR mod.Bulkまで移動力にノーペナ 5+STR mod.より重く10+STR mod.以下までは移動力にペナルティーが付き 10+STR mod.より重い時は基本5ft.移動のみ可能 となってますが、明らかに動けないだろうとDMが判断した時は移動力0ft.=移動不可となります。 あとの細か所は最期の手順は『10 アライメントなど各種詳細算出』でまとめる予定となってます。 と言うことで、次回はラス前のPC作成 第9回『9 修正値など算出』の予定です。
セス | |
2019/10/03 21:03[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Fighter1 PC 7 どうもセスです。 さて今日も今日とて、今年の8月に発売されたPathFinder 2e Core Rule Bookからの PC作成 Fighter1 PCも7回目。 この辺から本格的に事務的になりますが、いつもの事なのでさっさと行きましょう。 前回の第6回『6 能力値決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157002061579 の続きで『7 Class詳細記録』です。 最初に、第5回『5 Class決定』で、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156993306133 と、第3回『3 Ancestry決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156975663712 から、以下の様なFighterクラスなどのルールを獲得しています。 Key Abilities:STR or DEX HP:10+CON mod. Fighter Class Features: Ancestry and BackGround:『3 Ancestry決定』と『4 Backgroud決定』で獲得した内容 Human and Orc Heritage Skilled(Free Trained 1個)、Vesatile(General Feat 1個)、LowLight Vision Human and Half-Orc Ancestry Feat HumanまたはOrcの候補7/5個中から1個選択 Initial Proficiency: Perception:Expert Saving Throws:Expert Fortitude and Reflex,Trained Will Skills:Trained 3+INT mod.,Trained Acrobatics or Athletics Attacks:Expert Simple Weapons and Martial Weapons and UnArmed Attacks Trained Advanced Weapons Defenses:Trained Light/medium/Heavy Armor,Trained UnArmed Defense Class DC:Trained Fighter Class DC Attack Of Opportunity 142p Feats:Fighter feat1個 Shield Block Skill Feat1個: Assurance 258p」 Spells:無し 今回のクラス詳細記録では、上記の内容でまだ確定して無い以下の項目を決めていきます。 HP:10+CON mod. Human and Half-Orc Ancestry Feat HumanまたはOrcの候補7/5個中から1個選択 Feats:Fighter feat1個 Skills:Trained 3+INT mod.,Trained Acrobatics or Athletics の3項目なので、最初はHPから確定していきます。 以下のように、PathFinder 2eの基本ルールではHPはサイコロ振りで決めず、 固定値加算方式です。 まず、第3回『3 Ancestry決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156975663712 でmyPCのHalt-Orc=Human種族のHPは、 Hit Points 8 で、これに加えて、FighterクラスのClass HPは、 HP:10+CON mod. 第6回『6 能力値決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157002061579 で、CON mod.は+2なので、ECL1、つまり、Fighter1Level PCのHPは、 HP=8+10+2=20 と決まりました。 因みに、種族のHPは1Level PC作成時のみHPに加算されるもので、2Level以降の、 所謂Level Up時には種族のHPは加算されずClass HP(mod.含む)のみ加算されて行きます。 個人的には、1Level時は最大値でいいですが、以下のようにサイコロ振りで、 1d8+1d10+2 Level Up時のHP増加分を決めた方が面白いとは感じてますが。 (これから出る予定の2e DM Bookでオブションとして載りそうですね) 次は、 Human and Half-Orc Ancestry Feat HumanまたはOrcの候補7/5個中から1個選択 なので、これはHalf-OrcのAncestry Featからで、コレ! Orc Sight 59p DarkVision 続けて、Feats:Fighter feat1個。 PathFinder 2e Core BookにあるFighter 1Levelで取れるFighter Featは 全部で7種類、全部微妙ですが、素直に、 Power Attack◆◆ Make a melee as 2 Strike(DMG diex2 + 能力値 mod.) count 2 multiple attack pena. なんとFighter Feat 1stにPower Attackがあるように3.x系から変更されてました。 最後のSkill Points制では無くProficiency制なったSkills。 『3 Ancestry決定』から、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156975663712 Human and Orc Heritage Skilled(Free Trained 1個) 『4 Backgroud決定』から、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156986470876 Trained Skill2個:Survival,何かの地形 Lore 『5 Class決定』から、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156993306133 Skills:Trained:Trained Acrobatics or Athletics 最後に『6 能力値決定』からは、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156725886183 でINT mod.は±0なのでTrainedにできるSkillsの合計個数は1+2+1+3+0=7個です。 SkillのTrainedの取り方なのですが、PathFinder 2eの基本ルールではPC/NPCk記載上で 明記されて無いが使用可能な能力類は、すべてUnTraind +0(能力の説明に別途記載が無い限り) として扱います。 また、 Skills:Trained 何かの地形 Lore ですが、第1回『1 Concept作成』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156960465438 では、 「Golarion Inner Sea北西Varisia南東部出身。 https://pathfinderwiki.com/wiki/Varisia 物心付いた時には地表や地下の遺跡群周辺で、ただ孤りで逃げ回りながら、 けもの/Monsterのように、どうにか生き延びていた。」 とありますので、DMの許可になりますが、 Ruins in Varisia Lore INT Trained にしておきます。 残りは、PathFinder 2e Core BookにあるSkillsは全部で17個。 早速その17個の中から上記の従ってSkill7個をTrainedで選択(取得済みも含む)します。 Acrobatics DEX Athletics STR Ruins in Varisia Lore INT Nature WIS Stealth DEX Survival WIS Thievery DEX でしょうかね。 以上、これで『7 Class詳細記録』はキャラシートに決定事項をカキコして完了です。 と言うことで、次回はPC作成 第8回『8 装備購入』の予定です。
セス | |
2019/10/02 21:50[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Fighter1 PC 6 どうもセスです。 さて今日も今日とて、今年の8月に発売されたPathFinder 2e Core Rule Bookからの Fighter1 PC作成の第6回。 前回の第5回『5 Class決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156993306133 の続きで、第六回の『6 能力値決定』です。 最初に、第2回『2 starting能力値決定』で、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156967714908 以下のようにオプションのサイコロ振りで初期能力値を決めました。 筋力 STR Strength 16 敏捷力 DEX Dexterity 13 耐久力 CON Constitution 15 知力 INT Intelligence 10 判断力 WIS Wisdom 10 魅力 CHA Charisma 10 次に、第3回『3 Ancestry決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156975663712 で、以下の能力値決定に関わる項目、 Ability Boosts. Free 2個(あとの『6 能力値決定』で適応予定) Ability Flaw 無し と、第4回『4 Background決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156986470876 から同じく、 Ability Boosts2個:CON or WIS1個、Free1個。 最後に、『5 Class決定』から、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156993306133 Key Abilities:Ability Boosts1個 STR or DEX を獲得してます。 しかし、サイコロ振りで能力値を決めたので、上の能力値を変化させる、 Ability BoostsとAbility Flawsの中から、 「『3 Ancestry決定』で取ったAbility BoostsからFree1個を減らした分を適応。 『3 Ancestry決定』にAbility Flawsがあるならそれを適応。 『4 Background決定』で取ったAbility Boosts1個のみ、それもFreeは無しで適応。 『5 Class決定』で取ったAbility Boostsは全て無視」 と言うルールになってます。 かつ、PathFinder 2e Core Rule Bookにある能力値増減手順、 1 Ability BoostsとAbility Flawsを適応(最低8、最大18) 2 重複不可でAbility Boostsを4個適応(最低8、最大18) 3 能力値修正値modsを算出 上記の手順の1のCalss分と2も無視となりますので、結局は、 以下のように適応する事にしました。 筋力 STR Strength 16 +2Ability Boosts Free 敏捷力 DEX Dexterity 13 耐久力 CON Constitution 15 知力 INT Intelligence 10 判断力 WIS Wisdom 10 +2Ability Boosts WIS 魅力 CHA Charisma 10 最終結果は、以下の通り。 筋力 STR Strength 18 +4 敏捷力 DEX Dexterity 13 +1 耐久力 CON Constitution 15 +2 知力 INT Intelligence 10 ±0 判断力 WIS Wisdom 12 +1 魅力 CHA Charisma 10 ±0 能力値11以上の合計が、 8+3+5+2=18 なので18/2=9、サイコロ振りした分、そのまま10に割り振りするよりは、 9-(2+2+4+1)=0 実は能力値初期値全て10でPC作成したのと同じ、という結果でした。 まぁ、7回も4d6x6を振った結果なので、ここはこれでいい例だとしましょう と言うことで、次回はPC作成 第7回『7 Class詳細記録』の予定です。
セス | |
2019/10/01 21:31[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Fighter1 PC 5 どうもセスです。 さて今日も今日とて、今年の8月に発売されたPathFinder 2e Core Rule Bookからの PC作成 Fighter1 第5回。 前回の第4回『4 Backgroud決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156986470876 の続きで、第五回の『5 Class決定』です。 最初にPathFinder 2e Core Rule Bookでは、PCに用意された基本クラスClassは、 以下の12クラスです。 1 錬金術師Alchemist 2 蛮族Barbarian 3 吟遊詩人Bard 4 勇者Champion 5 聖職者Cleric 6 ドルイドDruid 7 戦士Fighter 8 モンクMonk 9 レンジャーRanger 10 盗賊Rogue 11 ソーサラーSorcerer 12 魔法使いWizard さて、myPCは既に第一回の『1 Concept作成』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156960465438 で「7 戦士Fighter」に決めています。 さてここで、本当は最初のモンクMonk1 PC作成時から書いて置いて良かったのですが、 「アライメントAlignment」 と言う、PC/NPCなどの所謂「信条、性格、性質、世界感的精神的属性」というルールが 以下の9種類あります。 Lawful Good まぁほぼ決まり事に従い善良(地獄への道は善意で舗装されている) Lawful Neutral まぁほぼ決まり事に従順で善良にも極悪にもなる(パンピー) Lawful Evil まぁほぼ決まり事に従い極悪(悪法も法) Neutral Good まぁその時その時の状況によるが善良(人道主義) Neutral Neutral まぁ完全中立、全ては運命、宿命、定めじゃ〜(無関心) Neutral Evil まぁその時その時の状況によるが極悪(疑い深きは罰せよ) Chaotic Good まぁ自分の考えと経験から判断して善良(個人主義) Chaotic Neutral まぁ自分の考えと経験から判断して善良にも極悪にもなる(自由主義) Chaotic Evil まぁ自分の考えと経験から判断して極悪(自分以外はカス/ゴミ) そして、或るPC/NPCのアライメントが特定のアライメントで無いとそのクラスは選択 できない、と言う、 「クラス取得選択条件としてアライメント制限」 がD&D以来のPathFinder 1eには存在してましたがPathFInder 2eでは変化してます。 PathFinder 2eでは実質的にクラス取得選択条件としてのアライメント制限は撤廃されて います。 つまり、PC作成時には基本的にどんなアライメントでも全てのクラスを選択可能です。 但し、Championクラスの「5 Class決定」、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156708915130 にあるようにChampionクラスの内部にアライメント制限とアライメントによる強制的な クラス能力のアライメント別付与がある感じに変化しました。 まぁ、まだPathFInder 2e Core Rule BookではFighterクラスにアライメント別に なるようなルールは存在してませんが。 では、Fihgter1レベルは以下のFighterクラスルールが降って来ます。 Key Abilities:STR or DEX HP:10+CON mod. Fighter Class Features: Ancestry and BackGround:『3 Ancestry決定』と『4 Backgroud決定』で獲得した内容 Initial Proficiency: Perception:Expert Saving Throws:Expert Fortitude and Reflex,Trained Will Skills:Trained 3+INT mod.,Trained Acrobatics or Athletics Attacks:Expert Simple Weapons and Martial Weapons and UnArmed Attacks Trained Advanced Weapons Defenses:Trained Light/medium/Heavy Armor,Trained UnArmed Defense Class DC:Trained Fighter Class DC Attack Of Opportunity 142p Feats:Fighter feat1個 Shield Block Skill Feats:無し Spells:無し で、各項目の具体的内容の決定は『7 Class詳細記録』で実施します。 ここでの大注目は、伝統的なd20システムでは誰でもほぼ可能だった、 機会攻撃 Attack Of Opportunity が、PathFinder 2e Core Rule Bookでは、 「なんとFighterクラスのクラス専門能力になっている(走召糸色木亥火暴)」 事です。 上記の変更は、かなり大胆な変更ですが、ほぼFighterクラスしか機会攻撃できないので、 実際のプレイ時間の短縮、特に移動決定時間の短縮にはなると判断できますね、 と言うことで、次回はこれもやっとですがPC作成 第6回『6 能力値決定』の予定です。
セス | |
2019/10/01 02:31[web全体で公開] |
😆 [PathFinder 2e][PC作成] Fighter1 PC 4 どうもセスです。 さて今日も今日とて、今年の8月に発売されたPathFinder 2e Core Rule Bookからの PC作成 Fighter1 第4回。 前回の第3回『3 Ancestry決定』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156975663712 の続きで、第4回の『4 Background決定』です。 最初にPathFinder 2e Core Rule Bookでは、BackgroundとはPCの生立ちの簡単な設定と 取得能力をまとめたもので、ほぼ以下同じようなパターンで36種類ほど記載されています。 「簡単な生立ち環境の説明。 Ability Boosts2個の取得指定。 Trained Skill2個の取得指定。 Skill Feat1個の取得指定。」 さて、myPCは既に『1 Concept作成』、 https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_156960465438 で、 「物心付いた時には地表や地下の遺跡群周辺で、ただ孤りで逃げ回りながら、 けもの/Monsterのように、どうにか生き延びていた。 そして、ある時PathFInder協会員NPCsパーティーに助けられ、ハーオーク、 いや生きる者としての生活と生き方を学ぶ。」 に決めているので、まぁ、Core Rule Bookにはピッタリモノはなかったので、 (生き残りSurvivorとか無かったです) 近いものとして、 「遊牧民/放浪者Nomad Ability Boosts2個:CON or WIS1個、Free1個。 Trained Skill2個:SurvivalL何かの地形 Lore。 Skill Feat1個: Assurance 258p」 を選択しました(実際の内容の決定は『7 Class詳細記録』以降に決めます) ここで恒例の簡単なPathFinder 2eのRule Tipsのオサライを書きますです。 PathFinder 2eに限らずd20システムなので、判定Checkは全て、 達成値Result=1d20+色々な修正値 のナンとかの一つ覚えのみです(走召糸色木亥火暴) つまり、DMもプレイヤーさん達も何かを判定する時は、 「1d20を1個振るだけ(走召糸色木亥火暴)」 です。 あと例外的にd%のサイコロ振りがありますが、d%は大体5%刻みなので、 DMのハウスルール的になりますが、普通のセッションでは以下のように 1d20振に変換して、 5%>1d20で出目20のみ 10%->1d20で出目19以上 15&->1d20で出目18以上 20%->1d20で出目17以上 25%->1d20で出目16以上 30%->1d20で出目15以上 35%->1d20で出目14以上 40%->1d20で出目13以上 45%->1d20で出目12以上 50%->1d20で出目11以上 などと解決してます。 そして、上記の1d20判定の結果判定も全て目標値Difficulty Class=DCと比較して、 達成値>=目標値DCで成功 達成値<目標値DCで失敗 となります。 ここでPathFinder 2eでちょっと違うのが、 「いくつかの判定での成功や失敗に、 何段階かの結果内容が記載されている場合がある」 と言う事です。 簡単に言うならは、 「大成功や大失敗がある」 と言う事です。 現時点では予約中ですが、 https://www.miniaturemarket.com/pzo2206.html などとPCに対して使うと非常に危険なブツも出る予定です。 と言うことで、次回はやっとPC作成 第5回『5 Class決定』の予定です。